底辺が多すぎてドン引きした場所wwww [319139542]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どこ?
遊び半分で西成に足を踏み込んだがマジで異次元の空間だった
大阪の新世界の近辺
何故か異国の雰囲気があった
理由は分からんけどちょっと緊張しながら歩いた思い出
冗談抜きでココ
想像したこともない世界が広がってて面白い
飲食関連の新商品展示会
企画したイベント屋も参加した企業も民度が低くてビックリした
確かに低レートのコーナーの方が台パン率高いな
四円とか二十は投資額が嵩んでるのか目が死んでて大人しく打ってる
>>538 見たこともない耳を疑うような価値観のスレが多いよね
>>538 爆サイ行った方がもっと色々な景色が見られるぞ
地元の話題もあるだろうから一回見とけ
>>552 田口スレみたら爆サイと並んでるのでは?
一番わらうのは自分が爆サイよか上等だと思ってることだけどw
>>2 エアプすぎる
底辺見たことない人生歩めてて羨ましいが
京都祇園WINS
観光客溢れる花街にありながら汚いおっさんだらけ
確定申告時期の税務署
カウンターで職員にガチ切れされてあたふたしてるチンピラおっさんだらけ
平日の早朝にブラックバスが釣れる溜池に行くと夜勤明けか同じ作業服のおっさん達が
ずらっと並んで釣りしてたわ
底辺はお店と値札が黄色だと安売りしてると思うからな
数字の大小すら理解できない
>>446 本当に捨てた馬券を拾ってる人がいるんだと思った
土方系の資格試験や講習会場
集まってる奴らの頭の悪さ(学習能力の低さ)に驚く
底辺なのに自己評価は異常に高くその落差が最大なのは嫌儲
>>569 両方とも一度も行ったことない
てかほんとに実在するのレベルで
スポーツジムのスタジオ
ヨガスタジオ
どこの発展途上国のババアが集まってんだと思うレベル
吾妻先生の漫画よんで、興味もって断酒会みにいったことあるんだけど
強烈だったので二度と行ってない
>>577 スポクラなんて金ないと行けないじゃん
市民体育館こそ底辺のすくつ
高校の春休みに立ちんぼをして連れて行かれた
港湾荷役とビルの基礎工事現場、勉強頑張ろう
って本気で思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています