モーリー・ロバートソン「日本はマネロンに関しては国際機関から落第点受けてますよ何故誰も指摘しない?」 阿武町誤送金問題を受け [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モーリー・ロバートソンさん”阿武町誤送金”で日本の金融システムにあきれ顔「マネーロンダリングに関しては国際機関から落第点を…」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93-%E9%98%BF%E6%AD%A6%E7%94%BA%E8%AA%A4%E9%80%81%E9%87%91-%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%8C%E9%A1%94-%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E8%90%BD%E7%AC%AC%E7%82%B9%E3%82%92/ar-AAXrM7K?ocid=msedgntp&cvid=a5a8cbfa37a8405da2169ab0ed2b9a73 ミュージシャンでコメンテーターのモーリー・ロバートソンさん(59)が19日、日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」にスタジオ出演。
日本の金融システムの甘さに一石を投じた。
番組では山口県阿武町が新型コロナ対策の給付金を誤って一人の男性に振り込んでしまった問題を扱い、オンラインカジノにお金を使ったと話している男性の出勤記録に焦点を当てて報じた。
デビット決済のほか、3社へお金を動かしていた。
モーリーさんは「マネーロンダリング(資金洗浄)のスキームというのは本当にずる賢いものが世界中にある」と話し、違法な手段で得たお金を正当なお金と見せかける例は海外には珍しくないと解説。
続いて「違法な状態でお金をどこかにプールしておいて何年かたって出そうと思った場合、多少怪しい人にコミッション(手数料)払えばいくらでもやり方はある」と説明し、「誤送金が分かった段階で、サッと差し押さえる仕組みがなかった」と今回の問題点を指摘した。
MCの加藤浩次が「海外のネットカジノでマネーロンダリングが行われているっていう事実は結構あるんですか?」と問うと、「普通でしょう」「日常的に行われている」と即答。
さらに「日本の制度は性善説というか、ザルなんです」「マネーロンダリングに関しては国際機関から落第点を日本はもらっている」と辛辣(しんらつ)に批評し、日本の金融システム全体を見直す必要があると訴えた。
https://i.imgur.com/oSrXLYX.jpg
確かに日本人のほとんどが振込先の男性を避難するばかりで
これを許したシステム、仕組みを一切避難しないの 何故なんでしょう?
思考がそこで停止してるからでしょうか?
みなさんは如何お思いですか?
なんというか日本人の思想ってこうなんですよね
「落ちてるゴミは拾っていけばいい」
実はそうではなくて
「どうしたらゴミが捨てられないような社会作りができるか」
を考える人間があまりに少ないのだと思います マネロンしたい人達がマネロンを規制するわけないだろ
このオンカジもほとぼり冷めた頃に手数料払えば
田口くんが何故か大当たりしてマネロン完了だな
借金しまくりまくリングで30年経済成長が見事に横ばいする不思議な国やし
どういうコントロールを使ってるのか各国は聞いたりしないのだろうか
マネロン対策で日本は合格点を得られず
#木内 登英
2021/09/
FATF報告書で日本は名誉挽回できなかった
20年前の米同時多発テロ事件をきっかけに、マネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与に対する国際的な監視や対策が強化されてきた。そうした中、日本は国際機関からまだ合格点を得られていない。
各国・地域の資金洗浄対策を調べている国際機関の「FATF(金融活動作業部会)」は、日本に関する審査報告書を8月末に公表した。
2008年の前回審査で日本は、先進7か国中で最低の評価を受けてしまった。
そしてFATFは改善の進捗が遅いとして、日本を名指しで批判した。
日本は「マネロンに甘い国」との烙印を押されてしまったのである。
今回の審査は名誉挽回のチャンスであったが、実際はそうはならなかった。
使ったと言うけど、これプールされて残ってるからな
プーチンを信じてた馬鹿の国だから、「ギャンブルで使うなんて許せない」みたいに言葉をそのまま受け取ってるのが草
そんな事したらマネロンしたい時にできなくなるじゃないか
銀行口座開設が比較的容易な日本では、口座数は約8億ある、と言われている。
しかし、有休口座を含めて個人が十分に管理できていない口座が、マネロンなど犯罪に使われやすい。
出国する外国人が犯罪組織に銀行口座を売却するケースも少なくない。
さらに、インターネットバンキングが広がり、口座開設時に窓口での本人確認がされないケースが増えてきている。
それは、犯罪に利用されるリスクが高まることになる
真鍋かおりもカジノにチップ残してるんじゃないかと言ってたな
日本人って幼稚な性善説を民度の高さで肯定するけど
実際は村八分と表裏一体で枠超えた外人絡むとだんまりでヘタレしかいないよな
異様にルールに神経質なくせになw
ステマとか資金洗浄とかにかなり甘いのは権力側がそれを悪用してるからだよね
関係者グルなんだからマネロンしないとバレちゃうだろ
やった奴に精神的苦痛を与えるのがジャップランド流のトラブル対処で
システム不具合は放置なんだよなぁ
16兆円消えたしな
そもそも日本の金融機関はランク低い
それより給付金10万と別に振込手続きを取られた理由が知りたい
この4630万円は本来どこに振り込まれる予定だったのだろうか
止めることはできたんだろうけど
揉み消してなかったことにしたかった
ただそれだけなんだよ、ほんとみみっちいことで傷を広げたんだ😇
田口の件で町側の不手際を批判すると何故か怒りだすやつらがいるんだぞ
国民を売ると書いて日本と読む
戦後から何も変わってない
精神的な成長もしてない
その4000万のためにそれ以上の税金がどっかすっ飛んでそうだよな
田口の4630万で騒ぎまくってるけどカワイ夫妻の有権者買収資金を誰が渡したかとか、普通になん億何兆と消えてる国なんだよな
雑魚が飛び出ると打たれるだけで
>>1 金融庁のマネロン対策3ヵ年計画とかで対応中でなかったっけ?🤔
フクシマの普通の土を持ってきたドローンは
速攻で禁止したのになあ
田口くんマネロン協力してくれるオンカジと話ついてて
負けたって建前で資金移動して数年後ほとぼり冷めたら
田口くんオンカジ大当たりで手数料引いた分返ってきて
マネロン完了だな
そういうこと言いたいんでしょ
初っ端から個人のミスで逃げようとしたのがまずかったな
新人担当者が障害者で黒人女性で精神病位のカード持ってなきゃ無理だな
シュレッダーならまだしも、そんな人間に振込任せたって話になったらどのみち責任追及は逃れれないから無理か
>>51 関係しかないだろ
詐欺で資金あつめてギャンブルや投資ですったことにするパターンの大半はそうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています