もともと出発は現代美術的な表現法なんだが
いまでもアートフィルムとか盛んじゃろ
ジャパニメーションが異様にガキ臭いってだけで
普通に見てたのに20代くらいを境にある日突然無理になったわ
大人になったんだと思う
とっくに対象年齢過ぎてるのに見続けてる異常なオッサン
もう30分も観てられるほど集中力ないし観てるのが恥ずかしくなるようなアニメばっかだし😿
鬼滅とかスパイファミリーとか親子で見させられてる家も多そう
90年代はこの手のアニメはるろうに剣心よろしくゴールデンタイムでやってた内容だろ
ツイッターで暴れてる漫画家がきもくてきもくて
大抵、低学歴無教養のキモオタロリコンミソジニー
あれと同じ界隈であれを先生と呼んで同じ趣味は持ちたくないわ
邦画興行成績ランキング
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 404.3 2020年
2 千と千尋の神隠し 316.8 2001年
3 君の名は。 250.3 2016年
4 もののけ姫 201.8 1997年 配給収入は117.6億円
5 ハウルの動く城 196.0 2004年
6 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5 2003年
7 崖の上のポニョ 155.0 2008年
8 天気の子 141.9 2019年
9 劇場版 呪術廻戦 0 136.1 2021年
10 風立ちぬ
これが日本なのよ