X



EV車「税金安いです、補助金出ます、静かです、コンセントさすだけでいいです。」←お前らが乗らない理由 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-D7d/)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:54:24.95ID:Kkdw9pFbH●?2BP(2000)

https://www.bmw.co.jp/
人気の電気自動車一覧 - 最新モデルラインアップ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fc-yW0K)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:38:27.93ID:gE+KC3kW0
バッテリーがどれくらいの年数使えるのかとか古くなるとどんなトラブルが起こりうるのかとかそのへんがまだ常識のラインで共有されてない感じよね
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-KM54)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:45:02.71ID:N0919Wkp0
何台かあるうちの1台くらいEVでいいと思うけどね
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-/2nf)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:47:18.17ID:drA2f+yI0
温暖な地域で街乗り限定のセカンドカーとしてならアリだと思うが
メインとして北国とか長距離移動とかにも使うならリスキーすぎる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d10f-IOPp)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:48:38.78ID:Zc2PrZuq0
なんでこの段階で一足飛びにEVなんだろうなぁ
特に日産はe-Powerがあるんだから、それにちょっとバッテリー容量増して
充電ポート付ければもうレンジエクステンダーと同じなのに
サクラは純EVだし、今のe-Power車は実際ガソリン車だ
自社の強みを全然活かせてないわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-WuQG)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:51:14.88ID:UQuPnSc3M
>>192
無駄に電池デカくなるだけの無用の長物
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-3yKP)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:03.15ID:PqizWzSUd
次EVにしようと思ってるよ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a5-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:34.38ID:rpXEQkQd0
航続距離と価格
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-5wAU)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:56:20.68ID:Sg5oXSJI0
>>195
これしかない
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-3yKP)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:00:04.06ID:PqizWzSUd
>>184
誰か嘘書いてるけどテスラはクソ高い
なんか一年くらい乗って売ってまた同じモデル買うと得するぐらい
まぁ今はだいぶ値上げされたタイミングだから厳しいけど値下げの時はそうだったらしい

バッテリーの劣化が少ないかららしい
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a192-CQ4c)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:01:30.69ID:eNxlLQPP0
東京都で去年ならテスラモデル3が国と都の補助金引くと271万円で買えたんだがなあ
自動車税も6年免税で無料の充電スポット巡れば燃料代ゼロも可能
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:03:17.66ID:N8S4XPhO0
>>1
マンション、アパート住まいだと
差すコンセントが外にないからな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fc-yW0K)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:03:35.96ID:gE+KC3kW0
2030年までに脱ガソリンがどーしたこーした言ってたのってゆり子だっけ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-lg2D)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:04:31.12ID:66l1MKtz0
冬の北海道でも不自由無く使えるか不安
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:06:16.15ID:N8S4XPhO0
昨日テレビで見たけれど
UAEで中国企業の協力で国産のEVを開発製造しているんだよな
産油国でさえ、これだぜ?
もう10年後にはEVだけしか走っていないんだろうな
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:14.15ID:N8S4XPhO0
>>206
新しいうちは35Km走っていたのに
だんだん航続距離が短くなっていって
3年後にはフル充電で2〜3kmがせいぜい
みたいな感じになるんじゃないの?w
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8d-6VH2)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:05.67ID:xrjxXPEep
今買うメリットがなにもない
今年ぐらいにガソリン車買って次買い替える時に電気か水素に乗り換えるぐらいでいい
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a15b-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:10.99ID:Qkz/cRl60
メリットは下道のパワーとコスパと静粛性が並立してることだろうか、三菱の軽EVなら。
リーフぐらいになるとコスパが悪化して趣味の領域になってくる。
多少容量があったところで急速充電使えば電気料金跳ね上がるから
急速充電の利用機会が多かったらEVのメリットが薄れてしまう。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-3yKP)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:59:00.98ID:PqizWzSUd
>>171
いけるよ
テスラのバッテリー寿命しらべればわかる
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-3yKP)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:01:17.37ID:PqizWzSUd
>>205
それ初期のモデルSだな
あれは確かに安い
バッテリーマネージメントシステムとかが古くて出火の可能性が高いから
それ以降のモデルS(顔が違う)とかモデル3は高値を維持してる
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-nJMm)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:21:19.32ID:CPAX15N9d
いくら安くても初期型リーフだけは買うなよ。
あれは地獄だ。
充電は遅いし暖房つけたら30,40キロしか走らんしゴミだったわ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-OpT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:29:10.50ID:GpqxRr1H0
>>207
まあ中身はスマホと同じだからそうだろうな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bfc-Ai6D)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:30:40.65ID:6OtJfT0L0
ガソリン車と同じようなデザインにする必要ないよな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bfc-Ai6D)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:31:31.98ID:6OtJfT0L0
>>86
その理屈捏ねるのは下手くその爆音野郎
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5105-WuQG)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:33:23.18ID:L5uoZ43g0
>>218
テスラとか前のジャバジャバ無いやん
まあイチから見直したら面白そうやな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c122-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:36:19.69ID:zqofJdGU0
>>121
遠出するときはレンタカー借りればいいじゃん
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-4kDv)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:37:21.63ID:O3JPQs2q0
中古のムーブのほうが安いから
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-0J0j)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:38:09.74ID:Q/qSJUkF0
フル充電で最低600キロ
フル充電までの充電時間は10分以内
本州ならどこからでも10キロ以内に最低1つは充電スタンド
これくらいになれば買うかな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-l8b5)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:58:14.06ID:y4l5MXx6d
バッテリーが糞高いです
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9a2-9hOi)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:23.85ID:TczL6TJi0
>>80
年間平均7km/kwだとしてもガソリン単価あたり40km走るのはすごくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況