X



血圧160の俺が3ヶ月食生活を見直した結果 [223397628]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ad-2syb)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:46.15ID:c2r6zRwo0
お酢もとれ おれもジュースで割って飲んでる
効果は不明
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9383-cLk4)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:15.62ID:kF9EKXPF0
140 90って高血圧なんか?
パチ屋で計ったら高いような気がしたが
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9332-rtOj)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:03.34ID:f5suqtsk0
なんだよ上の話かよショボいな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:27.23ID:T0DJd+ZM0?2BP(1000)

>>28
血管に針刺したら破裂しそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-CNTg)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:58.10ID:bMUPyk6p0
>>35
普通、冬場は血圧が高くなるもんだが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12b-iZ+R)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:11:21.24ID:82AZ2ehN0
無塩トマトジュースだな
真似するぞ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-A+Dv)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:11:32.41ID:jYcgH0Ss0
>>2
そうじゃない
残りの余生中途半端に生き残ったらヤバい
寝たきりとかな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-4OPX)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:11:33.10ID:zJ5KSQdP0
>>43
高い
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12b-iZ+R)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:11:39.87ID:82AZ2ehN0
リコピンだっけトマトに含まれてる有効成分
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d0-nubO)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:11:41.41ID:o9bgmZ530
>>20
水中毒
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-K+T7)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:13:53.12ID:KKNbkXxu0
心拍125とか今すぐ病院行けよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12b-iZ+R)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:14:17.43ID:82AZ2ehN0
>>3
無縁仏みたいだな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-215G)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:14:23.11ID:MiOJnoLFM
>>5
この心拍数でこの程度の血圧ってすごいな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5109-gN/b)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:14:24.68ID:t1QRbDWq0
大学生(20歳前後?)にしては血圧130台は高めだし下が90もまだ高いな
心拍数が120台はたまたまならいいが常にそれ位なら心臓に負荷掛かってる
立ち上がってふらつくのは起立性低血圧の症状ぽいな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-TOfI)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:15:55.46ID:FDpFtm/9a
大学生の年齢で高血圧ってなるもんなのか
ほぼほぼ老人の病気かと思ってたわ
俺も今は上110とかだけど親が高血圧だから今後高くなると思うとうんざりする
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/30(月) 01:16:51.37ID:T0DJd+ZM0?2BP(1000)

両親親族みーんな高血圧だわ
絶対に遺伝要因デカいと思う
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-PG50)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:19:00.49ID:Y4lUx/gKd
>>5
俺もかなり脈拍高めだけど
120越えはヤベぇわこれ
たぶん60~65歳くらいまでしか
生きられないと思う
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/30(月) 01:20:29.82ID:T0DJd+ZM0?2BP(1000)

これ以上血圧下がるかな
遺伝あるから基礎が120くらいなんじゃないかな
で不摂生だから160まで上がってたと
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-PG50)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:20:45.51ID:Y4lUx/gKd
余裕で献血断られるやつぢゃん🥺

残された人生噛み締めて生きるが良いぞ🤗
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/30(月) 01:22:27.81ID:T0DJd+ZM0?2BP(1000)

>>71
基本昔から100くらいで脈拍多めです
しかも今日は暑くてイライラしてたから余計に多いのかも
暑さが苦手なんです
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-PG50)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:22:58.95ID:Y4lUx/gKd
>>28
俺が1番ヤバい時でも
上155、下98、くらいだったぞ
嫌儲は腹ボテオヤジ多いからなぁ🐷
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5987-ZMLD)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:23:40.37ID:Cof6746N0
>>67
マラソン選手くらい運動すれば徐脈になるとは聞くけど
そんなことないのにその心拍なら一度心電図取ってもらえ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12b-iZ+R)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:28:04.53ID:82AZ2ehN0
Amazonでカゴメの濃厚リコピンってのをポチってきた
明日から毎日飲む
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-DOGY)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:28:23.20ID:S5hAJMt50
高血圧は薬飲まないとそもそも寿命縮むだろ
努力する前に薬飲んだ方がいい
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-ZbY1)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:28:39.50ID:tcigm16w0
降圧剤処方してもらったらすぐ下がるぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ba-UGA/)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:31:19.45ID:i8nBM6860
うんち 真っ赤だろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Kxh3)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:31:24.35ID:vUSuzoaIa
>>78
薬ずっと飲み続けるのとどっちがいいんだろうね
降圧剤売るにはそう言い続けるしかないんだろうが
高血圧も140だったのが135になるし本当に高血圧なのかね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tef9)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:42:52.92ID:akTW2JYD0
血圧の薬って一生もんだろ?
どうなんや
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d6-MbI4)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:45:55.82ID:XQUFCaX70
>>3
カリウムは血圧下げるからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-QnF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:46:19.54ID:jWQw42vPd
血圧の薬は脳に血が行かなくなるから記憶力が著しく低下する
認知症まっしぐら
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-xAxU)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:04:13.61ID:BdPRKknC0
体重は?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ad-2syb)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:06:13.09ID:c2r6zRwo0
>>91
えぇ…
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-xAxU)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:07:20.09ID:BdPRKknC0
おれの友達が自力で病院行って心筋梗塞だったけど
病院行っていった直後に測ったら220あったって

サンドの伊達も200超えてるとかテレビでやってたな
風呂入ると鼻血出るとか言ってた気がする
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ad-2syb)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:08:50.16ID:c2r6zRwo0
大学生なら心臓検診も受け取るやろ
俺も大学生だが、趣味でキツめのランニングしてるから徐脈だったわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab51-BdrP)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:08:58.66ID:b6CVSOJr0
>>1
下がまだ高い
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2syb)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:31:43.90ID:UqZwxqiBM
>>1
最高と最低がかけはなれすぎだろ
50~60代以上か?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-VdWM)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:58:15.59ID:mJvuSz970
平時で心拍数125って俺がチャリで流してる時と同じだぞ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-uWog)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:17:56.21ID:xDfEZzLhM
下が高過ぎだろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/30(月) 05:44:38.23
>>20 血圧が上がる理由がある
上げないとダメだから上がる
その理由を解決せずに下げると
そうなる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba9-Xc4F)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:50:01.40ID:cUAmUFkt0
下が俺の上ぐらいある
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-Wp/D)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:55:12.84ID:XsGUHxfIp?PLT(14279)

130ワロタw
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:04:50.25ID:8oNtZ6vF0
>>65
中3で初めて測った時から140台
大学生で健康診断で毎年はかるようになったがずっと140台から150台
中高大とずっと運動部で肥満でもない
食事改善しても何も変わらん

コレステロールも20代からずっと高かったが
こっちは食事で結構劇的に下がった
(普通は血圧のほうが食事運動の効果遥かに高いらしいが)
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:08:48.82ID:8oNtZ6vF0
今30代後半で140〜160台
3回ほど医者に血圧の薬飲んだほうがいいかと相談したが
3人ともに勧めませんと言われ保留中
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1f5-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:13:22.62ID:Nr10axG20
年取ると上昇するけど、寿命が尽きてきたら自然と下がるもんだぞ、血圧って
末期は上が20で下が0って感じで
降圧剤なし食事療法なしで、血圧が自然に下がってきたら、お迎えが近いと思え
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:14:53.95ID:8oNtZ6vF0
若くて肥満でもなく塩分も適量で腎臓にも問題ないのに血圧高いのは
動脈硬化等血管系云々ではなく
ほとんどが自律神経の異常高揚らしい
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-7LxJ)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:50:40.45ID:QxGM0FQ2d
190の140ぐらいかな
クスリ飲んでないけどかれこれ15年くらいこれ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-4OPX)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:06:25.14ID:zJ5KSQdP0
>>120
玉ねぎ 酢
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-T+/E)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:23:39.33ID:3EayvTqB0
予想外以上に猛者多いなw
200以上とかあるんか
やっぱり130台って煽られる割には全然大したことないやん
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:16:08.79ID:5B09vFAJ0
良かったな
頑張れ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 394e-kgdQ)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:17:42.70ID:hCg93c710
上は130以下くらいなのに下の血圧が下がってくれない90から105はあるからいつも高血圧判定が出てしまう
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-C7UH)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:20:00.34ID:Bpb9jDeq0
トマトジュース嫌いな人はどうすりゃいいの
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 991c-u3mr)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:24:03.61ID:2m89Pr5A0
自転車とかランニングしてると目に見えて下がるよ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-T+/E)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:27:17.44ID:3EayvTqB0
>>136
ランニングは続かないからウォーキングの方がいい
もっと言うと水中ウォーキングが一番効果ある
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14c-kYZa)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:03.04ID:/PVsouzm0
減塩で150→120まで下がったが普通の食事したらすぐ元に戻った
一生減塩するか一生薬飲むしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況