X



おサイフケータイってなんで廃れたの?昔はこの機能付きだと一流みたいなとこあったよな [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-cx+z)
垢版 |
2022/05/24(火) 07:45:57.98ID:hIU6jBF/0●?2BP(2000)

うーむ。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ecc-GkRz)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:24:57.74ID:iUqu5r8g0
電子通貨はいろいろ乱立し過ぎ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:29:58.57ID:NTErF286M
爺婆が使うようになってレジが遅くなった
ババアは自分の番になってバックからスマホを取り出し誤操作で10分レジストップ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:33:36.19ID:hUXvHdE10
OPPOスマホに何故か装備されている
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-Hmo6)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:33:47.81ID:BuYiO3Ag0
レジで商品打ち終わってからバーコード表示させようとしてすげー時間かかってるおっさんいたけど予め出しておけるんだよね?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-25ZM)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:34:10.09ID:GZhVpmzk0
>>57
おサイフケータイはかざすだけでいいから操作要らんだろ
レジ混雑させてんのはバーコード決済
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-kFU8)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:34:59.07ID:/mCk7gvxd
>>55
それおサイフケータイじゃないよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-kFU8)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:36:31.90ID:/mCk7gvxd
iPhoneが日本で発売された時も
おサイフケータイなんてクソ規格が搭載されて無いことが叩かれてたんだよは
今振り返ってみても最高にジャップ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76d2-kFU8)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:37:26.44ID:5ix5gtgE0
最近はポイントカードがスマホアプリになってるからポイントカードアプリ表示してQRコード決済画面開いてって切り替えるのが面倒くさい
一つのバーコードで両方できる様になれば良いのに
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-dGkx)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:39:27.90ID:uge0JOVrr
>>61
バーコードリーダー持ってる店員の前にスッと出すだけだが
何の問題が?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edf-y6ek)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:40:29.73ID:s3QaPLUT0
edyは楽天になった後に楽天もコード決済始めたし
もう関係各社も今更普及率上げようとも思ってなさそうなんだよな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c6-KVEI)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:46:22.79ID:nFWYPBuW0
>>69
行動範囲が狭すぎる
もっと世間を知るところから始めよう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-0Q9A)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:47:02.36ID:konxLRfJ0
レジが混雑してる原因はコロナと小泉レジ袋で客が何もかもすることになった事
昔は店員が袋詰めしている最中にポイントカード出したり財布いじったりできたからサクッと行けたんよ
今では全部客がやるから時間が倍かかる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-QU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:48:18.19ID:DRT79sU50
廃れたの?毎日使ってるが
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-QU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:50:20.00ID:DRT79sU50
>>69
そんな店は少ない
大抵の小さい店では自分でレジ脇のQRコード読み込んで自分で金額を手入力して店員に見せて自分で決済ボタンを押す
もうアホかとバカかとキチガイかと原始時代かと呆れて物も言えないクソオブウンコシステム
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-ELSb)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:53:02.47ID:scVLlFiPd
一流つうか
ガラケー時代の最高ランク端末はせいぜい3万円
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-5xbs)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:53:24.29ID:u6pFhe160
>>81
最新世代のFeliCaチップ搭載してるモデルは画面ロックと連動させられるよ
あとキャリアモデルなら遠隔ロックかけられたりもする
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-wwV0)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:53:49.44ID:3pFC/pNm0
>>48
Apple Payの残高とは何のことでしょうか?🤔
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-S0IN)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:54:10.03ID:HW+2IHKWa
スタンプカードとかもアプリで実現してたりすると、ジジババには難易度高くなってるかもしれんね

ダイソーで、キャンペーンをシールにしますか?って店員が聴いてて
おばちゃんの客が、え?どういう事?、って何度も聞きかえしてて時間喰ってたな
店員側はシールじゃなくてスマホアプリ版があるのを、客が知ってて当然と思って説明を省いたままで
少なくとも2、3分くらい話が平行線で無駄な事になってたw
店の側がスマホアプリ知らなそうだったら宣伝しろ、とかトレーニングしてねえのかな、あれ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-dYcr)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:55:43.99ID:KcUvUwLIa
モバイルSuica便利だわ
チャージも定期券購入も券売機に並ぶ必要がない
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-dx0l)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:57:01.07ID:8UShFucuM
シナ製スマホでFeliCaするの抵抗あるわ。国産スマホ高いし
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-kFU8)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:59:59.80ID:/mCk7gvxd
>>84
それらのセキュリティがザルだからそっちの方がオッケーってよく分からんな
俺は「ダブルクリック→顔認証程度」の作業でセキュリティ高まるならそっちの方がいいわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-iS/F)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:05:46.61ID:R9javSYC0
iPhoneのモバイルSuica+Apple Watchが最強
腕時計をかざすだけで瞬時に決済完了
スマホやSuicaを取り出している奴がウスノロに見える
QRコードなんて論外
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-5xbs)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:06:03.74ID:u6pFhe160
>>93
ガラケー時代はサイドに付いてるキーを事前に決めたパターン通りに押すと
それから1分とか短い時間だけロックが解除される機能とかメーカーが工夫したものが色々あった
だけどスマホではしばらくそんな風な機能はなくて、常時ロックしっぱなしかロックなしのままかのほぼ二択になってた
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6c-X+K5)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:08:29.75ID:sFbI/III0
お財布ペイって出てこなかったな
かっこ悪いからか
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-QyLB)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:10:35.34ID:bBEjOJeK0
そもそもチップ埋め込むだけで、本体価格にプラス一万円って普及させる気無いだろ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-5xbs)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:12:00.57ID:u6pFhe160
>>109
FeliCaの暗号化するのに必要な鍵のやりとりとか機密情報の保管とか大変みたいよ
チップそのものよりも運用コストが高い
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-hH2s)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:13:58.79ID:n2kudSGnr
非接触型決済以外はダサいよな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-hH2s)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:16:06.91ID:n2kudSGnr
GooglePayのQUICPayなんてスマホの画面切っててもかざして決済できちゃうんだから最強よな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa16-sLPi)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:16:10.60ID:1eFI8qCj0
よく分からないんだけど
俺がiPhoneで使ってるイオンカードのiD決済はApple Payで
これがAndroid端末で同じiD決済するとおサイフケータイになるの??
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-FlVI)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:18:14.09ID:XL6oHjdKd
>>23
おサイフケータイ→フェリカネットワークス(ソニーとドコモの合弁会社)が胴元
Apple Pay→アップルが胴元
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-5xbs)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:19:55.88ID:u6pFhe160
>>116
どの財布から出て来たカードかって感じ
出所が違うだけでどれも同じiDよ
ウチはApple PayにiDを入れられますとかおサイフケータイに入れられますとかそんな感じ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb4d-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:21:27.65ID:UdJx/QSC0
>>116
felica使って払ってるならiphoneでもおサイフケータイでいいだろ細かい事にこだわる意味なんかねえ
おれはiphoneでsuica使ってる他は認証付きで面倒だしqrはさらに面倒
そしてこれをおサイフと言ってる
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa16-sLPi)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:21:31.54ID:1eFI8qCj0
>>117
という事はドコモ以外のAndroid端末はGoogle Payで
ドコモのAndroid端末がおサイフケータイって事なのか
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-k9Fr)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:22:12.85ID:osy5zku6d
Android使ってるけど楽天edyで決済したいときはどのアプリ使えばいいの?
公式の楽天edyのアプリ?Googlepay?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:23:46.66ID:aDpetRnsM
>>118
Googlepayは?
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-5xbs)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:25:19.64ID:u6pFhe160
FeliCaという金庫を開け閉めできるアプリにおサイフケータイとGoogle Payとがあるイメージ
おサイフケータイ経由でだけFeliCaにモノを置くサービスもあればGoogle Payだけとか、両方から置けるように対応してるものもある
Google Payはおサイフケータイ先輩の力を借りることも多い後輩といった感じ
とりあえず理解するのに複雑なクソよね
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-ptdo)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:25:35.82ID:QSLQKJW30
おサイフケータイって呼び方がなんとなくイヤ 気持ち悪いw
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:27:33.38ID:aDpetRnsM
Googlepayはカード情報入れるだけで
他の個別アプリ入れなくていいから楽っちゃ楽だな
カード番号で自動でVISAタッチなのかiDなのかQUICPayなのか判断してくれるし
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:27:51.42ID:wct1L3Fh0
改札でエラー吐かせてるバカゾーは絶対にモバイルSuicaの奴
なんでICカードだけにしておかなかったんだろう
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:41:17.59ID:aDpetRnsM
>>133
QUICPay使わないの?スタンドでも3%還元されるから一番お得だと思う
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:44:54.02ID:aDpetRnsM
>>137
大差あるよ
QUICPayなら3%ポイント還元あるんだよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f60d-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:47:34.76ID:Fp7Xy7GE0
>>141
嫌儲ってこの手の情報全くアップデートせずに批判ばかりするやつ多いよな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0736-pznk)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:56:29.78ID:fK18VeT30
電子マネーごとに機種変時の引っ越しのやり方がまちまち過ぎてウザくて辞めた
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:57:26.86ID:aDpetRnsM
>>151
QUICPayならカード情報入れるだけだぞ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:57:37.99ID:aDpetRnsM
すまんGooglepay
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-25ZM)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:58:03.73ID:GZhVpmzk0
>>150
アプリ立ち上げたりしなくていいのは便利だが、端末や手数料が高いのか使えるとこが少ないのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況