>>349
預金の占有の観点から詐欺罪を成立させる判例にも疑問は持たれてはいるしましてや虚偽情報の入力とか不正の指令なのかというと文言的にうーんと思っちゃう
郵送で現金を送るときに住所を間違えた場合と利益状況は似てるわけで銀行自体に金銭的な損失があるかというと超微妙