X



「週5で8時間労働」って、家に帰って家事を一切やらないバカが考えた労働時間だよな?  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75f-XLrl)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:59:46.24ID:nSQo2e9S0●?2BP(2000)

妄言のいちき @ichiki_817

人生の就業期間が基本40年、週5日勤務だとして、実働8時間ってつくづく
「家に帰ってから家事一切やらない人」が考えた労働時間だよな

2021年3月22日
3.3万件のリツイート 11.2万件のいいね
https://togetter.com/li/1686552
2022/05/22(日) 19:22:22.93ID:CalG7vGi0
>>101
まだまだ物価は上がるぞ。給料は雀の涙程度しか上がらねえけどな
2022/05/22(日) 19:22:39.64ID:yuP3CBDK0
夜ご飯用に弁当買うのは費用というより単純に
店に寄って他人に苛つきながらレジ会計するのは
時間と気力の無駄だからやめたほうがいいよ
自炊のほうが最終的に時間が短い
2022/05/22(日) 19:22:43.33ID:rpsk7Fwq0
家事というか、育児を全て専業主婦と同居のジジババに任せられる前提の制度だと思うわな
夫婦共働きの核家族で絶対に成り立たない。これで少子化対策とか政府も企業も馬鹿なのかと思うくらい
2022/05/22(日) 19:22:45.56ID:VEJCIVc50
どうしてもしたいなら女が家にいりゃいいんだよ
なーんで働いてんだこいつ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-M7iq)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:22:57.27ID:lM4XnBcQM
8時間で通勤時間長くなければいけるだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-BcbS)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:22:57.87ID:i4EWEh8y0
男は労働、女は家事だぞ
その価値観を変えるならば労働時間も変えなければならない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-2lj9)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:05.11ID:peiNseg7d
それ俺2ちゃんで何年も前から言っとるわ
フルタイツで働いて生活保護と同等の金しか貰えんのはもう社会が破綻してる
個人の問題でなく社会の問題
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:09.78ID:D/HTkaLI0
家事って生産性最悪のゴミ行為だと思うわ
特に、自炊とかマジで頭悪すぎwささっと弁当とかで済ませりゃその無駄な時間でもっと仕事してもっと稼げるよねw
家事を真面目にやってるバカってほんと頭悪すぎると思う
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a9-KmP0)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:33.32ID:qQ+RX5Jr0
>>107
もうね、ハラヘラズの指輪欲しいわ
2022/05/22(日) 19:23:38.61ID:70nTzyyqa
週5で8時間自体はなんてこともなく可能だけど、通勤往復2時間でさらに体力も削られてってなるとキツイ
つまりは東京一極集中がこの国のガン
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-jfux)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:41.99ID:y5/slRwI0
はぁ???8時間なら余裕で家事できるだろ
こちとら14時間やぞ
2022/05/22(日) 19:24:07.22ID:CalG7vGi0
>>109
いかにそいつ等が本気で少子化問題に取り組んでないかよく分かるってもんだよね
2022/05/22(日) 19:24:11.95ID:2CYVWmjk0
>>102休日に

仕事で出来なかった掃除して
仕事で出来なかった飯作って
仕事で出来なかった寝溜めして
仕事で出来なかった買い物して

狂ってる
2022/05/22(日) 19:24:13.72ID:YDeUHPx50
フルタイムで働いて帰ってきてまで残業したいと思わんよ普通
あと家事しないやつは好きな寿司ネタでも書いとけよ
2022/05/22(日) 19:24:16.82ID:lvWfjn+i0
金ためてFIREしようぜ
2022/05/22(日) 19:25:02.36ID:hzvRB7U80
>>114
本当にそうだよな
社員は一箇所に集めて集団で生活させたらいいんだよ
寮母かなんか置いてさ
自分で生活なんてさせないようにして
みっちり働かせたらいい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-WSj1)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:25:25.68ID:ym1fyWEC0
>>105
一人暮らしでおかず作り置きとかしてんのか?
マジか?
2022/05/22(日) 19:25:39.28ID:lh/7PNym0
家事は余裕だけど勉強とか子育てとか役所等手続きがマジで無理
週4に変えてほしいなまじで
独り身は収入的にキツイだろうけどさ
2022/05/22(日) 19:25:46.47ID:B3wwla9bM
アフター5とかいう死語
2022/05/22(日) 19:25:53.10ID:LX4XOp8i0
8時間ならやれる
残業したら無理
2022/05/22(日) 19:26:03.28ID:2CYVWmjk0
一人暮らしってアホだな

実家か嫁さん貰うのが正解だわ
2022/05/22(日) 19:26:09.51ID:YFhGpUv2d
テレワークできる会社に転職したほうがいいぞ
通勤2時間がなくなる上に、仕事の息抜きに掃除も洗濯も料理もできるからな
2022/05/22(日) 19:26:12.13ID:yuP3CBDK0
>>115
そういう味気のない安い食事で良かったら、粉末のオートミールとプロテイン飲むとかかな
粉末じゃないほうが安いかもしれんが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xANc)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:14.78ID:YuYUjohyM
余暇時間が足りな過ぎるから
飯食う時間を節約するために完全食を始めたわ
パウダーを水に溶いて飲むだけだから
食事の準備から片付けまで5分で終わる
2022/05/22(日) 19:26:15.40ID:CalG7vGi0
>>119
休日じゃなくて仕事のための下準備だもんなこれw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-Tfc9)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:17.71ID:Co+M2h4r0
家事は奥さんがやるんだよ
昭和はそうやってただろ
2022/05/22(日) 19:26:19.50ID:FDlmLE2x0
子どもいると無理だわ
夫婦だけなら余裕
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-muqO)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:26.80ID:O3l99oRb0
分業したほうが効率いいのに女の社会進出で共働きで家事を分担しなきゃいけないというバカみてえな話
2022/05/22(日) 19:26:27.75ID:Vpq/jiXX0
たし蟹
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:45.12ID:D/HTkaLI0
>>117
いや、それが普通でしょ
8時間で仕事を終えるとかカスでしかない
そもそも社会人の端くれとして、人間はみんな自分の時間は全て仕事に使うべきであって
やれ趣味だとか家事だとかのために仕事を早く終わるなんて「マジで有り得ない」わな
働ける限り、ガンガン働くのが社会人として、日本人としての誇りでしょうよ
お前はもっとガンガン働いて、もっと自信を持て
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3733-5zCF)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:46.16ID:5g+ZNqYb0
1日8時間は産業革命のあたりで働かせ放題やべえってなって、こんくらいならまあできるやろ的な感じで決めたらしいが
特に科学的根拠があるとかそういう話でもなかったような
2022/05/22(日) 19:26:49.27ID:nZszbAzsM
週5がまず多い
1日8時間も普通に多い
実働7時間がギリギリのライン
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-plky)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:56.10ID:UrRbuH0q0
休憩込みで会社に9時間 通勤で30分ずつかかれば 残業なしで拘束される時間が10時間
2022/05/22(日) 19:27:11.11ID:8tvaEEHC0
そう
独り身や共働きならフルタイム分の賃金じゃなくても足りるから時間減らす
家庭持ちは必死こいて年がら年中働く
これが正常だけど実際は独身でフルに働いても賃金足りないから成り立たない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-gjeP)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:22.40ID:JnOZsNms0
6時間しか仕事してないけど他社がめちゃくちゃ電話してきてクソ邪魔
2022/05/22(日) 19:27:31.83ID:yuP3CBDK0
>>123
普通に土日にやるもんじゃねえの
週の中盤ぐらいまでは作り置きで、
金曜日あたりは冷凍食品とかシリアルでもいい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-u/kF)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:51.01ID:yvFbyHes0
銀行員になるしかない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-d/Ms)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:51.03ID:AfuQA7gIa
>>139
休憩は法律で決まってるんだから嫌なら法律変えてもらうか業務委託契約すればいいだろ
2022/05/22(日) 19:28:12.74ID:JCpRgcO4p
週3勤務だが
一回の勤務が平均して18時間だ
2022/05/22(日) 19:28:20.42ID:pqrDEZT10
専業主婦がいる前提
昭和の価値観だよね
2022/05/22(日) 19:28:23.04ID:YFhGpUv2d
>>123
1日分作っても3日分作っても時間なんかタッパーに分ける時間ぐらいしか変わらんだろ 時短だよ
2022/05/22(日) 19:28:32.14ID:wUFp7HWPM
5時間労働でいいよな
2022/05/22(日) 19:28:50.75ID:kurVY6BA0
>>106
月の満ち欠けが4*7=28で近似できるからだろ
2022/05/22(日) 19:28:56.85ID:2cOqloSq0
通勤に時間かかるやつは一生損することになる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-muqO)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:01.12ID:O3l99oRb0
>>119
しかもアホ社畜の言う趣味ってレジャー、つまり旅行とか食べ物とか、仕事の疲れを癒すためだけに存在する受け身の趣味だからなあ
終わってるよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a9-KmP0)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:12.57ID:qQ+RX5Jr0
>>123
俺もしてるけどな
てか、毎食ごとにまともに料理してたら
いくら時間あっても足りないぞ

多めに作って余ったら冷凍が基本
2022/05/22(日) 19:29:29.16ID:o5ogo/Y/0
フォードが調査した一番生産性の高い労働時間だ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-lAX8)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:39.10ID:6bJGemXwM
真面目というが、実際は無能ということだよ
異論あるかい?

🇯🇵日本も7年前に🇰🇷韓国に平均賃金で抜かれ
4年前に🇰🇷韓国に一人当たりGDPで抜かれ
最低賃金は半額🇯🇵
世界の勢力図もすっかり変わった
🇯🇵日本の衰退が止まらない。
かつては🇺🇸アメリカに勝とうかという時代もあったのに
今の若者現役世代は本当に駄目だね
2022/05/22(日) 19:30:08.07ID:7vDWKz+7M
8時から17時って1日の1番良い時間を仕事にとられるという
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xANc)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:18.26ID:YuYUjohyM
フルタイムで働くよりも
週3 12時間夜勤やってたときのほうが俺には向いてたな…
通勤時間も節約できたしワンオペでダラダラできたし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:26.94ID:zOzkO1J90
日本が8時間労働を法制化したのは1947年
科学が発達しても労働時間は減らない
2022/05/22(日) 19:30:40.26ID:tcbq8a8tr
あのな、中国のIT企業は995、朝9時から夜9時まで、週6日働くのが常識なんだよ。
ヌルいこと言ってると永遠にIT後進国だぞ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:02.93ID:1eA4Dr1mM
物事の取り決めって大方そうでしょ
家事をするような下層に何の決定権があるというんだ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-yAB/)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:11.45ID:qbnpwZbGd
中小企業が多すぎるんだよ
会社の営業は週5、8時間でいいから社員を分散させて出勤させろ
2022/05/22(日) 19:31:11.76ID:gM7mwMcYd
数パーセントの富裕層のために働きアリ選んだお前らが悪い
2022/05/22(日) 19:31:15.07ID:yuP3CBDK0
自炊で時間と金がかかるっていうやつがいるけどマジかよ
パスタなんか13分かからずにできるぞ
2022/05/22(日) 19:31:29.15ID:Vpq/jiXX0
毎日寝不足のまま満員電車に揺られて常に疲弊してんだから生産性上がるわけないわな、普通に考えて。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8b-sMv8)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:29.30ID:OIGdKGoo0
一人暮らしなら掃除洗濯なんて週一で十分
食費なんて月5万もありゃ自炊する必要ないしどんだけ非効率な暮らししてんのよ
2022/05/22(日) 19:31:39.83ID:HXX6J04p0
帰ってできるだろ
2022/05/22(日) 19:31:43.56ID:hURlJpsd0
>>136
24時間働くべきだよな
眠いとか甘え、能率が下がるのはサボりだよ。
飲まず食わずオムツして眠らずに生きてる限り働け
2022/05/22(日) 19:31:54.33ID:arbOZwbZ0
ぬるすぎる日本
終わりだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-WSj1)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:32:06.06ID:ym1fyWEC0
>>104
残業は無限にはできないけどさ、残業は1.25倍だから低賃金でも時間単価2000くらいはいくだろ
500円のメシは、原価0円、15分労働と同じ価値
原価0円の食材で15分かけて500円弁当のクオリティ再現できるなら、自炊すればいいんじゃね?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-kFU8)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:32:20.01ID:cbYa+3w40
>>154
それ若者のせいじゃなくてジジイの責任じゃん
2022/05/22(日) 19:32:37.33ID:Pzk8Ihtf0
早くFIREしたいんだが
あと10年も続けなきゃいけないと思うともうね
2022/05/22(日) 19:32:47.86ID:iPh2kTS60
4時間でいいわ
死ねジャップ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:32:58.67ID:4waD5gy50
奴隷大国ジャップランド
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-1v4p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:04.09ID:DSDHimMy0
家事なんて洗濯ぐらいやが。それも干すだけだし。掃除は土日やればよくね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-19vx)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:34.28ID:eSY7sq8Fa
午前仕事午後フリーでも十分に経済は回ると思う
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab13-93EG)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:37.59ID:eFBePK6/0
活動してない睡眠時間8時間を省いて
16時間の1/3の5.3時間で飯休憩含めせいぜい1日の拘束6時間
これくらいが妥当
それ以上の労働は残業代を付けろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c6-y6ek)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:52.12ID:1T/fEevx0
>>76
奴隷に金使わせる時間与えないから衰退してるんだぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-WSj1)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:22.82ID:ym1fyWEC0
>>147
一回、原材料費計算してみろ
スーパー弁当と自炊のコスト差が100円くらいしかなくて絶望するぞ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-kNdX)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:27.92ID:EtHr5+Kj0
>>134
家内制手工業でも産業革命辺りでも丸々分担なんてしてないよ
女性進出してる国ほど先進国だし
日本でぐだぐだミソジニー拗らせてんのも富の証左
良かったな

あともう少し知識つけようね
2022/05/22(日) 19:34:29.18ID:yV5joLJ20
9時間×4
の方がいいと思うんだわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-muqO)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:55.96ID:O3l99oRb0
>>158
国の経済力の優劣とかどうでも良いのよ
運動会じゃねえんだから
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Ou5E)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:00.54ID:XYEfHbDU0
週に5日も働いて仕事してんのたった40時間だぞ?
2日しか休んでないのに128時間も余ってるよ
なぁ?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-pTAh)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:30.69ID:wWpE2MJX0
嫁ありきの設定だから男からも抗議せなあかんわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-xgN3)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:39.42ID:5Fmiabe60
そもそも8時間ってのが本来ギリギリの上限のはずなのに下限みたいになっているブラック社会なんよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-Jlww)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:36:00.38ID:7hAQn4led
私大職員とかだと9時17時で7時間労働のところも多い
俺は7時間45分だから羨ましいと思う
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-1v4p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:36:01.05ID:DSDHimMy0
>>47
動物なんて食得るために生きてるじゃん。人間だって動物だぞ。週休二日も貰えてどんだけ贅沢なんだよ。傲慢な猿め。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-j1jQ)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:36:15.51ID:biKNK1El0
家に母ちゃんいたころの名残

ガキのころ、なんで◯◯君の家にはお母さんいないの?
って普通に思っていた
子供が夕方に家に帰って母親がいないって
鍵っ子と呼ばれレアだった時代
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM06-JMLn)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:36:40.50ID:Dd/FTfNqM
通勤時間と昼休憩が全くカウントされてないからな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:37:12.95ID:PSB/KjVN0
病院・銀行「俺らも同じスケジュールにしたろ!!」
2022/05/22(日) 19:37:15.16ID:KUBNzpxN0
資本主義の始めのころはもっとひどかった
働かせ放題、危険なことさせ放題で労働者は平均で17歳で死んでたくらいだからね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:37:22.74ID:D/HTkaLI0
>>177
ほんとこれw
自炊してる奴はマジで頭腐ったキチガイだろw
あのな、飯作る時間なんて「無駄」そのものなんだよ
その時間で仕事すりゃ、もっと稼げてもっと豊かになれるよね?って話してるのに、自炊厨のバカ共は絶対に聞こえないフリをするよなw
頭悪すぎるんだよ自炊してる奴は
なんで無駄に料理する時間で仕事しないの??アホなの??バカなの???
2022/05/22(日) 19:37:42.03ID:CalG7vGi0
仕事の為だけに生活のすべてを効率化してるから頭イカれてんじゃねえか?ってスレだけど、社畜てほんと見事に洗脳されて狂ってんなw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-l4Er)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:38:00.59ID:rhEmujW90
それで嫁さん一人養える賃金渡さないんだからやってられねーよ
2022/05/22(日) 19:38:05.08ID:Vpq/jiXX0
>>158 国が成長期でチャンスがそこら中にあったのでメンタル的にバフが掛かってるだけ。
停滞した途端いっきに崩れるよ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-kFU8)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:38:05.84ID:bGmazp9nd
長時間やっても生産性あがらん
先進国で居続ける必要無い
維持する必要もない
見る見る間に衰えそしてガワだけ残したヘンテコな国が残り続けるのだろう
2022/05/22(日) 19:38:09.01ID:X+cNBZSx0
8時間の計算のもとになったやつ見たけど
移動や家事とかも含めて8時間だったような気がする。
5時には家で家事も終わらせて余暇に入っているべき。
2022/05/22(日) 19:38:14.18ID:pmiY4MPb0
法律で定められた上限なのに何故かそれが当たり前になってるのくそ過ぎない?
2022/05/22(日) 19:39:01.51ID:n0eh5sO80
昼休み10分でいいな
2022/05/22(日) 19:39:14.08ID:+V7we5UD0
>>190
料理の時間に仕事がないからだろ
2022/05/22(日) 19:39:17.18ID:SxZX0J640
8時間で終わる定時上がりがホワイトみたいに言われてるのも違和感ある
8時間なんて言うが通勤1時間かかったら準備時間や休憩時間や早めに到着しとくなど含めたら
普通に12時間ぐらい拘束されるからな
睡眠6時間だとして残り6時間で買い物したり料理洗濯などしたりしてると自由な時間2,3時間がいいところだ
24時間あって自分に使える時間は12分の1か8分の1
残業あると1時間でさえ確保出来ないときもある
俺の人生は俺が主役なんだよ何で労働に大半を支配されないといけないんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-lAX8)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:39:49.01ID:6bJGemXwM
>>169
ジジイの遺産のおかげでまだ死なずに済んでる
のが実情だろう( ´ん`)y-~~
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-WSj1)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:39:55.40ID:ym1fyWEC0
>>190
人間は分業して発展してきたんだよ
飯作る業者がいるのに何故かそこだけ自分でやるって意味わからない
じゃあその時間働いて金稼げば、余程効率的な余暇が過ごせるのにな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-u/kF)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:40:03.02ID:yvFbyHes0
労働者の連合が自民党応援しますって国だからな

いいように統制されすぎ

まじで馬鹿が多すぎる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-uCaL)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:00.62ID:gYT2pYN9p
テレワークで完結できる仕事なら家で仕事させた方がビルの賃貸料も光熱費もパソコン代もかからないのになんで会社って家で仕事をやらせたがらないんだろうな
どう考えてもwin-winだと思うんだけどな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-WSj1)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:03.97ID:ym1fyWEC0
>>199
通勤一時間とかいうのがおかしいのでは?
狭くても、会社の近くに住めばいいじゃん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-Jlww)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:24.29ID:7hAQn4led
>>190
趣味として料理してる奴もいるんだからそこまで発狂するなよ
余裕なさすぎるだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac8-0e93)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:28.67ID:tjBlrmBF0
江戸時代の家事する人って
どうやって生活費稼いでたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況