X



中小企業、賃上げ額過去最高2023円 去年の1392円から2000円の大台を超える 4000円以上の企業も5.2倍に増加 [117812277]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf50-TnBw)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:26:21.85ID:ojJ0XiKY0?2BP(1000)

300人未満の労組、賃金改善2000円超える 01年以来初

機械、金属など中小メーカーの労働組合が中心のものづくり産業労働組合(JAM)は4日、
2022年の春季労使交渉の最新状況を発表した。1日までの集計で、
組合員300人未満の労組のベースアップ(ベア)に相当する賃金改善額は2023円で、
01年の集計開始以来初めて2000円を超えた。人手不足を背景に賃金の上昇が続いている。

21年の同時点の賃金改善額1392円を大きく上回った。全体の賃金改善額は1974円で、
これも01年以来で最高だった。中小の賃金改善が顕著で、組合員300人未満の労組のうち、
前年の5.2倍の26団体が賃金改善額を4000円以上と回答した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042ZP0U2A400C2000000/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d122-qOGV)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:27:08.99ID:MKr7m/Pq0
2000円しか上がんねーのに生活できんの?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdd7-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:30:17.67ID:XeG8sSdId
ケンモメン「給料上がらない!」
とは何だったのか・・・
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-XyTu)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:31:21.60ID:YgQ5AWH40
この程度の賃上げじゃガス代値上げ分くらいにしかならねぇよ
マジでどんどん給料が下がっていく
今の新卒とかまともな一人暮らしもできなさそう
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9719-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:31:37.21ID:TObitcw50
日本はもう終わりだな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-njbw)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:32:49.22ID:JHhAUVksa
弱者兼業リーマントレーダーの自分でさえ毎日平均5000円は設けてるのに…
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd1-isnK)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:40:42.50ID:I90qJ2CA0
周りの人達は皆給料上がって飲みに行く回数増えたし喜んでるぞ
普通の日本人は給料上がってるよ
上がらない上がらないって言ってる人達は、相当無能なんだと思う
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb05-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:41:39.82ID:YA6CIrmV0
賃上げが各種値上げに完全に追いついてないんですが
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc1-li+s)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:42:18.73ID:d2N790pG0
多くの指標が好景気を表してやがる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4e-xiB+)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:43:57.46ID:fiMU6iaQ0
>>4
社会保険料の会社負担分を本当に会社が払ってると思ってるバカタレ多いよな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr99-AttX)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:45:58.48ID:8N3CWRgur
月2000円じゃ生鮮食品の値上げ分すら埋め合わせにならんな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-vWBU)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:37.63ID:lISsyYpG0
失われた30年とか言ってる だ け の馬鹿
日本は衰退したとか言ってる だ け の馬鹿は
日本は成長してるのすら知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2020年グローバル企業番付の変動を通じて確認できる
「日本の上昇」と「韓国足踏み」

アメリカの経済雑誌「フォーブス」は毎年、グローバル企業番付を発表する
2010年から2020年を比較すると国家ごとに大きな変化がある

2010年            
1位アメリカ 28社      
2位イギリス 9社       
3位フランス 8社
4位ドイツ 中国 7社
6位日本 3社
※南朝鮮 1社(サムスン) 

2020年
1位アメリカ 37社
2位中国   18社     
3位日本    8社
4位ドイツ   5社
5位フランス  4社
※南朝鮮 1社(サムスン)      南朝鮮は発展していないwwwwwwwww

フォーチューングローバル企業500(2017~2021年変化)
アメリカ 122社(10社減少)売り上げ額 3.3%成長
中国   135社(26社増加)売り上げ額 10.3%成長 
日本    53社(2社増加)売り上げ額  2.1%成長
南朝鮮   15社(変化なし)売り上げ額 1.9%成長   

企業純利益率は日本は5.4%なのに
南朝鮮はマイナス0.9%         途上国支援されてマイナス成長wwwwwwww

ICTトップ100
日本   11社
南朝鮮  1社    雑魚すぎて話にならないwwwwwwww

南朝鮮は暇さえあれば I T 強 国 だと自負しているが実情は哀れwwwwwwwwww


2022年グローバル革新企業
日本   35社
南朝鮮  5社

衰退したのは南朝鮮で
成長したのは日本でしたwwwwwwwwwwwwwww

劣等民族朝鮮人哀れで糞だったwwwwwwwwww
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-Y243)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:48:30.15ID:A8N/ILbqa
自民党最大派閥元領袖が
報酬が安すぎると取れる発言をした途端
この日経の報道
報道の自由度ランキング71位
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d56-biPL)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:49:02.65ID:TGj/Wnj60
>>18
何言ってんだお前?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-vWBU)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:49:11.47ID:m+rNiTKn0
ウクライナ危機でコスト上がってんのに
過去最高レベルの賃上げレベルで
人件費コストあげられんのか
どんだけ景気いいのよ
やっぱ円安が最強か
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d56-biPL)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:50:06.32ID:TGj/Wnj60
>>18
ごめん。意味がわかった。半分取っておいて滞納して払わないってことね。早とちりしちゃった。キツイ言い方になっちゃってごめん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa31-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:52:26.18ID:0zxxVcCua
何十年賃上げせずに居て最近ちょっろっと上げただけで企業は義務を果たしてるとか擁護するアホが居るから
こんなみっともない事態に陥る
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:53:30.58ID:g6l8P7Yo0
日本すごい、でも俺無職
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2daf-bMD2)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:55:42.70ID:zfzK2YX00
食料品が軒並み10%以上値上げしてるのに2000円の昇給でやった感だしてんだからそりゃこの国終わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況