【大阪万博】フードコートの有料座席「1人50分550円」、無料席は立ち食い形式 [476729448]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/a384b00547ac36e99652637a9683007bab7fd0aa このうち座れるのは約500席。
予約用のホームページを確認したところ、やはり「有料」だった。料金は1席につきで50分で550円。
予約が必要ない無料席も用意されているが、こちらは「立ち食い」形式になる。
>>88 もしかしたら立ち食いスペースはエアコン無し?
金取るのはともかくとして50分も居座らせるのかよ
フードコート飯なんだから10分もあれば食い終わる
早く死人でねえかな こういう愚かな催し二度と出来なくなって欲しい
>>356 予約無しで座った奴と予約者でトラブル頻発しそうだな
新幹線の予約席と同じ感じの奴
>>315 一日10万人来るから100人に一人の富裕層様がゆったり食えれば良いんだろ
>>363 確かにジャップ老害が勝手に座って外人に怒られて発狂しそうだな
行かないから関係ないわね
お客様に対して随分と休憩時間まで扱いが酷いのね
何が未来的なの?奴隷的未来なの?
円安インバウンド外国人観光客
ナニコレ安いヨ安いヨJAPAN!
>>371 愛知万博の時の調査ではせいぜい数%だったんよな。割合増えるにしてもたかが知れてると思うわ
フードコートって予約とかテーブルチャージと無縁な場所って言うのが世界共通の認識なのに…
店員のサービス無しで有料とか頭おかしいだろw
>>220 >>215で「次絡んできたらNGな」て行ってるけどNGにしたら別スレで見つけることできんやんw
頭悪すぎない?ww
動員学生たちは炎天下で腐りかけの弁当を立って食えってことなん?
あれこれ金取ろうとして、じゃあ高くなるから行かねえってなって結局金取れなくなるパターンだろうな
ヤフコメは有料席賛成派が多いぞ
ケンモも時代に合わせてちゃんとアップデートしろよ😆
貧乏な子供達は立って食べるわけか・・・
悲しいぜ・・・
頭がいい奴が考える事だね
ここの知恵遅れの害児は知恵が無いのでだろだろしか言わんし
金払うのはいいとしても
どうせ席に座るまで長い時間待たされたうえで頼んだ食事が出てこないまま50分過ぎちゃうんだろ
まあ無駄に維新にぼったくられたい奴は行けばいいじゃない
でも動員される学生は可哀想だな
>>361 ちょっと談笑すれば50分なんてあっという間だぞ
食ったらさっさと席立てとか牛丼屋かよ
窓の縁とか手すりに1人座り始めたらあっという間
みんなで地ベタリアン ゴミの島でゴミイベント
大阪で座る場所無料にすると朝から夜まで酒盛りやら服だけ置いてキャンプ地にするやつやら出てくるから
お通しいらないってポストに席のチャージ代だろ嫌なら来るなと批判されてた
これにも理解されてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています