【悲報】森永卓郎「なんで金持ちから取らない?」 国民負担率46.5%に疑問 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b3c-D7d/)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:36.10ID:zqw1yTnF0●?2BP(2000)

経済アナリストの森永卓郎が5月30日(月)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。財務省か゛公表している国民負担率について解説した。

番組では、SNSを中心に給与の半分近くが税金と社会保険料で引かれているという声が広がりを見せつつあるという話題を取り上げた。
財務省のホームページには「令和4年度の国民負担率を公表します」という名前のページがあり、「令和4年度の国民負担率は、
46.5%となる見通しです」と記されている。さらに、「国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は、56.9%となる見通しです」
と記載されている。

森永は、「給料のほぼ半分を持っていかれているんです」とこの問題に言及。「そんなに持っていかれていないぞって思ってる方もいるかもしれませんが、
日本は保険料がすごく高いんです。例えば厚生年金の保険料は18.3%なんです。そのうち半分の9.15%は自分で、
残りの9.15%は企業が負担している。なので見かけ上、低く見えるけど実は負担が大きい」と解説。保険料など半分は企業が負担しているが、
給料は企業が決めているため、直接的ではないが一般庶民に影響があると語った。

さらに森永はこの制度について、「大きな問題がある」と明かし、「年収100億円以上の人は、収入のほとんどが金融所得で、
99%が不労所得なんです。ところが、税と社会保障、全部合わせて20%とちょっとしか取っていない。一般庶民が半分取られているのに、
なんで大金持ちが20%しか取られていないのか」と、現在の金融所得課税について疑問を呈した。

岸田首相は、昨秋の就任前に「金融所得への課税強化」を掲げていた。これについて森永は、「私は内心、拍手していたんです。
でもここにきて金融所得の課税強化は凍結……。おいおい」と残念がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b42483409ed4233b2fde58c81800d33c533b203
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc7-6Tce)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:09:58.76ID:wC+80krI0
>>2
富が偏在してるから金額的には多いけど金融所得税は20%でしかも含み益には課税されないからいくらでも繰延出来る
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-f9T8)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:10:21.57ID:+0ubAIO/0
中流層からとってたのがそこが激減してるからな
金持ちからっていっても限界があるでしょ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/31(火) 13:10:23.30
>>24
社会保障に金使いまくってるのにどこが金持ち優遇なんだ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0951-pUM6)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:11:32.16ID:gYlh+rdo0
政府がアホだから
というか日本を潰したいからか
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc7-6Tce)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:12:15.36ID:wC+80krI0
>>24
金持ちとは文字通り住む世界が違うからな
貧乏人とは保育園からすでに別だし
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-T6bN)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:13:58.56ID:TNsujc2/d
そりゃ政治家も官僚も金持ち側なんだから自分らが損することはしないよね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-XoF5)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:20.03ID:v4mc6V7X0
高所得者が多い都民がリベラル支持しても
低所得者だらけの痴呆、特に西日本が自民党支持するんだもんw
最も貧乏な大阪に至っては維新w

結論 馬鹿につける薬はない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-X7lA)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:31.75ID:6SX9toO7M
◆与党が決定した「令和4年度税制改正大綱」(大綱)をもとに、政府は2022年度の税制改正法案を起草し、2022年1月25日に国会に提出した。大綱では、2023年10月から「大口株主」の定義を改正するとしており、制度改正の詳細が法案により明らかになってきた。

◆現行法上、上場企業の3%以上の株式を保有する「大口株主」については、源泉徴収税率が(20.315%ではなく)20.42%となり、かつ、(申告不要や申告分離課税は適用できず)確定申告と総合課税の適用を求める特例が設けられている。このうち、法案では、確定申告における「大口株主」の定義のみを改正する一方、実務に配慮して源泉徴収における「大口株主」の定義は現状を維持するとしている。

◆法案では、確定申告して総合課税の適用を求めるか否かの判定においては、個人保有分の株式に資産管理会社を通じた間接保有分も加算して「3%以上」であるか否かを判定するものとしている。間接保有分の計算にあたっては、親族等の複数人が資産管理会社の株式を保有している場合であっても、個々の保有割合は考慮されず、当該資産管理会社の株主である親族等の全員につき、資産管理会社が保有する上場株式の全株分を個人保有されているものとみなすものとしている。法案では新たに総合課税の対象とする大口株主の定義を広範に規定している。


一つ訂正するなら創業者は大体累進課税で払ってるぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-S2in)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:50.20ID:gANTLZiI0
>>14
ほんとかそれ
世界の富の半分は人口1%が占めてるとか言うやん、もっとだっけ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-MHTy)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:58.20ID:sUL0Ppy+M
そうは言っても月数万でも投資に回せば誰でも金融資産1億程度はいけるし貧乏なら投資すればいいだけじゃん
ビッグテックに就職するのは困難だが投資するのは彼らのサービスに登録するくらいに簡単だぞ
やるかやらないかの差だけ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-nrwb)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:06.95ID:0w/fnCdrd
下層階級は年収1000万ぐらいの社畜を金持ちだと勘違いして
ショボい社畜の税率あげる政府を応援してるが

ホントの金持ちはブリジストン鳩山のような資産家
株式配当で年間100億収入があるような階層
ここらが分離課税で税率20%どまりという
現実を森本は指摘してる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 490d-XHSu)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:16:26.03ID:PyjlchoO0
>>38
無政府状態久しい
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-KM54)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:17:22.72ID:hO4JMZ5vM
貯金、金融所得額に対して累進課税で税金かけろよ
溜め込んでる年寄りどもが大慌てで金使い出すぞ
金が回らないのも解消する
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9385-3jko)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:21:04.01ID:ciQkOrw90
民主主義にして絶対王政を民衆に支持させるっていう戯れだからな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-gI5g)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:21:17.37ID:iyrXUivV0
政治家に利益くれるのが金持ち
金持ちを優遇してくれるのが政治家
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-T4KE)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:24:02.18ID:dWNU6R0+0
世帯年収に対する負担率は0万~400万の貧困層が最も高い
その後は1000万くらいの中間層までは負担率がほぼ変わらず、1000万から2000万までは負担率が徐々に上がり始める
だが2000万を超える高所得者層になると今度は負担率がどんどん下がり始める

つまり日本の負担率の実態は貧困層が最も高く、中間層が普通、高所得者層ほど低いという完全な逆累進になっている
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8d-l8b5)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:25:25.45ID:r2AkUANYp
なんで金持ちから取らないといけないの?
頑張っている人から多く取るってアホやろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-yWpE)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:26:07.04ID:ROXgJshW0
>>10
今の金持ちなんてほとんどリスク取ってないよ
親の財産受け継いで金持ち維持してるのがほとんど
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK75-5hB3)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:30:22.99ID:YR1suQAIK
森永卓郎と同学年

岸田総理 野田元総理 石破 東国原

唯一の東大出身が森永。あとは石破以外は早稲田
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc7-6Tce)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:31:06.50ID:wC+80krI0
>>62
人頭税とか好きそう
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-c4ry)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:38:20.84ID:29kjY5RH0
金融課税ブチかましたときの投資家さんたちの岸田政権不支持率が脅威の95%
ビビった岸田さんは尻すぼみ

https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/1914355
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:38:34.10ID:olXuYgyo0
金持ちからは直接政治家や党に
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 512f-4t/2)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:42:22.54ID:RgcpgO6/0
むしろ何で上級が課税されてるの?
奴隷が半分課税されるのは当然だけど上級が税金払うとかおかしいだろ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:43:47.38ID:+g+I2KUu0
■国民負担率(%)

2010年度 37.2
2011年度 38.9
2012年度 39.8
2013年度 40.1
2014年度 42.4
2015年度 42.3
2016年度 42.7
2017年度 43.3
2018年度 44.3
2019年度 44.4
2020年度 47.9
2021年度 48.0

出典:財務省「国民負担率」2022.2.17
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futanritsu/index.htm
注 租税負担・社保負担の国民所得に対する比率。2020年度まで実績、21年度は実績見込
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-2PKT)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:47:03.14ID:c66vQT/9M
>>13
言い回しの印象操作よな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-l0e4)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:55:04.95ID:1g+Spn+Ga
あまり締め付けて海外に逃げられるのは困るんだろ
現に浮いた金でビザで日本に遊びにくる奴は多そう税金で取られる事考えたら屁でもないからな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-O8rl)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:57:39.08ID:fb3VIJsBa
風俗嬢は0.5%となんだが
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-6SS3)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:58:20.10ID:qYOQDEV+0
金持ちから取らないのもジャップの民意。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-9h+U)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:04:20.70ID:eGXgMiQ20
>>89
相続税対策で海外移住してあんまり上手く行かなかったみたいだしな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-jWA/)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:06:58.91ID:LLn3qhT70
森永さん、名誉嫌儲民か
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-cLk4)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:07:16.09ID:g+YAikHd0
ほんとこれな

このことをキチンと言ってるのは森永卓郎と政党ではれいわ新選組だけ

不都合な真実w
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d369-d0Qx)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:07:45.08ID:2FyaxK370
>>1
でも五公五民に文句言いながら自民党に投票するんだろ?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-uCuR)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:08:33.01ID:Uhws8Hrt0
奴隷がそれでも良いよって言ってくれるんだもん
そら役人だっていい気になって搾り取るわ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2d-qbWD)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:11:12.08ID:ZKMimSU0d
選挙終わったら消費増税19%だな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-pUM6)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:12:31.93ID:uD0C7l0Qd
>>97
相続税で取られないために政治団体つくるなり資産に逃げ先を作るのも横行してます
まともな政府になってないです
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-NISa)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:13:57.28ID:++9zRnRCM
モリタクは「一人ポピュリズム左派」なんだよな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-RJCN)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:23:05.58ID:Ae7Ycy0ga
貧乏人は文句いうだけで逃げないけど
金持ちはその気になれば海外に逃げるし
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-HoF8)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:25:12.68ID:UaAjh//R0
ほんとこいつだけはまともなんだよ
見た目でめちゃくちゃ見下されてるけど
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-cLk4)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:27:10.57ID:g+YAikHd0
>>117
目下軍拡と増税を絶賛邁進中なんだが?
馬鹿かな?^^
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-uCuR)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:31:44.65ID:jjnnCrOk0
そりゃ資本主義において最も邪悪な存在って蓄財するやつだからな
国がある程度吸い上げなきゃ「自称優秀な人材」も頑張る必要がなくなるわけ
まして税調整の後一般庶民に比べて浮くような事は間違いなくあってはいけない
そういう歪な事やってるどこかの極東の土人国がどうなっているかは住んでる人間が知ってるよな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-w6dq)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:33:14.61ID:0o0gHxd10
>>115
村上ファンドのやつも結局は国内に舞い戻ってきているし
外国でお金持って暮らしてエンジョイできるのって数年が限度ってことだろ
よほど現地の言語が堪能でそこの暮らしに適応できれば別だけど
日本程度のお金持ち老人でそうした柔軟な人っていないだろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c13a-Vjhh)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:01.59ID:J8FRC2z50
>>2
今の国の収入の最多税目は消費税だよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-nKYj)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:54.96ID:odkCKjQn0
自民党のお客様だから
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 514c-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:37:59.27ID:uVVPqvh00
金持ちから取ってそんなに変わるか?という疑問
例えばユニクロ柳井の家だってせいぜい100人分くらいの広さしかないのにそれを配ってもなあ

ビジネス全体のやる気なくなりそうだし
底辺向けにスカッとジャパン!したいだけじゃね?って気がする
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM6b-clCf)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:42:19.24ID:xuY9Q49dM
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-cLk4)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:43:20.62ID:g+YAikHd0
社会主義って自民党だろ
大企業に補助金じゃぶじゃぶで全然市場原理主義じゃない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-HoF8)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:44:08.18ID:UaAjh//R0
富裕税の可能性についてはコロナ以降にIMFが検討を推奨してたんだよ
半年後にはその文言消されたけど
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 017f-/M84)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:46:08.45ID:8Q8Zp0TR0
>>2
なら全部没収でいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況