X



子供「どうして切符を買わないといけないの?」 ママ「それが社会のルールだからよ。」 ←バカ教育だと話題に。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5f-yIKa)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:12:59.24ID:1SLjNLPE0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/Ll9IIxd.jpg

「どうしてきっぷを買わないといけないの?」「それが社会のルールなのよ」というJR九州の広告があるけど、これは教育方法としてやばすぎるのでは
https://togetter.com/li/1883766

∠タキト課長 @takito056
ほんコレ

Takuma Ishihara @ygt_____
考えることを放棄している

どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行 @SukiyakiBugyo
よくよく考えたら質問に答えられてない件

マレインさん🌸 @maleicacid_towa
わかる。
これとよく似た感じで「社会人として〜」って表現が蕁麻疹出そうなくらい嫌い。

リプメイド💌好きにリプするメイド @repmaid
この子は「どうしてきっぷを買わないといけないの?」と質問してる時点で、
既にルールであるということを意識していて、
さらに深いことを聞いているというのに、ママは「それが社会のルールだから」と
進次郎構文的に答えてるところがダメなんだと思う。

Wataru (واتارو) @wsatou
近所の人が、自分の子が友達と遊ぶ中で他人宅敷地に入ってしまった時などに
「怒られるから止めなさい」と叱って育てたら、その子は行為を止めるのではなく、
逃げたりしらを切ったり友達に擦り付けたりするし、
見つからなければ良いと考えるように育ったのですが、同じ方向性ですね。
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd1-vjB4)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:23:45.27ID:GjR5OvAE0
>>83
払ってるでしょ。共益費で。
おまいマンションに住んだことないのか?無料なわけないでしょ。
誰かが負担してる。
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd1-vjB4)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:26:28.64ID:GjR5OvAE0
鞍馬山鋼索鉄道と言って無料の電車は日本にも存在する。
電車の名前もあって「牛若号」という。
魔王が本尊だよね。大天狗は魔王なんで。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-B0W/)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:30:40.76ID:8TMxvEpRa
これ子供と母親の絵でごまかしてるけど真意はマナー守れ撮り鉄って事でしょ
それを更にアホがtwitterで子供の教育ガーとか言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況