X



原付二種を考えてるんだけど欠点とかあるか [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-MwNd)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:17:26.05ID:8+HkW+Lb0
高速に乗れない。
自動車専用道路を走れない。
パワーなさすぎてチンタラ走ってる車の追い越しが殆ど出来ない。

それが気にならないなら良い選択だと思う。幹線道路でも不安なく走れるし。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-Ro4k)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:26.98ID:9XSBo2Gv0
荷物どうするん(´・ω・`)
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:17.47ID:H92Jkadl0
>>104
付けるんだよ
箱をよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-kYZa)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:59.61ID:zzV71tB+0
足として使うなら電動アシスト自転車のほうが良いよな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-gZ3y)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:23:26.21ID:heD04jgk0
高速乗らないから最高速度の低さも気にならんし
パワー無いだけに街中でも50ccのような全開運用しがちなので、むしろ交通の流れを軽くリードしちゃうくらい速い
車をギュンギュン抜くような危険走行は今の時代許されないのでこれ以上速くてもしょうがないよ
公道では125がベストパワーです
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-+NWo)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:27:05.38ID:RHq5MiQw0
教習所とバイクの値段が高い
両方あわせて30万越える
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b147-AEoY)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:28:26.55ID:91gaLod80
前車と同じ速度で走っていても無性に追い越したいマンに抜かれてブレーキさせられること
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d9-vUtM)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:33:23.71ID:MStY48JJ0
去年アドレス125買っといてよかったわ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:38:22.58ID:H92Jkadl0
冬の寒さは電熱ウェア着るといいぞ
-5℃位までならそう苦労せずに対応できる
それ以下は凍結で走れないし
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:40:33.34ID:NuvmA1oja
住んでる地域によるな高速は初めてから諦めてるが自動専用道路がね
自分の所は自動車専用道路の先が一般道路になっていて料金が原付
だと10円なんだが自動二輪だと自動車と同じで100円になる
悩ましい
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c9-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:42:36.11ID:ZYoAOn0/0
自分が住んでるところに屋根付きの駐輪場、車庫がないと乗らなくなる
毎回カバー外して帰ってきたらカバーかけてってのがめんどくさくて
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-OpT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:45:09.78ID:N35vwbgp0
安倍晋三が乗れない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-la0S)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:52:01.49ID:OpNgivKo0
トリシティ最強伝説
雨の日でも安定安心
カッパ着て走るの楽しい😃🎵
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:52:16.77ID:7eg3t5F40
>>124
もう無理で原付二種はかなり緩和されたし
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b51-rwxX)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:54:01.78ID:OuCkACmo0
>>27
超都会に2半路駐出来るスペースなんて1ミリももうないぞエアプ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 995b-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:54:06.08ID:Q3F8cEjo0
国道でも自動車専用バイパスにのれない
近畿圏とかだったら大変かもよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:57:21.56ID:7eg3t5F40
>>132
車も乗ってるよ渋滞とかだとバイクが便利だからね
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:04:25.88ID:/QQeMByc0
>>136
今までタイヤ幅180のSSやリッターツアラー乗ってきたけど
あの溝にハンドリング取られないバイクに巡り合ったことがない
ゴールドウイングとかじゃないと無理だろあれ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-QIna)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:06:19.01ID:O3JPQs2q0
>>8
ほんとこれはどうにかしてほしい
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:12:18.99ID:H92Jkadl0
>>137
顔に風が当たると辛く感じやすい
ジェットにゴーグルだと100km/hで辛いけど
フルフェイスなら余裕
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f4-LsRe)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:13:41.21ID:FJ6ncFAq0
ハンターカブ乗ってるけど風防欲しくなってきた
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-x/2q)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:16:45.10ID:GatQxinZM
>>23
これはあるね クッソ遅い軽自動車のくせに無理矢理前に出てくんの
普通車乗ってる立場からしても原二を煽るような精神は全く理解できない
貧乏人は心が狭くて生きづらそうだと思うわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594e-c4ry)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:19:00.21ID:5pQDTWUu0
高速乗れない
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e125-eHKK)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:00.96ID:nXZ8GMB20
新しいクロスカブ欲しいんよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-x/2q)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:53:15.40ID:GatQxinZM
>>150
普通車、普通二輪、原二と持ってたけど別に趣味とか用途が違うだけだしなあ
原二がイコールで貧乏と考えるのは知能の問題かと
社長がセカンドカーに軽自動車持つ事なんてよくあるので
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-7oDn)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:01:40.43ID:NEGo0GSea
pcx160が攻守最強♪
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-+hz4)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:04:14.21ID:CZBxUnW0M
親の保険使えないとかないわ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f4-b9Kt)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:25:30.68ID:lWxyTJwp0
ハンターカブ、モンキー125、DAX125
プラモデル感覚で乗れて飾っても良くて趣味としては最高だよね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:28:34.85ID:yNvalJnba
>>159
ファミリーバイク特約なら同居家族ならバイクに乗る分は使えるはずだけど
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-Vsq1)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:31:54.62ID:qXMAp+UN0
高速と一部の橋を通れないくらい
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-+hz4)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:48:50.55ID:CZBxUnW0M
>>163
マジで!?バイク買うわ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa5-O8rl)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:08:39.80ID:sxyiE46rM
40万近くの車両代と10万近くの免許費用かんがえたら中古の軽でも買った方が良さそうに思える
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-yWpE)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:36.38ID:Ic14nijd0
バイクは田舎で乗るもんだよ
緑虫なんて居ない スーパーに行けば無料駐輪場がある
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:32.20ID:P7LY65uk0
乗ってるやつが大概キ〇ガイってことくらいかな敷いてあげれば
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-4OPX)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:47.07ID:iXJ4KavH0
車持ってないなら原2のメリットってほぼ無いよな
車なけりゃ高速乗りたくなるし250にしとくべき
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-EkYU)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:01.74ID:jfpV5xdja
125だと横浜新道に通行禁止区間あるからダメ
0188 【小吉】 (スッププ Sdb3-i7HR)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:23.16ID:F4/9EEEgd
その名は友の会 原付二種とーものかいー♬
0189 【大凶】 (スッププ Sdb3-i7HR)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:53.02ID:F4/9EEEgd
>>43
いたのか
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14a-okcB)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:02:42.58ID:0X0B8+8r0
バイク欲しいけど教習所通わなきゃいけないのが憂鬱
車のときに酷い目にあったから
0192 【ぴょん吉】 (スッププ Sdb3-i7HR)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:33.32ID:F4/9EEEgd
普通自動車免許と一緒についてくるのが、原付
わざわざ免許取らないといけないのが、原付2種 
やっぱ買うなら中型バイクのが良くないか
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0164-CC/N)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:25:05.50ID:5Op8Sz2i0
原二の免許なんて取るんじゃなかった、スクーターじゃなくてハンターカブ買ったら面白くてそのまま大型取ってまたバイク買ってしまったわ、アドレス辺りにしときゃ良かった
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-2PKT)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:51:35.85ID:NQa8Nm4+a
まあ積極的に選ぶ排気量ではないな
あれば良いなと思いながらも一度も所有した事がない
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:54:45.96ID:QUj5Gb7oM
125が最強派は山道登っててもっとパワー欲しいなとはならないの?
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:56:46.46ID:I0M5WlUPr
原付き 遅い
原2 物足りない
ニーハン 自己メンテが大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況