【正論】『三角関数をみんなが学ぶ』←ぶっちゃけこれ必要ないよなwww [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e5-FNaN)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:03:18.98ID:OB2mZKPG0●?2BP(2000)

三角関数を使わない人はその時間と気力を使って他のことを勉強するべきじゃん
みんなが三角関数を勉強するべきという意見は数学以外の知識を軽んじすぎなんだよな
モノはいいのにデザインが悪くて売れなかった日本製品ってこの数学偏重から来てる気がするわ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-25ZM)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:46:17.60ID:GZhVpmzk0
日常生活で使うかどうかなら高校のカリキュラム全部要らんだろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a06-ds+c)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:49:16.65ID:2I10PE4j0
こういう話をしたがる奴らはみんな普通科出身だから知らないだろうが、
田舎に行けば高校生の半分は普通科以外の職業科で、難しい数学なんかやらないぞ

この話題は育った環境が思考に見えない枠をはめる典型例だな
みんなが普通科でみんなが大学受験レベルの数学を学ばされると思い込んでる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-5fO+)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:51:34.52ID:nejYII6NM
>>155
それが新作戦ですか?w
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-25ZM)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:55:37.91ID:GZhVpmzk0
高校以上の勉強はほとんど日常生活で使わないんだから日本人は全員中卒になればいいじゃん
ポル・ポトと同じ理想を目指しているんだろう
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a06-ds+c)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:00:55.59ID:2I10PE4j0
>>158
例えば山口県の2015年高校定員

普通科系 56.0%
専門学科 35.9%
総合学科 8.1%
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/76407.pdf の5枚目

普通科の中でも就職クラスがあるだろうから、まあ難しい大学受験数学をやるのはどれくらいいるか分からないな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b2b-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:04:27.38ID:YJWTeLVS0
>>164
物理基礎の最初は力学だけど、そこでsin・cosを使う
でも、0~180°の範囲内で対応できる
化学基礎でpHの計算がでるけど、対数を理解できていればちょっと複雑目の問題にも対応できる

両方とも有効数字の表示で指数を使った回答形式を多用する

だから三角比と指数対数は使えた方がいい
でも、それ以上は理系の人がやればいいだけだろ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b2b-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:07:44.13ID:YJWTeLVS0
>>165
総合って通算すれば半分以上が進学コースじゃないの?
大学進学率が半分だから半分って言えば半分だけど、職業課が過半数ってのは言いすぎだろ

まあ、大学進学率が半分でそのうち理系が4割とすれば、トータルで2割の人間しか大学で数学使わないよって話になるんだろうけど
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-YLcV)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:17:11.75ID:l8gTrm+t0
>>166
習ってないから複雑なpHの計算というのが分からないけど無くても解けるなら要らなくない?
あった方が便利だからやるべきなら物理なら微積とかやってたら公式出せて便利だよねみたいな話になるし
どちらにせよ理系の人がやるべきというのはそうね
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-WSj1)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:17:21.17ID:xhQ4MGOK0
高校数学は実用性あって四則演算とかわらん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b2b-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:21:34.00ID:YJWTeLVS0
>>168
基礎で微積使うような内容って出ない

>複雑なpHの計算というのが分からないけど無くても解けるなら要らなくない?
複雑目の問題はやらない学校はやらないってだけ
いらないといえばいらないけど、理解していたほうが難しめの問題にもチャレンジできる

全然別の次元の話になってるよ
まあ、お前が指数対数なんて絶対に不要だって言うなら別にそれはそれでかまわないけど
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-WSj1)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:22:06.14ID:xhQ4MGOK0
>>161
これでプログラミング教えるんだから意味わからん
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-WSj1)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:37:41.64ID:xhQ4MGOK0
>>172
国語できない奴が落ちこぼれる
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-LB9Z)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:20:15.76ID:oEYWtBCa0
>>179
偏差値50の高校生に天才なんかいないだろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-M6i/)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:22:06.66ID:nrjzELMqp
三角関数はいらないから行列を復活させてほしい
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a23-X+K5)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:08:31.50ID:T8hDu1r/0
延々と車輪の再発明する気ならそれでいいんじゃないか????
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bba2-u/kF)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:28:30.16ID:lOR/Z0IE0
https://i.imgur.com/Hgd31H6.jpg
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-Zh49)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:32:35.67ID:Peg/RROf0
仕事で使うだけならちょっと独学すればできる程度の知識だぞ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a8f-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:37:33.74ID:K8tqHfRu0
理論的に考えることができる人間は数学ができる
高い思考スキルを持つほど高等な数学が理解できる
簡単な数学ができれば十分とかいう人は自分の思考スキルがバレるのが怖いのだと思う
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-5X18)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:39:20.50ID:0BNqj2i40
プログラミングも俺はやった事ないけど全く困らないから教えるなって言いかねない
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:48:42.55ID:GVsb9Unma
取り敢えず自分の子供にはちゃんと教えてあげようと思う
子供を守ってやれるのは親しかいないからな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-GKP0)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:06.15ID:q0lPUfj60
古文漢文でやると「教養ガー」って発狂する人がいるよね
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-GKP0)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:37:21.09ID:q0lPUfj60
>>198
そして文系から経済学部に行って死ぬわけだな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-GKP0)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:49:52.96ID:q0lPUfj60
>>202
数ⅡBには整式の微積分が出てくるだろ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a23-X+K5)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:53.66ID:4QY4g4/m0
>>205
概念を知らなければ詭弁や嘘に対する疑念を覚えることもないから雑に支配しやすいんだろうな
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a0d-BBFi)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:34.41ID:sgCK1OZ40
三角関数学ぶのそんなに大変か?
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-5fO+)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:50:16.88ID:MKdOSQZ4M
ワロタ
https://i.imgur.com/RsI8O2j.jpg
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3714-92Kh)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:54:03.97ID:M495REOA0
市役所の使い方や便利な制度なんかを教えてほしかったな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-5qYK)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:04:03.97ID:50Zugbzt0
義務教育じゃないから皆が習うってものでもないだろ。
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-25ZM)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:22.16ID:hlQqtc2m0
>>208
今じゃもうほぼ全て忘れたけど、現役時代は数学の中でそこまで難しいと思った記憶はないな
だからなんでこういうポピュリストがいつもいつも三角関数だけを槍玉に挙げるのか理解出来ない
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-HtdG)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:55:40.89ID:3C0qEs/e0
三角関数って高校じゃなかった?
みんなじゃないじゃん
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 633e-lSxc)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:20.69ID:S+m2tsEl0
三角関数なんか難しいどころか自然な物なので別にいいんだけど
むしろ有理数の稠密性とか実数の連続性とかを理系の1年生全員が学ぶ必要ないと思う
実数なんて数学屋のファンタジーに過ぎないのに
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-MKxG)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:14:10.19ID:Ci/mIfrX0
>>209
何この教科書、すっごい素敵やん
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ebe-S0UR)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:12.62ID:4WqivX920
使うことない奴は必要とは思わない
当たり前か
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbb-MKxG)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:16.82ID:WKQTE653x
円の面積求めるにも厳密には三角関数抜きでは出来ないんだよな
丸と三角で全然関係ないじゃんって思うけど
不思議だよなぁ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbb-MKxG)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:44.00ID:WKQTE653x
>>10
加法定理だけ覚えといて、二倍角三倍角半角の公式は覚えずにそこから精製するってのがセオリーなんじゃないのか
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-bq/j)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:16:46.26ID:RVMM462yd
散々言われているが義務教育の範囲にはないのでこの指摘は不当
曲がりなりにも進学を選択した結果として学ぶことになるので要不要の議論は成立しない
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7dc-Lsrx)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:17:19.38ID:x5tM0HsF0
距離測れないだろ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-rccA)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:18:15.14ID:nq53hh9C0
商業だったから三角関数なんて無かったわ
あと物理もまるまる無かったからそもそも何か知らない学問
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-E5EN)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:20:29.22ID:sLS1tgL10
数学はパソコンのプログラミング授業と絡めてやれよ
そのほうが理解が深まるって
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-hX2U)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:20:32.62ID:RVc1lr4v0
ジャップが変化してく時代について行けないのは理を軽んじてるから
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-WnnH)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:13.52ID:cEipIIlZd
>>189
たしかに
三角関数を仕事て使ってるけど関数電卓とか数式組んだエクセルとかを使うから、高校の時みたいに手計算なんて一切やってない
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a7f-X+K5)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:07:49.85ID:NduqiamO0
何の影響力もない俺らが、好き勝手言うのと
国会議員が言うのとは、全然違うからな
しかも、金融リテラシーって・・・要らんよ
安倍のL・G大学以来の滑稽さ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:43:34.56ID:ElrwAPJV0
維新の会なみの低脳
0241佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 63af-ROOH)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:45:56.15ID:HgDaoXs00
三角関数はアナログ時計の描画プログラムで覚えた
普通必要に迫られてやり直すだろ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-HdLg)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:48:11.77ID:hrqbBMht0
電験の勉強してて三角関数はとても使ったから必要だと思うけど
予言定理とかあの辺いるか?
そんなに辺の長さ求める必要な時あるか?
ベクトル計算には必要だろうけど
そんなにベクトル計算するか?
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6db-X+K5)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:55.07ID:pCrwBsH30
おまいらが見ている画面上で
色々な事を可視化する時にどうするのよ?
大学の最初の頃に図学をやっただろ?
第三象限から見た物体を回転させたりして・・・
3Dとかどうするのよ?
俺ら命令・依頼する側じゃなくて、奉仕する側だぞ?
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6db-X+K5)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:55:12.21ID:pCrwBsH30
安部とか橋下とか、国会議員まで成り上がれば、
やっておけの立場だから、数学・物理・化学なんて不要だけど、
99%の人は奉仕する側
計算できないPCを窓から投げ捨てるように、無能は生きる価値がない
国会議員が三角関数は、先送りの学習で良いなんて賛同する人って、
どんだけピアなんだよ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-PsDb)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:02.26ID:Jqk8w7uFa
>>4
>>7
そんなこと言い出したら高校は全部選択科目でいいってことにならないか
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-54Yk)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:38.63ID:j8m5VbmiM
>>1
三角関数なんて基礎数学やんけ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/nMU)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:55:32.03ID:nHl5ZbYXr
>>251
中学で教師に人生決められるとか最悪すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況