井上尚弥vsノニト・ドネア = Amazonプライムで独占配信 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
6月7日にさいたまスーパーアリーナで行われるバンタム級3団体統一戦、WBAスーパー&IBF王者の井上尚弥(大橋)とWBC王者ノニト・ドネア(フィリピン)のリマッチがESPN+で全米ライブ配信される。トップランクが発表した。
https://boxingnews.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/toprank.jpg トップランクのボブ・アラムCEOは「井上とドネアの第1戦は私がいままで見た中で最も偉大なチャンピオンシップのひとつだった。アメリカのファンが両選手のリマッチをESPN+で見られることに興奮している」と“ドラマ・イン・サイタマ2”をPRした。
イベントの模様はアメリカ東部が7日午前5時、西部が同2時にスタート。
セミのWBOアジアパシフィック&日本S・バンタム級タイトルマッチ、井上拓真(大橋)vs.古橋岳也(川崎新田)、セミセミの日本S・ライト級タイトルマッチ、平岡アンディ(大橋)vs.赤岩俊(マナベ)も中継される。
日本ではアマゾン・プライム・ビデオで生中継。
https://boxingnews.jp/news/90657/
日本ボクシング史上最高額のファイトマネーとなる模様
やるじゃんアマプラ
村田ゴロフキンやったから井上もやってほしいと思ってた
日本ボクシング史上最高傑作の俺の活躍を見てくれよな
片目の井上でドネアに勝ってる訳で、今回はどう考えても井上圧勝だろう
U-NEXTもこれからBELLATORに本腰入れてほしい
アマプラのボクシング配信まあまあ良かった
少なくともDAZNよりは
アマプラは辞められない
PPVもどんどんやってほしいけど会員+PPVはやめてくれ
会員だけで見られるか、PPVだけで見られるかどっちかにしてくれ
確かカシメロvsドネアで
カシメロが薬物検査拒否する動きだったからドネアが対戦拒否したらしい
それで勝った方が井上と対戦予定だったからそのままドネア2
ボクシング見るならwowwowじゃなくて
アマプラになるのか、まぁいいけどさ。
村田、ゴロフキンが成功だったって事だろうか。よかった
村田GGGはカメラ最高だった
実況はうるさくない人がいいけど無理かな
なんで実況は劇場型を目指すんだろ
古舘の呪いか?
>>24 会員なら無料だけどガンガンCM入ってたな
>>28 村田ゴロフキンやる前にこれも決まってたよ
>>17 abemaはテレビ用アプリの操作性がクソすぎる。
売れる売れない以前に
あんなもん誰も使わない。
>>34 アナウンスされてないけど多分20時辺り定刻開始だと思う
「アメリカでも中継される」って言ってもアメリカ人は大して興味ないから
向こうの早朝で構わんのでしょ
地上波テレビってゴミやなもはやw
糞みたいなドラマ自作して流してるだけやんw
前回の試合後の両者の歩み
井上尚弥
○KO ジェイソン・モロニー 21勝(15KO)1敗 ※防衛戦
○KO マイケル・ダスマリナス 30勝(20KO)2敗1分 ※指名挑戦者
○KO アラン・ディパエン 12勝(11KO)2敗 ※防衛戦
ノニト・ドネア
○KO ノルディーヌ・ウバーリ 17勝(12KO) ※WBC世界タイトルマッチ
○KO レイマート・ガバリョ 24勝(20KO) ※WBC統一戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています