X

【悲報】uBlockOrigin、今年いっぱいでMicrosoftEdge、GoogleChromeでは完全に動作しなくなる模様 [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4356-euba)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:25:34.57ID:5KojAAOX0?2BP(1020)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1618821227/403-
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/16(月) 16:34:02.12
uBlock Originって今年いっぱいでEdgeとかChromeとかChromiumベースのブラウザで使えなくなるみたいだな
非Chromium系のFirefoxでは引き続き使える
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-g2QE)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:26:09.95ID:2WoJQOtL0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
2022/05/18(水) 10:26:28.01ID:uzySLPTm0
うおおおおおおお
代替を教えろ
2022/05/18(水) 10:26:31.91ID:3a/1R+YP0
どうせ似たようなもんいくらでも出てくるだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM1b-ksGL)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:26:31.96ID:VbadrqiqM
もうadguardに切り替えたから
2022/05/18(水) 10:26:55.07ID:grLp4eSy0
brave以外考えられんのだが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4daf-BWcs)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:27:19.68ID:hc9l80+i0
とっくにFirefoxに乗り換えてるわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-xfi2)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:27:26.78ID:Irc8XahlM
火狐最強伝説
2022/05/18(水) 10:28:13.40ID:YpszbEBGM
ABP +ublockなんだが
アドオンどう乗り換えたらいいの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a2-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:28:16.05ID:nkVV6wTW0
これもう実質firefoxの本体だろ
2022/05/18(水) 10:28:21.86ID:qpWZ9TFb0
Firefoxの時代再び
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-2qSK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:28:38.01ID:liS8Gdtk0
ファイフォクだろ
2022/05/18(水) 10:29:01.17ID:n+2zlZxb0
アドガの謎画像はなんなのですか
2022/05/18(水) 10:29:29.59ID:ADZLtoTT0
普通にfirefox使ってる
uboあればユーチューブでも無敵だし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-HWCg)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:29:38.82ID:EsbxOQPs0
広告屋のブラウザはダメだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM81-bhDC)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:29:40.60ID:qpWZ9TFbM
u風呂って何かヤバいの見つかってなかったか?
2022/05/18(水) 10:29:42.47ID:OZVTTlo40
いやなんで?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-KXpe)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:29:47.85ID:F9EDtKy/0
最初から広告ブロッカー入ってるopera最強伝説してええ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-sc1u)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:29:56.78ID:Ap8rQE1O0
今特に理由もなくSafari使ってるんだけどたまに酷い広告があって自主規制できないと滅ぶんだろうなぁと思ってる
そりゃブロックもするわなと
2022/05/18(水) 10:30:33.45ID:CFSLpSvZM
情強ぶってedgeに乗り換えたアホまだ生きてる?
2022/05/18(水) 10:30:50.52ID:OZVTTlo40
Braveのアドガってそこらのアドオンより優秀なんだよな
2022/05/18(水) 10:31:03.89ID:6p5dxBqM0
404 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/16(月) 17:47:03.51
>>403
使えなくなるわけじゃなくてルールが最大2千とかになるだけでしょ?
今までの100分の1のスペックになってもuBlock originの最強は健在よ
2022/05/18(水) 10:31:08.92ID:HUaXXMOz0
>>17
マイクロソフト・google「広告見ろ!」
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc7-/VE4)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:31:16.80ID:mmKZxVWy0
Firefoxしか勝たん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ad-sQSR)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:31:17.00ID:SOCbXefO0
Googleさんに全部管理してもらってるパスワードとブックマークどうすんのこれ…
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc3-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:31:59.31ID:gDZhl6oMM
edgeの利点がない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bc7-0svr)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:32:02.19ID:7MVbqBIM0
Vivaldiの広告ブロックがもっと強化されればいいんだけどな
μbluck切るとすり抜けが多いことがわかる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d8-RyJ6)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:32:03.06ID:TBVx+xIb0
https://i.imgur.com/ol5UyZv.png
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638b-BrsX)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:32:05.93ID:ZqmGUDG70
chromeの強制アップデート止めるのがどんどん難しくなっていったので
chromium派生に変えてるので影響はないが

Firefox時代復活か
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aGtK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:32:42.00ID:UsJhgvmQ0
>>17
manifest v3
tampermonkeyとかも動かなくなる
2022/05/18(水) 10:32:52.91ID:eX/+BWMx0
またproxyかます時代になるんかのう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 619c-AttX)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:33:04.33ID:OSW2aQlb0
1ヶ月前にはじめて使い始めたからたぶんそのせい
2022/05/18(水) 10:33:24.49ID:BMgwEqOP0
ublockって広告ブロックしときながら自分のアドセンスを踏む仕様にしてたとかってやつだろ?
未だに使ってる奴いないでしょ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6f-OMa/)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:33:37.82ID:m0I4YTG4r
ublock originどころかmanifest改訂で大半のアドオンが死ぬぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H13-ckie)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:33:44.85ID:WFhQoKD1H
Firefox重いからなぁ…と思ったけどChromeも重かった
軽くて広告ブロックできるブラウザないか
2022/05/18(水) 10:34:00.74ID:DHBT9XGIa
>>22
に、2千笑笑
少なすぎだろw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ad-sQSR)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:34:02.36ID:SOCbXefO0
>>13
お題に飢えてたなんJの絵描き達によって量産されてるみたいだな
2022/05/18(水) 10:34:03.43ID:OZVTTlo40
>>30
もう終わりだよこのブラウザ
2022/05/18(水) 10:34:13.74ID:9YBaVdhs0
MSはまだしも広告屋のChromeで広告ブロックとか無いよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:34:21.42ID:LUnU5MVQ0
運営が金に負けてるのかな?
拡張は多分ソースコード見れるからストア配信はできなくても
改造版で拡張機能としては維持できるんじゃねーの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp63-g2QE)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:35:36.80ID:5xegDBTMp
どうすんのこれ
2022/05/18(水) 10:36:02.71ID:nXDJRLW/0
braveで事足りてる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-Suzn)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:36:07.77ID:vv6zcIDkM
firefoxから動いてないけどなんか影響あるんかな
つーかchromeとかedgeてそもそも悪の2台巨頭みたいなもんじゃん
なんでみんな使ってるん?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-ptg5)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:38:05.97ID:Pt49LPan0
もうfirefoxに乗り換えたぞ
2022/05/18(水) 10:38:34.26ID:a/WwDIcq0
>>30
VivaldiやBraveはmanifest v3に反対してるわけだが、これらのブラウザがmanifest v3を回避したとしても
拡張はChromeウェブストアが支配してるからダメなんだよな
Githubとかに細々とVivaldiやBrave用の拡張(サイドローディング用)を誰かが置く形になるんかね
2022/05/18(水) 10:38:36.28ID:Uo5U9zHK0
>>35
今のfirefoxだいぶ軽いんだけどな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:39:36.92ID:4CtlLPyg0
問題のWeb Request置き換えについてGoogleの主張

Web Request と Declarative Net Request: Manifest V3 による拡張機能への影響について
2019年7月25日木曜日
https://developers-jp.googleblog.com/2019/07/web-request-declarative-net-request.html
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-c+Ta)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:39:51.09ID:eRcnYlXSM
>>43
NHKがfirefox排除したぐらいしか知らん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:40:10.67ID:DPdXr44n0
今更firefoxから移る気になれない
完全に使えなくなるまで使う
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-g4eK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:40:49.48ID:Tgi8Rsb4M
PCでもadguard使う時代か
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-ptg5)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:40:59.32ID:Pt49LPan0
edgeから乗り換えたけどfirefoxで何も困らん
つか普通にedgeより使いやすい
2022/05/18(水) 10:41:00.50ID:a/WwDIcq0
>>40
運営ってなんだ?
この問題は、純正Chromeじゃなくてmanifest v3がOSSプロジェクトであるChromium(Chrome型ブラウザのベース)の方にかかってるから
発生してるんだぞ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7351-UXMI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:41:09.47ID:FX7bSqwQ0
pc版アドガ使えばいいのか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:12.31ID:LUnU5MVQ0
>>52
なら別にそれに対応したらいいだけじゃね?
コードサイズ的になんか制限でもあるんか?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-c+Ta)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:14.97ID:eRcnYlXSM
ブラウザ単体じゃなくて独立してネット接続からブロックできるものがないとgoogleの言いなりになってしまうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638b-BrsX)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:29.81ID:ZqmGUDG70
もともとFirefoxユーザ減ったのってaddon切りが原因だったよーな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ad-sQSR)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:45.88ID:SOCbXefO0
Chromeユーザーの情弱だがduckduckgoの書き込みが0
つまりfirefoxの下位互換って認識でいいか?
2022/05/18(水) 10:43:08.26ID:Uo5U9zHK0
>>54
今回APIごと潰されてるから駄目だとどっかで見たな
2022/05/18(水) 10:43:09.62ID:c/lI6pEAa
マイクロソフトエッジでもいいけどな
ヤブラコウジ?
寿限無か
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-YqHK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:43:18.23ID:TVoMuk1l0
FFはクラッシュの思い出しかないな
2022/05/18(水) 10:43:18.71ID:HQXu+4a10
>>33
こういうバカはなんで平気な顔して生きてるだろう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aGtK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:43:28.04ID:UsJhgvmQ0
manifest v3でスクリプト動かしてる多くの人が今度はfirefoxに移る可能性ある
chromeはスクリプトなんか動かしてない99%の一般人のためのソフトだからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-bUW4)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:43:30.14ID:nxlPM5N60
firefox乗り換えは同期とパスワードの問題めんどくせぇな
2022/05/18(水) 10:44:04.78ID:xG+vml4lr
最後に頼りになるのはAdguard
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-ptg5)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:44:19.56ID:Pt49LPan0
GoogleはEvilになってからダメだわ
どんどん改悪してる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-mOD9)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:44:21.13ID:SQPKz9MG0
じゃあ超久しぶりに火狐でもインスコするか
2022/05/18(水) 10:44:26.63ID:qpWZ9TFb0
>>56
いつぞやの更新で古いアドオン使用不可にしたのがきっかけで後は糞重たかったのもあった
今のFirefoxは軽い
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:44:53.63ID:LUnU5MVQ0
>>58
なるほど広告表示に関わる部分を弄るコードが潰されてるかもしれんってことか
広告表示自体単純な作りだからそこ弄れなくするのも簡単だわな
2022/05/18(水) 10:44:56.19ID:c/lI6pEAa
6かな
2022/05/18(水) 10:44:56.99ID:w/FkZU3Q0
アドガはロシア問題とかどうなったんだ?
2022/05/18(水) 10:45:35.15ID:6yqIdCvvr
最初から火狐だし
2022/05/18(水) 10:45:44.64ID:DCZOFV7rp
Opera最強伝説
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aGtK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:45:55.42ID:UsJhgvmQ0
>>55
hostsいじるだけでほとんどすべての広告はブロックできます

対応できないのは随時更新される中国のエロサイトと
違法ストリーミングサイトくらいかな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ad-sQSR)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:45:56.51ID:SOCbXefO0
>>70
アドガードはキプロスの会社だろ
2022/05/18(水) 10:46:13.26ID:OZVTTlo40
Tampermonkey使えないChromeとかイチゴのないショートケーキみたいなもんだろ
業務に影響する企業もありそうだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b78-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:46:25.17ID:P1viXdB90
どうせ土壇場で動作するようになるさ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-MR+7)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:47:06.11ID:ikPK3Vtcd
アドガードでいいじゃん
2022/05/18(水) 10:47:12.27ID:c/lI6pEAa
落語悪くないんだけどね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:47:23.16ID:LUnU5MVQ0
>>73
最終的にはhostsも弄れなくなるんじゃね
アクティベーション必要なソフトで悪用されまくってるし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-t1Yz)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:47:27.58ID:h8ZokBO30
>>33
なんか別のやつと勘違いしてると思う
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba2-1QWI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:47:55.20ID:I5OT6ZS10
Firefoxだからノーダメなんだが?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bc7-0svr)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:48:22.28ID:7MVbqBIM0
>>63
PCと同期してるとこれが嫌なんだよな

有識者スマホ版のfirefoxって使い心地教えてくれ
2022/05/18(水) 10:48:25.15ID:a/WwDIcq0
>>73
DNSオンリーじゃねーか
そのレベルで満足できるならuBlock Originは必須じゃないんだよ
2022/05/18(水) 10:48:28.80ID:c/lI6pEAa
まあ人いっぱいいるから
フィンランドとか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM6f-pBTt)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:49:15.60ID:GEdcf4u+M
踊らされてchromeとかエッジを使ってるやつってアホだよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf50-vWBU)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:49:49.02ID:MyrnE1tr0
FifreFoxに戻るときが来たようだな
Centも更新されなくなって別の乗り換え先探してたから
丁度いい
2022/05/18(水) 10:49:49.05ID:00LelrYc0
報復してて草

【悲報】「NHKプラス」、動作環境を変更。「Firefox」での視聴が5月23日から不可能に。どんどん非対応サイトが増えるなぁ… [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651495877/
2022/05/18(水) 10:50:07.15ID:Q0s7T2ypM
やはりfirefoxが大正義
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:50:38.14ID:LUnU5MVQ0
>>87
結局これなんよね
今はブラウザ決め打ちしてくる
バージョン的に問題なくても絶対主要ブラウザにしろみたいなサービス多すぎ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-j9Da)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:50:48.59ID:prGkO5/Ra
見越してもうbrave、Vivaldiに移行してるやつ多いだろ
何年か前から明言してたんだし
2022/05/18(水) 10:51:31.36ID:c/lI6pEAa
んーまあブリーフの素かもね
Firefoxって北斎漫画?
あーゲバラか
上下ねぇ
2022/05/18(水) 10:51:56.76ID:EKbLyGMf0
普通に考えて情強ならChromeなんて使わんだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d1-Xl5I)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:52:14.17ID:3p5+NfqS0
>>4
ブラウザ拡張が使えるAPIが制限されるから同レベルのもの作る事自体が難しくなるのでは
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:52:28.47ID:zpbKytKs0
>>30
スクリプト自作するレベルで依存してるからそれはキツいわ
マヂ無理🥺
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aGtK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:52:46.14ID:UsJhgvmQ0
>>83
でもdnsだけでほとんど満足できると思うよ
試してみればわかる
よく行くサイトはstylusすればええし
人間の行動範囲なんてそんな広くないしね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b78-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:52:55.82ID:P1viXdB90
>>92
Chromeが一番使いやすい
2022/05/18(水) 10:52:56.42ID:BMgwEqOP0
>>61

嫌儲も使えなくなったなぁ
こういうレスするとそれ〇〇だろって帰ってくるもんだったけど知識のないアホしかいないから微妙な否定しか出来ないっていう
2022/05/18(水) 10:53:07.48ID:2BY82W9E0
>>4
クロニウムブラウザの仕様変更で弄れなくなったから後発も絶望的だぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-2qSK)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:53:38.56ID:liS8Gdtk0
まぁブラウザを支配したらこうなるよな
2022/05/18(水) 10:53:53.79ID:c/lI6pEAa
わかったFirefoxにするか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:53:57.57ID:WAVB/aj00
Firefox&brave

準備完了済み
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-nef8)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:54:07.53ID:jVM1SuCc0
>>95
DNSベースのブロックだとコンテンツと同じドメインで広告配信されると避けられない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:54:08.97ID:LUnU5MVQ0
建前として安全性の確保って言ってしまえば
あらゆるAPI潰せるもんなぁ
ユーザーが手を加えられる=危険ってことはまあ間違ってないし
2022/05/18(水) 10:54:12.01ID:9JO5jnoV0
ソースは?
2022/05/18(水) 10:54:21.77ID:00LelrYc0
そもそもこれデマだと信者に罵倒されたんだが?
え?デマじゃない?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 613a-PpuH)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:54:53.43ID:TCdeEjo80
Chromeももう潮時か
2022/05/18(水) 10:55:37.99ID:1xsUJnFja
しゃーない
久々にFirefoxにするか
2022/05/18(水) 10:55:55.91ID:9JO5jnoV0
それでもFirefoxは使いたくない
2022/05/18(水) 10:55:58.61ID:c/lI6pEAa
Chromeはね
そういう時にしか使わんから
Firefoxはまあ元々よく使ってたし
勉強とかもね
それこそ800万くらい費やしてたしな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-yJH7)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:56:04.43ID:RGNWKPuAa
Firefox復権か?!
2022/05/18(水) 10:56:51.15ID:p3chB+S90
マニフェストv3とはなんですの?
2022/05/18(水) 10:57:00.55ID:PE74mU35M
また狐に戻る時代か
泥版のが読み込み早けりゃ文句ねえのに
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-j9Da)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:57:23.55ID:prGkO5/Ra
>>105
uBlock Originの日本語ボランティアがTwitterで言ってるから確定じゃないかな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-ptg5)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:57:34.08ID:Pt49LPan0
>>97
アフィカスはゴミ箱へ
2022/05/18(水) 10:57:35.72ID:a/WwDIcq0
>>95
いやuBlock Originを愛用してる人間にDNSブロックで満足しろって言っても意味ねえから
HTTPリクエストのコントロールをせんでいいとかuBlock Originの意義全否定じゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bba-GXMp)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:58:03.81ID:VT5sz6sX0
Vivaldi最強伝説
2022/05/18(水) 10:58:04.42ID:BFvyEtlp0
広告ブロックって今やウイルス対策と同じぐらい必須だからな
広告消さないとまともにネット見られへん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-3QRl)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:58:42.26ID:ecZHxNug0
やはり信頼できるのはMozillaのみ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:59:22.03ID:LUnU5MVQ0
>>117
実際ウイルス広告たまに出現するしな
審査もちゃんとやれよって話だ
2022/05/18(水) 10:59:29.73ID:1xsUJnFja
光とかならいいが制限プランだったら広告のための通信量は死活問題だもんな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-Lh2i)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:59:29.82ID:C0LWP9B20
Manifest v3本当にやるんだな
2022/05/18(水) 10:59:57.77ID:jp45KXFr0
>>110
FFだともう見れないサイト増えてきてるから大体にはならんで
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-ptg5)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:01:04.30ID:Pt49LPan0
>>103
アメリカはいつもそれだからな
安全保障と言えばポリコレや理論的に問題あっても競争に勝つために好き勝手できる
ファーウェイ潰しなんか無茶苦茶
2022/05/18(水) 11:01:20.09ID:iIh6KhTUa
>>97
きんもー
使えないのはお前だ
生きてる価値ないよ
2022/05/18(水) 11:01:59.75ID:FhnteIgH0
広告利権ってマジで糞だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-eHJy)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:02:11.77ID:pG46Kr420
>>122
UA偽装するだけで見れるし…
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb66-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:02:36.56ID:oFOPmj7i0
Edgeは動画専用にしてuBlock Origin入れてるのに…
youtubeの広告消せれば何でもいいんだけど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr69-wknA)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:02:46.99ID:pr/LT1H9r
>>97
そのテクニックは専門板でやるといいよ
2022/05/18(水) 11:03:16.37ID:KiIDcgAiM
ファイフォでよかった~
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc5-+ZbM)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:03:25.05ID:bTytPi+d0
狐最強
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aGtK)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:03:45.59ID:UsJhgvmQ0
>>115
そういやリクエスト書き換えできなくなるから
radikoの域外視聴のアレも動かなくなるな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1185-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:04:09.58ID:2wofgYCi0
狐だから問題はないが
グーグルは広告がゴミだってことを改善しない限りほんとどうにもならんことを理解しろ
2022/05/18(水) 11:04:28.65ID:sMOjqZv+M
Google、行動規範からみんなのモットー
「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す
2018.05.24 06:30 PM
https://www.gizmodo.jp/2018/05/google-removes-dontbeevil.html

https://i.imgur.com/T60HiA7.jpg
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0e-VZaV)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:04:30.42ID:E5J3AhXQ0
Firefox大勝利じゃないか
やったぜ
2022/05/18(水) 11:04:55.69ID:sMOjqZv+M
グーグルの劣化やばくね?
2022/05/18(水) 11:05:13.52ID:7wTa9RW6M
火狐にするか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:05:18.27ID:4CtlLPyg0
Manifest V3についてMozillaの主張

Mozilla’s Manifest v3 FAQ
https://blog.mozilla.org/addons/2019/09/03/mozillas-manifest-v3-faq/
2022/05/18(水) 11:06:09.30ID:a/WwDIcq0
サブでLibrewolf使ってるのがメイン化しないといけなくなるかなあ
広告ブロック以外にもトラッキングやフィンガープリント問題もあるし
特にフィンガープリンティング対策はFirefoxの方がやりやすいのは間違いないし・・・
2022/05/18(水) 11:06:56.88ID:UHvaG0QA0
色々煩わしくなってきたしChromiumに移行しようと思ってたけど
それも駄目ってこと?
2022/05/18(水) 11:07:40.63ID:PJ58xPi9a
>>96
知的障害者
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:08:03.36ID:zhIS9FhGa
>>45
反対していると言ってもその部分を独自実装していかなきゃいけないからきついわ
本家Blinkはv2を早めに消すだろうし
2022/05/18(水) 11:08:06.96ID:gpuvO3o40
youtubeの保存に良いアドオンってある?
2022/05/18(水) 11:08:18.11ID:0fZZZpVL0
>>3
Firefox
2022/05/18(水) 11:08:26.87ID:9JO5jnoV0
μblockは要素ブロックが神だから手放したくない
2022/05/18(水) 11:08:58.03ID:PJ58xPi9a
braveはインストール場所を指定できない糞ブラウザ
2022/05/18(水) 11:08:59.12ID:/OvKWvll0
ソース5ちゃんかよ
2022/05/18(水) 11:09:34.67ID:a/WwDIcq0
GoogleはFLoC(クッキー代替)やQUIC(TCP代替)とか色々繰り出してくるから
その度に「現在やってる使い方でも大丈夫なんかな」というのを検討しないといけなくて面倒臭いわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdd7-eHJy)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:09:44.25ID:Hk2Wq41Id
🦊🔥🔥🔥
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4787-XTRk)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:02.38ID:agF7/BeS0
PC用のBraveはどうなのよさ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d14d-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:05.59ID:u6HGSLw90
>>146
ずっと言われてる事じゃんGoogleの方針だぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM27-VQ8G)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:06.67ID:dCTWww8lM
なんすかそれ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-Ao3G)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:16.83ID:OqE34ejdM
広告除去よりもマルウェアスパイウェア警戒のために入れてるんだがな
そういうセキュリティ対策もアウトなんか
2022/05/18(水) 11:10:18.16ID:0fZZZpVL0
>>6
braveもchromeエンジンだからじきに使えなくなるよ
htmlエンジンを将来にわたって改造し続ける能力なんか、braveにあるわけない
マイクロソフトですら諦めたのに
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp6f-plkP)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:36.52ID:w6vrkIJ/p
火狐はかざぐるマウスが効かなくなるバグブラウザやから論外や
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:43.91ID:zhIS9FhGa
>>146
ソースはMozillaだぞ
これ以上のソースあるか?
https://blog.mozilla.org/addons/2019/09/03/mozillas-manifest-v3-faq/
2022/05/18(水) 11:11:17.50ID:3WCi3RnI0
PC版のAdGuardのライセンス持ってたっけって思って調べたらなんかライセンス新しくなってるのな
2022/05/18(水) 11:11:19.05ID:0fZZZpVL0
>>149
今は独自の改造で乗り切るみたいだけど、バージョンアップが続くといずれ駄目になるだろう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-OiYf)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:11:24.26ID:TvoZYBdDa
うそやー
いややっ
2022/05/18(水) 11:11:34.90ID:y797VGCGp
そんなことより広告の安全性や公共性をなんとかしろや
2022/05/18(水) 11:11:50.39ID:PJ58xPi9a
>>154
バーカw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:11:52.10ID:zhIS9FhGa
>>142
AndroidにNewpipeいれろ
2022/05/18(水) 11:12:00.95ID:1xsUJnFja
>>158
節子思い出したw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5391-xASj)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:12:04.43ID:FimJC59l0
やはりFirefox最強だったか
2022/05/18(水) 11:12:10.73ID:w/FkZU3Q0
TampermonkeyはPC版のadguardの拡張機能からスクリプトを動かせるから代替になりそうだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4faf-mOD9)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:12:44.38ID:8xrbQPal0
広告ブロックできなくなったら
ネット見なくなるね俺は
2022/05/18(水) 11:12:51.69ID:c/lI6pEAa
気分転換にいいわ
Firefoxは上がちょっと大きいんね
うーんブレイブかもな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-Ao3G)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:12:55.66ID:OqE34ejdM
またプロキシでDenyに戻るのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-ASPC)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:13:32.10ID:DPdXr44n0
でもシェアは回復しない
2022/05/18(水) 11:14:02.67ID:OZVTTlo40
>>153
Braveの広告ブロックは内蔵型だから関係ない
2022/05/18(水) 11:14:14.94ID:5tQNq9BSd
torとかはokで広告ブロックするのは駄目ってどういう倫理観してんの
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-0v6k)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:14:22.85ID:wt/ktRQb0
🦊こん!どしたん?話聞くよw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-W0OQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:16:02.78ID:l4Edd7FF0
>>30
流石に糞すぎる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c389-4wMC)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:16:06.08ID:oFOPmj7i0
最近You Tubeの広告めっちゃしつこくなってるな
2022/05/18(水) 11:16:17.08ID:c/lI6pEAa
これはFirefoxかもしれん
まずは焼きキャベツ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saaf-wfHL)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:16:20.21ID:bGARoKaDa
しかもfire foxはNHKから排除されるという
2022/05/18(水) 11:16:26.70ID:TBySyJeO0
DNS設定でブロックしてるよ
2022/05/18(水) 11:17:06.95ID:+s6CcJW50
頑なに火狐使ってるから関係ないな
メモリ食い過ぎて笑うけど32g積んでるんで
2022/05/18(水) 11:18:23.17ID:W8BpT8Xo0
>>87
この先「ファイヤーフォックス使ってるんで」
で集金断る日が来るな
2022/05/18(水) 11:18:45.96ID:OQ7mpvvN0
adguard 9台/永久ライセンス 20ドルの買ったから無問題
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aGtK)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:18:57.15ID:UsJhgvmQ0
>>135
99%の人にとっては安全になる
以前の仕様では危険な拡張が開発可能でウェブストアにも置けたから
2022/05/18(水) 11:20:02.69ID:c/lI6pEAa
ポンポコピー?
シューリンガンはわかるよ
グーリンダイも
でもグーリンダイってどうなん…
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ce-wfHL)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:20:21.83ID:faNE9qCL0
フィルターが動けばいいんだから
アドブロックとか他のアドオン使えるんじゃないの
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-eHJy)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:21:18.47ID:sy6S+6HhM
AdBlockPlusをFireFoxで使ってるけど、さらにこれも追加で使える?
効果が高くなるならやってみたいけどなんか競合して大変なことになりそうで怖い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-by9o)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:21:23.61ID:pjlsuxYN0
>>155
で今年いっぱいまでのソースは?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3105-Y243)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:22:00.14ID:6yBYEesb0
アダルトサイト専用に成り下がった火狐がメインに返り咲く時が来るとは
2022/05/18(水) 11:22:08.66ID:c/lI6pEAa
グーリンダイはちょっとな…
もうアカンでさすがに
パッパパッパやった方がいいね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ce-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:22:21.18ID:QmtaDJDz0
普通にアドブロでいいじゃん
2022/05/18(水) 11:22:30.28ID:wq3P5l9V0
>>90
Vivaldiはどうなんだろ。Chromeと同じ運命じゃね
2022/05/18(水) 11:22:39.71ID:mdTLcdj20
Braveの広告ブロックは弊害が大きいから使いづらい
調整もできないし
2022/05/18(水) 11:23:50.10ID:wq3P5l9V0
>>189
でも動画サイト専用でこれかなとも思ってるわ
web広告は仕方なし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e945-wbVz)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:23:51.22ID:HvN0Nu1A0
Chromeとか動くサイトいくとCPU100%なるしほんまゴミや
重いけどfirefoxやな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr9f-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:24:22.26ID:6jpQWRSir
https://adgu ard.com/ja/blog/manifestv3-timeline.html
次に、Manifest V3向けの新しい広告ブロック拡張機能のプロトタイプを作成していますが、いろいろ大変です。

Manifest V3はまだ未完成で、いくつかのものはまだ設計通りに動作しません。
しかし、いつものように何とかしますので、すぐに新旧の拡張機能の品質を比較できるようになると思います。

Manifest V3板AdGuardブラウザ拡張機能はどれくらい悪くなるのか?

ある程度悪化しますが、それほどではありません。
この変更の真の犠牲者は、フィルター開発者の方々です。
ほとんどのフィルターリストは、一人の開発者によって維持されており、彼らはたいてい、空いた時間に無料でフィルター開発に取り組んでいます。
彼らの多くにとっては、Manifest V3の要件に合うようにフィルタリスト全体を単独で作り直すことは、実行不可能でしょう。
この脅威については、すでに過去の記事で述べています。
2022/05/18(水) 11:24:31.26ID:c/lI6pEAa
あー海砂利水魚ね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:24:46.79ID:LUnU5MVQ0
>>184
まあ今年はじめからもう旧タイプの拡張は新規登録できなくなってるし
年内に旧タイプ全部使えなくするアプデも来るやろ
互換性残しておくだけ無駄だしな google play storeも放置アプリ削除はじまったし
その流れでやるやろ
2022/05/18(水) 11:25:11.39ID:e0YLFx0R0
まじかー
2022/05/18(水) 11:25:28.30ID:OtWq4zbJ0
YouTubeの広告を抹消できる神ツールなのに今後はFirefoxに移行するかPremiumに入るしかないのか・・・
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-5/8R)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:26:03.61ID:28FUx4g30
Edgeめちゃ軽くて気に入ってたのに
2022/05/18(水) 11:26:52.06ID:c/lI6pEAa
フィルターフィルターって
アホらしいな
クババの一歩手前やん
2022/05/18(水) 11:30:15.83ID:wV0QvkzQ0
今までは広告を非表示していることをサイト側から悟られないように拡張機能側で工夫できてきたけど
今後は拡張機能はフィルタールールしか設定できなくなるからバレバレになってメインコンテンツも表示されなくなったりするのか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d1-Xl5I)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:30:41.15ID:3p5+NfqS0
>>153
ブラウザ拡張として開発するのが難しいだけで、chromiumベースのブラウザで
ブラウザの機能として付け加える分には出来るんじゃないの?
まあマイナーブラウザ独自機能でフィルターのメンテとかがどの程度されるかって問題はあるが
2022/05/18(水) 11:30:48.61ID:9ZmNibZRa
braveってアフィリンク仕込んでた悪徳ブラウザ
スムーズみたいに全部情報抜いてるかもしれないのによく使うな
一回信用失うような事したらそのブラウザは駄目だし使うべきじゃない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-rAtk)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:46.41ID:SFIAri/HM
トラフィックの4割~5割が広告なんだろ
糞すぎるから
2022/05/18(水) 11:31:48.48ID:zFx9zlGm0
これで火狐潤うと良いな
もう独自性は消えちゃってるけど
2022/05/18(水) 11:31:53.10ID:N+ru/Gyv0
おわた
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/18(水) 11:32:28.36ID:qoe5ILbN0
>>30
マジ困る
2022/05/18(水) 11:32:35.46ID:0fZZZpVL0
>>200
ブラウザのレンダリングエンジンは今後もアップデートされ続けるのに、それをずっと改造し続ける能力なんてbraveにはないよね、て俺は言ってるの
2022/05/18(水) 11:32:43.80ID:dC3LPTh30
こうなったら火狐に戻るンだわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-NvhL)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:19.99ID:HM5uBk/60
Firefoxしか勝たん!
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4c-IEsE)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:47.16ID:zFx9zlGm0
>>201
無作為なビッグデータないと検証できんからな
グーグルのやってることに比べたら月とスッポンよ
自公叩かないジャップと同じや
2022/05/18(水) 11:33:48.04ID:mx5Wz7xs0
Firefox復活か?
2022/05/18(水) 11:34:18.09ID:00LelrYc0
>>203
サポート打ち切られてて草
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:26.16ID:LUnU5MVQ0
firefoxも2019年くらいかメッチャ重かったけど
最近動かしたら軽くなってたから普通に選択肢には入れられるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8789-mOD9)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:43.37ID:ofPiGgzx0
firefoxでadblock plusがうんちと化して困ってたけどついさっきこれ入れた
youtube含めて広告全部消えて助かった
2022/05/18(水) 11:35:12.91ID:zFx9zlGm0
>>30
モンキーはさすがに察して
対応してくれるやろ 知らんけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690d-pIuf)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:36:46.58ID:IMp/knXJ0
逆になんで狐は使えるんだよ
2022/05/18(水) 11:36:58.19ID:rSEP8yG70
狐で使えるならいいや
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-idBU)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:09.22ID:C24hAGwlM
chsomiumなんか使ってる層にアドオン入れる知能無いだろ…
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-xLV8)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:33.72ID:X9OKsfLfd
てか現状ですでにublockのフル性能発揮出来るのFirefoxだけって言ってたのにchrome系使ってるアホなんなん?
2022/05/18(水) 11:38:13.83ID:B31I+LZ50
>>184
Google、「Manifest V2」準拠のChrome拡張を段階的に廃止 〜2023年には利用不能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1353788.html
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab14-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:38:14.78ID:MxztxDjq0
braveがアイコンださいの治してくれたら移行するわ
2022/05/18(水) 11:39:45.84ID:zFx9zlGm0
つべのミュートも使えないのかな?

中国かロシアがブラウザ作ってくれないかな
ようつべのマイリス動画全部輸出しちまうか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-NvhL)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:40:16.64ID:oq6V1X/80
>>97
はいNG
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:40:55.16ID:Ah5/ij3g0
Firefoxで良かった
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5195-5VLV)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:10.12ID:nwkYgSSK0
Googleいい加減にしろよ
2022/05/18(水) 11:42:11.85ID:knXytkmaM
>>142
アドオンじゃなくてコマンドでyt-dlp
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-i9u7)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:48.99ID:2FyUsa0w0
>>180
詐欺広告のほうが危険だろアプリなんかより
2022/05/18(水) 11:43:16.32ID:zFx9zlGm0
BRAVEも今考えたら潰されたようなもんだな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf52-BB73)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:37.43ID:m1QHreCV0
adguard入れたVPSに接続して使わにゃいけなくなるのか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-5/8R)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:44:23.26ID:28FUx4g30
>>87
こういうのはやめさせるようにIT省が指導してほしいな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-ptg5)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:49.44ID:Pt49LPan0
>>180
そんな建前はもういい
本当は広告のため
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:11.81ID:6s+OGYvq0
ふざけんじゃねーぞクソが
脱グーグルじゃボケが👿
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-Xtqz)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:55.25ID:Ykd8wecI0
で、どうしゅればいいの🥺
2022/05/18(水) 11:46:57.29ID:6p1RU8bWM
広告ブロック切ると別世界だから耐えられないよ
またFirefoxのお世話になるわ
やっぱり消費者に選択肢が残ってることはいいことだね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-by9o)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:49.30ID:pjlsuxYN0
>>219
来年からこの前のFlashみたいになるってことか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb2-2sPT)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:52.43ID:Hpn4rQ7c0
firefox使ってる民勝利
やっぱりFEなんだよね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-5/8R)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:56.91ID:28FUx4g30
Firefox対応を辞めるとGoogleアドセンス収入がアップするんだろか
2022/05/18(水) 11:48:04.59ID:UmGgdNQo0
pcもprivateDNSの流れかね?
スマホはそれでごっそり広告無くせるし
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5195-5VLV)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:12.97ID:nwkYgSSK0
>>87
NHKいい加減にしろよ
2022/05/18(水) 11:48:36.26ID:EpcEa7GiM
Firefox使いにはなんの関係もないな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6f-WvRX)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:42.74ID:ZdijKCzGr
15年前くらいからずっとFirefox使ってる
firefoxにしかないアドオンが結構ある
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc7-/VE4)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:49:16.94ID:mmKZxVWy0
>>87
公共性考えるならむしろFirefoxだけに対応すべき
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb2-2sPT)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:49:54.49ID:Hpn4rQ7c0
クローム使ってるやつは
現代の広告まみれのサイト見てればええねんw
あんなの1日も耐えられんわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 736a-3nuQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:03.82ID:0/0BLM1E0
狐も1~5年安泰ってだけなんちゃう?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf52-BB73)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:58.46ID:m1QHreCV0
とりあえずDNSをadguard DNSにして少し削るのが正解か?
2022/05/18(水) 11:51:32.29ID:B31I+LZ50
Manifest V3のアドブロ&ユーザースクリプト潰しは当初(2019)から言われたし
Googleが今年限りで旧版のManifest v2廃止するって発表したのも去年の秋なのに
今初めて知ったとかいまだにAdBlockPlus使ってるとか情弱っぷりを晒す割に
ここ最近のFirefox非対応サイト増加のニュースでは「Fireroxはクソ」「重い」「アドオン切って死んだ」みたいなブラウザに詳しいオーラ出したりするケンモメンがよく分かんねぇな
2022/05/18(水) 11:52:12.15ID:4llEYF/t0
地味にTorBrowser死なないかこれ?
2022/05/18(水) 11:52:56.24ID:a/WwDIcq0
>>246
TorBrowserはFirefoxベースだが
2022/05/18(水) 11:54:01.78ID:6ZJWg2zdM
>>244
NextDNSいいぞ
2022/05/18(水) 11:54:20.94ID:wV0QvkzQ0
サイト側からはFirefoxっぽいUAだったら表示お断りするようになり結局全員死ぬことになるのだろう終わりだよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-GONk)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:55:18.19ID:w5MI7rQia
最終アプデで止めておいてexeもダウンロードしておくだけだな
普通のサイト見る分にはセキュリティも大丈夫だろ
2022/05/18(水) 11:55:26.48ID:/7dzEwtYM
>>245
アドオン切ってから今年で5年かな
さすがにアドオン揃ってきてるしいまだに言ってるやつはエアプだろう
2022/05/18(水) 11:56:04.37ID:r5J3ilkiM
>>249
UAなんて変えられるじゃん
2022/05/18(水) 11:56:31.38ID:4llEYF/t0
>>247
クロミニウムベースと勘違いしてたわ…
2022/05/18(水) 12:00:27.19ID:XqdiRk480
前から言われてたのになぜ今騒ぐ?
2022/05/18(水) 12:01:18.99ID:3ofDVufi0
これって他の機能のために巻き添えになりますみたいな体だけど実際は広告ブロック停止のためにmanifest v3にするってのが本音なんでしょ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdaf-sc1u)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:01:58.09ID:YxZSNVOt0
スマホ版FF使いにきー
なんとかしろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-5bcZ)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:01:59.93ID:DgeGPlA8M
アイロンブラウザはどうなるんだ?
Chromeで使えなくなった拡張機能が使えて便利すぎるんだが
2022/05/18(水) 12:03:49.53ID:a/WwDIcq0
これからは自分でWebプロキシ立てて広告ブロックする手法がだんだん普及するかもな
普通のソフトでもWeb通信がデフォでWeb広告表示されるものが増えてるしな
手っ取り早くはAdguard、Adguardが信頼できない人間はOSSのSquidあたりか
uBlock Originに較べて恐ろしく情報が少ないから面倒くさそうという思いが先に立つ
2022/05/18(水) 12:05:00.19ID:wF8yFrOzM
>>97
馬鹿が吠えるなみっともない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5567-vWBU)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:05:58.35ID:sy6S+6Hh0
PCもスマホもFirefoxにしてたけど
PCは良いがスマホの方はアドオン貧弱になっちゃったから
教えてもらったIceravenに変えた

IEモードのEdgeテストしたり
eKYCはChromeでね?とか本当に面倒くさい
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-dqvE)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:06:22.64ID:QwS71C9Ea
>>61
バカにバカを自覚しろというのは酷では
2022/05/18(水) 12:08:05.88ID:3ofDVufi0
>>30
はあ?TamperMonkeyも動かなくなるとかクソすぎるだろ
俺のAmazon自動遷移(アフィクエリ無効化)スクリプトやらTwitch自動チャットポップアップやらが全部なくなるのかよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-EaTJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:08:13.23ID:fIXRQyaF0
Vivaldi内蔵のセキュリティ機能にアンチアドブロック機能追加するのってどうやるのん
雪フィルタ突っ込んで大抵のサイトは大丈夫なんだけど
Tverだけあかんわ
2022/05/18(水) 12:08:13.86ID:NbNltgUh0
>>258
Proxomitronの時代に戻るのか
2022/05/18(水) 12:11:37.51ID:GSFdLfeK0
AdBlockじゃだめなんか
2022/05/18(水) 12:12:15.05ID:QcbIn0Jea
PC版アドガードってどんなんだろ?
使ってるやついたら教えて
2022/05/18(水) 12:15:03.58ID:oKmtDElI0
アドガはGoogleの手が回ってるからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/18(水) 12:16:23.82
>>266
教えてって言ってそれに付いたレスを信じるより検索した方がいいと思うよ
5ちゃん内検索でもいいから
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-kXVn)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:01.65ID:7gKSwt/Wd
firefox最強伝説
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-9pk2)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:41.61ID:X5EjQZD0r
2008年からchromium系使い続けてるけどいよいよ火狐移行の時が来たか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01d2-yAE4)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:07.15ID:myGTA6O+0
クロームとか使ってる馬鹿いたんだw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:10.59ID:zhIS9FhGa
>>258
自己署名CA証明書が必要になるからなぁ
今はプリセット以外のCA証明書を入れると警告が常に出てきてうざったいよ
99%の人にとっては使わないことなのに暗号化が骨抜きになる効果があるから当然なんだけどね
2022/05/18(水) 12:23:08.16ID:PjJE4yOc0
Firefoxがメインで良かった、などと安穏としてられないが
どのみちシェアが上がったら対策必至なのでこのままのポジでいて欲しい
2022/05/18(水) 12:24:10.50ID:7H63HjH1M
ルーター側で切るしかないな
2022/05/18(水) 12:24:10.94ID:F4nO0IZq0
Braveは広告がクソだったの今でも覚えてる
いろんなサイトにアンチアドブロで広告入れまくったやつ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690d-pIuf)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:18.23ID:IMp/knXJ0
>>258
というかすでにやってる
ドメインでホワリトリストやはじくから便利だよ
まあもっと制御したい足りない部分はあるが
2022/05/18(水) 12:24:26.60ID:kOL+jAFea
declarativeNetRequest使えばいいんじゃないのか?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc3-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:25:35.23ID:gDZhl6oMM
>>258
Ublock origin はhtmlやCSSの要素を自動で選択してくれたりするからありがたいんだけどそれでできるの?
2022/05/18(水) 12:25:55.84ID:y2Hl9TQi0
adguardに乗り換えた
2022/05/18(水) 12:26:02.97ID:7H63HjH1M
一部のリテラシー高いやつだけ広告ブロックできる方がええと思うわ
情弱までブロックできるようになって見過ごせなくなったからこうなる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-l2sz)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:10.41ID:Lvb3I1zm0
スリー型タブあるVivaldiしか使えんのよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-r8mr)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:10.52ID:pf43sXG6M
firefoxが最後の希望
2022/05/18(水) 13:40:40.45ID:2TiXpHre0
pc版アドガード使うしかないんか?
2022/05/18(水) 13:40:40.58ID:k9Fp9foGr
ちょろめの更新きってるんだけどそれでも動かなくなるの?
2022/05/18(水) 13:41:15.17ID:E2GIcM3s0
代替しだいだけど最悪FFに行くだけ
プロクシはやりたくないど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff1-ZS2/)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:42:26.10ID:dpnr7hoe0
>>147
quickってネットワークのプロトコルなん?
対応めっちゃ時間かかりそう
2022/05/18(水) 13:42:51.54ID:eCaodSkt0
ABPにフィルター入れたら十分に働くんじゃね?しらんけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-BiEz)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:45:39.59ID:D0YBJOLSM
adguardはダメだわ、webfilterが遅すぎる
2022/05/18(水) 13:47:01.09ID:StBX+mqmM
個人情報漁って売れば良いから広告いらんだろ
2022/05/18(水) 13:47:26.25ID:bBSO3UEGM
俺は前から言ってたけどな
Googleの食い扶持は広告だからいずれ必ず広告ブロック系アドオンは何らかの形で規制くるぞって

あんまりお前らは耳貸さなかったけど
2022/05/18(水) 13:49:47.27ID:SQvp9etH0
あんだけ頻繁にアップデートして、どんどん遅くなるウェブブラウザってなんなんだろうね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5df-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:50:30.40ID:UOaGIMq50
古いバージョンのchromeずっと使い続ければなんとかなるのかな
なんか支障とかある?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514c-7/cI)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:52:18.88ID:uXlFJSZD0
メモリ食うけどadguardがあるから別に困らない
2022/05/18(水) 13:52:34.35ID:pkj+r+Lf0
俺は一足お先にfirefoxに戻ってたからな
googleがこれやるのは読めてただろ
2022/05/18(水) 13:52:59.23ID:f/OF5jpe0
Firefox大勝利🦊🔥
2022/05/18(水) 13:53:27.43ID:OZVTTlo40
>>292
ストアからアドオン消されたらブラウザからも消える仕組みだろChromeって
なんの意味もないと思う
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 815b-40OY)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:54:29.33ID:1YE59oMC0
🦊最強伝説
2022/05/18(水) 13:55:24.14ID:t9wwm6ob0
vivaldi使いやすいけどバグるんよな
タブどころかプロファイルごと吹っ飛ぶことがあって参ったわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd2f-L0vB)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:55:29.32ID:KQriI9t3d
泥だとずっとadguard使ってるけどpc版のChromeでの広告ブロック最適解はなん?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-9vDk)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:55:41.62ID:GLC71s0OM
FirefoxでDAZN観てるとCPUファンが唸りをあげはじめるんだけどそんなもんなの?
chromeのときはそんなの起きなかった
2022/05/18(水) 13:55:48.47ID:bBSO3UEGM
>>292
セキュリティのパッチとか当たらないから脆弱性が見つかったときに危なくなるぐらい
2022/05/18(水) 13:58:23.66ID:w/FkZU3Q0
>>266
拡張機能で既存スクリプトも動かせるからTampermonkeyが使えなくなっても大丈夫になったわ
2022/05/18(水) 14:02:07.20ID:aaxjCchad
アドガは関係なし
やっぱこいつすげーわ
2022/05/18(水) 14:06:48.49ID:X3pmCShDM
ひょんなことからFirefox復権かな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-Xtqz)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:08:05.64ID:Ykd8wecI0
最悪Chromeアプデしなきゃいいのかな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-ckie)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:26.10ID:zRR72rQeM
Proxomitron復活させるか?
2022/05/18(水) 14:22:49.38ID:UmGgdNQo0
勝手にアップデートされるで?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc3-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:25:43.55ID:gDZhl6oMM
>>280
それって情報学部以外お断りってこと?
>>301
でも最近のブラウザ強いからなぁ
2022/05/18(水) 14:26:03.53ID:YBZU0UCjd
唯一の方法がある
Googleを買収してChromeの開発チームの実権を握ることである
実権があればこんなくだらない変更を中止させることができるのだ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc3-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:27:10.99ID:gDZhl6oMM
>>309
EUとかがなんか口出せばいいんじゃね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c30d-Suzn)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:27:52.03ID:YEbP+34p0
広告カットのアドオンてなんで世代交代が激しいんだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5195-5VLV)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:28:51.83ID:nwkYgSSK0
>>311
ublock originで安定してたのに困るよね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97b7-BV/Q)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:40:11.33ID:fdiyjdOb0
マジかよ
今さらYouTubeに金なんか払いたくねえ
2022/05/18(水) 14:42:05.60ID:BDltiMlX0
ChromeとEdgeを使っているヤツはこれからYouTubeを見ようとするときに
あのクソだるい広告どもを見るのかw
2022/05/18(水) 14:44:04.94ID:YBZU0UCjd
>>314
プレミアムに金払えばいいよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-Lh2i)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:46:03.33ID:C0LWP9B20
そういえばFirefoxローカルファイルへのXHRは未だにできないな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:47:55.52ID:yH/8bONM0
オペラをゴミ箱に捨てる日が来たな
2022/05/18(水) 14:49:18.18ID:UmGgdNQo0
>>310
個人情報を抜くならともかくなあ
広告ブロックもできないわけじゃないから
相手に通知行くからコンテンツ側にも対策できる余地があるというある意味でフェアな内容とも言えるからEUが動くかは怪しいかな
2022/05/18(水) 14:49:57.97ID:UmGgdNQo0
>>311
広告主と癒着して骨抜きになるから
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp6f-VZA3)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:52:37.54ID:Kw6hWpSsp
アドガードのDNSフィルター誤ブロック多すぎないか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a0-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:53:38.97ID:3lb+fehq0
firefox非対応アナウンスが増えてるのもこういう事情があんだろうね
糞企業は自分らが出稿した広告見てもらわなきゃ意味ないからな
2022/05/18(水) 14:59:04.62ID:B78PgV320
>>3
vivaldi
2022/05/18(水) 15:07:34.78ID:vV643t36M
またFirefoxに戻るだけやろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-Iuh/)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:19:31.39ID:adwRkyrtM
これはuBlockだけの話じゃなく
更新されてないextensionは全部使えなくなるからな
覚悟しとけよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8337-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:20:47.01ID:vL7Tu7Wk0
マジかよ
乗り換え先どこよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f943-+cJf)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:29:23.40ID:i9222w6z0
数年前から分かってた事だろ
その時点からfirefoxに切り替えてるわ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ad-XTRk)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:34:38.59ID:XuReV4ov0
PC版アドガに乗り換え済みだわ
拡張じゃなくて通信をカットするような仕組みで問題なく動いてる
ブラウザの乗り換えも楽ちんでもっと早く買えば良かったってレベル
2022/05/18(水) 15:38:42.38ID:7vXoKXWU0
最近YouTubeの動画が動かなくなったわ
2022/05/18(水) 15:44:03.06ID:7fFNYZL5M
>>322
それも死ぬだろ
2022/05/18(水) 15:45:18.68ID:clg6hOSP0
>>329
独自のが入ってる
2022/05/18(水) 15:48:14.19ID:eyYD+/Xxa
これ280氏が現役の頃に解説してたやつだ
現状のアドオンは本来何も無いとこに何か差し込めるけどそれは確かにセキュリティ上好ましくないみたいな内容だった
多分keepaみたいにグラフを入れるのも今後無理になるはず
2022/05/18(水) 15:51:17.11ID:eyYD+/Xxa
vivaldiの標準でついてるブロッカーはvivaldiが許可したやつは表示するんじゃないっけ?もちろん設定でどうとでもなるんだろうけど
やっぱ広告ブロックは独立してるほうが望ましい。けどもしuBlockoriginが力不足になったらvivaldiかな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d387-KMI7)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:56:29.09ID:r4kXt69k0
っぱ!ファイフォクよ!
2022/05/18(水) 16:00:41.33ID:1rDy4eHvd
>>318
JOC竹田の件といい公金の不正利用には厳しいぞEU
まあ公務員が不正を働いた訳じゃないから要請が無い限りはなにもしないけど
2022/05/18(水) 16:02:13.90ID:HH8nVh0a0
馬鹿だろおまえら
仕様変更するならアドガード側も仕様変更するわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:04:05.66ID:oZhRSOg60
AdGuardはキプロスにあるじゃん ロシアだとデマ流したヤツが居たな
2022/05/18(水) 16:18:18.55ID:HatZybQ1M
火狐最強伝説
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6f-lHGw)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:32:50.69ID:NQhTMGdFr
絶滅危惧種のFirefox使いでよかった
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1797-g2QE)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:55:50.15ID:V6UjQfGe0
>>49
集金きたらうちはFirefoxななので見れませんって言えばいい時代が来るのか
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:04:17.58ID:zhIS9FhGa
>>286
QUICはFirefoxも使えるし業界標準として使えるプロトコルになったよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:06:08.36ID:zhIS9FhGa
>>331
許可って押したらマイクやカメラだけじゃなくてUSBまで使えるようにしてしまうChromeのほうが危ないだろ
アドオンだって一応インストール許可出してるし
2022/05/18(水) 17:11:38.37ID:B+F07MxGM
ようやく今年3月から使いだした情弱だけど次どうすりゃいいのよ
アドガ買うしか無いの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-vvTr)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:13:04.82ID:Fwg866gsa
>>201
それならBromit
アドガ必要かもしれないが
GitHub Bromit で調べてみたら
Chrome使えばサイトが日本語訳されるし
2022/05/18(水) 17:21:03.40ID:3ofDVufi0
SquidとかいうのとDockerでラズパイにWebプロキシサーバ立てられるらしいな
余ってるラズパイあるし外部HDD1TBのシンボリックリンク張って/etcも逃がしてあるし
やってみるか
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H37-1Xc7)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:22:07.77ID:WoH/MoJ1H
choromeなんてアマプラ見る時以外は使ってないから問題ない
というかChromeを使いたくない
2022/05/18(水) 17:27:05.29ID:B78PgV320
>>329
馬鹿に人権なし
2022/05/18(水) 17:39:42.57ID:VwilE1JI0
>>201
そのamazonアフィ事件の後に暗号通貨アフィURLもバレてしかもユーザー追跡までできる物だったから叩かれて謝罪してたよ
運営陣頭おかしいと思う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f11-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:44:01.71ID:+ibDE+qi0
extensionsはblinkの上のcontent APIのさらに上に構築されているので、content API上に構築されているchromium互換ブラウザが独自のextensionsを実装する、あるいは単にextensionsをv2互換のまま据え置くのは、ブラウザエンジンであるblinkをカスタマイズするよりは楽なはず
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd2f-irEn)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:46:43.41ID:OoYtZDbfd
vivaldiもだめになるんかな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-3QMk)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:49:26.76ID:AYzA3KP30
kiwiは無事なの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa83-+ZbM)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:56:15.88ID:zPqpHm4/a
>>97
やめたれw
2022/05/18(水) 17:57:10.74ID:kuGA5Geo0
アドガードってブロックしてるか?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H37-1Xc7)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:59:08.31ID:PmHB2OX3H
brave使ってんだけど俺もしかしてじょうよわ?
とあいがいで匿名性高いブラウザ教えてけろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f87-idbY)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:05:04.22ID:2mtz3Fr20
>>349
APIの仕様が変わるのでChromium派生は基本的に使えなくなる
Braveとvivaldiは変更を有効にしないそうだが長続きしないだろ
uBOの作者も新APIには対応しないと言っている
2022/05/18(水) 18:06:22.78ID:uRpz9+y+a
なんだChromeとEdgeか
ならいいや
2022/05/18(水) 18:08:16.04ID:VwilE1JI0
>>97
じゃあ俺が優しく答えてやるよ
ubolck originとublockは別な
お前が言ってるのはublock
2022/05/18(水) 18:09:58.74ID:yH/8bONMM
manifest v3でググったが、adguardのデスクトップ版は有効なんやな
それならまあ許すか
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-prTJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:10:51.37ID:31/WIcn1M
firefox最強伝説
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx6f-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:12:26.55ID:+INZCK1rx
firefox100.0入れとけ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:13:43.41ID:JHu1KIYm0
サポート打ち切りとかあの手この手でFirefoxへの嫌がらせが加速しそう
2022/05/18(水) 18:13:49.49ID:gjwb3HjMM
こうやってどんどん大企業に有利なネットに変わっていくんだよ
2022/05/18(水) 18:18:20.06ID:yH/8bONMM
漫画アプリ使うようになってからはiOSではadguard使わなくなった
チケットを得るのに広告閲覧が必要だから
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179a-P7GP)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:42:29.30ID:toIJRSD80
えー🦊に戻るの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 618f-7P1Y)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:57:00.42ID:13rirxzB0
firefoxもchromeのパクリしかしないからそのうち駄目になるんじゃないの
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saaf-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:15:30.06ID:ykNGJeOYa
使ってて良かったFirefox
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29bd-5/M/)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:17:32.57ID:lVS5DfMe0
ネット回線ただ乗りしてるNHKも守銭奴過ぎて笑えない
2022/05/18(水) 19:18:29.94ID:KYXHWJO90
firefoxが潰されないか心配🥺
2022/05/18(水) 19:32:51.53ID:zkMkqLHW0
>>16
それはnano defenderや
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb2-2sPT)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:34:30.26ID:Hpn4rQ7c0
嫌儲でクローム使ってるやつはニワカだもんなあ
2022/05/18(水) 19:41:20.81ID:jVk4GwnnM
これ色々弾くからやばげだよね
でも外せないけど
2022/05/18(水) 19:41:26.73ID:uGahOWea0
WebRequestからDeclarativeNetRequestに修正すれば使えるけど時間かかりますよって話じゃないの?
もしくは別のV3で作ったブロッカー使えば済むと思ってるけど
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-lVfR)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:00:46.85ID:pxyGZjrI0
今日日今更FireFoxとかやーやーなの🥺
2022/05/18(水) 20:03:15.25ID:hSvC985/0
つーか、msはなんでgoogleの後追いしてるんだ
今こそedgeに標準でアドブロック搭載して、googleにwindows phone潰された恨み晴らす時だろ
2022/05/18(水) 20:10:08.77ID:UmGgdNQo0
>>373
広告で儲かってるのはMSも同じなんだよ?
ついでに言えばOSやブラウザのシェアで得られる収益なんてたかがしれてるからそこまで頑張るメリットはない
ただ、一定のシェアを確保して標準化にねじこむ影響力さえ確保できればいいんだよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-Xtqz)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:03:51.85ID:ukgddFeCd
PC版Firefoxの右側のスクロールバーがめっちゃ細くて困ってる
誰か適切なcss教えてクレメンス
2022/05/18(水) 21:11:39.51ID:VwTc/nNU0
まだ先だから様子見する
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bcf-8b60)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:13:05.52ID:KXevyo5x0
>>374
え?MSはEdgeでユーザ囲い込むのにかなり必死だろ
もしかしてWindows使ったことないの?
https://gigazine.net/news/20211112-microsoft-windows-11-enforces-edge/
2022/05/18(水) 21:14:57.96ID:grRTTrY5M
>>353
torブラウザの情報はおいしいからな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-jecW)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:16:51.81ID:qZyMn+sd0
>>140
世界人口の大半が知的障害者扱いは酷いですよ
2022/05/18(水) 21:21:01.13ID:VIoujSd+0
先に糞広告規制すればいいのに
2022/05/18(水) 21:29:53.77ID:ZQXyBWOh0
何でこんなことするん・・・
2022/05/18(水) 21:30:24.67ID:UmGgdNQo0
広告主を守りたいんだろう
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-ZQNh)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:42:40.14ID:zFg78gfy0
今更ファイフォなんか使えないよ、、、どうすりゃいいの
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-UXMI)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:46:52.22ID:fMDUXzMDH
えー面倒くせーな
2022/05/18(水) 22:03:24.65ID:g3OC0Cnap
firefoxこそゴチャゴチャ変える典型例だろ
もう使う事ねえわ
2022/05/18(水) 22:17:18.05ID:3WmImPk00
Firefoxは翻訳が簡単に出来ない
仕方なくSafariと280ブロッカーだわ
ちなMac
2022/05/18(水) 22:50:44.78ID:QmjRLbqI0
Firefoxとか、来年すぐにはManifest V3にしないブラウザ群も、いずれはV2以前を切り捨ててManifest V3のみ対応に変わるのだろ?
それ以降はChromeと同様にuBlock・AdGuardのような高度な広告ブロックは使えなくなる
その時はどのブラウザ使えばいいんだ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b86-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:56:32.85ID:oSqIUauj0
>>353
torなんて遅すぎて広告入れたら止まっちまうよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434e-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:35:03.48ID:9i+G1l/i0
>>6
広告仕組んでたクソブラウザじゃん
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a0-vWBU)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:50:36.19ID:oqtUEPRH0
Firefoxなんて人生諦めたようなゴミオタクしか使ってない童貞臭いブラウザ使いたくねー
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd7e-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:54:28.86ID:gpuvO3o40
>>225
良さそう
サンキューな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-9QvZ)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:56:39.97ID:82RPA4ER0
これマジ?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:57:20.97ID:ZdT7TTOV0
クローム自体が広告ブロックするって話どうなったんだ?
2022/05/19(木) 03:00:42.83ID:2nFfbH7Aa
 
Chromium って Microsoft が参入し出してからクソ化が加速したよね
 
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-TJ1w)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:16:21.22ID:MfH5zFvs0
>>387
uBOが暗に勧めてるbraveでいいんじゃねーの?知らんけど
https://i.imgur.com/KIUSIlP.jpg
2022/05/19(木) 03:25:24.82ID:X4odbgS90
昔と違ってバージョンアップで爆速になるみたいなこともないし
(そもそも普通のサイトはすぐ表示される)
旧ver使い続けるのも選択肢の1つだわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-x1s5)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:55:38.57ID:HPWVKgI40
広告なしの有料ブラウザ作ったら売れるんじゃねえの
月500円ぐらい
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:03:42.49ID:BNV7yru00
5chのクソgif広告とyoutubeこの2つだけ弾ければええわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7344-E4tu)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:08:15.86ID:qBW+rGuf0
>>97
お前それ面白いと思ってやってんの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7344-E4tu)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:08:56.84ID:qBW+rGuf0
5chのFANZAの広告飛んだ先で肌色減ったな
2022/05/19(木) 04:30:09.53ID:10u+P6TAa
>>390
頭悪そう
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7789-IsGS)
垢版 |
2022/05/19(木) 05:51:53.63ID:YerK2jaO0
広告ブロック出来なくなったらやばいやん
マルウェアタイプの広告が表示されるだけでウイルス侵入してくるぞ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5378-Vod4)
垢版 |
2022/05/19(木) 05:53:35.29ID:8Su/hTxG0
firefox使うから構わん
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf62-DTYU)
垢版 |
2022/05/19(木) 05:59:57.01ID:6KG9mACJ0
>>18
つべですらガッツリガードしてくれて最高
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d189-aHWG)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:24:41.16ID:jzHLJajc0
>>273
Mozillaの中の人には悪いが死なない程度のシェアでひっそり続いてほしいな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa67-L5bQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:44:33.34ID:CjkdJHWoa
>>387
Firefox一択
Vivaldiと違って完全にオリジナル実装でv2対応してるのでv3に対応してもv2を残す等はできる

>>395
そいつ勝手に名乗ってる非公式だろ
2022/05/19(木) 09:14:49.24ID:cTcw8O1C0
Firefoxはユーチューブの表示とかコマンドが変わってしまって
他のブラウザに先週変えたのに
2022/05/19(木) 09:45:03.01ID:tsNPkxRT0
firefox移ってもいいけどつべ見れなくなったりして
2022/05/19(木) 10:11:45.07ID:qKqPmbpW0
Firefox復帰か
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd2f-irEn)
垢版 |
2022/05/19(木) 10:12:39.29ID:ucbfNSSMd
Firefoxに戻しておくのが無難なのか
2022/05/19(木) 10:29:21.81ID:HZVOst6t0
>>386
>>Firefoxは翻訳が簡単に出来ない

普通にできると思うが
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-Xtqz)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:17:38.80ID:TX0ti0H0d
>>237
これね
それとブラウザはFirefoxにしてublock originとAdGuardのプラグイン付けてるw

広告しね
2022/05/19(木) 14:38:23.73ID:m+L5p23B0
Google ChromeでABPも使えなくなったらFirefoxに乗り換えだ
2022/05/19(木) 14:41:33.10ID:HZVOst6t0
Firefox特需が始まります
Yahooニュースでも取り上げてほしい
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f11-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:59:34.31ID:GrsBEw4O0
https://www.zdnet.com/article/opera-brave-vivaldi-to-ignore-chromes-anti-ad-blocker-changes-despite-shared-codebase/
opera、brave、vivaldiは大丈夫ということ?
2022/05/19(木) 15:11:18.31ID:klxQ2wDVa
そこまで潔癖症にはなれないんたが
一部広告がうざいサイトでピンポイントで使ってたりしてたからこの辺を別ブラウザで見るようにするか?
まあ、ここのことだけど
2022/05/19(木) 15:12:58.94ID:klxQ2wDVa
>>415
プラグインに頼らないプリインの機能なら問題ないが拡張に関しては一緒
Firefoxなら大丈夫と言ってるのもいるけど結局しばらく遅れて追従する気がするなあ
2022/05/19(木) 15:35:29.76ID:AmHN7k0x0
>>417
Firefoxは

> Chromeで現在実装されているDNRはまだ拡張機能開発者のニーズを満たしていないため、
> 重要と思われるすべてのユースケースをカバーするより良いソリューションが見つかるまで、
> webRequestのブロックをサポートします。

とのことなので、遅れてv3に移行したとしてもその頃には問題なさそう。

https://blog.mozilla.org/addons/2021/05/27/manifest-v3-update/
2022/05/19(木) 15:41:02.42ID:klxQ2wDVa
件数の縛りはともかくブロックしていることをコンテンツ提供者側に知られてしまうところはFirefoxも反対しない気がするがね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saaf-c+Ta)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:41.54ID:hx7y+7jSa
>>353
LibreWolf
まぁ多少知識ないと設定ガチガチすぎて不具合だらけだが
2022/05/19(木) 20:47:12.60ID:/XR+1lsE0
>>420
匿名性はTorかノーログVPNかShadowsocksあたり使わんと無理やで
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-c+Ta)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:59.61ID:0Lmm3gOQa
>>421
Tor以外でってわざわざ書いてるんだからテレメトリ関連のことやろ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bcd-/tUZ)
垢版 |
2022/05/20(金) 01:55:56.39ID:LhBUF1pp0
別に不快な広告が出ないなら広告ブロックしないんだけどな
こういうことする前に不快な広告を規制しろ
2022/05/20(金) 03:33:38.12ID:f/a+mB6K0
>>411
Safariの翻訳
すごく自然でいいのよこれが
2022/05/20(金) 05:47:21.09ID:mnj7u33M0
>>346
馬鹿がよぉ
2022/05/20(金) 09:43:51.63ID:L0CXDmGF0
>>424
DeepLよりもいいの?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-T39D)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:04:40.61ID:7nl+3SqiM
広告屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況