【悲報】ラーメンの全ての材料が値上がり、1杯1000円時代に突入か [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-+sUL)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:31:42.47ID:CIgCAc2ma●?2BP(2000)

お腹を満たす庶民の味方、ラーメン。器からこぼれそうなほど乗ったモヤシと、肉厚なチャーシュー。ガツンとくる濃厚な豚骨スープがたまらないラーメンです。しかし――

らーめんバリ男 岩崎誠店主
「全ての材料が値上がりしていて、今までこんなことはなかったです」

豚骨味の決め手となるラードの原料、背脂が30%値上がり、特製ダレにつけ込んだ豚肉のチャーシューは10%アップしました。さらに、スープに使う骨とモヤシは10%、麺も7%と、食材の値上がりが軒並み続いているのです。

「らーめんバリ男」では、ラーメンの無料トッピングに、野菜増しと脂増しがあり、多くのお客さんが注文します。

お客さんは「脂増しは僕のなかでは必須ですね。切っても切れない存在です」と話しますが、お店にとっては大痛手といいます。

岩崎店主
「全部無料なので、けっこうやばいです。脂をかけた方がおいしくなるんですけど、『増やさないで~』と思いながらやっています」

肉の卸売り業者から、来月、さらなる値上げ通達がきているため、今後、店頭価格への転嫁も検討せざるを得ない状況に追い込まれてしまいました。

岩崎店主
「『耐えられるところまでは耐えてやろう』と思うんだけど、これ以上(仕入れ値)上がると、やっていても利益が出なくなってしまうので」

総務省の調査によると、中華そばの平均価格は613円で、これまでで最も高値となっています。

らーめんバリ男では、食材の高騰を考えると、本来は、1000円程度の店頭価格が妥当だといいますが、「安くてうまい」を守るため、現状は据え置きにしています。

「(払うのに)1000円の壁というのはあると思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/54f646580a85c7f2c6405c630fb7fcb0a9d34bfb
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-Gr9O)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:32:22.41ID:gXJmKhGX0
うどん食うわ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-2KQh)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:32:42.04ID:eN6hMy2Za
じゃあ一蘭は2000円になるね
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9723-eugl)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:34:39.41ID:ntgf7/zF0
ラーメン屋が望んでた世界がやっと来た
が半壊するだろうな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-jfux)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:39.47ID:sOfAx3/0M
アメリカの日式ラーメンって1杯1800円とか軽くするよね、日本も先進国に追い付いてきたってもんだ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0306-eugl)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:51.68ID:yMlTFldV0
kahit papaano mas tumataas bilihin
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-S0IN)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:52.73ID:xfCy+JrB0
貧乏人は外食しないんだけどね
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d1-WhUL)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:36:19.27ID:WnucP4eB0
ペラペラのチャーシュー麺出してるところは潰れろよ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-zHaH)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:38:24.81ID:tSy7QROAp
>>4
あんな高級スープを薄利多売で売るって結構狂ってるな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-cGiD)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:39:40.27ID:s9ydIINR0
小麦の高騰で真っ先に麺大盛り無料サービスが消えてるな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-gF3f)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:40:44.74ID:o7GEQW0L0
アベノラーメン
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-1y1d)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:40:46.10ID:1PeVQl8aM
ラーメン屋だけキャシュレスも進まない
脱税やり放題業界だからな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b641-8jyA)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:40:48.41ID:kaB2HpnK0
米粉の麺がくるなこれ!ドカ食い気絶部!
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-gevD)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:41:11.16ID:M7CkIQeK0
単価上げていいからもっと落ち着いて食わせろよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-ofMG)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:41:24.75ID:FOQdEI5Vd
ラーメンの総重量の9割を占める水は値上がりしてないぞ?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-cGiD)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:42:37.81ID:s9ydIINR0
>>14
それって東南アジア料理を日本で食べると高いのと一緒なのでは
食材の調達なんて日本→NYより遥かに簡単なのに
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8f-ydgG)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:43:12.67ID:Pt1tIKkq0
ラメーソ食べたいにゃ!
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-9faz)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:44:11.17ID:gFo5Sjev0
ラーメンって家では再現できないから高くてもいいとは思うけどね
寿司天ぷらくらいの店が出てきてもいいと思うわ
もちろん安いままのものも寿司天ぷらもあるからあってもいいけど
ホリエモンみたいなああいうのじゃなく本当に価値のある高級なラーメンはあっていいと思うな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3a-N+JB)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:45:20.90ID:pVYO60rs0
もうラーメン屋とかぜんぜん行ってねえわ
じぶんちでインスタントがいちばん安上がりで十分満足できる
おれのおすすめはトライアルのスナオシ5袋150円ラーメン
とくに豚骨はうまい
うまかっちゃんをちょっとランク落ちさせたぐらいの品質で、ぜんぜんいける
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b651-so8y)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:45:23.17ID:g7ctxLOA0
(ヽ´)ん(`)んもぉ〜
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-3X6i)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:26.71ID:SNiFwUGU0
なんか昼飯1000円までって決めてたけど最近気にしなくなって2000円以内なら...って思うようになったわ
人間順応するもんやな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-WhUL)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:48:49.25ID:mck2gY3qd
1500円でいい
俺の給料も上げろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-3X6i)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:20.76ID:HmZz0X0b0
>外食でラーメンなんか食べないからええわ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0306-eugl)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:48.73ID:yMlTFldV0
kahit papaano na tila “Honmono Ramen” sa sikat
https://youtu.be/lOQSpT3_a60
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9796-92Kh)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:50.12ID:ww2SGF2O0
ス ガ キ ヤ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0d-eugl)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:51:04.25ID:HKcA8Lmg0
200円のカップ麺で十分
1000円出すなら寿司食べる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea9-16eP)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:52:47.44ID:FgCfVdYP0
ラーメンだけは家で店の味出せんから多少高くなってもいいわ
つーか、スーパーとかの市販のラーメンって麺が未だにイマイチなのなんでだろう
店で出してるようなの流通無理なん?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9751-oEG6)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:56:43.82ID:1IUGJ1vX0
じゃあ食わないで終わるだけ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eb7-BcbS)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:57:16.57ID:Y7w8BOx20
2食150円の袋ラメーンでいいじゃん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab7-A7oz)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:00:22.31ID:I3szznxJ0
ラーメンなんか食うのやめろよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbfa-mUFz)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:03:08.16ID:JMKDLPXI0
>>28
富田とかまさにそうじゃ?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad0-RwXo)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:04:47.52ID:Yxbr+Td50
一蘭じゃなくても、初めて入った店のとんこつラーメン替え玉込みで1000円越えてて
たっかってなった。うまかったけど
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:07:07.86ID:xR4TIBRva
どう偉ぶろうと所詮はたかがラーメンだからな
千円も出すなら他のもの食うわよ!
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63b7-zvPR)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:10:43.73ID:9sKgS5IX0
近くのスーパーではサッポロ一番5食が398円でチキンラーメン5食が450円近くしてて驚く
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a44-U2yO)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:12:42.92ID:iZYwHwI/0
今がラーメン安すぎる
特に店で炊いてる二郎系と家系は1000円くらいは出せるレベルで手間かかってる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0a-12kO)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:15:57.68ID:/cIGkVdo0
ハゲがこれだけ悪戦苦闘していたというのに
https://pbs.twimg.com/media/ET2p7J2U4AEnmmX.jpg
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-WZKI)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:17:58.88ID:W/tf/ExJ0
1000円以下はボランティア
感謝してスープも飲み干すように
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-JFWh)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:18:52.71ID:BE5oi0CX0
近くのラーメン屋が朝ラー500円〜でやってるのは凄くありがたい
でもこれでやってけるのか心配になる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-WZKI)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:19:05.86ID:W/tf/ExJ0
食は安いから今までは庶民も黙っていたがパンが与えられないなら暴動だよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbb-8Kyb)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:20:07.51ID:Fau9Y/usp
よく行くラーメン屋が注文時に大盛りで頼むと無料だったのが30円取るようになったな。腹一杯食って1000円行かなかったのが今じゃ1200円くらいするから色々厳しいんだろうなと痛感するわ
うまいから行かなくなることはないんだけどね
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63b7-zvPR)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:20:36.21ID:9sKgS5IX0
天一でもつい大盛り頼んだりとかトッピング次第で軽く千円超えるようになった
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 079d-kNdX)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:22:40.25ID:DR4q8+770
ラーメンを食べなければならない!なぜならラーメンを食べなければならないから!と思ってる底辺は山ほどいるからどれだけ値上げしても大丈夫だろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a86-1y1d)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:24:09.09ID:CWiNTTjM0
日高屋のチゲ味噌とタンメンなら満足できる
タッチパネルなら大盛り券無くても選択できる
あっても会計に出さない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-SDn8)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:24:58.46ID:A96SCeKj0
ラーメンがないならフォーを食えばいいじゃない
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-p4ca)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:28:51.99ID:ns4k2WW+0
ラーメンなんか出して600円まで。それ以上払う価値なしです
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab8-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:31:39.42ID:c4Bmg/UQ0
同じ800円や900円でも、ラーメンより他の定食やランチを探してしまうな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac1-HpmU)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:35:06.26ID:cf6lYbrh0
大盛りフルトッピング1000円がいいです
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-XXN4)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:42:08.17ID:fXotLsgG0
やったぜ
ありがとう自民党日銀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況