>>1
これの元ソースも州知事ガイダイのテレグラム

まずはガイダイがセベロドネツクでウクライナ軍が反攻し
半々まで戻したとし
今度はロシアが反撃し優勢と伝えて>>1こう

これでわかったのはケンモが見ているものとISWが見ているものが
全く同じで参考にしているソースがガイダイだけであったということ

つまりISWは独自ルートでウクライナの戦況を判断しているのではなく
ネットで流れているテレグラムなどで情報確度が高いものを精査し
そこから戦況を分析するというケンモウクライナ戦況スレと全く同じことをやっていたとなり
だったらウクライナのネット情報もロシアのネット情報も精査しているケンモの方が
まだマシであり、ISWの情報などもはやまったく必要ないとなったのが今回