カレー作りたいけど玉ねぎとジャガイモが高くて買えない ケモミンならこの窮地の脱し方知ってるだろ🍛 [641530556]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一個40円とかだから高くない
倍になっても100円あれば買える
少量入れれば済むことや
辛いの食べるのやめたら、肛門近くにあったおできがなくなったわ
カレーとか食うのやめようぜ
たまねぎはみじん切りにして出汁取るつもりで量を節約
ジャガは不要
少ない具と栄養の問題は、トッピングで解決する
小松菜とかブロッコリーとか茹でてしっかりお湯を切る、食べる直前にカレーソースに浸ける
タマネギはチャツネ分しか使ってないな
1/4玉程度を使用
楽天見りゃ送料込みで結構安いのまだ売ってるんだが
5kg単位で買っても日持ちするからいいだろ
玉ねぎの代わりに長ネギ使えばキーマカレーくらいは作れるよね?
冷凍フライドポテトぶっこめばいいだろ
どうしてもいやなら揚げてから最後に乗せろ
それはそれでうまい
キノコ
大根♥牛すじ
カボチャ(好きなら俺は嫌い)
筍
冬瓜
キノコ
大根♥牛すじ
カボチャ(好きなら俺は嫌い)
筍
冬瓜
玉ねぎはカット野菜で
じゃがいもは下ゆでパックのやつで
タマネギは甘みだからチャツネ入れとけば
それかフルーツ
挽き肉だけいれてキーマスープカレーという謎カレーにする
長持ちさせたくて具は炒めて後乗せ試したときに気付いたが
同じ分量でつくると具なしは塩分とかキツめだから気をつけろ
>>297 しかも、大抵の動物には毒物って所が面白いよな。
人間が料理する為に存在しているような不思議な植物w
人参・レンコン・茄子・ほうれん草などを入れて
一日分の野菜が摂れるカレーにしろ。
>>509 えーっ一個80円でこないだ買ってきたのに
昨日スーパーのジャガイモ庭に埋めてきた
来年は喰い放題や
ケンモミンだと可愛くないが
ケモミンだと可愛く思える不思議
ルーを水溶き片栗粉でとろみつけただけのカレーでしのぐ
この前八百屋でブロッコリー一つ買ったら170円もした
もう冷凍に切り替える
玉ねぎはカレーの本体みたいなもんだろ
長ネギでいってみろ
>>246 あいつの作る料理ってケンモメン向きだよな。貧乏な一人暮らしの男にオススメだと思うわ
味が濃くて美味いしコスパよくて助かる
ここまで伸びてるのに何だけど
100円多く出して玉ねぎ買って食いなれたカレー作った方が良くね?と思った
業スーでカット玉ねぎ買ってこい
焦がし玉ねぎだけでつくればいい
肉欲しければミートボール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています