>>48
日本語と仏教から教えよう

「頑張る」の語源は仏教です
頑固に強ばる者の事を指します

「主人公」は禅語です
「玄関」も禅語です
「挨拶」も禅語です

「上品下品」も仏教語だったりします

修行者の深浅を測ってる訳ですね
皮肉は禅語です
「皮肉骨髄」と続きます
これも修行者のレベルを測ってる

因みに勝利は仏教が語源
自由も仏教が語源
工夫は禅語

爪弾きは仏教の「弾指」が元ネタ

実に日本に浸透仕切って日本人の深層心理こと阿頼耶識に薫習されてるワケよ
これは中国や韓国も同じ事が起きてる