X

中国でとつぜん村上春樹がブームにwwwwwwwww若者の5人に3人が読んでる [757440137]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a314-yLg7)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:25:42.80ID:Z6i4XVdc0?2BP(1000)

https://cnn.com
https://i.imgur.com/o7s0MFK.jpeg
447安倍晋三🏺 (スフッ Sd1f-mlMY)
垢版 |
2025/05/15(木) 10:39:42.82ID:Sd7w54yHd
三島とかもよく読まれてる
日本人より読者多いんじゃねぇかな
2025/05/15(木) 10:43:19.76ID:9+1sKC4J0
国民の文化的成熟度を表すのが村上指数だからな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-wOaC)
垢版 |
2025/05/15(木) 10:49:43.07ID:ylvOcDnn0
>>441
日本では中国でなにが流行ってるとかとか
ホルホル情報でしか流れてこないからな
誰も向こうのネット見てないから
2025/05/15(木) 10:50:04.14ID:ytxV7DMv0
>>445,447
欧米の評価ってそんなに有難がるものなのかね
パレスチナ侵略を自分から止められない連中じゃん
451安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf8c-m3Pu)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:03:40.47ID:ZeEMYBmt0
読もうと思って読み始めたけど
一度でもなんだくだらないなと思ったが最後
もうそれ以上読めなくなった
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM27-4DY1)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:08:13.04ID:RvbehZBcM
教養ないと読めないからそれだけ中国の生活レベルがあがったんだろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfeb-vmxD)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:11:48.99ID:cNoQrObm0
インドネシアの本屋でも村上春樹と安倍公房と吉本ばななは売ってたもんな
なぜ吉本ばなな?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-jwNV)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:20:03.78ID:xcPk5i090
村上春樹に興味なくても世界の終わりとハードボイルドワンダーランドだけは読むべき
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c1-vsS6)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:51:41.88ID:bTyPKlJz0
あれ?これかなり昔からのような
何故か中国台湾村上春樹昔から人気あるってニュースになってたよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c32e-z2ab)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:23:57.77ID:zoBAiwJj0
突然でもない
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9376-0sCU)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:53:03.83ID:CrXFZ6XC0
もう20年以上、受けてるって聞いたぞ

>>454
うむ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-A6Tb)
垢版 |
2025/05/15(木) 13:04:25.11ID:qOaCTgIDM
ついにノーベル文学賞来るか!?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034c-zU28)
垢版 |
2025/05/15(木) 13:05:15.35ID:wpoa22QB0
>>431
1Q84の前にねじまき鳥と世界の終わり読んで欲しかったな
ノルウェイはほぼ流行りの商業作品として考えてもらったほうがいいわ
スプートニクの恋人と中高生の読書感想文でも使えそうな海辺のカフカも読みやすい
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-NcZ+)
垢版 |
2025/05/15(木) 13:34:31.68ID:42UO2yqqH
ノルウェイの森読んだけど主人公が射精しまくってるだけじゃん
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff84-wiBI)
垢版 |
2025/05/15(木) 13:49:10.07ID:VsWTe1vS0
その頃日本人はアニメを見ていたとさ。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD1f-rSWt)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:04:43.77ID:jtJy7zO2D
中国で人気がある日本人小説家といえば村上春樹と渡辺淳一
これ豆な
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9376-0sCU)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:16:03.31ID:CrXFZ6XC0
>>459
村上春樹は、無理に読書感想文で使わなくてもいいだろ
「日いづる国の工場」「雨天炎天」的な雑文なり紀行文と、あとはレキシントンの幽霊に入ってた「沈黙」ぐらいしか使いやすそうなの思いつかん

人妻と不倫しまくってる裕福な医者の話とか、どう料理したらいいのか分からん
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-DwI2)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:18:05.72ID:etEvmGnjd
ノルウェーはツマランからな
アレならスプートニクとかアフターダークとかの方が面白いと思う

カフカは評価分かれそうだけど中盤は面白い
というかあの子供の頃見た昼頃の図書館の懐かしさと言うのか儚さと言うのかを描けるのは春樹の才能だとは思うが
ストーリーはだいぶツマラン(´・ω・`)
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-POii)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:06:21.98ID:1vonhcOh0
>>22
90年代で終わった人というイメージ

実際新刊出してなくない?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-POii)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:10:23.57ID:1vonhcOh0
>>67
そういうデタッチメントから始まった人だけど、ねじまき鳥クロニクル辺りからは喪失を経た上でのコミットメントの話に変わってきてた

時代もあるだろうし作者本人の精神性の変化なり成長もあるんだろう
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-POii)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:15:11.27ID:1vonhcOh0
>>71
初期は特に物資的な豊かさの陰に潜む割り切れなさや空虚を描いてるからね

日本では79年に発表されてブームになったから、そういうタイミングにある国では響くんだろう
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-wbwY)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:16:54.79ID:fECnQ9lw0
えっちだからな
どんどん読んでほしい
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-POii)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:17:17.41ID:1vonhcOh0
>>86
元々が英語っぽいつくりの文章なんだよ

だから欧米圏の言語では特に翻訳っぽくなく読めると向こうのファンに聞いたことある

実際にいくつか英語で読んだけど、日本語で既読だとすいすい入ってきて面白いよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f312-+AZX)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:18:48.84ID:mQ7cfW8m0
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドだけ読んだけど微塵も面白くなかったよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-POii)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:19:12.88ID:1vonhcOh0
>>103
ねじまき鳥クロニクルの取材でノモンハン行った時のエッセイは凄かったな

作中の描写もそれだけで一本の小説クラスだった
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c344-vmxD)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:22:11.29ID:9HOVSqYM0
中国の村上春樹ブームは20年ぐらい前からだろ
それがあってノーベル文学賞いけるんじゃねということになった記憶
2025/05/15(木) 15:24:32.46ID:drVQg6Dp0
是々、我射精
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-SheT)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:30:50.32ID:KL5XrAkc0
春樹は読んでて気持ち悪くて最後まで読めないことがあった
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f375-ggAN)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:33:58.32ID:e1ifv82e0
何年か前にも中国で春樹ブームって見た気がする
経済発展して都市化が進んできた国で受けるみたいな話だった
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f375-ggAN)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:42:38.53ID:e1ifv82e0
>>230
読まれてるのは小説なんだろうけど、金井美恵子のあのエッセイの感じはイギリス人に合うかもしれない
内容的には日本に住んでないと何のことやらってものだけど、あの気に入らん人や習慣とかについていくらでも文句書けるぞって感じが
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-wbwY)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:43:54.45ID:fECnQ9lw0
>>474
それもまた真っ当だと思う
少なくともそこまではちゃんと読んだ証
どれのどこで投げたかは聞いてみたいけど
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f21-21hs)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:46:59.18ID:fz3lx/li0
中国では早稲田大学がめっちゃブランド力あるらしい
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6368-vmxD)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:52:44.95ID:pafoU4rt0
春樹の翻訳したティムオブライエンにはまって、大学時代よく読んでたが
春樹自体は読んだことがない
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf58-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:55:53.92ID:TCZ8IiUP0
変なYouTuberみたいなのソースにスレ立てないで
2025/05/15(木) 15:58:57.92ID:RZHRBax70
ちいかわと村上春樹って似てるしな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc6-rSWt)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:29:58.79ID:YnXQtgvB0
>>445
遠藤周作はノーベル文学賞の候補に選ばれたことがあるくらいだからな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Pedj)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:03:15.42ID:4ueXq+YK0
>>359
累計ならアガサ・クリスティーの次に売れたのが春樹だよ
世界中で売れた
2025/05/15(木) 18:04:42.52ID:RjRIDkHv0
>>222
川上未映子も…
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd1-w2uH)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:12:13.95ID:l2x0UwdD0
じっさい読んだことないけどほんとに
やれやれぼくはしゃせいしたって言う文あるの?
さすがにええ大人がそんなアホな文章書くとは
思えないんだけど
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f375-ggAN)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:19:01.18ID:e1ifv82e0
>>172
卵側に立ちたいって言ったときの壁の反応くらいは考えて、それでもなお言ったんでしょ
小説はやれやれセックスなのに思いきったことしたよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-1tHJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:54:35.01ID:jzizoRN90
>>485
だから、朱川湊人とか奥田英朗とかの方が1億倍面白いって。読み比べりゃすぐ判る。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-9BpA)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:06:12.71ID:yPmibg6S0
>>487
奥田英朗は精神科医シリーズだけ読んだことあるけど村上春樹のほうがおもろいわ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f375-ggAN)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:20:19.33ID:e1ifv82e0
>>67
ちょうどニュースでホセ・ムヒカが「私は言われるようにプアではない。プアというのは金持ちでいることが目的化してその状態維持に追われてる人のことな。私は妻と一緒に好きな本に囲まれて幸せなんで」と言ってたとか紹介されてたわ
日本人がブータンとかチベットを理想郷みたいに言ったりしてたのも、物は豊かだけど何か失った感じからなんだろな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f375-ggAN)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:11:28.56ID:e1ifv82e0
>>186
うさぎ亭の話とコロッケパンの話しか出てこなかった
逆に古いからネットで触れられてないのかな
コピペ化以降に書かれたものなら、台風コロッケコピペみたいなものを書いてるといってネタにされそうだし
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6375-5yb1)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:36:47.95ID:AALDOcRo0
>>489
救われないのは、経済発展のために得た「豊かさ」すらも、今やついに失ったというところだろうね。
同世代の高橋源一郎なんかは、四国の見事な棚田が耕作を放棄されている光景について、高度経済成長を経た、自分たちの世代が見捨てた故郷の姿だと言及していた。
それが今や、コメさえ1年で倍に値上がりして社会問題化してるんだからビックリですわ。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f375-ggAN)
垢版 |
2025/05/15(木) 23:08:56.86ID:e1ifv82e0
>>491
太陽肛門スパパーンのビラに、演歌とは日本人が豊かさを求めて捨ててきたものを、美化し懐かしむオナニー歌謡だとか書かれてて
いわれてみれば北島三郎とか鳥羽一郎とか三橋美智也とか、キツい汚いカッコ悪いと敬遠されるようになった第一次産業を、美しき日本の原風景的に歌いあげる感じはあるのかも
2025/05/16(金) 00:17:10.36ID:2vumpgse0
アンダーグラウンドは名作
2025/05/16(金) 04:17:09.77ID:wDy2I4qm0
>>483
売れてないよ
赤川次郎や西村京太郎がはるかに上

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_fiction_authors
2025/05/16(金) 04:21:44.79ID:wDy2I4qm0
>>483
こういう姿勢がハルキストの問題点のひとつだね
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-Rbbe)
垢版 |
2025/05/16(金) 04:56:50.96ID:AeP/lCv+0
やれやれ僕は射精した
2025/05/16(金) 05:50:13.41ID:wDy2I4qm0
>>495
つまりポピュラーなのがもっとも重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況