X



マイホーム、木材高騰で部屋数減らされる事態に [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-XmPB)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:13:57.15ID:7usuKQRLd?2BP(1000)

マイホーム「予算増か部屋数減か」木材高騰で建築ピンチ…合板は7割高・夏に在庫切れも

ロシア軍によるウクライナ侵攻で、国内の木材価格が上昇している。経済制裁の応酬で、ロシア産木材の供給が停滞しているためだ。住宅や家具の購入など市民生活にも影響が出ており、政府は緊急対策に乗り出した。

・間取り変更

 東京都小平市に一戸建て住宅を建てる予定の会社員男性(36)は5月上旬、住宅建築会社の担当者からこう告げられた。

 「ウクライナ情勢のあおりで木材価格が上がっている。予算を増やすか、部屋の数を減らしてもらうしかない」
 マイホーム建設は長年の夢だった。長男(6)の小学校入学の時期を考えるとキャンセルはできない。迷いに迷ったが、妻(32)と相談して当初の契約金額5000万円のまま、5LDKから4LDKに間取りを変更することを決めた。男性は「世界情勢が生活にのしかかってくるとは想像していなかった」と肩を落とした。

 家具の価格も上がっている。「日本家具産業振興会」(東京)によると、家具大手数社がロシア産タモ材などを使うテーブルや食器棚を10~20%値上げした。高橋清司専務理事は「原材料の価格や物流費の上昇が要因だ」と話した。

・輸入82%が露産

 木材価格は、世界的な住宅需要の回復やコンテナ物流の混乱による「ウッドショック」でもともと高騰していた。そこにウクライナ侵攻が拍車をかけた。ロシアは西側諸国からの経済制裁への報復措置として、日本などにチップや薄い板「単板」の輸出を禁止した。

 単板は、住宅の屋根や壁に使われる合板の素材となり、昨年、総輸入量(29・4万立方メートル)のうち82%をロシア産が占めた。農林水産省の最新の統計では、針葉樹合板の全国平均価格は3月、1枚2070円で前年同月比で約7割高くなっている。

 合板を扱う東京都江東区の木材販売会社「大一木材」では、ロシア産のカラマツを使った住宅用合板の在庫が減った。営業部担当課長の両角(もろずみ)直樹さん(56)は「ここまで品薄になるのは災害時を除けば初めて。住宅だけでなく、ビルやマンションの建設にも影響しかねない」と気をもむ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29119445bbb75efef21064394b112dca6d8d30b2
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ebd-LtSu)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:11.75ID:9q3NyKi20
ガチでウクライナ支援するメリット全くなくてワラタ
感情論で考えればウクライナ応援する馬鹿がいるけれどそれって合理的じゃなくね
金くれー、武器くれー、ロシアから石油買うな、いあらゆるものを買うなとかいう乞食応援して何のメリットがあるの?
所詮はアメリカからの経済制裁が怖いからロシアに制裁かましているだけでしょ
経済的恩恵を享受したいのならロシア応援一択だわ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8f-lCJq)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:23.51ID:/EeoevqK0
杉を刈り取れよ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-gHx5)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:44.80ID:m7crk90y0
コスト上がっても出来るのがジャップクオリティ住宅とかドブに金捨ててるようなもんだな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-6Hsc)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:52.70ID:Q/Jy5JJ00
>>109
ごめん、確かにそうだな前言撤回
というか5LDKといってるから間取りがきっちり決まってるかはしらんけど、5LDKということは決まってるよな(変更ができないという意味ではない)

それで値段だけ上げますなんてやっぱおかしい

キッチンとかあとから仕様を決める部分は値段が変わるのは理解できるけど
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd0-x0NE)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:50:06.83ID:Zw/P4KpW0
早めにリフォーム契約しておいてよかった
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe05-uM4Y)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:50:55.63ID:TEYOgIqj0
コロナで経済停めたせいだよ
サプライチェーン問題が解決しないかぎりインフレは続く
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:53:23.02ID:xAMZWVaM0
>>75
高いなぁ
家賃20万の人が23万になる感覚だな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-Hfy8)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:56:18.60ID:ZRdJKRSqd
多少高くても国内の杉の木使えよ
花粉鬱陶しいんじゃ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95bf-ZxTw)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:57:17.21ID:Yz3aKAcR0
自国の林業を見捨ててきた結果だから受け入れないとな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95bf-ZxTw)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:58:05.79ID:Yz3aKAcR0
>>123
コロナの前から上がってるぞ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10a-SEGF)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:58:40.42ID:bnTa1kgq0
結局高価にしておいて買うんだからロシア支援じゃん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:58:51.17ID:EzNqZVPVM
これは困ったな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-OeuA)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:59:31.38ID:se9cbrYwM
>>ロシアの木材は「紛争木材」とみなす

キチガイかよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c118-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:59:43.17ID:9vzuHUKQ0
契約から引き渡しまでの間に2~3割値上げとかザラって工務店が言ってたわ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10a-SEGF)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:01:23.08ID:bnTa1kgq0
>>133
途中からはズルいよなぁ、止めますって訳にもいかないだろう(違約金あるだろう)
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-QhI+)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:01:28.73ID:OOEbrcUQp
契約後に部屋数減らすとかありえんの?
解約して他の業者に間取り持ってけよ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-yqgt)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:02:02.37ID:OJ382LG80
柱減らされる
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-LJ76)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:02:35.47ID:bLaCRRI70
ロシア材はマジでやめたほうがいい
花梨材とかも産地見ねぇとな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4d-DCdc)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:02:43.04ID:+eaSnbsF0
>  「ウクライナ情勢のあおりで木材価格が上がっている。予算を増やすか、部屋の数を減らしてもらうしかない」

契約書があるだろ
仕様変更は認めないで終わり
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9586-oRmA)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:02:57.09ID:MxCaJCZe0
資源大国のロシアはアホの子でもあるので、資源をそのまま輸出することしか能がない
そういうわけで、ロシアにも製材所はあるが、丸太をそのまま輸出していたりもする
ロシアの木材を丸太のまま中国に運んで、中国の製材所で加工した木材は中国産として扱われるので、輸入規制がかかっていない
このルートで木材を輸入すると、そんなに高騰していないんだが
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-Rebr)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:03:46.84ID:DaYmq6E20
杉を切れカス政府
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0923-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:03:48.23ID:jWsln3B00
当初の契約金額5000万円のまま、5LDKから4LDKに間取りを変更することを決めた

いやこれは業者側の契約違反だろ
違約金とれねえの?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdea-DCdc)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:03:58.62ID:udCwErHzd
まあそりゃしゃーない
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10a-SEGF)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:04:10.37ID:bnTa1kgq0
>>141
不測の事態は別途相談みたいな感じになってると思うよ?
今のところ裁判にもなってないから悪用してる工務店もありそうだな。
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdea-DCdc)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:04:49.35ID:udCwErHzd
>>141
訴訟やりゃいいじゃん
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8178-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:05:20.69ID:86u0v+ae0
>>120
木材高騰などの問題が想定されるから契約で特約を定めるんだろ
おかしいと思うなら契約しなければいいだけ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-QhI+)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:05:24.04ID:OOEbrcUQp
>>144
普通はそのまま施工するか
違約金乗っけて解約するか選べって詰めるところ
ジャップは馬鹿だから契約の概念がわかっていない
双方同意のもとに変更できるって一文入っているけど
同意しなけりゃ良いだけだしな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-osvo)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:07:31.30ID:h7atDJJu0
>>11
採算がとれるようになる時は誰も家買えない位木材の値段が上がってるんだろうな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d87-/j8c)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:07:40.18ID:AdlZG7lr0
>>141
だからまさにそういう「契約書」があるんだろ…
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdea-DCdc)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:08:12.36ID:udCwErHzd
>>149
今足りないってだけで
経済成長はしないと思うわ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:09:14.91ID:CqV+n0MI0
あーあジャップさん


マイホームの夢


砕け散ったねぇ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10a-SEGF)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:09:50.48ID:bnTa1kgq0
>>151
そこまで施主に有利な契約になってないんじやないか?
施主が一方的に違約金をもらって解約なんて簡単にできない文言が入ってるでしょ。
しかも、最初と途中と最後とかに支払い分けてるだろうし、ローンもあるからなぁ。
建てる前なら手付け返せとかならあるけど。
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8178-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:10:13.93ID:86u0v+ae0
>>151
同意しないのは自由だけど請負業者も契約解除条項定めてるだろうから契約解除で終わり
多分契約完了時に部分的な履行範囲の着手金の授受は済んでるから、そこは家主には返ってこないけど言うほど不当な契約じゃないよこれ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-LJ76)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:10:59.09ID:bLaCRRI70
杉と檜は論外
山桜桐榧楠おまけでブナ辺りがええね

楡?栴檀?うーん
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10a-SEGF)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:12:43.43ID:bnTa1kgq0
>>160
コストとかの問題じゃないのかな。弱けりゃたくさん使うしかないし、たくさん使うと重くなるから弱くなる。だからもっとたくさん使うしか無い。そうなりゃコスト高
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-yqgt)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:14:53.69ID:OJ382LG80
契約解除して他の業者に頼んでも部屋数増えることないだろ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca15-QFzI)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:21:43.64ID:D9SHjcM60
コンパネ会社が山の木買い取りますとか看板出し始めた
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d6d-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:23:01.53ID:Ra5mOr6c0
圧縮して強度を上げるとかあったよな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-t29R)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:24:33.63ID:vxOPW8FKa
そこまでして今建てる必要あるか?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-FvCF)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:24:45.86ID:vjbNGouba
制裁の効果出てきたな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-Y7E9)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:25:01.86ID:eAOCafCGM
流石に契約後変更はおかしいだろ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca15-QFzI)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:25:41.73ID:D9SHjcM60
中古住宅解体して材木使いまわしする商売流行りそう
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-Rebr)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:27:08.38ID:nkrd5uOO0
杉切れカス共が
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-QhI+)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:27:18.44ID:OY4HzVD40
>>158
>>159
請負契約だぞ
請負側は一方的に解除できるのに
発注側だけ違約金なんてそんな都合のいい契約は無効にされるわ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca15-QFzI)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:27:41.00ID:D9SHjcM60
柱を半分に細くすれば部屋数減らす必要なくね
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-LJ76)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:27:56.42ID:bLaCRRI70
>>165
黒赤松と杉は嫌だね
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ddb-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:31:11.00ID:01huJVib0
建材や住設も外国製ばっか
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-Y7E9)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:32:05.61ID:eAOCafCGM
>>180
するぞ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-U+ta)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:38:49.64ID:j6xpUSWA0
中古でええやん
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-Qj+r)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:39:26.54ID:NmXXxMGNd
家買えるような上級国民なんかもっと苦しめよ
俺なんて築六十年のあばら家に住んでるというのに
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9d-rOg1)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:40:24.22ID:MQlq78Cld
これから夏に向かってもっと、木材少なくなるぞ
今から建てる人はたいへんだな
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eaf-ypq2)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:40:52.10ID:LaqvyBmE0
じゃあ戦争が終わったら元の価格に戻るの?
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8178-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:41:04.28ID:86u0v+ae0
>>176
建築作業に必要な建材の調達も請負部分で、建材を支給してくれないと役務を履行できない
だから契約解除は合法ということだろう
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-ItJ6)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:43:34.56ID:67e1kHoCM
ちょうど先週新築の請負契約したとこだわ
どうなるかな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-QhI+)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:46:49.42ID:OY4HzVD40
>>189
なんだよ合法って
単価の問題で入手できないわけじゃないのにそんな言い訳通じるわけねーだろ
逆に発注側が契約時より給与減ってローンの支払い目ど立たないので
請負金額減額するか契約解除してくださいとか言って応じる業者いると思うか?
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8136-8oUt)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:33.38ID:MizCroBz0
おととしから建売を色々見てるが、2022年以降のは一気に安っぽくなってる
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d51-3IdR)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:36.67ID:YK85O5zL0
>>133
俺は固定してくれたわ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8178-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:58:42.10ID:86u0v+ae0
>>193
合法だから特約が有効になる
>>1の事例見ると間取りを減らすことができる状態だから建材はまだ発注してなくて恐らく着手金以外を払ってない状況

受注者の支払い能力による契約解除は普通に民法で認められる範囲内
部分的な損害賠償はする必要はあるが
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8178-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:00:08.85ID:86u0v+ae0
受注者じゃない発注者
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a194-GqnK)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:38.94ID:24LaHhkw0
木で作らないのなら藁でつくるのか?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-U1z5)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:31.65ID:GmIfY9V4p
>>14
一流と言われている大手すらクズなのが住建業界
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-fIKY)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:13:34.22ID:VE9ghK5f0
コンテナで十分おじさん「コンテナで十分」
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-t29R)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:16:40.88ID:FWXNXHCoa
>>172
戦争なんて来年には終わってんでしょ?
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-2Aia)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:24:28.58ID:iz5szjK+a
えーっ、うち七月完成予定だけど
一月に契約した金額で全部やってもらってるけどな
なんか契約違うんかな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5664-79Bc)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:25:53.98ID:lJ6GXJIV0
ローン分も含めて何千万も支払っていざ作るってなった時に部屋数減りますって聞かされたらショックだろうなあ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e54d-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:26:13.14ID:FmSSD0/e0
日本の山の木使えって

めちゃくちゃ余ってるんだろ

コストは知らん
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab9-nPVi)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:26:46.39ID:ItmIQpZS0
部屋広い方が良いじゃん
小さい部屋がやたらと多い日本家屋っぽい家は嫌いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況