X



進化論って絶対ウソでしょ。なんで都合よく進化した個体が生き残って繁殖してんだよ? [909031805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fe2-pcuh)
垢版 |
2022/05/11(水) 08:43:47.31ID:IkP2KgHv0?2BP(1000)

生命の「地球外起源説」を強力サポート 隕石の再分析でDNA、RNAの核酸塩基全5種の検出に成功

北海道大低温科学研究所の大場康弘准教授らの研究グループは4月27日、
1969年にオーストラリアで見つかった「マーチソン隕石」など3種の隕石を最新の分析技術で改めて調べた結果、
生物の遺伝情報を伝える「核酸」を構成する塩基、全5種類の同時検出に成功したと発表しました。
この研究は英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載されました。

今回の研究は、地球の生命の起源は、約40億年前に宇宙から飛来したという地球外起源説を補強するものと考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4a11a5133f9b77352f33cfd68ba1ecc121a86e
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:47:57.83ID:lkpOvo5S0
>>321
水泳選手なんかはやってると水かきがつく
言うから一概にたまたまとは言い切れない部分もある
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:48:25.07ID:lkpOvo5S0
>>312
水泳選手なんかはやってると水かきがつく
言うから一概にたまたまとは言い切れない部分もある
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:49:20.96ID:pgWpt6h90
>>314
物理学にだって実験で再現が難しいことなんていくらでもありますけど?
大学行けなかったの?
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-1ah8)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:49:31.54ID:7eGEQVona
>>234
ホモサピエンスっても亜種は色々いて
俺らの祖先にあたる種以外の亜種は全部絶滅してるんだよね
だから、ホモサピエンスってのが急に誕生して今まで続いてるわけでもない

似たような形質を持つヒト属に類する生物になると、ホモサピエンス以外にも他にも沢山いたわけだしね
で、ヒト属で唯一残ったのが今の人類の祖先であるホモ・サピエンス・サピエンス
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:49:48.55ID:lkpOvo5S0
>>320
いろんな生き物の精子とかけ合わせてみたらどうだ?
ほとんどは死ぬだろうが死なない場合も存在するかもよ?
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-2h80)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:49:59.81ID:gr2VMNJv0
>>264
そもそも生物というものが実に奇妙奇っ怪なもの。

「外部のエネルギーを使って自己形成する」という話だったら重力の力で
集まって星ができる話とかもあるけれど、それを再生産するとまでくると、
かなり高度な話。それも星と違って、かなりの速度で進行する。

星が出来る時に引きずられてくる水の潜熱が大きいことが影響しているの
だろうけれど、実に面白い話ではある。
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:51:10.14ID:pgWpt6h90
進化論についての誤った議論の数々って人間がいかに自分にとって必然だった現象のメタファーに頼って思考してるかがわかるから
それはそれで学びがあるんだよな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:52:28.13ID:lkpOvo5S0
てかわかりやすい例えで メダカや金魚
もうこの辺は人間が意図的にやってんじゃん

進化を否定してる奴ってなんなん?w
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-xR/W)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:52:44.26ID:W6jFhVkl0
>>319
それ考えたら「人権を備え持つ」高身長の人間も効率悪いよな
若いうちはいいけど高齢化して筋肉落ちたら途端に関節やられてあぼーん率が跳ね上がる

世の中に長く生き残ってるお年寄りなんてほとんどが背の低い人たちばかりだろ?
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:53:21.74ID:pgWpt6h90
自分が議論の流れを追えなかった命題を「信仰」だといって頭の隅に追いやる心理もいかにも人間らしくて面白い
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-1CQB)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:55:35.36ID:icOanb3rM
>>296
世代交代早い植物だとルーツが同じものでも人為的にアクロバティックに変化させられてるぞ
ケール等のキャベツの原種をルーツにロマネスコになるとか外見的には相当な変化がある
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-1ah8)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:57:23.58ID:7eGEQVona
>>252
共通の知性があるなら
それを進化で獲得した(つまりは現代まで生き残った)って事だろう

あと、うなぎに関しては
地球環境の変化によっていずれ海流が今とは変わって黒潮に乗れなくなる、つまり戻ってこれなくなるので
自然の生物としては絶滅する可能性が高いと言われてる
つまり、うなぎが回遊してるのはあくまでも現状の環境に合ってるってだけ

地球規模で考えれば、そんな風に絶滅した生物は今までにも沢山いたわけだから
うなぎがその一種に加わるだけだけど
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8c-iX6j)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:58:01.87ID:UXBWnqRS0
進化した個体が子孫残したというより
進化出来なかった個体が全滅しただけでは

象は象牙を乱獲されて象牙が生えてる個体が死んでいった結果
最近は象牙が生えてない個体が増えてるってニュースあったしね
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17f5-y5WQ)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:58:16.00ID:aSMhJ2ia0
>>338
いつも言ってんだけど進化系統樹って便利なもんがあるんだから
先にそっから外れた事例を遺伝子改造とかで作ってそれが人為的要素抜きで成立するかを考察するのが科学的に正しい手順だと思うわけですよ

だからもうちょい技術の進歩したら俺も不満を言わなくなる可能性はある
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:59:07.54ID:pgWpt6h90
>>314
だいたい「ロジカルに再現可能」is 何w
参考書に載ってる回答に証明がのってないのに発狂してるだけじゃん
僕が自分で手を動かして導きけなかった命題は全部間違っているのであーるってw こいつ絶対高等教育受けてないだろ
堪え性無さすぎで笑える
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:59:53.93ID:lkpOvo5S0
>>>342
独身ケンモメン・・・(´;ω;`)ブワッ
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:01:26.12ID:lkpOvo5S0
>>344
より環境に適応した新種に絶滅させられるんだよ
餌とか簡単に捕獲できる新種とか生まれたらそいつらに餌を奪われより生きにくくなる
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 735f-HkNE)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:02:10.72ID:qUuQroeh0
その時代に都合がいいから生き残って繁殖しただけ
とくにスノーボールアース時代は栄養自体が少なく、少し不利なだけでどんどん死んでいった

今いるワンちゃんがかわいいだらけなのも、
性格がよくて人が大好きで見た目がかわいい犬が育てられて繁殖していった結果
「人に懐かないかわいくない狂暴な犬」は繁殖ができなかった
競走馬が速いのも速い馬しか繁殖できなかった結果
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-7ZxL)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:02:59.85ID:NOkriIZC0
暗黒バエの話はもともとある遺伝子の発現の仕方で暗闇適応の能力が変わるって感じかな
予想としても環境適応がSNPによる遺伝子発現への影響でもたらされるのではないかとの事なので突然変異とは区別してるだろう
SNPは個体間での変異の頻度が高い塩基の事らしい
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:03:31.18ID:taI3I9wD0
>>349
お前面白いな

ジャップ自体が少子化で消滅するんだけどなw

ワロタw
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:03:32.78ID:pgWpt6h90
>>345
全ての生物の分子生物学的な発生のメカニズムを完璧に解明できなかったら科学じゃないってか?
そうだなああなたの満足できる科学が出来上がるまでにあなたは死ぬだろうけど気長に待っててくださいねとしか
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-1CQB)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:03:38.17ID:icOanb3rM
>>348
ぼくらは淘汰圧による大量絶滅とそれに対する適者生存における進化を見ていると思うと非常に感慨深い
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:04:52.15ID:pgWpt6h90
>>350
それはお前の思考の不毛さの現れでしかないよねw なんでも人のせいにする癖は治そう!
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:04:53.75ID:lkpOvo5S0
水中生物なんかは物凄い低い確率で違う生物の精子でも受精して変な生き物が生まれたってのはあったと思うよ
物凄い低い確率だと思うけどね
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:05:33.50ID:taI3I9wD0
>>349
いくら遺伝子を残しても

ジャップは少子化で滅亡するww
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:06:04.02ID:taI3I9wD0
>>349
ただ滅亡するだけじゃないな

ジワジワ衰退して苦しみながら死ぬwwww
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aad-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:06:05.24ID:/t978wAY0
日々環境に合わない生物は絶滅してるが何見てんのあなた
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:06:51.71ID:lkpOvo5S0
>>354
そうじゃね?
ただでさえ生きるか死ぬかの自然界で
自分より簡単に餌をとれるライバルが繁栄し始めたら旧型は絶滅あるのみ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:07:42.16ID:taI3I9wD0
>>363
だなw

競争に負けた醜いジャップは絶滅するんだw

それが自然の摂理だなぁw
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:07:49.25ID:lkpOvo5S0
>>356
適応生存者に嫉妬しまくりだけどなw
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-HNGk)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:08:09.51ID:tijf9kra0
サルと人間の中間状態が不明だし
ラジオで聞いたハチに寄生する虫の話も中間状態が不明だった
せやハチに寄生してコントロールしたろとはならんやろ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:08:50.12ID:taI3I9wD0
>>366
嫉妬笑

哀れすぎるwこんな衰退国で生きていくなんてw

マジで勝ち誇ってるのがすげー哀れw

ねえ、マジでこんな衰退国で生きてて面白いの?

未来ないのに?w
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:09:07.28ID:lkpOvo5S0
>>362
それお前の遺伝子じゃねーじゃんw
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:10:16.52ID:lkpOvo5S0
人間界で例えると

イケメン、金持ちが女を獲得しやすく子孫を残しやすい
それ以外は淘汰対象 それがケンモw
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:12:19.83ID:taI3I9wD0
>>373
ジャップは絶滅危惧種か笑

このまま衰退して終わることが確定してるもんな笑

なんかいってみろよw
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:03.98ID:lkpOvo5S0
>>376
少なくともおまえが終わってるのは良く伝わってるぞw
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:36.19ID:taI3I9wD0
>>377
で、ジャップは?

逃げんなよ?

出生数どうなってる?このままいくとどうなるんだw
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:31.02ID:taI3I9wD0
こんなとこまで出張してくるとか、相当出生数減ってんだなぁwwwwwww

ぎゃはっははw楽しみだなぁwwwwwどんだけ減るんだろうなぁwwwwwwwwww

みんなにも教えてやろwジャップはもう少子化で終わってるってw

いやみんな知ってるかw
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:48.18ID:lkpOvo5S0
>>380
子孫も残せず死んでいくおまえが心配する事じゃないのでは?www
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:54.15ID:taI3I9wD0
>>382
いやいや少子化になったら困るだろ?

なぜ答えられないんだいw

ほらほら、いってみろよw

wwwwwwwwどうなんだい?
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:09.63ID:taI3I9wD0
>>382
ハッキリいってやるぞ?

少子化ジャップはもう終わりだw

これから衰退するだけのカス民族だからなw
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:34.53ID:lkpOvo5S0
>>383
日本の未来なんておまえに全く関係ない事じゃんwww
もう数十年もしたら何も残せず死ぬだけだろ?w
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-n7c2)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:43.75ID:5UfKGhXTa
進化論が嘘っていうより生物側の意志が進化に介入してる事を認めるべきだと思う。
進化は受身なものじゃなくて生物自身が進化する方向を決めてる。
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be51-+V7W)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:00.57ID:E5ldU0c70
進化という字面のせいで勘違いする奴が出るのではないか?
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:01.15ID:lkpOvo5S0
馬鹿 「日本は終わる!」

それ子孫も残せてないで死んでいく前関係なくね?w


腹いたいw
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:19.25ID:pgWpt6h90
>>364
お前が自分で1000人の遺伝学研究してる人間の営みを一蹴したんだが
イライラしてレスバトルに逃げるのはやめなよ
全てお前の心の問題でしかない 無能の役立たずなのは>>314 みたいなことを書いてしまうあなたです
人のせいにするのはやめましょう!
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-1CQB)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:29.57ID:icOanb3rM
>>370
人生の主体を国などの外的要因に求めて外的要因のせいにするようであればどの国、どの時代に生まれても同じように文句言うだけだから仮に良い国に生まれたとしてもお前は変わらず文句言ってるぞ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:12.20ID:lkpOvo5S0
>>389
おまえの老後が苦しむの?
じゃあなんで喜んでんの?馬鹿なの?w
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7e0-9UTK)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:31.72ID:ni8AnbfP0
>>369
例えばある変異によって子の数が1.1倍に増えたとする
このくらい僅かな差でも時間が経てば集団内に広まっていく

>>371
親を同じくする兄弟は50%の遺伝子を共有する
この高さは自分の子と同じ
甥や姪は25%で祖父母や孫と同じレベル
遺伝子は情報だから自分の〜とかそういうもんじゃない
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be2f-j045)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:45.86ID:IGoqntAZ0
複雑さと多様性を説明しきれてないよ
結局宗教と同レベルのトンチキ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:32.08ID:lkpOvo5S0
>>395
親と兄弟の遺伝子であって
お前はまったく関係ないじゃんw
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-Akfl)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:32.92ID:pgWpt6h90
>>368
バカ丸出しで口から屁をこいて内心恥ずかしい思いをしてるが「科学を重視してる自分」というメンツは保ちたくて喧嘩をするも
何も勉強していないのでIDが赤いとかいうレスバしかできないぼくちゃんがどんなお気持ちを僕に抱いてても自由ですよ
あなたの自由です
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:08.25ID:lkpOvo5S0
>>400
反論できなくなってて草w
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:51.74ID:lkpOvo5S0
>>401
だからお前全く関係ないじゃん
ただのゴミジャンw
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-1CQB)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:06.52ID:icOanb3rM
>>400
まだその進化の過渡期だぞ
淘汰が起こってる最中
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e684-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:18.46ID:taI3I9wD0
>>406
はぁ、どこかで出生数が上向きになるという希望的観測ですねw
がんばってねw
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:30.19ID:lkpOvo5S0
>>407
おまえ老後が少子化で困るのでは?
なんで喜んでるの?w
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-hKum)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:28:09.48ID:c7KMGLvH0
例えばだよ
身長170センチと身長173センチとかの個体差では
生存に有利不利も無いけど
でもこれに身長が高い人が好きとゆう性淘汰が加わったら加速するんだよ
そして性格自体も遺伝するからより高身長が好きな性格になる性格自体も淘汰されてる
更に言うと適応的に高身長が不利になったとしても高身長化が止まらなくなる
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:46.80ID:lkpOvo5S0
>>410
子孫も残せない奴が進化の事を話してることが滑稽の様なw
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:30:28.12ID:lkpOvo5S0
>>412
自分が困るのになぜか第三者の立場になって喜んでる馬鹿w
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ecc-j/XX)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:58.54ID:Ho54dzs70
【食べ物の世界史】意外に知らない…人類はイノシシをどうやってブタに変えたのか?
https://diamond.jp/articles/-/278601
>>まず、体つき。野山を駆け回るイノシシは、ブタに比べてずっとスマートだし、鼻ずらが長く、雄の下あごの犬歯はキバとなって
>>外に突き出している。性質も荒々しく、動作も機敏で、走るのも速ければ泳ぎも達者だ。これに比べると肉をとるために家畜化さ
>>れたブタは、性質もおとなしく、改良されたものほど肉が多くとれるように下半身が太り、鼻の骨が短く、しゃくれ顔になっている。

ここまで変えちゃう人の欲深さ。コレも進化は進化。人の手による適者生存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況