X



【悲報】タワーマンション、修繕費で終わる【代理】 [777068329]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 06b6-+Fw8)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:02:38.56ID:7hs1R9qL6?2BP(1000)

もうすぐ訪れる「タワマン大崩壊時代」…頑張って購入した「サラリーマン」の悲鳴が聞こえる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4170d3742fc31bc7cc00f7bfe7f1ba3f1981e9dc?page=2

一方、タワーマンションはどうでしょうか。現時点では、大規模修繕の手法は確立されておらず、すべてオーダーメイドという状況です。今後、通常のマンションのように手法が確立されればいいのですが、まだ棟数が少なく、各ゼネコンが最新技術を用いて施行していることから、画一的な手法を確立するのは難しいだろうといわれています。
0213モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:59:28.48ID:6tdqDX1i0
貸してるやつは安く維持したいってのがあるからな
あと転売したいやつとかもそう
短期譲渡所得税がかからなくなる5年までは管理費修繕費上がらずに売り抜けて儲ける
0214モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:59:46.35ID:6tdqDX1i0
>>211
まじけ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-ROOH)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:00:15.38ID:R9U2knrq0
そりゃそうだよな
バブル期の建物も管理費で終わってるのに
0218モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:02:05.65ID:6tdqDX1i0
タワマンは中国人ばかりっていうけどそこまででもないらしい
やっぱパワーカップル多いってさ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:03:58.48ID:xX1S/6zt0
タワマン崩壊みたいな記事は底辺の溜飲を下げるのに最適で稼げるからいっぱいあるって前に聞いた
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-WhUL)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:04:34.59ID:TO9ZkhQVM
タワマンは修繕費で終わる!(貧乏人の願望)
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 037c-JuZ8)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:04:51.18ID:VsRGSXl/0
都会は選択肢ないからじゃないの
都会は戸建ては高そう
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-eugl)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:05:00.87ID:tm4iq0gR0
余裕がある人が買わないと
といっても住みたくないけど
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-JmMz)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:05:44.61ID:DftfSAD6r
>>224
23区戸建民だけど、普通に1億1千万くらいいったぞ
タワマンより余程高くついた
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-LGf7)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:08:08.17ID:StT4TPPt0
建築に要求される総合レベルが100だとして
ベテランが引退して総合50にしかならないとしても仕事しなきゃ金入らないから

見えないところを手抜けば外観だけは立派になるが
耐用年数については基礎次第だからな
時間がたてば歪みは目に見えてくる
それでもいきなり倒壊する事はないけど
売り物になるかは別の問題

そういう意味じゃ築年数多い物件の方が信頼度高いのよね
それだけ保ってきた実績がある
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-E9AN)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:08:31.56ID:Mnr/TMk9d
>>158
山形の新幹線から見えるアレとか雪かきしなくていいからいいらしいよ
安いし
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbb-92Kh)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:08:38.98ID:z5JwV/GBx
そもそも海外はどうなってんだろうな
地震がなければそんなに補修いらないのかな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-D5n7)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:09:16.66ID:WV2e5mxrd
再開発組合が出来てボロ屋を等価交換で貰えるらしいからすごく助かるわ
30年後の大規模改修まで生きてる保証ないしどうでも良い
0237モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:09:31.71ID:6tdqDX1i0
マンションは内装のリフォームもな
まあそんな工期はかからないけど
引っ越しも養生大変タワマンは
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-6RM5)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:09:36.28ID:47nnoyd7a
>>17
こういうのが1番賢い
流行りにはついて行き
リスクは最大限回避
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-llY8)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:10:05.82ID:DY6KP8Xqd
>>211
マジか!平成初期のとはそんなに違うんか
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a30-0hjg)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:10:26.96ID:jEupgYjW0
>>221
やっかみだわな。現状のデータや値動き見る限り、2010年くらいまでに買った人等は明らかにうまくやったんじゃね。金融緩和前に不動産買って米株に突っ込んだ人はマジで5000万くらい利益出てるだろ。

それ以外の(大半の)人等はむしろ貧しくなったとは思うんで、やっかみが出るのは当然ではあるが。
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:10:38.42ID:0HQcZpEa0
バブルの塔
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-LYQt)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:11:22.88ID:KWHl+GbA0
>>199
戸建ては30年で建て替え必要ってマジ?w
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbb-92Kh)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:11:57.39ID:z5JwV/GBx
>>242
東海岸は地震少ないじゃん
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-llY8)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:12:22.17ID:qWBvHH9kd
>>242
築100年近くのビルがガス管漏れて爆破するのが問題になってるけど
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-E9AN)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:12:23.53ID:Mnr/TMk9d
やっぱり地方公務員になって戸建てが一番幸せだよな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdf-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:13:16.96ID:Qeshvgwk0
>>172
そのころには、住んでいる奴が半分もいなくて
権利関係が遺産相続で、多人数になったり、全員相続放棄していない状態になってそう
そんなところの徴収業務とか、誰がやるんだ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:13:35.42ID:0HQcZpEa0
欧州では築100年以上の物件がゴロゴロしてる。
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d744-h83m)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:13:56.54ID:i427vTbz0
増え続ける修繕費
なかなか決まらない住民決議
めっちゃ時間かかる大規模修繕

リスクの割に良いのは景色だけって俺には怖すぎるわ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a30-0hjg)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:14:23.28ID:jEupgYjW0
>>242
築40年超えでも値段上がるようになってきたんで、その価値観はたぶん変わりつつある。都心or大都市限定だろうけど。
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7dc-Lsrx)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:14:54.37ID:RO1g+8dl0
外壁の修繕でどうやって足場組立るの?
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-LYQt)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:15:18.58ID:KWHl+GbA0
>>253
流石に旧耐震のマンションが高騰してるのは一時的なバブルとしか思えん
0261モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:15:31.25ID:6tdqDX1i0
戸建てもいい木材使えなくなってるってのは聞くな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb6-mcHq)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:15:38.07ID:Z5sIS6W90
>>47
低層マンションでも同じだけど火事のときは玄関側から消す
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-mqaW)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:16:12.75ID:zXrgPA6g0
日本の建築技術はダメだろ
北海道開拓100年を記念して建てられた100年記念塔も老朽化で取り壊し
50年しかもたなかった
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:16:52.53ID:0HQcZpEa0
減価償却で上物の価値はゼロに
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdd-cjEd)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:18:55.76ID:DtEqAUbl0
>>263
自分で10年保たないって言ってるのに10年過ぎた後の話ししてどうすんだよ…
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-WGlg)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:19:00.68ID:R+Ko8nsEr
海外はどうしてんだろう
ニューヨークなんて100年前からタワマンだらけだろ?
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7dc-Lsrx)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:31.06ID:RO1g+8dl0
建物の屋上にクレーン設置して吊るしたゴンドラで作業か
めちゃ怖いな
そーいえば超高層ビルで足場組立なんて今まで見たことないわ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0731-+x1s)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:35.93ID:ca/rYR9s0
戦後77年しか経ってないもの
マンションがいつまで保つ資産なのかだーれもわかりゃん
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a30-0hjg)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:22:01.51ID:jEupgYjW0
>>260
まあ、そうかもな。ただ買ってる層は交通の便最優先の都心共働きソルジャーとかなんで弾けるようなバブルじゃない気もする。あの辺の収入はこれからも大きくは崩れないだろうし。人手不足で成長率押し下げが始まってるんで、皮肉なことに給料は底堅いはず。時限装置付きの安定ではあるが。
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-LGf7)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:22:15.39ID:StT4TPPt0
>>276
だから数年経つと不具合出るんだよ
設計図通りに組み立ててるだけだから歪んでくる

現場で直せる奴が居ないから
配管一つ取っても現場に上がってくる図面通りに施工できるなんてほぼないよ
ここ直さないと不具合あるよって現場で言わないと残念な事になる
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bab9-BcbS)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:23:14.05ID:V0jBcEq+0
8000万のタワマンだと、
管理費・修繕積立金・駐車場代で計10万近いか。
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-hcIj)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:26:57.65ID:dLsAD0+jp
銀行と不動産屋と建設会社と開発会社と政府
ぜーんぶ暗黙の了解でとりあえず立てまくって収益、貸し残つくればあとは知らんがなで最後ババ引くのは逃げ遅れたオーナー件債務者だからな
お仲間達はなにかあっても税金ぶち込んで生き延びるぞ
というかバブルの時にやらかしたこともう覚えてないんか、売ってるやつも買ってるやつも生まれてねえか

外人投資家が買ってるとか言ってるバカ、あいつらこそ手仕舞いクソ早いぞ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-8bnV)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:27:43.18ID:BH2SnmUJd
>>45
ある程度収入がある人が
こんなんアホみたいな話に引っかかっちまうってのが
日本の現状をよく表してると思う
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-sNlS)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:28:28.79ID:rENXxWmqd
修繕できなくて解体するにしてもその金誰が出すんだよって揉めそう
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb6-mcHq)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:30:23.32ID:Z5sIS6W90
タワマンは世帯数が多いから修繕費も貯まるだろうし追加出費も世帯で割れば世帯あたりではそこまでかからなそうだけどどうなの?
大規模修繕に10億かかったとして700世帯あれば世帯あたりでは140万円
新築から15年で大規模修繕するとして月1万円の修繕費積み立ててればこれで間に合う
買ったときも数十万の修繕費が取られてると思うし初回の大規模修繕で使い果たすということは無さそう
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-Wrna)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:30:37.68ID:DOIPT2zV0
うちは同じ建物内に入ってる5つ星ホテルの会費360万のスパが使えて
そのホテルが清掃やリネンの交換もしてくれるし
そのホテルのレストランのシェフも部屋まで呼べるし好きなものをルームサービスしてくれる
内装のデザイナーもそのホテルと同じ
しょぼい高層にしか住んだことない奴は風が吹いても揺れるとか言って笑かすが
うちの建て物は最新の耐震免震制振構造で震度3くらいまでは揺れすら感じない
非常時でも電気も水も止まらない
建物内に飲食店も多数入ってるしコンビニもパン屋も医療機関も花屋も美容室も教会も入ってる
直結の新駅も出来た
東京のど真ん中に建ってる40階超えのガラス張りの部屋やから夜景も綺麗
もちろん多言語話せるコンシェルジュが雑用はやってくれる
このレベルに住んでから語れ貧乏人
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-khQZ)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:30:50.53ID:fl/8MX7Od
>>269
組むだけなら壁から固定して組めるだろう
資材置き場やらクレーン置く場所がなさそうだし
メチャクチャ金かかるだろうけど
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ facc-5X18)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:31:23.62ID:Iv8bT+3/0
>>162
改修工事が無料ならな
0298モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5b8f-Cbn3)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:31:40.17ID:6tdqDX1i0
>>288
俺は嫌な思いしないから
どうせ人生80年程度だし
死んだら無だし
あいつらがどうなろうとしったことではない
だって100年先どころか10年先ですらわからないから
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-wwV0)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:32:01.11ID:hPFDD69I0
福岡のアイランドシティとかどうなんだろうね?タワマンばこばこ勃ってるけど数十年後どうなってるか見えない…
何だかリスクありそうなので市内の100戸10階建くらいの新築マンション買いました、それでも今修繕積立金計画見ると2050年には修繕積立金月28,000円だって…
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7cd-okmN)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:32:33.31ID:rYyJ9x190
>>293
30戸くらいの小さいマンションでも大規模修繕で100%揉めるのにタワマンで合意形成取れるまで何年かかるのかね
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-vSgM)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:33:16.02ID:YV8S07ptd
高さ制限してる街が最強だね!
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Hudo)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:33:22.93ID:SHQsQ4xir
底辺心の叫び(頼むこいつら修繕費だけで終わってくれえええええ···)

wwwwwwwwwwww
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-so8y)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:33:33.98ID:FbZIfXiP0
>>269
ちょうど近所のタワマンが大規模修繕中だけど上まで足場で覆われてるよ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-khQZ)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:33:49.47ID:DPYTf+YEd
>>296
ドカタの人?
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-khQZ)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:34:46.28ID:DPYTf+YEd
>>305
賃貸あるよ
家賃高いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況