X



【悲報】報道の自由度71位フェイクニュースだった 本当の順位は [158478931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H97-TmF7)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:01:02.98ID:+KnhXQeQH
安倍晋三
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-HVjI)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:01:46.32ID:gzmdrBIwM
ブルガリアってそんな悪いん?
牧歌的な国のイメージだよ🥺
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf44-/AKQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:03:11.56ID:liN2DIH10
消えたコロナ対策費12兆円
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2faf-N4bs)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:03:29.17ID:N4QqeoLP0
アフリカ並みってこった
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4355-wyJu)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:03:35.04ID:N6cyhLwq0
>>4
旧共産主義圏だぞ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4355-wyJu)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:04:18.55ID:N6cyhLwq0
周りに並んでる名前がやべー国しかないぞ…
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-aOcI)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:05:25.77ID:+nsoQbF2r
自民党上げしか報道しないジャップランドの順位なんて最下位だろ
何人も死者を出した歴史上最大最悪と呼ばれるモリカケ、桜を見る会なんて全くニュース新聞に取り上げないくせに野党のちょっとした失敗をまるでテロ行為のように連日報道
そして連日自民党上げニュースばっか
この国おかしいよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8f-e+q+)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:07:02.00ID:3oj8rwKM0
経済界のスポンサーに逆らえない上にテレビは朝から晩までステマ番組ばかり
更には記者が自民に都合の悪い記事を潰して回る尖兵になる
SDGsの一丁目一番地である格差貧困をスルーし環境問題にすげ替える悪質さ
このまま行き着くとこまでいくんだろうなこの国
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ab8-qe2Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:08:47.49ID:pnt2esbD0
むしろ、96位でも高いくらい
親切度ランクみたいに130〜140位あたりが妥当
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-UnGX)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:14:07.43ID:Lm7BMcb80
テレビ観てるけどマジで政治ニュースないもんな…
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:14:32.93ID:MW48hkmy0
日本が71位で上にハイチ、エクアドル、ケニアだっけ
フリーダムハウスのランキング重ねるとこれですわ

68位 エクアドル 83
69位 ケニア 123
70位 ハイチ 143
71位 日本 11
72位 キルギス 153

フリーダムハウスの上位10国と記者団のランキング上位10国はさほど変わらない
日本だけなんだよ 極端な下げされてるのは
おかしいと思わないか?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:14:56.12ID:MW48hkmy0
国境なき記者団は人権活動家などの主観アンケートで決まりそれが誰かすら公表されていないブラックボックス
反政権の人間が数人入り込めばガクンと下がる
フリーダム・ハウスの言論の自由のほうが点数制で客観的
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:15:35.48ID:MW48hkmy0
なおJリベラルが拠り所としてる記者団ランキングの2011年の11位、フリーダムハウスでは30位超えてます
今の2022年の方がランキング高い(11位)
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f0d-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:17:37.50ID:bh35ivrO0
>>4
まるで日本の福岡みたいな状態

封建領主のようにガリシェの村を20年間運営してきたツェンコ・チョコフは、ついに犯罪集団の運営で起訴されました
https://balkaninsight.com/wp-content/uploads/2016/05/tsenko-chokov-2-thumb.jpg
https://balkaninsight.com/2016/05/30/notorious-mayor-faces-belated-justice-in-bulgaria-05-29-2016/
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:17:37.80ID:MW48hkmy0
>>19
俺データ出してるけど反論よろしくな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4e-0ewa)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:19:07.88ID:cskqEARN0
もっと悪いんじゃないの?
政治絡みの殺人は報道されない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4e-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:19:54.44ID:5umL1CVU0
客観的には自民党の独裁国家だもの
戦後だけ見ても数年しか下野してる期間が無いし
家系を見ると明治の政治一家がいまだに君臨してる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-4id+)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:20:10.03ID:zdGVNySM0
日本は政治の為に国がある
あの自民党がいつまでも政権の座にいられるんだから異常な国だよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-g86l)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:20:36.91ID:x5kRD02R0
イギリス人アメリカ人ですら信じないイギリス国防省アメリカ国防総省の観測を無批判に垂れ流すメディアしか存在しない国だからな
ロシアの勝利に終わって非軍事化ロシア軍の駐屯というロシア側の要求が全て通ったウクライナに報道の自由があると思うか?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:21:14.94ID:XmjAJEFM0
>>17
それらの他の国は?
この乖離はどっちか或いは両方が間違いだって事だぞ
非常に深刻な問題なんだがこれどうよ皆の衆?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f0d-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:23:24.40ID:bh35ivrO0
>>17
安倍の時代を経て今も安倍忖度が続いてる日本のマスコミではおかしくないねぇ
朝日新聞が安倍の手下となり、他社の言論の自由を検閲したのは今年の4月

朝日新聞 記者を処分 安倍氏記事事前に見せるよう週刊誌に要求
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013570981000.html

多分パンケーキプロパガンダがあった去年までの分だから、今年はむしろもっと大幅に下がってもいい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-6t8M)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:25:41.68ID:WhMaMu2Jr
海外人「これだけ順位が低かったらメディアが突然倒産したりジャーナリストの暗殺が頻繁に起きてるんだろうな」
日本人「……ない」
海外人「え?」
日本人「そんなことは起きてない」
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4e-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:26:06.87ID:5umL1CVU0
>>18
5ちゃんの名無しがブラックボックスがーってギャグかよ
お前や自民党と国境なき記者団どっちが信用出来るって断然国境〜だろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aab3-pMfC)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:27:06.96ID:D12hx6uz0
>>29
記者クラブ以外のメディアや外国人記者を締め出してるからだよ
民主党の頃はわりとその辺オープンだった
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a9-6ypR)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:28:10.02ID:i6G6aE9H0
ウジミン党だから当然の結果
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-RGfD)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:28:39.24ID:eDPlTJuF0
実質独裁国家やん
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-RGfD)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:31:14.85ID:eDPlTJuF0
>>43
やめたれw
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:34:25.55ID:MW48hkmy0
>>36
フリーダムハウス 1941年設立 1980年よりランキング
国旗なき記者団 1985年設立 2002年よりランキング

俺は先に言った理由を含めてもフリーダムハウスのほうが妥当に見えるけどな
実際ランキング見てもフリーダムハウスの方がしっくりくる部分の方が多い
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:35:13.37ID:XmjAJEFM0
>>32
えっ?俺無精だから検索してないけどまさか
「報道の自由を規定する法体系のランキング」じゃないだろうね?
言っとくが法律とその運用は全然別物で今日本で問題視取り沙汰されてるのは
報道の現場に於いてルールが守られてないのでは?ってことだからな

もしそうなら何か薄ら怖えわ……検索すんのも憚られるw
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-12qM)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:37:33.62ID:4vZSjah80
フリーダムハウスって合衆国政府の外郭団体みたいなもんだろ。
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630a-MudC)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:38:00.50ID:z2v7VO9o0
テレビつければ被害者晒しお笑い食べ物野球だもんな
全て上層部の意向で自由なんかない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:39:45.94ID:XmjAJEFM0
>>46

>実際ランキング見てもフリーダムハウスの方がしっくりくる部分の方が多い

えっと具体的にお願いできないかな
上位10か国とかどの辺の面子なんだろうか?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:42:11.89ID:XmjAJEFM0
>>51
うわあマジかよ………

ID:MW48hkmy0 氏の見解を求むw
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-gl31)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:43:05.24ID:rBANRIDJd
>>4
日本は野党議員が高々演説中に小突かれただけで大騒ぎする(他党から一ミリも同情の声上がってないが)けど、ブルガリアでは野党の党大会中に党首が不審者に銃を突きつけられ素手で返り討ちにした、なんてこともあるぐらいアグレッシブ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-jKFb)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:48:36.41ID:868AAr940
>>51
なんじゃそりゃ
そりゃ制度設計だけなら割と開かれているよね言論の自由もあるし検閲はないし

ただ権力の犬が多いってだけで
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:49:02.13ID:XmjAJEFM0
>>49
もしそうなら民主党時代、ってか
宗主国様に楯突いた鳩山政権時代に下がったのも納得行くね

まあ国連機関だからと言って無条件に信頼するほどの天真爛漫じゃないけど
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:50:26.25ID:u9GtCQt00
日本をトリモロス!が成功した証やね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-HNGk)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:51:38.45ID:9BoyICMDx
これって考えてみると。
エロ・コンテンツなんかの自由度で20位ぐらい順位を上げてるってことな訳で
この分野では日本が世界でも最上位なことを考えると
それ以外での実態の低さがよく解るよなあ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4e-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:51:56.04ID:5umL1CVU0
>>46
5ちゃんの名無しが勝手にあの団体は〜この団体は〜って批評して格付けする行為自体が
「主観アンケートで決まりそれが誰かすら公表されていないブラックボックス」じゃん
お前は自分で周りに自分を信用するなって言ってるんだよ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f0d-ISNI)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:53:41.99ID:Z8ouK3FB0
報道の自由度って国民がきちんと情報にアクセスできるかだからな
検閲だけじゃなくてウヨちゃんの大好きな報道しない自由()もチェックされてるんだぞ?
だから記者クラブの存在がかなり批判的に見られてる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b10-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:55:22.03ID:Rbc3mPKw0
政治以外で制限されてるニュースって何だ?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:56:56.66ID:MW48hkmy0
>>58
あんたも根拠なしに記者団信じてるし同類だろ
後2022フリーダムハウスってググったらいくらでもでてくるだろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-u41j)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:58:27.66ID:v+W6rlsSr
もう日本無理だって
首相の会見で報道機関が質問内容を提出して官僚が回答を用意し
その作文を会見でそのまま読んで質問は一回だけ
これをなんの疑問もなく儀式としてマスコミが行ってんだもん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-Cm6A)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:58:52.56ID:JAwf8vgu0
な?ほれみたことか
今回の戦争での偏向報道でよくわかったわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-uM1l)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:59:29.74ID:oveoV+Vx0
すまんが日本は下に見てる
https://i.imgur.com/CH4f8P2.jpg
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:00:35.60ID:XmjAJEFM0
>>69
一応自分は無根拠に国境なき記者団を盲信する気はないです

で、スレ主氏 >>51 の指摘に対するご見解を希望します
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4e-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:02:30.38ID:5umL1CVU0
>>69
いい加減「ぼくのこじんてきかんそう」は何の価値もないって自覚しろよ
それお前が批判してる概念そのものだから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f0d-ISNI)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:02:47.53ID:Z8ouK3FB0
>>68
三幸製菓とかもろそうじゃね?
あんなんどう見てもスポンサーパワーだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:03:12.68ID:MW48hkmy0
>>74
確かにフリーダムハウスのランキングは広い範囲での自由度の指数だよ
言葉は悪いけど記者団ランキングは野良ジャーナリストが仕事しやすいかのガイドでしかない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-+XjD)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:03:39.06ID:XnrV7ewI0
>>17
見てみたら、フリーダムハウスはインターネットの自由や表現の自由といったいろいろな概念を総合して数値を出してるようだね
あと、2017年までは個別に報道の自由のランクも公開してて、そこで日本は50位だった
ちなみに同年の国境なき記者団によるランクでは72位なので、まぁ君が指摘するほどの乖離はないんじゃないかな、記者団よりは結構マシな感じに評価してるのは確かだけど
あと、設立年を根拠に国境なき記者団より妥当とか言ってるけど、フリーダムハウスの場合は資金の8割ぐらいをアメリカ政府からの出資によって賄ってるから、中立性を損なっているという批判も一応ありはしますよ
ま、だからといって記者団より駄目だとか断言できるような根拠は俺は持ってないけど
フリーダムハウス自体はそんなに悪い評判を聞く組織ではないし
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaf0-OzF8)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:04:41.30ID:4xFGd5Q70
フリーダムハウスっていうのを比較に出してるやついるけど、そこの指標で言うと報道の自由度ってこの部分だけだろ

Civil Liberties
D Freedom of Expression and Belief
D1 0-4 pts
Are there free and independent media? 3/4
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 268b-EblH)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:05:36.50ID:OdaWvDap0
>>78
あからさまに御用ジャーナリストだけが活動しやすいからランキング低いんじゃん、という傍証を自分で指摘しとるやんw
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:09:51.49ID:MW48hkmy0
>>84
違った見方もあるよって提示しただけ
実際フリーダムハウスを知らない人も割といるだろうし
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 268b-EblH)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:11:06.31ID:OdaWvDap0
>>87
自分で分かってるじゃん
日本の報道がごく一部の特権になってそこと政府が癒着しまくってるからランキング低いんだって
違った見方もクソもなかろう、この国の報道は「お上の許可制」という途上国レベルなんだ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:11:40.57ID:XmjAJEFM0
>>55
いやいやいや……立派な妨害行為であり犯罪でしょ?
もし被害者が安倍晋三氏だったらさぞや大騒ぎですよね
左翼のテロ攻撃!などと大見出しが踊るのが目に浮かびますわ
何であれ演説に言葉の範疇を超えた直接暴力攻撃は許されません
>(他党から一ミリも同情の声上がってないが)
こんな偏見に満ちた侮辱が飛ぶ限り理性的な人間からは信用されないでしょうねえ……
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:12:38.95ID:K3BDL4Sw0
遅れた専制主義やな
自由で開かれた民主主義だなんて言えないよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-RGfD)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:13:43.51ID:eDPlTJuF0
自民党は何故報道に圧力をかけ
自由な報道を嫌うのか?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaf0-OzF8)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:14:25.96ID:4xFGd5Q70
2021年のだけど、フリーダムハウスの日本の評価は96点で4項目だけ減点されてるんだけど、その内一つが報道の自由度なわけで
中身を読んでみても、記者クラブの問題や政府の圧力にも触れていて、コロナを理由にフリーランサーを締め出したことも懸念しているから
報道の自由に関して国境なき記者団とそれほど考えは違わないのでは
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-esw0)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:19:00.27ID:7JeBn4W60
>>23
フリーダムハウスよく調べたら日本の政治的利権2020年で満点獲得しとるぞ、このでーたがただしいなら日本には政治的利権はないことになるな
すごいぞ日本さすがだな
お前の見る世界には政治がそこまで健全に見えてるのか幸せそうでなによりやな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:19:37.38ID:XmjAJEFM0
>>78
(ノ∀`)アチャー……

>>80
>フリーダムハウスの場合は資金の8割ぐらいをアメリカ政府からの出資によって賄ってるから、中立性を損なっているという批判も一応ありはしますよ

まあ米国=悪ではないけど
この間まで国連機関への資金拠出渋って圧力掛けてたとこが8割とか
正直どう見ても高い信頼性持つのは無理筋ですわw
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-e+q+)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:20:34.16ID:Zu8nRxRQ0
自主規制と言う名の検閲やってるからなあ
ソフトな独裁国家だなそういう意味ではプーチンなんかはやり方が洗練されてないとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況