MVNOの「IIJmio」にも申し込みが殺到し、本人確認や商品発送に遅れが発生中。原因については「お察しください」とのこと [565880904]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月17日、個人向けMVNOサービス「IIJmio」に申し込みが集中し、本人確認手続きと商品発送に遅れが生じていると発表した。ここ数日で申し込みが増えているという。原因については「こちらでは把握しかねていて、具体的にこれといえない。お察しいただければ」
申し込みが集中しているプランは「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」と「IIJmioモバイルサービス」。スマートフォンの販売サービス「IIJmioサプライサービス」でも遅れが生じている。解消見込みについては「現在、社内で体制強化に向けての協議を進めており、いつから解消するのか話せる状態ではない。改善に向けて準備を進めている」(同社)という。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/17/news142.html https://i.imgur.com/1SKD84S.jpg そういやiijmio解約してまだsim返してないな
>>390 LINEも連絡取れなくなってて、すごく怒られたわ
こっちからは送信してるのに未読のままになってる感じだし
>>398 MNOもMVNOも、だいたい3GB+5分通話無料で980円前後横並びしてるから
この辺に超えちゃいけないラインがあるんだろう
楽天のせいでここまで来たわけだしね
楽天から来た人が多いって正直に言えばいいんじゃないの?
楽天は、新料金体系に変えてから、この前のiPhone投げすれば良かったのにな
維持費約1000円のiPhoneだと思えば、それなりに需要あったろ
>>405 転売乞食避けにもなって良かったのにな。
>>406 別に乞食避けにはならんだろ
元々2回線目は1000円なんだから
乞食で楽天回線持ってないなんてありえんし
>>349 短期で解約したら正規の端末料金請求来るぞ
昔は昼間はクーポンやQRコード開くのに難儀するレベルだった
今は改善されたようで良かった
>>345 その千円二千円が毎月死ぬまで発生することになるからだよ
まるで乞食が殺到してるかの様な失礼な言い方ですこと😠
IIJの低速は今250kbpsだっけ?
ブーストあるから普通に使えるんよな
クーポンオフにしてるの気付かんくらいに
>>415 都内でiijtoと楽天をdual刺しにしている。
クーポンスイッチやブーストがなんのことかわからんままで。
そのうち調べよう。便利なものか。
iijはどこでもつながるから便利だと思うものの、遅くて動画視聴は無理だ。
テキストメインならとてもよい選択。
楽天はつながらない場所があるが、つながれば爆速で動画視聴にストレスなし。
データ通信は、キャリアと契約あるいは、iij(またはocn)と楽天の組み合わせが正解だと思っている。
通話に関しては、プレフィックスはどこも同じだという印象。
iijのみおふぉんにせよ楽天にせよ、ディレイがある。
気になる人は気になるのだろうが、私はこれで満足。
安い方を選べばよいと思う。
あとは、高品質の通話回線でかけ放題をキャリア以外で使いたい場合だな。
OCN一択だと思う。
一度再生始まれば低速でも360pのYouTubeが見られるよ
>>417 そうなんだ。
今度やってみる。ありがとう。
ブーストは特定のURL以下のアクセスが最初の数秒間だけ速度制限なしになる
ブラウジングだとサクサク
クーポンはONにすると速度制限なし(ギガが減る)、オフで制限あり(減らない)
>>419 ありがとう!
よさそうだ
設定してみた。
iPhone xs dsdv
povoカケホ1650円+iijmio esim 4GB 660円
Android dsdv(tube聴き流し専用月40GB)
povo 0円受け専用+mineo1.5mbps使い放題1268円
合計3578円だな
上で使ってから4ヶ月経つけど
普段使いで特に不満はない
総じて満足してるわ
>>132 日本のインターネットを構築した会社みたいなもんだしな
その割に昼間はクソな速度しか俺らには開放しない
ヤフーニュース開くだけでリロード必要とか
>>405 > 維持費約1000円のiPhoneだと思えば、それなりに需要あったろ
維持費の安いpovoへ出て行くだけだろ
楽天がポイント渡しても1円も引き出せなかった客が他社で少額ながらも金払う客になってんだから面白い
うそだろ・・・この詐欺会社に申し込み殺到って・・・
IIJは主要な速度測定ページのキャッシュ取って見かけ上早くしてるんだぞ
その辺の画像開けばクッソ遅いからすぐわかる
何度も注意喚起してたのになんで人の話聞かないかなぁ
常勝ケンモメンは最初から「IIJmio」なんだよなあ(ヽ^ん^)
>>429 速さ求めてる奴が格安使うか?
安くとりあえずつながれば十分よ
速いときはめちゃくちゃ速かった
そんなに使ってないのに
なんか規制かけられてる気がする
>>230 やっぱ楽天の方がいいやと思ったら戻ればいいだけじゃん
IIJmioは電車内ですぐ途絶するぞ だから来るなよ(´・ω・`)
>>390 smsも急に一部端末以外受信できなくなったよな
>>437 電車で切れるのって5Gと4Gの境界のせいだったりしないか
街中でも起きるが電車内は特に多い
端末側で5G切れば安定する
>>441 窓側にホームルーター置いて自宅内にwifi飛ばせばいい
3000円で契約縛りもなく固定代わりに使えるのは他にないし
自分のと家族のサブ楽天はそれぞれIIJと日本通信に移ったけど
色々調べた事でメインのマイネオ5GB(約1500円/月)x2がすげー無駄遣いしてた事に気が付いたわ
イオンモバイルのファミリープラン辺りに移った方がいいんかこれ
IIJってさ
MP3時代にコーデック出してなかったか?
だから悪い会社なんだなってずっとおもてたw
もう25年くらい前だと思う
ぷららモバイル(サ終の1年くらい前からサ終まで)
どんなときもWiFi(サービス開始の数ヶ月後からサ終まで)
これで飼い慣らされてたから楽天だろうがiijmioだろうが平気だわ
なお今はドコモの5Gギガホプレミアを契約してる模様
>>247 3GB1000円で電話し放題だぞ
楽天エリアに住んでるなら変える理由がないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています