X



三省堂本店きょう一時閉店 141年間ありがとう [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-5BCR)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:51:32.53ID:JDMbqt4Da●?2BP(2000)

「神保町ありがとう」三省堂が一時閉店 古書店街の「粋」は今も
 神田神保町1丁目1番地。「神保町のランドマーク」とも言われ、141年間、東京の同じ場所で営業してきた三省堂書店の神保町本店が、5月8日にいったん閉店します。小川町の仮店舗に移って6月に営業は再開されますが、ビルは解体されます。

 ネットですぐに本が買える時代。古書も急速に値崩れしています。それでも残る「粋」に魅了され、書店街に足を運ぶ人たちがいます。その現場を訪ねました。

 「神保町にありがとう」

 4月、本の街・神保町で最も大きい書店「三省堂書店神保町本店」には、こんな垂れ幕が掲げられていた。

 5月8日午後8時、三省堂は141年続いたこの場所での営業をいったん終える。

 店内に入ると、外山滋比古の『思考の整理学』がタワー状に積み上げられている。この店でこれまでに一番読まれた本だという。

https://www.asahi.com/articles/ASQ526GKTQ4ZULEI004.html
https://i.imgur.com/5nKlp9R.jpg
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea0-6JWd)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:53:57.59ID:aXG7jzIW0
>>2
ルーツは一緒
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0a-CRJh)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:54:42.27ID:Z8aECtsu0
ちょうど今日なのか
GW最終日に老舗書店の最後を見送りに行くのも悪くないな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xreu)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:55:36.85ID:IRaoYTFja
大型書店の時代終わった
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-G4ZI)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:56:55.62ID:ooRyEWuUd
さらば紙の本
永遠にサヨナラ三省堂
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-ONcQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:04:21.83ID:7zGNton70
>>9
建て替えなんだけど?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U+IH)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:04:57.18ID:9/MBF42QM
国語辞典無くなるの?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-2Atd)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:10:02.66ID:A9IBd+JM0
アベノミクスの果実✊
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:12:57.95ID:Rk2Ac85C0
>>16
秒速まではそんな感じだった気がする
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-m5pS)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:21:47.43ID:3XtvB6vf0
書泉グランデ方面との行き来に裏口から出入りするのが便利だったわね
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-lwxh)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:30:45.23ID:ks+6Bhgx0
思考の整理学っておもろいの
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-KCrc)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:32:29.22ID:BCEHIPRfd
グランデの方が好きだったな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:33:09.35ID:36tEJdH70
うそつき


普通の
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-2VLa)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:38:39.55ID:dTLW0uX20
あのへんの高校&予備校→Mなんで
ずっと神保町をフラフラしてた青年期だったが
もう行ってもなんも残ってないんだよね
そしてとうとう神保町の象徴が・・・・・・

自分たちの世代は恵まれてたんだなって実感するわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:39:09.98ID:36tEJdH70
いくら?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-uYDx)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:45:13.91ID:7kPCunPE0
>>8
ここに関しては商売上手く行ってる方だし、ビル建て替えた後に又ここでやるよ(´・ω・`)
建物の老朽化での建て替えだからね(´・ω・`)
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:45:31.69ID:36tEJdH70
はげてる人?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-uYDx)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:47:16.28ID:7kPCunPE0
>>29
東西堂書店もいもやの天丼カウンター店もなくなっちゃったよね(´;ω;`)
ただし、ここは単なる老朽化での建て替えで建て替え終わったら戻ってくるから(´・ω・`)
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b87-xLI2)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:56:24.53ID:fsp3sSlV0
本に関してはジュンク堂のほうが充実してるし
洋書なら紀伊國屋のほうが充実してる
三省堂は中途半端な書店だった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xreu)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:00:58.39ID:IRaoYTFja
>>32
今みたいな形でやるわけねーじゃん
本屋はせいぜい2フロア程度であとは
テナント入れるでしょ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac1-97n/)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:04:18.22ID:H2cMqMsp0
教科書で生きながらえてきたのかな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-mLk+)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:31:54.18ID:iGl6bu/+a
栗山千明のアレを買った思い出
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0a-Ez4+)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:41:35.39ID:PgtUUeIT0
東京駅の三省堂書店が閉店とか上野駅1F階にある明正堂書店が今月で閉店になるのが衝撃だったわ
つい最近知ったんだよなこれ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-Trth)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:44:08.17ID:XeB/8xVp0
>>19
江戸時代にビルは作れんだろ…
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-GfUT)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:00:53.75ID:WI9YNHmk0
この文言考えた人好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況