X



米高官・米国務長官「ロシア、中国に見捨てられてて草」【代理】 [777068329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c73d-xPyE)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:39:07.35ID:62wGiYVo00505?2BP(1000)

https://www.reuters.com/world/us-relieved-china-appears-heed-warnings-russia-2022-05-03/
・米高官は最近ロイターに中国のロシア支援が確認できなかったと語った
・ガスが叩き売りされても中国は新たに契約を締結すらしていない(ただし貿易全体では増加)
・バイデン「習近平と電話したが、『理解』してくれたようだった」
・ブリンケン国務長官「中国からの大きな支援は確認されていない」
・マーシャル財団「米と欧州の警告による成果です🤗」
・この結果にワシントンは安堵しているが、依然として中国はロシアの肩を持っているため、注視し続けている
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MM5b-w6iC)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:39:38.14ID:bnabg+TEM0505
時間かけすぎたしな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW df07-/kAa)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:07.59ID:fZ1stPY800505
いよいよ危なくなった時に助けて恩を売る算段
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e7af-hosd)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:10.26ID:J2Mv6YC200505
迷ってるらしいな
一応国民向けの方針としては親露反米でやってるらしいが
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ e744-eJWZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:34.55ID:YK7CNhNi00505
見捨ててはいないだろ、積極的に何かしなくても、
露助にとっては西側の一員になってないだけでありがたいと感じてるはず
戦争終結後は、露助と支那の関係は更に密接になるだろう
ただし、主導権は支那が握ることになる
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MMbf-XZ6m)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:01.84ID:6HKy32w+M0505
分かるようにやる分けないじゃん
そこら辺の小学生でも知ってるわ🥺
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:43:37.74ID:qcqvLRbo00505
な?

俺の予想通り

中国は食糧支援もまだしてないwwwwwwwwwwwwww検討どまりwwwww

ロシア可哀そうwwwwwwwwwww
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 87f1-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:56.58ID:o1fWPQW800505
インドは支持してるらしいな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 8705-sZQu)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:46:55.23ID:MX+GJUeT00505
朝鮮戦争でアメリカ相手に戦ったのに今さらバイデンに脅されてビビるはずもないだろ
単に利益が最大化する時を狙ってるだけだわ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a75d-J3wr)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:47:53.63ID:q1kiN5KP00505
ソ連と国境紛争した国は
ロシアの弱体化は喜ぶ
何時でも中華系をロシアナチから守るよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:50:49.65ID:js4gnmWD00505
中国は歴史的に見ても場が煮詰まった辺りから肩入れを始めたりするから
いつでも制裁できる準備を進めておくべきだな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 27af-Ke+r)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:01.41ID:KnMpoO0L00505
トランプがロシア仲間にして対中包囲網敷くつもりだったのにバイデンは中国仲間にして対露包囲網敷くのか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:52:48.67ID:js4gnmWD00505
>>19
トランプのせいで世界がこんなにも混乱しちゃったね
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Saab-jLaZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:08.29ID:HtPZ/22ea0505
中国が今のロシアの論理許したら、台湾による中国侵攻やチベット独立、印中空白地帯等々の軍事介入口実が降って湧いてくる
それを許すかどうかという話
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:20.29ID:Tz11HdJ100505
CCTV見ているが様子見している感ありあり
ロシアがコテンパンにされたら、次は中国とわかっているができれば関わりたくなさそう
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:06.26ID:Tz11HdJ100505
>>3
そこまでは応援してないだろ
両方報じているし
ただ一貫して米国の偽善を批判するスタンス
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:18.78ID:js4gnmWD00505
これからはソ連って固有名詞がナチス以上の残虐集団として歴史に刻まれていくからな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ e756-ae4c)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:26.59ID:bx/kvqw200505
インドには何も言えないアメリカさん
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:30.03ID:js4gnmWD00505
権威主義国家の危険性が中国まで波及して
どっちにせよ中国は何らかのアクションを起こさざるを得なくなると思うわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:03.74ID:qcqvLRbo00505
中国はロシアが侵攻することを知ってたと思うわwwwタイミングが良すぎたからなwww
後々ロシアから多大な恩恵を得る密約でもしてたんじゃないかと思うほどwww

でもロシアがぐだぐだすぎて全面的な支援はやる気がなくなったんだろうなwww
露がウクライナを半分くらいとってたら今頃本格的に支援してたかもしれん
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:16.41ID:js4gnmWD00505
>>31
侵攻の一週間前に会談してんだから知らないわけないだろ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 27af-Rpzd)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:01:02.14ID:GAqK6c0D00505
中国に仲裁役を期待するような話もあったがそんな動きもないのかな
火中の栗を拾うようなもんだしな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:01:50.49ID:Tz11HdJ100505
>>34
韓国ですら、独立した調査が必要言ってんのにジャップはこれだから
裁判員制度やめたほうがいいよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:02:04.74ID:js4gnmWD00505
ロシアが核撃ったら中国がちゃんとウクライナの核の傘としての機能を遂行するのかが気になる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 07dc-6zUF)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:02:18.01ID:LxWODkYw00505
ロシア上空は中国の航空機ばかり
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:03:46.52ID:qcqvLRbo00505
>>38
未だにロシアは本気で撃つ!とか言ってる奴らがいるよなwwwwww

それしたら流石に中国もロシアを見捨てるだろうな
ただでさえ今回はロシアの暗躍を黙認して貸しを作ってたはずだし
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MM8f-vM62)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:03:48.51ID:XGXpVCHTM0505
池沼プーアノンまたはしごを外される
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:04:02.25ID:Tz11HdJ100505
>>36
歴史的経緯が複雑だから関わりたくないって
ガチで言っている
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ c7a9-s3GR)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:04:21.55ID:YJA+WKl500505
というか今のロシアに対する制裁は
対中の意味合いがあるからアメリカも本気なのよ
ロシアと同じことしたら中国もこうなるぞってのを見せなきゃいけない
プーアノンはいずれ欧米はヘタるとか甘い願望に縋ってるけど
ここで退いたら中国に台湾GOサイン与えちゃう
だから中国へのロシア支援させないってのも本気でやってる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 7f19-p+jE)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:05:34.21ID:808aSer/00505
ロシアとの関係でアメリカと仲良くなれるならそりゃ得だわな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:05:56.45ID:Tz11HdJ100505
>>43
日本に2nmの半導体工場作ったらあっさり台湾捨てるよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:06:30.69ID:qcqvLRbo00505
>>43
独裁国家たちは実利的な価値観で動いてるからなwww

西側は思想的価値観、これ大きな違いよね
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:07:05.08ID:Tz11HdJ100505
>>44
騙されいるから中国は懲りている
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:10:32.44ID:qcqvLRbo00505
だから言っただろうがwwwwwwwwwww

ロシア君の友好国♡ は今じゃロシアが疲弊することは何よりも嬉しい

何故かって?ほとんどが独裁国家だからだよwwwwwwwwwww

早めにウクライナ掌握してたら流れは変わってただろうなwwww

中国もお膳立てを潰されて内心はアイツラ情けねぇな、と思ってるかもよ?www
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW FFff-8RV6)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:10:37.29ID:He5sajssF0505
逃げられてるのはお前らアメカスだよw
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e756-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:11:01.04ID:6mJhkrCa00505
中国はロシアに対してマジでキレてるよ
ソ連崩壊以降 ミサイルや航空母艦等の技術者を迎え入れて
一帯一路構想の中継地点としてウクライナに
本格的な投資を進めようとしてた所でコレだからな
見捨てると思うよ

《戦時経済》【ウクライナ侵攻】中国はウクライナと「仲良し」 ロシアとは「軍冷経熱」で=遠藤誉
2022年3月17日

ウクライナと「仲良し」

 そもそもウクライナと中国は「大の仲良し」だ。
1991年末に旧ソ連が崩壊すると中国はいち早く、92年1月にウクライナと国交を樹立している。
以来、旧ソ連の武器製造の拠点であったウクライナの関係技術者を異常なまでの高給で中国に迎え入れ
ミサイルや航空母艦製造の技術のすべてを教授してもらった。

 米国の国防総省(ペンタゴン)が今、軍事報告書で「中国のミサイルと造船技術は米国より優れている」と書くほど
この方面における中国の軍事力が成長したのはウクライナのおかげなのである。
その友好関係は、中国の習近平氏が「一帯一路」構想を推進し始めてからは、いっそう強固なものとなっている。

 おまけに習氏にとって、「一帯一路」だけでなく、中国と欧州を結ぶ
「中欧投資協定」は、13年から力を注いできた対欧外交のコアだ。
これがあれば米国からの制裁にも勝てると習氏は期待していた。

ロシアに足並みをそろえて北大西洋条約機構(NATO)と対立することは
その欧州と対立することを意味し、習氏としては絶対に軍事的にロシアの側には立ちたくないのである。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220317/se1/00m/020/003000d
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:11:39.83ID:Tz11HdJ100505
>>52
そんなことが通用するわけないことは日本人が一番知っているはずだが
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 5f0a-RBkx)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:11:59.16ID:VckTvwRv00505
まあコロナでロックダウン中だし買っても使えないしね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sr5b-VPvm)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:12:28.22ID:OFozjvPCr0505
ウラジオストクは元々中国だからな
ロシア崩壊を見越して
計画立ててるよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 5f0a-RBkx)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:13:02.95ID:VckTvwRv00505
一番の同盟国だったウクライナさえこんな目にあってるしね
ロシアと仲良くしても逆に恨まれるよw
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ dfd1-VaPH)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:29.86ID:vYht/ne600505
ロシアの侵攻を正当化してると人民の共産党への反抗も正当化されてしまうんじゃない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW df0d-qMla)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:40.06ID:8ST3c36Z00505
大ロシア主義と中華思想の対決
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:42.43ID:js4gnmWD00505
>>40
もしウクライナが核を撃つシナリオがあるとしたら
撃つ方向はNATO国家やアメリカ本土の方向だと思うわ
そうなったら中国はそれに乗じてロシア側で参戦してくると思う
中国はそんな甘い考えなんて通用しない狡猾な奴だぞ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:15:55.86ID:qcqvLRbo00505
ここで今、中国が本格的に支援したら

ウクライナの恨みはさぞ凄まじいだろうなwwww

ただでさえ仲良く接してたのにwwww

そういうのもあって今じゃ中国は身動きがしにくくなった

全てはロシアの侵攻の遅さゆえwwwwwwww
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87ba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:19:53.25ID:qcqvLRbo00505
>>66
ウクライナが?
ウクライナに、じゃなくて?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:20:48.05ID:Tz11HdJ100505
現状、中国とロシアの政府の態度は正確な情報入手に最適だよ
どっちの情報も得られる

現在のウクライナのマリアポウの様子
インド系メディア
https://youtu.be/
olgE4rWOYmw

こういう情報、日本のマスコミで流れている?(確認するまでもないかw
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:20:52.63ID:js4gnmWD00505
>>72
ご指摘の通りただの誤字だ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 27af-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:20:52.90ID:6mLDytQl00505
習近平も今年再選がかかってるし、台湾を攻撃するとか、ロシアを積極的に支援するとか、
そんなギャンブルはしないだろ(しかも、結果も覚束ない)
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 07d2-vnhZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:21:52.03ID:3eioV9Nv00505
下手にロシア支援して中国も制裁食らったら終わるもの
ハイテクはアメリカの部品売って貰えなくなったら即終了だ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW FFff-8RV6)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:22:05.37ID:PXf5Hd/mF0505
中国は冷静ですげー大人な感じ
アメカスはマジに頭悪すぎてな…落ち目な国
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:24:45.68ID:nHssVngM00505
>>3
開始当初からアメリカ批判で
ウクライナ批判はアゾフとかのネオナチ連中くらいやろ

そもそも中国て大量のウクライナ難民受け入れとるし
ウクライナ人技術者は中国で軍需企業だけでも数百人働いとるからな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW df50-QOOz)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:27:44.74ID:lz1Fn7Ls00505
支援しないのにロシア寄りとか中国が一番バカなポジションじゃんw
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 27af-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:29:54.47ID:6mLDytQl00505
>>84
プーさんがプーチン好きなんだからしゃーない
中国の国民が困ったとしても、プーさんは別に嫌な思いしてないから
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sdff-1tdF)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:32:23.07ID:tMqahouLd0505
こんな恥ずかしい戦争に関わったら中華思想の名折れですよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:33:29.47ID:Tz11HdJ100505
>>73
訂正
メリトポリ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:36:29.58ID:js4gnmWD00505
権威国家は大変だな
こんな子供の駄々みたいな戦争に国民全員が巻き込まれなきゃならんのだから
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-Zo3t)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:39:57.39ID:js4gnmWD00505
ベラルーシのお偉いさん粛清されてなかったか?
寝返る前に頭とっ変えてくると思うぞ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 27af-Rpzd)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:42:45.40ID:GAqK6c0D00505
>>42
だよねえ
どっちの顔も立つような仲裁なんか出来そうもないもんな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8755-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:45:25.85ID:Tz11HdJ100505
マリウポリ
Mayor Constantine Ivashenko  インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=44MfWnZZ8lo

英語でないのでわからんw
翻訳機能を使ってなんとなくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています