X



映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?社会への風刺に富んだ大人向けメタルヒーロー [157470334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dce-Bnuf)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:40.03ID:92SbpB2A0?2BP(2000)

イーストウッドの名声確立した44マグナム ダーティハリー(1971年) ロボコップ(1987年)

5/25(水) 17:00配信

■あのスーツの重さ12キロ

凶悪犯罪がはびこる近未来のデトロイトで、殉職した警官が「ロボコップ」としてよみがえり、悪のコングロマリットに立ち向かう。
SFアクション「ロボコップ」(87年)は、同年度のアボリアッツ国際ファンタスティック映画祭で最優秀SFX賞を受賞した。

主演のピーター・ウェラーが身に着けた鉄人スーツは重量がなんと12キロ。装着には10時間もかかるという。
演技は、パントマイムをベースに猛特訓をして〝サイボーグ歩き〟を完成させると、スタントなしの力演をみせた。

本国から、宣伝用にと2体のロボ・スーツが日本に到着した。主演のピーターも公開に合わせ、PRで来日。
宣伝マンは12キロのスーツを着て、早朝の報道番組に出演したのだが、ありがたいことに事前にウェラーから歩き方などの
アドバイスがもらえたことが大きかった。実際のデトロイトはロボット産業都市といわれている。「ロボコップ」の大ヒットで
相乗効果が出ているなんていうのは、言いすぎか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e24c9f09bd2d1ca57821dafc21e12e288fd2b30
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 3ea2-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:05:26.00ID:7yipeRSE00606
ロボコップは冒頭のCMの羅列されてるシーンが全て
残りの二時間近くはオマケだ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMa1-6ne1)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:06:55.99ID:2cuBomrwM0606
アクションコメディやね
2022/06/06(月) 06:06:58.19ID:KomvGYDF00606
邪魔だからもう片方の健康なほうの腕も切っちまえみたいな展開はサンダーボルトの元ネタかな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 694c-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:08:56.49ID:/ER3rIrI00606
・悪魔の毒々モンスター(1984年)The Toxic Avenger

「ヘルレイザー」が87年だっけ

そういえば「ダーティハリー5」で
「残酷描写で話題になってるイギリス人のホラー映画監督」
をリーアム・ニーソンが演じてるけど
これ、クライブ・バーカーだよなw
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 3ea2-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:14:18.63ID:7yipeRSE00606
ヤマーハ!
2022/06/06(月) 06:15:46.18ID:HQkbpqrQ00606
1ドルで楽しむべえ
2022/06/06(月) 06:17:25.32ID:nvjP3nxG00606
見た目糞ダサいけど内容はめちゃくちゃ面白い
悪役が救いのないクソ野郎で最後の終わり方映画史に残るレベル
2022/06/06(月) 06:19:35.39ID:AkBbGQUJd0606
>>391
バタリアン好きだったな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス d9d2-q1Dg)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:19:54.59ID:keBnzGz500606
今から思えばロボコックよく平気だったな。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMde-tJ6g)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:21:57.15ID:FI6cLHGzM0606
監督の味わいが強烈な映画の続編やリメイクで成功例てあんのかな
単体でならそこそこの凡作って程度じゃ絶対に評価されんんし
2022/06/06(月) 06:22:25.31ID:qM3myT0XM0606
>>169
まさかこの全身タイツみたいなのがロボコップなの?
2022/06/06(月) 06:23:55.01ID:qM3myT0XM0606
>>194
ロングマガジンとかあるんだろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sa11-JZSj)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:24:05.93ID:v5fF6sWRa0606
>>391
電気屋の店頭で死霊のはらわた垂れ流してて軽くトラウマになった
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 35d2-JZSj)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:29:22.07ID:4uooxgzM00606
93RはMGCのガスガンがヒットしてたな
中学生だったから買えなかったけど
2022/06/06(月) 06:36:14.45ID:u1VQJWtXM0606
>>197
ターミネーターみたいな骨格構造でなくて
昆虫みたいな外骨格構造なんだろう
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 694c-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:42:49.34ID:/ER3rIrI00606
>>399
>>404
レンタルビデオも全盛期で
今となってはタイトルすら思い出せないB級ホラーも
たくさん並んでた・・・
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 694c-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:45:42.05ID:/ER3rIrI00606
>>400
ターミネーターが「Penetraitor」
「エンゼルハート」が「Angel hard」とか

日本のAVも同じことやってるし
男のバカさは世界中変わらないなw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 2da2-+66E)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:23:33.88ID:KrPIxLP300606
ミランダ警告を読み上げながら悪党ボコボコにしててワロタ
2022/06/06(月) 07:40:03.23ID:xtV7t35S00606
>>408
「ツインピンクス 絶頂の7日間」覚えてるわ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 694c-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:49:12.09ID:/ER3rIrI00606
>>410
そんなのがあったのかw

クーパーがチェリーパイ食べてたけど
「creampie」になったりしてるのかな?
2022/06/06(月) 07:55:17.71ID:JgtyVxQE00606
日本企業が敵だった 古き良き時代
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sace-CFo2)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:13:13.70ID:FxTjj+9ya0606
アベノ社
2022/06/06(月) 08:15:25.40ID:NurPXZbJr0606
オリジナルは本当に名作
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sdea-36Cw)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:16:21.66ID:y1/kF7t7d0606
>>385
ロボットの刑事って以外何から何まで違うと思うが?
2022/06/06(月) 08:25:41.44ID:sl7PRHDFa0606
普段動き遅いのに 
車の運転でカウンター当てるのがが速すぎて笑った記憶がある
2022/06/06(月) 08:29:09.75ID:YjJKbVpG00606
ロボコップなら腹も立たないんだけど(;・∀・)人間コップはやることが汚いのはいんだけどあまりにも汚すぎる
2022/06/06(月) 08:29:14.06ID:bcZomYVOM0606?2BP(1000)

>>210
くそわろ

こういう妙に印象に残ってる小ネタっていいよね
2022/06/06(月) 08:29:58.74ID:KomvGYDF00606
リメイクロボコップは感情が戻っちゃってるのが一番駄目だわ
自閉症とか動物とかに対する絆みたいなものが肝なのに
改造人間の悲哀みたいになっちゃってる
2022/06/06(月) 08:30:54.06ID:8HXFJB23r0606
>>181
「いい腕だ、君、名前は?」 ロボコップの銃・ガスガン
「M93R オート9 ヘヴィウェイト」の再販が1月31日に決定
勝田哲也
2022年1月28日 12:04

価格:25,300円(税込)

ポール・バーホーベン監督による1987年の映画「ロボコップ」は、大きな人気を呼び
その後2つの続編が製作、リニューアル版なども製作された。
殉職した警官がサイボーグ化で蘇り、情け容赦のない冷徹さとパワフルさで犯罪者を圧倒していく姿は大きなインパクトを与えた。

 そのロボコップのメインウェポンが「オート9」である。
ベレッタM98Rをカスタマイズした銃で、実銃と同じ3点バーストも可能
(映像ではフルオートのシーンもある)。
ロボコップの右足内部のホルスターに収納されており
ガンスピンと共にホルスターに収めるシーンはつい真似をしたくなる。

そしてオート9の最大の魅力はその破壊力だろう。
敵の弾丸をものともせず、冷静に犯罪者を撃ち抜くその姿は独特のカッコ良さがある。
"ロボ"であることを象徴する、目で見ていないのに銃を向け精密射撃をするシーンなど
オート9は強い印象をもたらす銃である。

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1384/203/amp.index.html

わりと最近の記事でワロタ
https://i.imgur.com/eldT8MA.jpg
https://i.imgur.com/XbIR6Ba.jpg
https://i.imgur.com/ffzoqBU.jpg
2022/06/06(月) 08:33:59.06ID:JgtyVxQE00606
特撮の宇宙刑事シリーズがロボコップに影響を与えたとかなんとか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sdea-36Cw)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:43:39.53ID:y1/kF7t7d0606
>>421
デザインだけね
2022/06/06(月) 08:49:13.51ID:99NVrfSz00606
ジャンプに載った読み切りコミカライズはひどすぎた
髪とか普通だし話も別物
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sdca-gqBI)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:35:18.58ID:H4YyNir/d0606
>>14
あれ子どの頃見てトラウマになったわ、おっさんになった今でも怖くて見られない
2022/06/06(月) 09:42:57.03ID:cPmgKVx/00606
階段降りようとして足場を探しつつも結局落っこちて足バタバタさせるED209が
可愛すぎる。
2022/06/06(月) 09:52:11.94ID:UTYBNwx300606
2か3か忘れたけどオープニングでボッコボコのパトカーから降りて来るのが面白い
2022/06/06(月) 10:09:37.50ID:u1VQJWtXM0606
リアルでも逆関節って階段降りるのは辛いんかな?
ふくらはぎが階段に接触して邪魔そうではあるが
2022/06/06(月) 11:05:30.00ID:1jBiHqn100606
>>363
むかしTVで見たロボコップでも手が千切れるシーンあったから映画でもあったんじゃね
2022/06/06(月) 12:44:05.31ID:/dxv76yO00606
wikiには記載がないが
劇場公開版とテレビ放送版では残酷シーン以外にこういう違いもある

テレビ放送版
https://www.schnittberichte.com/pics/SBs/200/970849/4.jpg

劇場公開版
https://www.schnittberichte.com/pics/SBs/200/970849/3.jpg
2022/06/06(月) 12:54:05.34ID:/dxv76yO00606
劇場公開版とディレクターズカット版の比較
https://www.youtube.com/watch?v=fa7OYDHHdDQ
ディレクターズカットの処刑シーンはちょっとやり過ぎ感はあるけど
ここが残虐非道であればあるほど後のカタルシスにも繋がるので難しい塩梅ではある
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 2d44-CFo2)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:59:12.82ID:tbfGj6iH00606
>>387
ポールバーホーベンはゴアシーン好きだから
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 35a2-yFCf)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:59:46.05ID:1+z5tStu00606
>>429
https://livedoor.blogimg.jp/m808_080_8-not/imgs/a/5/a5b31c47.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/m808_080_8-not/imgs/e/0/e0989782.jpg
2022/06/06(月) 13:01:04.74ID:N/00svtd00606
クラレンスってハゲでジジイなのにカッコいいんだよな
俺もあんなハゲになりたかった
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 0ac5-Em6W)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:59.87ID:ePp4iezX00606
バラバラにされて各パーツがイモムシみたいにウニウニしてたのがトラウマだわ
2022/06/06(月) 13:04:51.56ID:jCNNFZyb00606
ポール・バーホーベン監督のグレート・ウォリアーズも
ベルセルクの元ネタになったといわれるダークファンタジー作品だそうだけど
視られる方法はないのかな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MM5a-Z0yd)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:20:37.85ID:9lI9QJVhM0606
ターミネーターとどっちが先なん?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 2d44-CFo2)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:59:23.41ID:tbfGj6iH00606
>>436
ターミネーターが先
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 15a9-Is20)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:04:33.28ID:nVmM4buY00606
現実のデトロイトは犯罪都市を通り越して廃墟になってる
2022/06/06(月) 14:14:29.76ID:tyoRjeAWd0606
あいつの戦闘力どれくらいなんだ?
末期かな?空飛んでたりしたけど
2022/06/06(月) 14:22:10.36ID:dKrsx3ZF00606
リメイク版もそこそこ面白かったと思うけど、本家のインパクトには及ばん
かったな。
2022/06/06(月) 15:47:13.85ID:CnVK/MfY00606
>>439
アパッチヘリくらいの戦闘力ありそうだけど
ラッキーバズーカなければオートモには負けてたね
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sa11-hmeo)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:20:50.55ID:PZi1xE/Ua0606
バーホーベン監督って83歳なんだな
ハリウッドデビューするのがちょっと遅かったのは残念
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 0aab-4AFE)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:22:46.24ID:RuZyeIjX00606
欧米人はマスク嫌がるのってロボコップと宇宙刑事のデザイン比べてもわかるな
彼らは口はだしたい
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMde-Hwb6)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:25:42.35ID:PwBuyKTeM0606
>>443
バットマンも口出してるし、スーパーマンなんか全部丸出しだ。
そんな中で異形なのはスパイダーマンか
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sa11-hmeo)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:30:39.31ID:PZi1xE/Ua0606
>>371
劇中でも悪になりきれなかったからか
爪の甘さが出て社長のジョーンズに殺されちゃったな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 2d8f-DCdc)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:40:52.63ID:8CC5q+wP00606
バトルランナー最高だろ
当時コロコロコミックでロックマンとバトルランナーを一緒に紹介してて笑ったわ
2022/06/06(月) 16:44:21.50ID:515qX0J4M0606
バーホーベンはクローネンバーグとかと並ぶ名監督
2022/06/06(月) 18:13:21.47ID:dAcPmnaz00606
リメイク晩はヒーロー性が無くなってただの可哀想な人になってた
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 25af-a3eT)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:25:22.19ID:4xT1kByo00606
オムニ社ロボが暴走するあたりのシーンが印象に
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス c664-zTm1)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:51:49.62ID:TorSJwvd00606
やっぱり考えが深まると核心に近づくよね。
ロボコップって本来的な新自由主義批判が根本で
その世界観のヒーローなんだから
単純にAIとかロボットと並列に考えていたけど違うんだよな。

プロテスタント派生のニーチェが唱える永劫回帰をベースにして
NWO以降は選民がロボット同然になることを理想としていた。
だからこそロボコップとして表現したかったって事なんだろうね。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス c664-zTm1)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:57:05.44ID:TorSJwvd00606
プロテスタント側の人間ってロボット同然だもんな。
経済力はあるが、人格を剥奪され日々単調なルーティンをこなしている。
これでルサンチマンの無い社会とか思っているんだろうから詭弁だな。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 1514-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:00:02.71ID:+WCyZe3i00606
なんかスーパーなロボット作ったけど普通の人間の脳じゃ負荷に耐えられない、だから凶悪犯罪者の脳を使おう、アカン暴走した
この流れよく見るような
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 35d2-JZSj)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:01.25ID:4uooxgzM00606
宇宙刑事からインスパイアされても口元の造形は残しててやっぱりそこは外せないんだなあって文化の違いを感じた
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス ca56-+66E)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:25:26.41ID:YVFYPy1d00606
バーホーベン味に溢れた作品だよなこれ
当時の映像技術を全力で駆使しして観客を小馬鹿にしてる感じが
2022/06/06(月) 19:25:40.21ID:Qtu8w806M0606
スパイダーマンとデッドプールは目で表情出してるよね
2022/06/06(月) 19:55:48.80ID:Rml9ufPq00606
1か2かで平和主義者に改造されて、自ら感電して治した後だったかに曲芸撃ちで敵倒してたのが好き
2022/06/06(月) 21:00:19.49ID:lARwT2K100606
BSで見たことあるけど最後トンチみたいなので解決するんだよな。一休さんにバイオレンスがプラスされた終わり方。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス ca56-+66E)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:42:11.14ID:YVFYPy1d00606
>>457
ロボコップに警察の親会社の社員には手を出せないよう制限がかかってるから
悪い事した社員に反撃できない
→社長「お前はクビだー!」 →ロボコップ「サンキュー、バキュン」
みたいな終わり方だったか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a967-iwTo)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:36:49.95ID:99NVrfSz0
>>457
上級無罪を風刺したり皮肉ってる設定
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-hmeo)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:22:12.03ID:yEdYgkOXa
>>447
ケンモメン三大好きな監督
バーホーベン
クローネンバーグ
カーペンター
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-6jIc)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:35:25.36ID:PT0kaP/Dd
>>458
安倍に逆らえない安倍コップって映画撮ろうぜ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b7-E0n7)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:36:31.34ID:WMs/6zvc0
トップガンマーヴェリックも流行ってるし
ピーターウェラーもロボコップの続編に出てみれば?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:14:19.24ID:OWm4rtzj0
>>435
Flesh & Bloodのこと?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:16:45.72ID:OWm4rtzj0
1の最後でナンシーアレンもロボコップ化をにおわせてたけど
結局2も3も出なかったんだっけ?
2022/06/07(火) 06:17:03.69ID:TUHYHhjCM
>>10
えー
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-3oMX)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:42:41.09ID:OdXslZlGa
>>435
エロシーンがじつによかった(感想)
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMde-IUva)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:49:15.36ID:pf54AhrvM
>>464
それただのジョークでしょ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:54:00.04ID:OWm4rtzj0
>>466
風呂のシーン?
自分が持ってるのはAVIだからよく見えないけど

>>467
それじゃあのまんま死んじゃったのか
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:55:41.89ID:OWm4rtzj0
>>432
それStarship Troopersか何か?

あの映画も未来のアメリカ(ポリコレ帝国の男女混浴軍)を馬鹿にしてておもしろかった
2022/06/07(火) 11:01:43.77ID:HLrStqXaM
>>468
治った
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-3oMX)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:42:23.79ID:T+0RnZ54a
>>468
風呂とマワされ未遂のとこ
2022/06/07(火) 12:26:43.29ID:xicGJVNY0
>>463
そう(邦題がグレートウォーリアーズ)
町山のロボコップ解説本でエログロ全開の問題作だと紹介されていて
一度視てみたいけどネット配信されてないみたい…
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMde-IUva)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:44.50ID:BS4VjZc4M
>>469
バーホーベンはフェミニストだから
男女同権は自信の作品で何度も描いているし
強くしたたかに生きる女性を描くのもこの人の作風だよ
ポリコレ馬鹿にしてると思って見てたオタクは残念だったな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8608-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:20:38.66ID:Mch8QjVm0
( ゚Д゚)「この映画は最高だぜ」
(´・ω・)「ゼイリブとあわせtみたいですね」
( ゚Д゚)「バタリアンもね」
(´・ω・)「ごぞんじでしたか?ゾンビ映画のゾンビたちは資本主義に染まった大衆を描いてるですよ」
( ゚Д゚)「死んでるのに食べることに執着するのはそういうところからきてるんだ。イエス!共産主義。投票しよう」
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca3a-dVPT)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:08:30.25ID:hwbC7y4o0
3で使われているオート9はM93RベースじゃなくM92Fなので3点バーストは使えない

>>420
KSCはガスガンだけじゃなくてモデルガンででも発売しているよ
2022/06/07(火) 16:21:15.94ID:sptfIDhoa
ロボット刑事Kのパチもん
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:46.33ID:OWm4rtzj0
>>473
Starship Troopersのアメリカはひどい最低の帝国なんだが
(原作を逆転させた感じ)それに主人公たちが奉仕しているところがユニーク
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8afc-mTIp)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:28:28.78ID:juj4MR6a0
ロボット刑事Kをテレ朝の刑事物枠で渋くリメイクしてほしい
2022/06/07(火) 16:40:20.96ID:v0FJYDaP0
味っ子のロボコックは衝撃だった
2022/06/07(火) 16:46:46.61ID:bPWjW6kW0
>>478
水谷豊で?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-0e2l)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:24.96ID:2UT1VGzi0
2でオムニ社そのものが悪の組織みたいになったのは何故なのか
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-hmeo)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:15:14.79ID:aUwGdTfda
敵のボスがハゲメガネなのに田中信夫が吹き替えしてたから貫禄あったな
あいつらが街ででかい銃試し撃ちするシーン好きだわ
2022/06/07(火) 18:27:39.10ID:/0p+2nnGa
当時タモリが「所ジョージが今まで見てきた映画の中で五本の指に入るおもしろさ」といったとか言ってたっけ?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c114-CFo2)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:20:28.65ID:uVRiheqD0
>>481
日本企業(カネミツ)に買収されてブラック企業になった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d68-8oUt)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:16:04.02ID:rGkssXuL0
2で1のハゲの悪役がロボットになって復活してれば見事につながったのにね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 154e-TkOU)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:17:17.83ID:5ISR9AoN0
ロボコンは長澤まさみがかわいかった
2022/06/07(火) 21:18:23.71ID:xzIvoo+R0
普通にヒーロー映画にしとけばよかったのにね
子どもの頃みて凄く怖くて気持ち悪かったのを覚えてる
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d68-8oUt)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:51.26ID:rGkssXuL0
普通にしてたらとっくに忘れ去られてるよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3b-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:24.98ID:iWisz0Mx0
ポール・バーホーベン最高やな。
トータル・リコール大好きや。リメイクはやっぱ薄味で満足できなかった。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-LtSu)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:16.11ID:H7hVS2d1M
映画は大ヒットしたけど、日本では
女バトルコップとか機動刑事ジバンとか
全然追いつけてないのが悲しい

パクるなら本気でやろうよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:57.56
>>10
お前は粛清される側だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況