「水曜日のダウンタウン」をみて涙がでた…バラエティー番組を放送休止に追い込む「過剰コンプラ」を憂う
プレジデントオンライン

番組作りが萎縮している。BPOの番組審議のあり方を考え直さなければ、
もうテレビから面白いバラエティー番組が出てくることはないだろう」という――。

4月27日放送のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)を見て思わず涙が出た。

その日の企画は「若手芸人、コンプライアンスでがんじがらめにされても従わざるを得ない説」の検証。
「罰ゲーム」「下ネタ」「コロナ対策」「反社+α」という4つのテーマに応じて、不条理な自主規制について若手芸人の反応を試した。

このうち、お笑いコンビ・そいつどいつは、架空の番組「商店街ウォーカー」のロケとして、
商店街の店員に「反社ではないですよね?」と確認させられたり、
街を歩く際に「番組のスポンサー企業ではない自動販売機を隠しながら歩いてくれ」と頼まれたりする。

そして鯛焼き店での試食では「頭から食べると残酷」「中身のあんこが残酷に見えるかもしれない」などと言われる。
そいつどいつは、当初はスタッフの指示に従うが、最後には「これでは面白い番組にならない」と正面から反論するようになる。

私はよくできたドキュメンタリー番組だと思った。

「水曜日のダウンタウン」のセンスによって見事にお笑いに昇華されていたものの、
まさに今テレビマンたちが置かれている「番組の作りづらさ」を皮肉っているからだ。
https://news.infoseek.co.jp/article/president_57423/