X



自転車のパンク修理なら1200円払っても妥当だと思う [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9914-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:42:16.66ID:OD9HiCvk0
6年無料だし
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a19c-1+yL)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:45:23.77ID:WibiBipa0
5000円って言われた
自転車の値段が1.2万なのに
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-Ro4k)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:46:30.85ID:9XSBo2Gv0
1000円超えたらボッタクリ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-agmc)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:47:46.18ID:h+ATg3Ew0?2BP(1000)

大人1500円
高校生までは500円でやってくれよ
高校生の1200円はきついよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a18f-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:47:48.65ID:4NHeIv2Z0
2000円が妥当
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-pMmd)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:50:33.59ID:5fuhDppoM
チューブもお願い🥺
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fb-vCww)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:52:48.05ID:Rfr9/ciC0
僕に、その手を汚せというのか・・・
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a18f-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:53:15.08ID:4NHeIv2Z0
>>10
だいたい最低時給になるのが相場
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:53:49.48ID:ZVi7j5Bq0
やろうと思えば誰でもできるのかもしれないがクソ面倒だな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bfd-INB3)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:54:37.75ID:GZvCF7F/0
自分で修理した方が早いし安いぞ
チャリ屋が遠くにあったり予約制だったり休みだったらどうするん
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fb-vCww)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:55:44.69ID:Rfr9/ciC0
ムシのネジを緩めて空気を抜きます

タイヤを外してチューブを取り出し空気を入れます

水にくぐらせて泡の出る部分を探し補修テープを貼ります。

泡の出る部分を全て塞いだら空気を抜いて、元通り組むと完了。

こんな手が汚れてめんどくさい作業を2000円でやってくれるなら安いだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fb-vCww)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:57:00.95ID:Rfr9/ciC0
>>23
修理で釣って新車売らないと儲け無いと思う
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 015b-Fxiy)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:57:12.76ID:5aON9jGa0
その場で直してくれるなら5000円払ってもいい
それでも安いよ
めんどくさすぎる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa5-EBWv)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:57:25.33ID:dRe2V8TUM
バック広げという神アイテム
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db80-qXVJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:58:11.13ID:tE9urRBv0
>>141
仕上げに水調べで別料金?
貼ったとこ調べないの?
パンクチェック(穴無し)に800円なら分かるけど
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (MYW 0H4b-6uy/)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:58:21.79ID:2O4kN3WjH
>>24
めちゃくちゃ重そう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:58:38.51ID:O438sZeX0
時給800円として材料費で赤字
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db80-qXVJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:58:41.32ID:tE9urRBv0
>>14
仕上げに水調べで別料金?
貼ったとこ調べないの?
パンクチェック(穴無し)に800円なら分かるけど
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fb-vCww)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:59:07.00ID:Rfr9/ciC0
>>26
一度俺もやり方は知ってるから息子の自転車をドヤ顔で直したけど正直めんどくさすぎてそれ以来やってない。
チェーンも外れるとうざいから息子の自転車はシャフトドライブにした
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdf-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:05:09.40ID:+HHqpqwH0
父ちゃんに修理方法教わったなあ
金ヤスリで脱脂しないと接着面の粘着が弱いとか当時は理由わかんなかったけど
先月は息子に教えた
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-tkMp)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:06:34.29ID:z//9nIoh0
パッチで穴塞ぐよりチューブ全とっかえの方が早くて簡単
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-6SS3)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:07:31.58ID:dMhpB8L20
>>40
ママチャリの後輪はタイヤ外すのがメチャクチャ面倒くさいから早くて簡単ではないな。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-1gLZ)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:11:10.89ID:FjXYMqNX0
>>20
せやけど
緊急じゃない限りプロにやってもらった方が確実やぞ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-tef9)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:11:25.08ID:8NsYaJaxd
普段から新品のチューブを何本も持ち歩いてて
可愛いサイクリストがパンクしてたら交換して上げようと待ち構えてるのに
パンクしてるのはおっさんばかりだし
親切で替えてやろうかって言っても拒否される
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-iZ+R)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:12:11.94ID:OfSZl6UJa
学生の頃は節約の為に自分でやってたけど
今は金払ってやってもらうかな
道具並べて始めるまでがなんか面倒くさいし手が汚れるし
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db63-xBNc)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:13:41.86ID:o+Hw4NIj0
自転車を店に押していったり車に積んだり下ろしたりするよりは楽かなと思うから仕方なく自分でやる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-6SS3)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:16:18.69ID:dMhpB8L20
まぁ、面倒臭さはどれだけ良い工具・機材を持ってるかにもよるからな。
だから、何年ぶりとかそういうレベルでしかやらないやつはロクな工具持ってないから面倒臭さは倍増するし、
よく弄ってる奴はちゃんと色々揃えてるからサッサと自分でやる。
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-HCs9)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:16:21.63ID:1xOSgSpz0
おれの生涯愛聴盤を5枚だけ選ぶなら
クローム/Alien Soundtracks
コントーションズ/Buy
マーズ/The Complete Studio Recordings NYC 1977-1978
スーサイドの1st
ラモーンズの1st
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d1-+T5g)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:48.17ID:5zG/gpxj0
1000円貰って直してやる気になるか?ならんだろ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3996-QnF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:59.14ID:LUaATSCe0
ママチャリもチューブレスの時代にはならんのかな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-4OPX)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:25:34.54ID:nwqGjSxva
2000円ぐらいくれるならやる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:25:37.21ID:zXtc2zCX0
ママチャリなら友達に1200円払うからと頼まれても自転車屋持ってけという
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-r+ym)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:25:55.82ID:FHQd2RM/0
5段ギア付き後ろのタイヤのチューブ交換したけど意外にも自分で出来たわ
ネットであげられてる動画と手順や部品が違っててかなりかかったけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-tef9)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:29:33.83ID:8NsYaJaxd
ロードやクロスでもホイールとタイヤの相性で嵌らないのが有るんだよ
クロスの太いのなら大丈夫だけどロードの25Cだと運が悪いと嵌まらない
まぁ履き古してればそうでも無いが新品だと泣ける
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-2+ZP)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:30:19.45ID:Z/StOZWEM
チューブ交換にならなきゃ簡単に出来るけど、他人に頼むならその位は払わんとね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-ehBg)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:30:54.42ID:qzfN+FxHM
あさひはパンク修理しないわ
いつもチューブ交換しようとする
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-IRty)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:31:26.53ID:v/cCuBkMd
今5000円ぼるところあるからな

>>21
前輪は素人もできるけど後輪は厄介
内装ギアのタイプは特に
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-nKYj)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:38:24.24ID:/aeijtVV0
ロードバイク乗りはママチャリのメンテにラスペネ使うんか
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-cLk4)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:43:02.71ID:vt4Rrqdn0
慣れれば簡単で早いんだがそうしょっちゅうパンクするものでもないから
やる時には前回のコツをわすれている
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-tef9)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:43:33.74ID:8NsYaJaxd
池袋の某スポーツサイクル専門店
お店の貼り紙が修理は当店で購入した自転車のみ
パンク修理はしません
パンク修理をする自転車屋さんはここから何キロ先です
まぁパンク修理なんかするよりロードバイクを売った方が儲かるしな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a152-aI7a)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:44:23.78ID:kJ0Zurex0
自転車のチューブ500円
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-JiOh)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:44:54.05ID:fX9cAdInd
妥当だけどチューブ買って自分で替えた方が速い
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-JiOh)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:45:57.03ID:fX9cAdInd
>>65
やっぱロードよ
後輪もカンタンに外せる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5195-WPC/)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:46:15.90ID:N9S+ELnJ0
パンクしないタイヤにしろ
0080 【ほん吉】
垢版 |
2022/06/01(水) 18:49:16.46
ママチャリの後輪のタイヤ交換とチューブ交換は宇宙上でいちばんメンドクサイ作業だと思う
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-gN/b)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:18.31ID:Gmkc1Z6MM
中のチューブがダメになっててタイヤごと替えないとだめですねコレwはい5000円になりますw

大体これじゃん
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9384-qbWD)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:31.05ID:2ZbESIgx0
金払って他人にやらせるのがいちばんいいよ
自分でやった方がいいって奴は単に工賃ケチってるだけだろ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d932-+hz4)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:58.44ID:Lox0X1Xm0
子供の時は人件費って概念分からんもんな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db63-xBNc)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:56.47ID:o+Hw4NIj0
まあ子供のころなんか親にパンクしたって言って高いほうの店の料金貰って
ホームセンターでこっそり買ってる修理キットで自分で直すだろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:56.77ID:YXEDb/MvM
>>90
何知ったかぶってんだ?普通に前輪も後輪もそれぞれ3~4ヶ所くらいまでは平気だよ
ソースはオレな、一か所なわけあるかよ。ちゃんと自分で修理して10年以上乗ってるわい。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-jy6R)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:56.20ID:wd/MVvLw0
>>93
中学の時は自転車通学で、遅刻しそうに成ると川の土手の
未舗装ジャリ道をガツガツ飛ばしてたんで、しょっちゅう
パンクして途中の自転車屋へ持ち込んでた

そしたら自転車屋のオヤジがパンク修理のやり方やコツを
丁寧に教えてくれて、それ以降は自分でやる様に成ったわ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:04.56ID:YXEDb/MvM
>>92
ダイソーで百円で売ってる自転車修理キットで普通に誰でもパンク修理できるぞ、
別途必要なのは、パッチを圧着するのに必要な金づちとか木づちと、あとは
最初にタイヤを外すときに必要なフックみたいなの←これもダイソーに売ってる。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:42.68ID:JmVJ1T0/d
地元にできたチェーン店の自転車行ったら自転車屋なのに接客が良くてビックリした
ブレーキ調整してもらったら「こんなのサービスでいいですよー」って
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-Ve1P)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:55.70ID:moF1NQCx0
穴探すのめんどくせえから自分でとっととチューブ交換するわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-csqA)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:32:28.56ID:f34Nr0+2d
ロードはチューブ交換しちゃうから
自分でやって500円
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-wTId)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:32:35.14ID:L5nWQhQAd
安すぎやろ
生きていけん
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-YyIL)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:35.13ID:i3OmYFdh0
アシストやママちゃりなら安い
ロードやクロスなら高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況