X



野菜ジュースはほぼ砂糖水らしい。野菜一日これ一杯(1L)毎日1本飲んでるけど俺死ぬのか [821322453]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d92-fo05)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:08:16.82ID:e9YGg7Dg0?2BP(1000)

毎日仕事終わりに1本空けてしまうんだけど俺死ぬのか

食事には気をつけているのに…いつまでも痩せない人が無意識にやっている"太る水分の取り方"
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3127e739f761af5e493cb8222128ab5c49f6737

 まず飲み物から見直しましょう。“砂糖水”をやめることです。食べ物よりも飲み物のほうが、圧倒的に肝臓へのダメージが大きいのです。
空腹時に一気に砂糖入りの甘い飲料を飲んだりすれば、血液中に一瞬で糖が増えます。
これが続けば、糖尿病にもなりかねません。実際、脂肪肝の人の約半数に糖尿病や糖尿病予備群があると言われます。
Aさんは野菜ジュースをよく飲んでいるとおっしゃっていましたね?  野菜ジュースも、乳酸菌飲料も、エナジードリンクも砂糖水です。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-wyTq)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:09:53.89ID:KB6Swm9h0
糖質0の野菜ジュースで解決
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-GWuK)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:10:06.33ID:3FS8USKO0
身体に有効な野菜ジュースは無塩トマトジュースだけ
後はただの清涼飲料水
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8914-GWuK)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:10:30.27ID:Po1jfCKJ0
残念ながら
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a9-3ZFc)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:10:49.42ID:ngiMBUdJ0?2BP(1000)

野菜の重要な部分って繊維質らしいからな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CHW 0Hb9-5dZp)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:11:35.89ID:A9gl0mgvH
んなわけねえだろ
ぶりぶり快便になったわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:12:16.79ID:IIGLIm4E0
>>3
トマトじかに食った方がいいだろ。ジュースて
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1597-KlaZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:12:33.44ID:NEB/JJ7A0
やっぱ水が最強だわな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-MUX9)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:05.80ID:RaiAMSp50
>>1
ヤフコメ民にボロカス書かれとるやん


>ter*****
>基本的に外科医なので、栄養指導の実践方法をしらない素人の記事です。

>しかも、「学校では、糖はエネルギー源と教わりますから。“糖の摂取が多すぎると脂肪として蓄積されて肥満になる事実”を、そろそろ学校でもきちんと教える時代だと私も思っています。」とは、実態を知らなさすぎます。

>炭水化物、脂質、タンパク質の取り過ぎは肥満の原因になることは現在も義務教育で教えています。義務教育の家庭科や食育の授業内容を勉強してから記事を書いてください。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-HPos)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:34.60ID:GSWyRMVM0
ご冥福をお祈りします…
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 694c-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:41.36ID:QfJp5dPS0
>>5
正解
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-MUX9)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:14:36.36ID:RaiAMSp50
>>8
無塩トマトジュースの原材料はトマトだけやぞ…
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0af4-yFCf)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:14:55.74ID:xJ1LTui80
糖尿病まっしぐら屋根
麦茶と無糖カフェオレしか飲まない僕に隙はなかった
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-KIic)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:16:08.22ID:Rv1oXajm0
野菜一日これ一杯は砂糖入ってないだろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-sigW)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:16:31.58ID:XT3qEySV0
糖分は確実に摂ることになるがビタミンやら食物繊維が摂れる保障は乏しい
他の手段考えた方がいいぞ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-9nsk)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:16:46.17ID:djwO5Qmhd
こういうの真に受けるとカロリーゼロ飲料なら太らないとか言い出すんだよな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-ufo6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:17:00.04ID:J3h6Bnje0
毎日おやつにようかん(60円)食べてるけどヤバいか?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ddf-AFxJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:17:30.36ID:qlEpdOhy0
マルチビタミンじゃダメなの?
あれなら糖分もカロリーもほぼ無い
あとは適当にブロッコリーとかキウイでも食っとけばいいと思うけどどうなんだ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:18:18.30ID:IIGLIm4E0
>>14
食物繊維的なものがあるだろ多分
そもそも生トマトも糖質は普通にやばい
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-wyTq)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:19:04.33ID:KB6Swm9h0
品種改良のせいか生トマト激甘だもんな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-GWuK)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:19:08.82ID:3FS8USKO0
一日分の野菜とは言ったが一日分の栄養素とは言っていない
という論法
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a171-YKCA)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:19:33.62ID:Ihf8alcX0
年取ったら甘味と塩味に対する感度が高くなってジュースとか飲みたくならなくなったしたまに飲む時は水で薄めてちょうどいい
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-KwAN)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:19:34.06ID:kj3GvzQK0
野菜ジュースに砂糖なんか入ってるか?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-j9Vr)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:20:16.18ID:8nZjtYQv0
がんばって生きるか
がんばって死ぬか
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa1-KwAN)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:20:48.43ID:6hCyaL1pM
砂糖入ってたっけ?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-QFzI)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:20:48.95ID:5oKYz5Nza
>>29
これと果物に比べたらトマトはまだまし
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-p9xq)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:21:19.76ID:5k3ogeaN0
野菜ジュース一杯の糖質気にするレベルじゃコンニャクしか食えないだろもう
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-5NIn)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:21:42.55ID:KwpEv30BM
野菜不足の人は飲んどけ
俺はリンゴ酢を混ぜて飲んでるが血圧も下がっていい感じだ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d64-mdPC)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:21:47.20ID:1WurjMhB0
ゼロカロリーコーラにビタミンとか色々詰めたの作れよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d50-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:21:56.74ID:Rb7s+kiO0
リンゴ100%ジュース飲んどきゃおk
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-MUX9)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:21:59.66ID:RaiAMSp50
野菜一日これ一杯(1L)に含まれる
・糖質66.5g

白米お茶碗1杯分くらい。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8514-JLzn)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:22:38.26ID:MXkfgnTI0
米食ってる時点で多少の糖とかどうでもいい
野菜ジュースはカリウム豊富だから日本人には健康にいいよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-GWuK)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:22:54.80ID:3FS8USKO0
>>26
フレーバー炭酸水ええで
最近種類も増えてきてるけどラムネが一押し
あれ飲んだら清涼飲料水に砂糖なんていらないことに気づくわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:23:03.96ID:IIGLIm4E0
>>30
栄養吸収率とかでトマト食った思い出ないわ
普通にトマトめっちゃ食いたいから食ってる
子供の頃とかトマトで腹パンパンになったからな。そういうことよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda0-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:23:22.73ID:t6L61Iai0
そもそも砂糖水ってそんな身体に悪いの?🥺
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GyLx)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:25:25.46ID:gxvbYM+0a?2BP(1000)

😨😨😨
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d5-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:25:38.32ID:Tp00XAuB0
おつとめ品買ってこいよ
今日なんてほうれん草3束で50円だったぞ
スープにして飲むんだ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c5-lN1e)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:26:01.17ID:3CdErrFQ0
たまに飲むと全身に糖が回るのがわかるよな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 694c-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:26:07.18ID:QfJp5dPS0
>>26
モンスターエナジーとか3回にわけないと飲めなかった
何年も買ってないけど

ヤクルトだって2回に分けて飲んでる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5b-Ffo8)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:26:20.06ID:KBX8F31Y0
>>23
やばいのはお前だ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-gsw1)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:26:48.00ID:fpwhyVG10
消化に時間かかる米なんかより一瞬で全身駆け巡り血糖値バク上げします
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-BXwJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:27:07.21ID:2veD9XYwM
うそだろ…
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-QFzI)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:27:45.42ID:5oKYz5Nza
>>42
今手元にある
デルモンテ
食塩無添加野菜ジュース

コップ一杯(200mlあたり)
炭水化物 9.6g
糖質 8.1g
食塩相当量 0~0.22g

問題なさそう
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 694c-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:27:48.64ID:QfJp5dPS0
>>54
自分で作るならともかく
市販のジュースは食物繊維が抜け落ちてて
いいことない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-lqZ2)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:28:25.49ID:wxMogHsO0
トマトジュースにオリーブオイルって効果あんの?🤔
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-QFzI)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:29:12.71ID:5oKYz5Nza
>>42
と思ったらそっちは1リットルあたりかよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-AIhI)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:29:26.41ID:I4ChUay40
青汁のめ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d9c-9s+D)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:29:43.17ID:g6dwvo300
トマトジュースとか言うケチャップの容器にたまった水を集めたゲロマズい飲み物
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 694c-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:30:13.09ID:QfJp5dPS0
>>60
脳梗塞してうちの爺っちゃんに
玉ねぎ毎日食わせて油もオリーブオイルにしたら
血圧下がって毎日服用してた降圧剤も減らせた
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:31:23.90ID:IIGLIm4E0
>>64
おいしすぎて食ってるってこと。栄養とかどうでもいい
やめられないうまさなのよ。はあ今も食いてえ。欲しい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-uQxt)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:31:44.68ID:mClpSqqQM
ただちに影響はない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 694c-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:32:04.35ID:QfJp5dPS0
>>66
生野菜は嵩む
過熱して酢をしておけば半日は全然平気
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-dNRG)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:32:25.22ID:mqXHV0nv0
>>31
これ半分ジョン・ランボーだろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a54-+jz7)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:32:29.61ID:TN2ZpZhl0
あんなサプリ1錠以下の成分のもん200円くらい出す馬鹿もいるんだから商売はやめられまへんなあ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-QFzI)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:33:42.50ID:5oKYz5Nza
飲み物に入ってるのは果糖と果糖ぶどう糖液糖がやばいんだど?

終末糖化産物
AGE AGE's
で検索してみ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-BXwJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:33:54.66ID:+rMJndsc0
>>72
麦茶はミネラルが豊富だからどうせ飲むなら麦茶の方が良い
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-xH2v)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:35:00.46ID:wqFeocKnd
トマトって熱加えた方が良いんじゃなかったっけ
最近はトマトスープばっか飲んでるわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-MUX9)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:35:14.32ID:RaiAMSp50
>>49
1日にスティックシュガー7本=スプーン7杯分の砂糖を摂取するごとに、2型糖尿病の発症率が1%増える
ってことだけはわかってる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-gsw1)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:35:35.42ID:fpwhyVG10
コンビニやスーパーのカット野菜、見た目保つため次亜塩素酸漬けで栄養抜けてます
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-BXwJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:35:35.96ID:+rMJndsc0
>>78
鶴瓶の麦茶
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-O68F)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:37:32.13ID:XyUeNlpT0
>>65
トマトジュースはペットボトルでも流通が利く最も普及している冷製スープって認識じゃないと
野菜ジュースのバリエーションでいう癖のある味で一般的に不評なのはセロリのフレーバーが含まれているものだけどそれよりはマシなんでしょ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-b8RA)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:38:34.06ID:SDDdRwmu0
青汁飲めやおっさん
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be5d-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:39:34.95ID:/uQg/Q9W0
野菜ジュースなんて飲むくらいなら青汁飲め
めっちゃコスパ良いぞ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda0-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:39:40.22ID:t6L61Iai0
>>81
そうなんだ
じゃあ俺一年で1000%くらいアップしてんのか
ソシャゲみたいやな🥺
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-KlaZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:40:10.75ID:PjuRkVsza
月に100キロくらい走ってるのに血糖値上がってきて糖尿病予備軍になったが、野菜ジュースとスポーツドリンクやめたら一気に血糖値下がってきた
体重も何やっても減らなかったのが減りまくり
平均すると毎日合わせて1リットル以上取ってたわ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-ufo6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:41:39.95ID:nts9NxCj0
肝臓に負荷をかけるものなんか、薬もサプリメントも肉も魚も酒もとなる
主食の米と小麦とかはまだゆっくりだが太る
ほどほどにだな、野菜ジュース1リットル飲むなら飯を減らさなきゃならん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-BXwJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:43:07.61ID:+rMJndsc0
伊藤園の1日分野菜買ったばかりなんだが
原材料見たら野菜しか無いけどな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-8c1e)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:44:29.46ID:g3hGKXdL0
空腹時に小さいパックの野菜ジュース飲んだらズーンと体が重くなってしばらく動けなかった
糖尿病内科行って血液検査したけど糖尿の兆候は全く無いと言われた
じゃああれは何だったのかっていう
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0a-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:44:32.09ID:wza1PvtT0
そもそも特に野菜に栄養がある訳でも無いだろ
むっちゃ幅があるのにそんな雑な分類でいいのか
食事には栄養があると言うのとたいして変わらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています