BPO『芸人に苦痛を与える笑いの取り方に対し警告(4月15日)』→上島竜兵死去(5月11日) [871438384]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そういえば最近カミナリの芸見ないな
これからBPOがなんか言うたびに芸人が死んでいくな
ガチ底辺はテレビの真似を大人に
なってもするからこれで正しいよ
>>15 なくはない
今のご時世だと自分の芸ができないと嘆いてた。
熱々おでんも熱湯風呂も禁止だし
厚労省は赤い字で大きく4項目を例に挙げた。
・自殺の「手段」を報じる
・自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う
・自殺で亡くなった場所(自宅)の写真や動画を掲載する
・街頭インタビューで、市民のリアクションを伝える
明言こそしていないが、全文を読むと“テレビ局はいい加減にしろ”という怒りが行間から読めるのだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/244370 BPOに文句を言う前にテレビ局の報道姿勢を改めるべし
それは関西人の笑い(まるでいじめをして、笑っている)
容姿いじりをリアルでも普段してるやつなら違和感ないかもしれんが
気をつけてるやつからしたらやべえって土器っとするからな
笑いにならないんだよな
イジられで食ってた芸人もいるしコレじゃあ仕事もなくなって自殺したくもなるよね
>>24 上島竜兵が死にたくなったり暗い話をしてたときにBPOだのはでてきたことないんだよね
仕事してるときの話とか、後輩からダメ出しされるとかそういう話ですよ
>>17 そんなのテレビやラジオ雑誌で本人が言ってたっけ
もういいじゃん好きにやらせれば
観ない自由もあるわけだしさ
大勢が見てて多大な影響があるからこその監視委員会なんだろ
>>18 一番上島の死を過小に扱いたいのはテレビ局だろ
深堀しようものなら芸能人の人間関係やルールといった闇に切り込まないといけないからね
アツアツおでんは無理だけど奥さんがまだ住んでる自宅前から中継はしちゃう
コンプラの基準どうなってんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています