>>343
学歴カードが使えるのは就職や転職のみだしな
何かを学べとか言うならまだしも大学行けって言うだけなのは確かに無責任だな
今の日本で学歴持ってて仕事出来ない無能がどれだけいるかって話でもある
大学行くっていう選択肢はあるけど大学に大卒カードを手に入れる以外の目的意識も無く通うのは時間の無駄でしかない
それよりは色んな人と出会い色々な勉強をして自身のスキルアップを20代の若い時間を使って行なった方がいい
500万なんて大金を貯金することもすごいことだけど、本当の財産は21歳にして500万を貯金出来たこと今の>>1の21歳という若さからくるタイムリミットまでの時間の長さだ

というわけで生きる上でポイントがある(経験則)
・今の環境を利用してスキルアップをはかれ、ロースキルで30代には絶対になるな
・時間は有限なので常に自分の時間を意識しろ、時間を無駄にするな
・交友関係を広めまくれ、役に立つ、ただし友達は作るな
・好きなことを見つけろ、なんでもいい、色んな面で武器になる
・会社組織に縛られるという型に嵌められないようにしろ、おまえはあくまでも自由だ
・バカになれ、自分がバカであることを認めろ
・卑屈には絶対になるな
・5chをやめろ、せめて嫌儲やなんJには来るな

友達を作るなっていうのは感情に流されて時間(人間関係やお金や思考)を無駄にする事が多くなるからって理由な