X



「あっ、切り傷したぁ!」 バカ→そのまま 一般人→消毒して絆創膏 識者俺→水で洗ってサランラップ [208586114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-CHgL)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:44:03.80ID:MNQvVAnU0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/

これが正解よ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c9-LGrz)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:04:39.63ID:6Qn4k0Nf0
>>9
破傷風になりかねないような状況なら消毒したいわな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-XQms)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:04:56.75ID:QmQGeSc20
紫雲膏塗って絆創膏
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df37-uQal)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:05:27.78ID:Ultkpm3J0
バイオハザードみたいに消毒液ぶっかけて終わりだよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb4-RBic)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:05:57.22ID:00BjHjUM0
俺はソフラチュール
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-8zjo)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:08:18.33ID:88p4PjXu0
軟膏塗って終わりだよこの国
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-PPO/)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:09:21.95ID:8OWxYwTpa
大仁田みたいにアロンアルファだろ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:09:46.55ID:t0V93Tq/0
フフフ
そんな事もあろうかと
常にカバンの中にシュリンクラップが入ってるぞ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-rovN)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:13:26.18ID:S2xiBBK6a
ン手当するゥ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-LGrz)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:48.12ID:GPkr3MRw0
>>39
うわやっぱそうなんだ
子供の頃膝の怪我に一生懸命かけてたわ
めっちゃ跡残ってる
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-uDgi)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:39:04.43ID:DYH+R51V0
>>125
これな
>2011.04.06「不適切な湿潤療法による被害 いわゆる“ラップ療法”の功罪」
>“ラップ療法”は、人手もなく、経済的にも苦しい、病院以外の施設や在宅などで、いかに安価で効率よく、創傷(褥瘡)を治すかという善意のもとで、開発され広まった治療法であるが、
>様々なトラブルを惹起してきた。そんな中、2010年3月に日本褥瘡学会理事会の見解として以下が示された。]
>
>『褥瘡の治療にあたっては医療用として認可された創傷被覆材の使用が望ましい。
>非医療用材料を用いたいわゆる「ラップ療法」は、医療用として認可された創傷被覆材の継続使用が困難な在宅などの療養環境において使用することを考慮してもよい。
>ただし、褥瘡の治療において十分な知識と経験を持った医師の責任のもとで、患者・家族に十分な説明をして同意を得たうえで実施すべきである。』
>
>具体的に、滲出液や壊死組織の多い創、糖尿病や末梢動脈疾患を持つ患者の創、原因不明の傷に対しては、ラップ療法は禁忌であると啓蒙していくべきなのではないかと考えている。
>ラップ療法の是非については、今に始まった議論ではないが、一般市民に浸透しつつある今、日本皮膚科学会としても、正しい知識を積極的に啓蒙する時期にきていると考える。
> 引用) 日皮会誌:120(11),2187-2194,2010(平22)  土浦協同病院皮膚科 盛山吉弘
>
>ラップ療法を行う際の注意点として、まず傷口をよく洗って菌を減らすということが重要になります。
>傷を湿らせた環境におくということは、傷が治りやすい環境であると共に、細菌も繁殖しやすい環境だからです。
>傷自体からでる水分が非常に多かったり、壊死組織といわれる死んでしまった組織が傷口にある場合などでは、ラップ療法は危険です。
>このような場合に、ラップで覆ってしまうと爆発的に細菌が繁殖してしまいます。
>また、糖尿病などで免疫力が落ちている人の傷にラップを貼ることは同様に危険です。
>爆発的に増えた細菌は、傷口から血液の中に入り込み敗血症性ショックと言われる状態をおこすことがあります。
>敗血症性ショックでは、細菌が全身を駆け回り、血圧が低下し、一歩間違うと死に至ります。
https://www.woundhealing-center.jp/whatsnew/110406.php
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-hoo5)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:50:33.95ID:CQpb2VgO0
>>1
俺、傷塞いでアロンアルファ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 074d-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:53:54.30ID:uG9AUoYh0
ぼく「酒持ってこい」
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-BxI+)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:04:25.39ID:wlyacHZe0
>>126
最近はダイソーにあるぞハイドロコロイド
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5b-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:06:26.79ID:WQCkaxfZp
>>6
更に書くと…
脳に影響の有る止血剤も超微量に含まれてる

なんで最近の外科医は黄色い粉を使わなく成ったw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873e-cy3O)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:07:12.48ID:uBfQ1g6S0
蜂窩織炎に2回なったぞ。消毒しとけ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5b-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:08:49.58ID:WQCkaxfZp
>>18

本当だな?
やるんだな?
書いたいじょうは席に持ってやれよ?

無菌蛆虫を用意するの大変そうだなぁ~wwww
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-ae4c)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:11:37.23ID:mPMgTfs1x
オロナインぬっとけ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5b-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:12:36.32ID:9mBbUDZJp
>>37
「駒」の付く地名に住んでる人は既に自然免疫を獲得してることが多い

此れ、マメナw
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df96-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:03:32.41ID:aZH6q81g0
>>141
理由は?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-FtNC)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:30.08ID:NUNKmVKA0
>>102
ケンモミン「ワセリン塗っとけ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a705-r8Qw)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:14:57.97ID:fLUuN1l90
ヒビエイド塗る
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c751-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:08.39ID:bqm0fDMH0
ヘルペスにはオロナイン

ぬるとしぬ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-hGrh)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:02.08ID:ehPFTCfR0
汚いかさぶたがなかなか取れない
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-oyhu)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:21:09.86ID:eamgdIIg0
>>138
電波ゆんゆんしてるなお前は
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-/puU)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:22:12.11ID:Hd9LW4Z4M
湿潤療法は傷の治りが早いのもあるが痛みが和らぐのが一番デカい
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d2-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:22:28.15ID:vdUOmsZ40
サランラップみたいな通気性のないテーピングはよくないんじゃないの
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-hGrh)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:23:14.55ID:ehPFTCfR0
指は治りが早いよな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:26:00.84ID:XF+0JmRO0
切り傷をするという表現がバカ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-lu/M)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:28:16.42ID:RcpkTWga0
>>154
マキロンてさアルコール消毒液と何か変わるの?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-c80V)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:34:49.96ID:6Al/cdFG0
>>155
電波ゆんゆんって久しぶりに見た
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-oyhu)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:30:44.76ID:eamgdIIg0
>>165
前の頁見せないと分からんだろ情交

で何てタイトル?

>>164
当たり前だろ?俺は2ちゃんねる暦十八年近い古参寄りだぞ? 
あと同人用語の基礎知識のギャルも今は四十近いのか?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe4-zBVn)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:48:12.40ID:MbUYU7Z10
血がやばい時だけゲンタシンつけて止血するな
自然乾燥させた方がかさぶたできるの早くていい
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-ZQPB)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:53:17.31ID:WfZsvDuVp
ハイドロコロイドパッドはマジで治りが早い
あれの有用性はもっと周知されるべき
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875f-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:03:08.70ID:XSykScru0
デュオアクティブETという良いものがありましてですね
病院で創傷に使うやつで特におすすめですよ市販で買うとめちゃくちゃ高いけど
医療人からすると滲出液を吸い取らないように密封させるのが最善なのは常識よ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875f-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:05:47.75ID:XSykScru0
>>168
乾燥させてカサブタ作るから傷の治りが遅くなるんだぞ
早く綺麗に治すには出てくる滲出液をいかに乾燥させないかが重要で滲出液ごと密封する湿潤療法が最善
感染していないことだけは要注意だが
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:06:05.49ID:59fNTRrsM
>>7
俺は顔がアスファルトで削られてずる向けになった時、しっかり洗ったたわしで砂をごしごし落とした後にサランラップ貼って直したらきれいさっぱり跡形もなく治ったよ。
治りも周りが驚くほど早かった。
ただし膿が出るのでくさい。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67fe-Gd4e)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:07:58.91ID:4mbYjbWh0
傷口を洗うだけでよい
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:09:19.95ID:59fNTRrsM
>>32
昔ながらの治療って綿にアルコールシミらせて消毒?

あれじゃ砂が残ったままだから膿むだろ。

洗剤たっぷり付けたたわしでごしごししないとだめだよ。
アルコール消毒は必要ないし、絆創膏みたいな薬も必要ない。
必要なのはサランラップとそれを固定するテープと保温用にシート状の綿かタオルかぶせること。
ゴムネットでとめられる部位なら楽。

>>45
乾かすな馬鹿
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-auUI)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:09:35.76ID:ppYlVXmPM
>>135
なんてやつ?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:11:19.63ID:59fNTRrsM
>>88
神経接続は単純に切れた部分を接触させておけば勝手につながるんだけど、ずれたらくっついてくれない。
手術でも単に引っ張って寄せるだけ。
血管だろうが皮膚だろうが縫い付ける目的は、傷口を動かなくすることだけ。くっつくのは体が勝手にやってくれる。
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875f-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:44.71ID:XSykScru0
>>166
消毒すると皮膚の常在菌も死滅するし新生されてきてる細胞も死滅させてしまうから創傷治癒が遅くなる
遥か前から手術後の創部だって消毒なんて基本的にしないよ
怪我とかの場合もまずは水で洗浄し清潔にしてから滲出液を乾かさないように密閉
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-jLaZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:14:30.46ID:URK4cYMn0
>>144
自分で考えてね
当たり前のこただからw
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-eeLS)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:14:38.68ID:Dn0PRtDCM
一昨年ぐらいに久しぶりに怪我してネットしらべたら
常識が一変してるのでびっくりした

>>179
外から水をかける話じゃなく、組織が傷口に出す浸出液が
結構意味があって出してるとわかった話
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:15:51.52ID:59fNTRrsM
良識ある大人が信用できるっていう奴いるけど
マイクロバブルで洗剤使わずに洗浄するアイデアは俺の発明だからな。

ただの水に洗浄力があるんだから消毒もできるかもしれんぞ。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-eeLS)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:16:48.68ID:Dn0PRtDCM
>>141
駒は「高麗」からきてるところが多い
生駒山地とか、駒ケ岳とかはそれ
渡来人が山麓なんかで馬を飼ってるケースが多かったため
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-iZNy)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:17:04.42ID:8xRHUXLh0
ドクターエックスとせっくす
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:17:52.26ID:59fNTRrsM
>>37
体の中に汚れが入ると腐れるかもしれんから、伝説の亀の子たわしでしっかり洗え。
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:19:10.60ID:59fNTRrsM
>>186
どうでもいいけど、乾燥したら細胞がそこで固定されるから治らないんだよ。
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:21:05.86ID:59fNTRrsM
>>167
俺23年目
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ce-sjlz)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:21:42.59ID:tRj/mlwj0
湿潤療法ってのはあるけど素人がやるのが怖いわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:22:37.54ID:59fNTRrsM
>>189
軍手の音が聞こえる。
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-Ap7g)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:24:55.46ID:j5mLXLSt0
味の素すりこめばいいよ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:25:55.20ID:59fNTRrsM
>>191
収斂化粧水てのがあるんだね。

でも、肌には保湿が必要だからあんまり使わんほうがいいって書いてある。
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-r/SQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:25:58.86ID:qdNHoJNM0
とりあえず現場だとビニテ巻いて放置して後で消毒してるわ。勿論軽い切り傷程度ならだけど。
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:26:17.90ID:59fNTRrsM
>>194
オオカミが食べにくるだろ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:27:19.34ID:59fNTRrsM
>>197
ガムテープ貼ったら傷口にノリが溶け込んでしばらくあざが広がり続けたわ。
せめて傷口の中にはノリが入らないようにしとかんと。
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TmZY)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:27:59.99ID:hTnO0ONrd
>>15
塗ればいいんじゃね?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TmZY)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:29:04.90ID:hTnO0ONrd
>>199
ガムテープ貼ろうと普通はおもわんだろ…🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況