X



音楽のイントロを飛ばす若者が急増 加藤浩次「アーティストに申し訳ないでしょ」【代理】 [195892615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-bWr+)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:42:38.66ID:dp15nuhk0●?2BP(1000)

加藤浩次「なんでそんなに焦ってるんですか」 音楽サブスク時代、イントロ飛ばす若者増加に

 サブスクリプション(定額聴き放題)で音楽を聴くスタイルが浸透している中、曲のイントロや間奏を飛ばしてサビだけを聴く若者が急増しているという。
若者からは「自分の好きなところを聴きたい」「動画投稿アプリTikTok(ティックトック)で聴いた部分だけを聴きたい」と、現代ならではの理由が上がった。

 この回答に対し加藤は「なんでそんなに焦ってるんですか」とインタビューに登場した若者に問いかけ。
「アーティストに対して申し訳ないな、イントロ込みで曲を作っているんだろうなということは考えないんですか?」と疑問を呈した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/16/kiji/20220516s00041000215000c.html
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-gwfl)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:45:05.22ID:1nMn3fZD0
アルバムバージョンとかで謎の1分ほどの前奏が追加されてる文化とかもう理解不能だろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7c-3JZz)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:46:09.65ID:7GUBP4Ff0
アーティストの事情なんか知るか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb56-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:46:24.09ID:O7I/1GXK0
以下最強のイントロはこの曲スレ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 314e-ASPC)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:46:50.75ID:ZiDUJOi60
イントロ飛ばすの嫌いだけど、アーティストに申し訳ないとかいうのは意味不明
死ねよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-q7oA)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:46:51.87ID:QA7Ljg2L0
いかイントロがいい曲を貼るスレ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fff-fdec)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:47:04.87ID:Qgr8ltfa0
Stage of the ground
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM4b-QqsD)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:48:51.92ID:O+Ox5+6VM
本当にそんな若者いるのか?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 231b-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:49:02.34ID:nA/Wc1pt0
まあワイらも2度目からはOP飛ばすしED見ないし同じ発想やろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb56-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:49:12.20ID:O7I/1GXK0
>>13
俺もそう思ってたけど映像作品の倍速試聴とかどうも珍しいことではないみたいだぞ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c6-5bcZ)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:50:19.44ID:dVb/nq9K0
というか、なんでそんなに新規の曲をいっぱい聞きたいのかわからん
ヒット曲が全く生まれなくなってるんだから、何曲聞いてもゴミじゃん
バズった少数の良曲をじっくり聞けばいいじゃない
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-3QRl)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:50:33.02ID:1WqOMmP60
メディアが世代対立煽りするなよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb56-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:51:00.31ID:O7I/1GXK0
>>20
えっ 関連するかなと思って…ごめん…
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:51:25.66ID:X2n2YZDj0
>>17
映画も音楽も早送り、さらにレビューを見て、予め結末まで知った上で映画や漫画や小説を読むそうだ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:52:09.68ID:X2n2YZDj0
コスパって言葉が普及した結果、せっかちで息苦しい社会や生き方になったな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc6-XZx6)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:52:29.26ID:R4JO5C3E0
聴く価値もない音楽作って申し訳ないのはどっちだよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c6-5bcZ)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:52:44.67ID:dVb/nq9K0
若者がサブスクでイントロ飛ばして聞くから、イントロ短いゴミ曲量産したろ!ってどういう気持ちなん?
逆に今どきいい曲ならすぐに拡散されるし、街中でフルでかけてもらえるだろ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:53:05.91ID:X2n2YZDj0
>>23
まあそれは俺も思うけどな
CMだってサビの15秒なんて使われんし

その15秒に全身全霊を込めてヒットする曲を作ってヒットさせたのが小室哲哉
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-Oryq)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:53:49.07ID:0VzG5JH+a
クソ長いイントロだの間奏だのは作り手のオナニー
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:55:09.02ID:VZhLKfdo0
便利な機能がついてそれをいかし始める若者が出ると叩くのは老害だと思うわ
そもそもギターソロ聞きたくてそこだけリピートするやつだっているでしょ
なにをリスペクトしてなにを好むかにまで口を出すってのはフェミニストと同じだ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:55:11.76ID:X2n2YZDj0
>>31
今はアルバムってものが売れないんだと
ネットで好きな曲だけDLして聴くから
ラジオで言ってた
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:56:34.89ID:VZhLKfdo0
>>24
俺も映画見るときはちゃんとネタバレで評論してるところを読んでから見るぞ
映画に衝撃とか安い感動とか求めてないからな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:56:48.79ID:X2n2YZDj0
>>34
ていうか、無駄なことに時間費やしたくないんだって、今の若者は
レビューで低評価のものは見ないってのはわかるが、結末しった上で見るってのはよく分からん
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-biPL)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:57:49.41ID:JeMWvwy0d
ミュージシャンをアーティスト呼びする方が失礼じゃね?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM87-b1FW)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:58:15.74ID:/2ayqW3FM
結局みんなボーカルしか聴いてねンだわ
カラオケで歌えりゃいンだわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:58:55.48ID:VZhLKfdo0
>>40
その内容や結末まで知った上で、おお!面白そう!ってのだけ見るんだよ
ありきたりが多いからね映画って
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4d-PpuH)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:59:52.88ID:dj8N9DpD0
そもそも音楽も映画もドラマも見たくなくて周りに合わせる為に仕方無く見てるんだろ?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-V7me)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:00:32.90ID:lsqozDPod
若者に流行ってるヒップホップはループ音楽だからどこ聴いてもほぼ変わらんよね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a2-LeOt)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:00:47.40ID:Uk3Ha2RC0
若者は安心して部屋で普通に三倍速視聴する
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:00.11ID:VZhLKfdo0
映画に関して言えばファスト動画が最高に良かったのに規制されたな
ああいうのは配信サイト側が通常版+ファスト動画を同時配信すれば良いんだよ
需要あるんだから
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8556-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:06.75ID:H3l5XNku0
メタリカはさすがにイントロが長すぎると思う
ダメージインクなんて5分の曲なのに2分くらいはイントロと前奏だぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb56-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:11.00ID:O7I/1GXK0
>>40
「感情を動かされたくない」って子が居るんだとよ
本当か?と思ったけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bad-IiCa)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:02:33.89ID:7nPYo4Ch0
ビッグブリッヂの死闘なんかはむしろイントロ部分の方がカッコイイ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:02:52.79ID:X2n2YZDj0
>>44
俺は逆に歌詞聴いてない派だけどな
ボーカルの声も一つの楽器というかメロディとしてしか聴いてない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9daf-vQUp)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:04:25.01ID:Rx+PvLEI0
申し訳ないって別にアーティストに気を遣って聴いてるわけじゃないんだから
そんなん言ったら加藤も嫌々イントロ聴いてるみたいじゃん
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-ovjT)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:05:57.86ID:91PVsBEj0
俺も初見のやつは5秒聞いて歌が入らないとスキップしてる
歌以外の間奏入ったらスキップ。求めてるのは歌であり声なんだわ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8722-xASj)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:06:09.95ID:48KkIALt0
昔CDからカセットにする時、可能な限りたくさんの曲入れるために不要な部分はカットしてたわ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:09:11.13ID:X2n2YZDj0
「あれも無駄」「これも無駄」とホリエモンみたいに無駄なものを削ぎ落とした結果が今の若者の生き方
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b17-xKAY)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:09:33.98ID:JEtUsml20
音楽理論的にサビだけ聞いてサビだと分かるってのはどういうことなの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6705-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:10:51.44ID:2xYm5TDu0
>>64
いやスピードの話じゃないなこれ
情報処理能力が求められる時代みたいな捉え方はミスリードだと思うぞ
このスレでもちらほら見受けられるけどw
俺は若者じゃないがSpotifyで気に入る曲を見つけるためにすごい数の曲を序盤中盤後半と数秒ずつ聴いて取捨選択し続けるが
そんなの若者じゃなくても普通にやってることだしテレビが誇大に盛ってネタにしてるだけでしょ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f11-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:11:03.69ID:p9BGoVWa0
要らない曲飛ばして聴きたい曲だけ聴いたりするが、それと同じだよな
イントロだけ飛ばすのはむしろ面倒くさくない?
一応ちゃんと聴くケースでも、隠しトラックの前の無音、お前はダメだ
アーティストに対して申し訳ないなんて微塵も思わない
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-ovjT)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:12:30.87ID:91PVsBEj0
海外はすでにカラオケに合わせてて
間奏がなくて3分ほどでパッと歌い切れるようになってきてる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594e-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:16:28.29ID:yf1Tzudi0
カラオケとか楽器の練習してんのか?
いちいち操作もめんどいしある意味しっかり聴き込んでるともいえる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-CbCN)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:18:23.73ID:cPKpy4uE0
ドラマもcmも映画もアニメも
フルで流してないよね
今じゃなくて昔からそうだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-xLV8)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:19:39.81ID:o5GZsXV2M
客の需要に答えないならただのオナニー
何でも受け入れるなら信者だよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2daf-V7me)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:19:41.36ID:oXDAg4ju0
>>1
勝手に編集することを職業とするDJについてはどう思うのか聞いてみたいw
イントロは作曲印税に含まれないのよw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d710-biPL)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:21:50.15ID:E4rMYaS70
今やようつべプレミアムやSpotifyで自分好みの音楽がアルゴリズムで無限に聴けるからねえ

なけなしの金でCDを買ってスルメのように聴いてたオジンやオバンとは時代が違いすぎるよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-Vod4)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:22:06.24ID:LZDxcocY0
何でも若者はこうだって決めつけて叩くのはどうかと思うよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38f-IiCa)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:24:15.81ID:n+8OiY2e0
>>62
昔音楽やってた?
自分もこれで結局治らなかった
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-9pk2)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:24:18.20ID:ZPpTib7V0
申し訳ないってなんだよ
対価は払ってんだからそれをどう聞くかは消費者に委ねられてるだろ
ここしか聞いてませんっつってわざわざアーティストに報告しにいくやつがいるとかならそれはちょっと...って話になるだろうけどよ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bad-IiCa)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:24:18.40ID:7nPYo4Ch0
売れっ子の作曲家なんて週に3本とか4本のペースで曲を作るんだろ
作る方も口には出さないだけでイントロ部分他からパクってきましたとか手を抜きましたみたいなのはあるだろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ce-IiCa)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:24:50.67ID:tNgNYBnU0
もういい加減死ねよ加藤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています