X



「スーパーファミコンCD-ROM」 このガセニュースがなけりゃメガCDが天下取ってたよな [811571704]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-suYm)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:19:43.73ID:rYHMilfP0?2BP(2072)

ゲームファン「メガCD買おうと思ったけどスーファミCD-ROMが出るなら買うのやめよう」

https://i.imgur.com/52a2uKt.jpg
https://i.imgur.com/9dLHp7y.jpg
https://i.imgur.com/yHq8aVr.jpg
https://i.imgur.com/6VVIhWX.jpg
https://i.imgur.com/oVSnB9K.jpg
https://i.imgur.com/YxyzJ4B.jpg

セガがガセに敗れた


「メガドラタワーミニZERO」開封レポート。「メガドライブミニ」に取り付けて、8ビット時代にタイムトリップ!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1359951.html
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-IXr1)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:10:14.48ID:lIDFXsfbM
>>94
喧嘩はソニーの勝ち
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-IXr1)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:10:50.68ID:lIDFXsfbM
>>92
シルフィードからレイストームの流れ。
最高だったね。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-dy7r)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:12:08.68ID:dqNc/oNpd
アメリカだとメガCDより32Xの方が売れたんだっけ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-IXr1)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:13:06.57ID:lIDFXsfbM
>>96
CPUの性能自体は
メガドラはスーファミの倍だったから
ロンチの流れ次第では全てのアーケード移植が殺到して
天下をとっていた可能性もある。

世界最初で最大のネットミームは
メガドラに移植されたアーケードゲームの
オープニングデモの基地外英語を突っ込んだもの。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-1w3S)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:13:17.83ID:WpN6K0PD0
ルナEBとシルフィードだけでPCEなんか即死だろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-A6b/)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:14:37.22ID:HpPBlYqbr
>>76
なんでそんな嘘つくの?

SFCの高性能の音楽チップをプレステ生みの親のクタラギが担当してて
その流れでクタラギが任天堂にCDROMを提案して順調にハードもソフトも開発が進んでたのに
直前になって任天堂がドタキャンで発売中止
ソニーは任天堂に音楽チップを納入してるから賠償訴訟できず
クタラギがこのまま任天堂にバカにされたままでいいんですかって?
ソニーの会長に直訴してゲーム事業参入決定で初代プレステ誕生
ソニーがゲーム業界トップ企業に君臨
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:14:49.20ID:+LxEHXVp0
あったなあ
こんな話
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:15:23.33ID:7XCMX7GB0
>>96
テトリスに至っては担当者が遺書まで考えたという
ソ連まで乗り込んでいって契約してきた任天堂に勝てるわけもなく
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:16:24.81ID:N9bv4f8D0
スーファミが好調だったし糞遅いCD-ROMとかいらねえわwwwとかなったんだろどうせ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-m5pS)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:16:33.53ID:GMLCbxY60
スーファミじゃなくてCDの次世代機出すみたいな話だろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-1w3S)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:18:35.77ID:WpN6K0PD0
>>109
この前のメガドラスレでもいたけどLUNAR2やってEBやった気になってる勘違いがほとんどなんだよな
SSPS版は角川がレイプしたクソゲーなのに
0112◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW 7f87-iX6j)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:19:28.81ID:vk/LM9qJ0
これ出てたらソフト安くなんなかったんだろうな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd6-GZ7V)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:24:16.93ID:J57Y7fEl0
PCEなハドソンはこのまま出したら糞CPUと後付内蔵のDPS(だっけ?)のせいで恐ろしく使いにくいハードになるとか言ってたけど実際はどうだったのかねぇ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea0-4JeH)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:25:59.45ID:TWp4dLIS0
この頃の筐体って中身スカスカだったよね
なんであんなのが多かったんだろ
耐久性とかのためかな?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a08-7jIV)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:28:15.57ID:wBIMBnUd0
>>98
https://i.imgur.com/RVLM32C.jpg

いや、この時点で互換性は既に無い
ファミコンアダプターの映像をRGB出力させる為だけにスーファミに繋げるらしい
それなら単体でRGB出力できるファミコンを出せよと

ニューファミコンもスーファミの出力ケーブルは使えたけどS端子もRGBも対応してなかった記憶がある
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-bTIz)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:28:17.47ID:cwOs5kNCa
>>5
くたらぎがブチキレてプレイステーションだす事になったんだっけ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-4OWY)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:28:21.53ID:Dt6UUm3Vd
組長さんなんでや…
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-bdCN)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:30:48.55ID:uwtH/kUA0
この時代のCD-ROMドライブってせいぜい2倍速が限度でロード時間がクソ遅いから技術的には早すぎた感があったのも事実
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:32:29.95ID:fPF74VYe0
ガセじゃなくてプレイステーション(仮称)で開発してたんじゃね

なおその後
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4313-cwrN)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:35:06.26ID:3rD+2it+0
>>121
この画像のはフィリップス版とか発表してたやつ
当時のファミマガには記述されてたはずなんだが>>1の画像はその部分がない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:35:31.60ID:fPF74VYe0
>>122
ガチでPlayStationって書いてあるんだな
これが発売された可能性があるのか
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:36:37.81ID:fPF74VYe0
>>127
ア、アメリカではこの路線で結構行けたから……
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4313-cwrN)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:38:21.93ID:3rD+2it+0
>>127
これ32Xの下なに挟んでるの?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:38:40.04ID:fPF74VYe0
>>128
あーROMの生産とか流通は揉めそうだなあ
初心会があるような時代だし
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:38:56.05ID:u2FTVjlJ0
というかスーファミ、メガドラ、PCエンジン
この時代のハードはROMカセットがちょうどよい感じで、CD-ROMの
大容量は、不要だったな。無駄にCD音源を鳴らすか、天外2みたいな
ファミコンクオリティをダラダラ長くしただけのRPGとか、そんなのしか生まなかった
3Dグラフィックをリアルタイムで動かせるPS時代になって、大量の3Dデータが
必要になって、はじめてCD-ROMが必要になった
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:39:57.32ID:fPF74VYe0
>>132
3Dデータというかムービーの有無な気がする
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad9-M4FY)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:19.65ID:soN5/drz0
メガCDのイースⅣをやってみたかったわ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a08-7jIV)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:44.84ID:wBIMBnUd0
>>130
黄色っぽいのが見えるからメガコンバーターかな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af37-ANww)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:41:59.09ID:1BgGXbgw0
>>127
セガはセガで本当にこれでいいと思ってたんかね
PCEなんてこの辺り最初から拡張性想定したデザインだから拡張しても全然違和感がないのに
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:44:07.86ID:fPF74VYe0
>>135
そりゃ揉めるわwww

>>138
セガアメリカがメガドライブ(ジェネシス)で引っ張りたがってたからなあ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-N6xf)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:17.71ID:ekKHsHZd0
任天堂は今日まで独自カートリッジや独自光学メディアにこだわってるからな
多分これからもずっとそうなんだろう
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6af4-/ZzX)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:47:34.23ID:co7xE9ZT0
>>115
メガドラは色が少ない
サターンは透明処理がない
ドリキャスはDVDがない
常に何か足りない
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-/BiI)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:49:51.71ID:fPF74VYe0
>>140
委託生産の代金半分は前払いだっけ
全額という記述もあるがこれはサードの信用度次第なんかな?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-01jd)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:53:31.39ID:h+vMxhm60
実際に作ってた証拠も出たし別にガセではないだろ。
単にソニーと仲悪くなって出なかっただけで。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-maJN)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:58:38.19ID:X4DOUweiM
ソニーに乗っ取られるのを恐れて任天堂が一方的にやめたんだよな確か
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:59:53.14ID:+iuitPAC0
カセット完全自社生産だったから再販用の最低ロットも膨大でサードから嫌われてたもんな
同じくソニーが完全自社生産してた当初は500枚からでも生産してくれたようだし
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a08-7jIV)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:00:16.62ID:wBIMBnUd0
山内溥は最初からあんまりCD-ROMに興味なくて
でも気にもなるしロード時間とか性能とか知りたいし
他機種から出てるから牽制する為にソニーに開発させておいて
実物見たらやっぱりダメで白紙にした
そこで久夛良木がキレて独自開発に走ったって何かで見た
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-JwGn)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:10:02.50ID:IGgtiqw7M
>>152
どこで見たのかは知らんが大嘘だから他で言うなよ
CD-iなんかが出た説明にならん
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb7-NJPN)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:18:17.56ID:ivJLLYXG0
>>111
半分創作の任天堂史によると
山内組長はソニーがいくら儲けようがスーファミの普及率上がってゲームさえ売れてくれればどうでもええわてスタンスだったけどアメリカ社長の荒川が契約内容精査し過ぎて流れたって話だな
これに関しては絶対的に山内が正しかったな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-0/kv)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:34.22ID:kHKgue710
なんで上に乗っけてるの
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-1w3S)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:04.37ID:WpN6K0PD0
>>160

サターンのあとに32Xが発売された
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:33.81ID:RzdBsiJz0
90年代は久多良木の時代だからどこが何やっても勝てない
頑張りすぎてNVやTSMC、ホンハイ、XBOXなんかを本気にさせちゃったけど
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-IXr1)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:35:08.88ID:53krsd1uM
セガのキラーコンテンツは
アーケードの体感ゲーム群で
メガCDてもここらの移植が無理だったから
アーケード移植専用の32Xを出した。
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-SjoT)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:35:30.26ID:u5UwyEpvd
関係ないでしょ
CD-ROMあるからセガ買うかとはならんから
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:37:39.15ID:f93A03DW0
メガCDを繋げる端子も接触悪いんだよなあ
サターンに受け継がれてるわあれ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-l7O/)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:25.92ID:eK6gVk320
>>132
天外2がファミコンクオリティに思える感性凄いな
以前イース9をPS2のゲームかと思ったってレス見たが同じタイプだな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-+py2)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:49:01.65ID:bS6Fi/fo0
>>138
そもそもネタでやってるだけで
実際ここまで積むことねえし
スーファミもこんな感じ事やってる
あとPCエンジンは背面スロット使用した拡張をそれほどやってない
CDROMと天の声2くらいだろ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-fyUv)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:49:23.00ID:wNfhY3rga?2BP(1000)

形がサテラビュー
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:07.16ID:cVf2ahcC0
ファイナルファイトの2人プレイやりたかったわ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedf-RGfD)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:58.33ID:y87fsY4E0
メガCDの傑作、夢見館の物語しか存在しない
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-dy7r)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:54:17.18ID:dqNc/oNpd
>>175
天下布武は戦国シミュレーションの中で至高の作品だぞ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-+py2)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:55:56.44ID:bS6Fi/fo0
>>173
そんなもん読み込むデータ量によるだろ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedf-RGfD)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:02:31.44ID:y87fsY4E0
RPG人気の当時
惑星ウッドストックを出した時点で命運が決まったよな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedf-j1rw)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:11:53.13ID:EDSdnAY+0
出さなかったせいでプレステに負けた
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-1w3S)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:13:54.93ID:WpN6K0PD0
>>180
こ、コズミックファンタジーストーリーズがあるから(震え声)
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:19:11.82ID:+iuitPAC0
>>185
いくつになって任天堂信者やってるんだ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:26:10.46ID:+iuitPAC0
>>187
任天堂好きはまあいいんだけどアンチソニーは任天堂を愛する上で必要な行いなの?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664c-j045)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:27:09.31ID:EdE3ociV0
メガCDで印象に残っているのは魔法の少女シルキーリップぎらいだな
なぜかラストバトルが遅くて長時間かかったな
熱暴走しかけていたのか
後にPCソフトで出たがキャラデザが変わって悲しかった
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-lwXa)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:29:06.12ID:Poi33mmb0
ガセじゃないよ
当時の開発担当の人から聞いたけどそもそも実行メディアはハードメーカーが売る
例えばROMは任天堂がサードパーティーに売って中身入れて製品になる
任天堂はCDメディアを作れないし売れないからこの部分はソニーが担当する事になったけど
それじゃ任天堂はライセンス料と売上本数
応じたインセンティブ以外で儲からないし
ROMは当時8Mbitで2000円ほどで売れたので利益率が高かった
CDメディアだと540Mbyteで300円なのでソニーも利益率は高くないので
双方大してメリットが出せる状況になかったのでご破算になっただけ

ちなみに任天堂は結果的にROMハードとしてN64作って
ソニーはライセンス料も取れるしでハードメーカーとしてPSに技術転用して参入

この際にソニーはライセンス料を任天堂の大体8分の1ぐらいに設定したので
サード側が参入しやすくどんどん移転した
ついでにこの当時コンビニ販売に展開したかったスクウェアと
店舗販売と卸にこだわった任天堂が仲が悪くなったのもソニーにとっては追い風になったところではある
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:33:31.02ID:+iuitPAC0
>>193
何回もコントローラー買わされててもソニーで一回壊れたの思い出せば怒りの矛先は任天堂に向かわないとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています