X



バブル崩壊おじさん「ウォーホルの絵が250億円で落札されたのはバブル崩壊の予兆」 [718370719]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bd6-w/bH)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:57.85ID:IdHAadiv0?2BP(1000)

③絵画の世界でもバブル崩壊の兆候が現れた。例えば現代アートは、アートの中でも「オークションでついた価格がその作品の価値を決める」という倒錯した市場である。ここで5月9日、現代アートとして最も有名な画家の1人であるアンディ・ウォーホル作の「マリリン・モンロー」が売りに出て、1億9500万ドル(約250億円)で落札された。

これはアメリカ絵画、および現代アートの史上最高額を大きく更新した(これまでは2017年に前澤友作氏が落札したバスキアの作品で1億1000万ドル)。この「事件」を指してメディアは、絵画マーケット、現代アートマーケットは株式市場の混乱を尻目に好調だという解説をしているが、これはまったくの間違いだ。

なぜなら、バスキアのように価格が急上昇をしてきた(前澤氏がさせた)ものとは異なり、ウォーホルのそれは、長年、絵画としての高い評価が確立した最高のものだからだ。

なぜ最高のものを「今」売りに出したのか。売り手はウォーホルのコレクターとして有名な財団であり、売却益は寄付されるという。必要に迫られて売ったわけではない。バブル崩壊の足音を悟ったのだ。

絵画投資家のプロ中のプロも「もはや売り時」と思っているのである。このモンローの本質的な価値は下がらないが、価格が2億ドルか4億ドルかあるいは1億ドルかというのはバブル度合いによる。

実際、オークションを主催したクリスティーズの想定価格は2億ドルだった。通常は、このような二度とマーケットに出てこないようなもの、最高級のものが出てくれば、想定価格の何倍もの値段で決まるものである。

実際、これまでの主要アート中での最高落札額は、レオナルド・ダ・ヴィンチの「サルバトール・ムンディ」で、2017年に4億5000万ドルだが、クリスティーズの想定価格は1億ドルだった。つまり、相場は崩れ始めた可能性がある。

https://toyokeizai.net/articles/-/589208?page=5
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-Iogs)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:06:11.15ID:9tCvC/PNd
さすがにやりすぎ そこまでの価値は無い
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-pIuf)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:57:46.42ID:HNABbWeb0
誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況