>>294
セガは疑似3Dで天下を取っていたのがまずかった。

アーケードの大型筐体なんて利益が出ないから
その移植で儲けようっていうビジネスモデル。

ナムコが1987年からポリゴンに全振りなのは知ってたけど
それが動かせる家庭用ハードなんて出ないだろうと高をくくっていた。

サターンは体感ゲーム移植用のスペックで設計。
そこへ突然のプレステ。