>>81
でもそれは「自分は神の託宣をうけたと思い込んでる狂人のたわごと」
という可能性を排しきれないから究極的には無意味じゃね?

神さまが自分に直接うったえかけて
「お前の命は我が物であって、お前は
今死すべき運命にない」
と言われりゃさすがに納得するしかないだろうが

実際にあるのはただの伝言ゲームであって
人「神「お前の命は神のものでお前が死ぬときすお前が決めてはいけない」」
と勝手に神さまがそう言ってることにしてる
詐欺師が神の託宣を捏造してる可能性がある。

「とりあえず、神が自分の眼前に降臨して
はっきりと直接その意思と意図を
伝えてくるまでは自分は伝言や伝聞のたぐいは信じない。
神さまは俺に死んで欲しくなければ
直接そう伝えにこい。どっかの誰かが
神さまはこう言ってました、みたいな
あやふやな話は俺には一切無効だ。
俺は歴史をよく知ってるんだ。悪い宰相や
官僚といったクズはそうやって皇帝が
言ってもないことを勝手に言ったこと
にして命令を捏造して人を操作しようと
する。
俺は皇帝や神に直接謁見するまでは
絶対に他を聞き入れない。
俺は伝言ゲームの犠牲者にはならない」
という態度だってアリだからな