>>16
本気でインフレ抑え込みたいのなら5%くらいは必要じゃね

これまで通りのその流れなんかなぁ。
まるで同じ映画を繰り返されるよう。そして同じ映画が繰り返されるたび、政策金利は低くなってゆく。それが40年も続いてきた。経済を支えるために必要な政策金利がどんどん低くなる。
金融緩和の限界。そうして市場と経済が低金利に依存してゆくために、少しの利上げで両方が崩壊するようになる。
最後の利上げでは、金利をたった2.5%近辺まで上げたところで2018年の世界同時株安として市場は崩壊してしまった…。
ソフトランディングなんて絵に描いた餅だろうなぁ…。