X

カーリースって購入者になんのメリットあるの?怖いんだが? [929293504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 09:20:48.18ID:2gIlko5EM?2BP(1000)

http://www.tintin.jp
2022/05/22(日) 09:22:20.57ID:zEMqRJ1t0
そもそも購入ではなく貸出
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-6672)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:22:52.51ID:Ex5su8460
車のサブスクとかな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-WJXe)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:23:51.95ID:pJty0V0sa
キャッシュアウトを全額経費に出来る
購入してしまうと車の値段の1/6しか年間で経費に出来ない
2022/05/22(日) 09:23:54.79ID:F7jzLdqx0
個人ならまとまった金が用意できない池沼用
法人なら全額経費で落とせるしメンテナンス等の管理してくれるので楽
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-uCaL)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:24:18.05ID:IiuvS7Zw0
普通にカレーライスって言えばいいのにな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-46QX)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:24:58.90ID:3mTsnOpW0
リース代全額経費にできる
事業やってなければ意味なし
8モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:25:16.32ID:uqOIEjwF0
一括払いできない人よう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-IWy2)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:25:21.85ID:7R/+6QvZd
法人用だし
2022/05/22(日) 09:25:34.41ID:YaVReiyz0
田舎のマイヤンはみんなこれでレクサス、アルフォートとかのヤン車乗ってるわ
将来どーすんだろ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H06-Tfc9)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:27:13.24ID:Mjr520peH
ローンのローンを組んでくれるんだろ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:27:47.73ID:ZWaIRrUG0
リースのメリットはリース代を損金処理できる事。
つまり自営業じゃない個人にはあまりうま味がない。
2022/05/22(日) 09:27:56.12ID:vW5OZg+Tx
テスラ 市川
2022/05/22(日) 09:27:58.58ID:zpH0pO/D0
計算が楽
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-z9Fk)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:05.89ID:LubNTaISM
リースのほうがオトクな感じするけどどうなの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ac-bwut)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:31:52.63ID:/2jTg4eA0
https://10000en.jp
意味分からんのが「月々1万円から」と言ってるのに、ボーナス時(年2回)38,500円の支払いがあるとこ
これじゃ非正規雇用だと無理なんだわ
2022/05/22(日) 09:32:38.58ID:Abu2hnRpa
リボ払いみたいなもんでしょ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-46QX)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:33:07.74ID:3mTsnOpW0
強いて言うなら実際は普通に購入していても「リースなんですよ」と言う事で妬みやっかみを軽減する事ができる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-oiah)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:33:20.18ID:f8iejHeT0
カーリースー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-Ba24)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:34:07.30ID:jQ8EaeZpp
>>2
リースは税法上資産取得にあたる
2022/05/22(日) 09:34:40.09ID:OWkJT+jI0
個人でも車に興味ない奴はそれでいいだろ
レンタルかリースで
2022/05/22(日) 09:36:37.16ID:F7jzLdqx0
>>21
レンタルならわかるが個人カーリースはローンで買ってるのとたいして変わらんだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-xR1I)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:37:11.22ID:XuF1tzw90
残クレもリースみたいなものなの?
2022/05/22(日) 09:41:37.15ID:Abu2hnRpa
最近メーカーがやり始めたサブスクよりマシだと思う
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ac-bwut)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:59.66ID:/2jTg4eA0
>>23
もっと悪質
クレカのリボ払いと変わらん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMe6-Hmo6)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:27.05ID:jMsHU7ONM
カーリースと残クレは別物なのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-R+94)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:53.78ID:1jnZhXM5p
資産と見る層と消耗品の道具としてみる層がいる
後者はカーリースで無問題
2022/05/22(日) 10:02:02.30ID:i/Xun+rxp
経費に出来ることやろ
2022/05/22(日) 10:06:10.92ID:55tCJD+pd
個人なら車にかかる費用を一本化出来てわかりやすいとか
2022/05/22(日) 10:06:39.68ID:AlAG9ADzM
個人なら車にかかる費用を一本化出来てわかりやすいとか
2022/05/22(日) 10:22:14.22ID:Rpcd4FVwr
>>29
一本化ではなくね?
タイヤとかオイルとか交換は自腹なんだろ?
更に車検だって全部込みってわけじゃないんだろ?
ガソリンだって当然自腹だし
半端な一本化風味のただのボッタクリだろ
2022/05/22(日) 10:38:34.17ID:sImP8KfqM
幼女が主役の映画
2022/05/22(日) 10:46:57.05ID:c7Vyygq6d
>>4
どんな理屈で1/6なの?
100%事業用なら100%経費だしプライベート兼用でも按分だから5/7とかでもいけるけど?
2022/05/22(日) 10:54:56.06ID:c7Vyygq6d
一括払いのリースができれば減価償却には有利でもそんなのねーだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-VsZH)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:17:36.84ID:m/SWvGKba
中古車しか買ったことないから50万の中古じゃ駄目なのかって思う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e5b-BcbS)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:19:57.64ID:EH+GKGjF0
投資と言われて騙された奴じゃないなら無理して買ってローンがきついんじゃないか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a5-ROOH)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:30:18.55ID:t+xZ3QSN0
ローンだと全額に対して利息がかかるけど、リースなら残価を除いた額に利息を掛けるから安くなる可能性がある
2022/05/22(日) 11:35:12.47ID:0HEWoi3v0
月額一万円で新車が乗れる!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-M6i/)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:38:53.29ID:1LnkTbUh0
私有財産てほんとは効率悪いからな
ネイティブアメリカンの智慧などをみるとそう感じる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba7c-+uaV)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:42:01.69ID:NG84XiCG0
毎月5万払うけどこのクラスの車ならどれでも自由に乗っていいよってのが本来のサブスクであって、キントとかは単なるリースだよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RfLv)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:43:56.47ID:xm8Goj5Aa
キャッシュさえ回れば購入が得だよ
キャッシュがないやつらがリースする
2022/05/22(日) 11:46:05.15ID:RYIe+2q60
名義はディーラーとかになるんだろ?って事は駐車場とか持ってなくて買えるのか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RfLv)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:47:39.34ID:xm8Goj5Aa
>>42
車検証には所有者と使用者がある
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:24:12.41ID:LDJA2FLqd
約款はだれもよまない 
無料修理の範囲が細かく規定される
各種保険に加入させられるが、トヨタ商事のため支払う
サブスクユーザーにはメリットなし:
一定期間で譲渡される場合車検・事務手数料・修理調整料が
別途かかります。 
途中で買い取りもできます 損益分岐点を極めてください 
トヨタ商事
2022/05/22(日) 12:54:39.72ID:cGgp01qb0
税金車検メンテタイヤ交換オイル交換等後々かかる費用考えなくて良いのは貧乏人にはメリット。度々メンテ持って来られたら儲からないからディーラーもきっちり直す
デメリットはカーリース特約の保険が高い、ディーラーで進められるままに特約付保険入るとネット契約対人対物のみ保険と下手すれば10万ぐらい高くつく
あと車返す時ノーマル返しになるので車高いじったりリアガラスにステッカー貼るDQNカスタマーには向いてない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-av4/)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:59:25.24ID:JiLLxea30
安く見えて初期費用が100万くらいかかるから買った方が早い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-wg7N)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:46:47.01ID:3jv36QPy0
前会長は辞めないで生きざるを得ない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-WX8r)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:21:52.19ID:/gUJf+AGa
肉食動物は肉食いたくて仕方がないから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-wg7N)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:51:22.05ID:3jv36QPy0
○○を理解したほうが数倍効くだろうにw
2022/05/22(日) 15:57:56.74ID:EC833Q2J0
高級車買って大事に使うぜって層には全く需要ないだろうけど
車がないと何もできん田舎だとどうせ乗り潰すからリースで適当なのに乗る
中古だとすぐ壊れるからメンテ費用が馬鹿らしい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-wg7N)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:15.42ID:3jv36QPy0
自分が大好きネトウヨ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-wg7N)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:21.01ID:3jv36QPy0
植物にもアニマルライツには明白なんだよ
2022/05/22(日) 20:25:52.31ID:KcWIa5zy0
寝てるんだよ死ね消えろにゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況