『毎日かあさん』西原理恵子氏の娘、SNSで育児放棄、虐待などの毒親ぶりを告発 大炎上中 [963243619]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/43911/ 「お母さんは、私が泣いて嫌がっても作品に描いた」
作中では「ぴよ美」と呼ばれ、幼い頃からファンにその成長を見守られてきた西原さんの娘が、これまで非公開だった実名ツイッターアカウントとブログを公開した。
母による精神的・身体的「虐待」、いじめ、登校困難、整形やリストカット、精神科への通院、1人暮らしとアルバイト生活、15年前に他界した父の名字へ改名した事実などを彼女の視点から告白し、「お母さんは、私が泣いて嫌がっても作品に描いた」「なぜ書いて欲しくないと言ったのに、私の個人情報を世間へ向けて書き続けたのか」と母を責めた内容が明るみに出たのである。
それまで、『毎日かあさん』後半では母である西原さんのユーモラスな筆致によって「反抗期」「口もきいてくれなくなった」と描かれるままに、あのぴよ美ちゃんも大きくなって、と無邪気に受け止めていたファンにはショッキングなニュースであり、先週のSNSはその話題で大荒れに荒れた。そして「子どものプライバシーを、親がSNSなどで公開する罪」について、皆が一斉に考えた。
誰だよ西原理恵子って
なんかあたしンちの話かと思ってスレ立てたら全然関係ねえわ 誰だ西原って
愛国者高須さんの恋人がそんな愚劣な人間なわけないだろ
>>3 高須の横にいるようわからん女かよ 何だよ死ねよ
>>2 なんか有名だけど世代によっては有名だったりそうでなかったりするんやろかね🤔
40代モメンだけどもこいつの作品なんて1個も見たことないんけど🤔
高須があのザマでもこいつを擁護してる奴が嫌儲にも居たのが謎だった🤔
これで「子供の了解は得ていた!」とかいう
火消しか信者かしらんけどが結構いるらしいなw
ガキの了解でOKになるなら
14歳少女と37歳男性の愛のあるセックスもOKになるだろ
バカじゃねえのか
>>5 あたしンちがなんで娘で炎上すんだよイカれてんのか?
ガキの写真とかインスタに上げてlike集めしてる親も、こんな感じなんだろうな
西原の顔見たら分かるだろ
キチ◯イの顔ですよアレは
テレビの大家族スペシャルとかでテレビ局に自宅に来られるのも親が許可しようがプライバシー侵害だよな
ああいうの大嫌いだわ
12歳で親に整形させられてたってのが
一番ショッキングだったわ
好きか嫌いかは別にして週刊朝日とか毎日新聞で連載持つくらい知名度がある人を知らないと言うのはちょっと
正直Twitterとかによくある「自分の旦那や家族をネタにしたエッセイ漫画」にはどうも違和感を覚えてたわ
女作者が何かと旦那をコケにしたりとかな
>>15 ツイッターで自分の家族をネタにしてる奴らもな
全盛期が90年代のサブカル漫画家だから30代以下にはほぼ知名度ないだろ
>そして「子どものプライバシーを、親がSNSなどで公開する罪」について、皆が一斉に考えた。
普通に良い事だと考えてたやつなんていなかったろ?
>>14 マンガオタクは作品愛で作者を擁護しようとする悪習があるな
元々作品自体がゴミだったと認めればいいのに
やっぱりクズのママだったのな
あれが子育てだけまともに出来るわけがない
>>22 高須と付き合ってるから娘を整形させたんか
芸術家は家族なんか大事にしてたら大成せんよ
人生全てを創作に捧げる者が勝つ世界
>>28 なんかの皮肉で言ってるなら本当に世間に出た方がいいぞ
nhkでこいつ男捨離とか言ってたけど
高須とも分かれてないしなんなんだ
俺は昔から西原の邪悪さに気づいてるので作品も評価してなかった
サブカルからは人気あったがな
>>22 こわ、どういう理屈でそんなことなるんだよ
>>17 いや知らん なんかよく知らんけど
>>37 マジでなんか有名なやつなんか😨
知らんし
>>15 そもそもイヤって言ったのに書いたって時点で了承あったってのおかしいからな
SNSやYouTubeにある子供、ペット系でも14歳とかいうレベルじゃなく小学校入る前の子供が顔出ししてたりするからな
けっこう揉める事例たくさん出てくると思うな
子供をダシにしたクズは皆覚悟しておけ
東浩紀のアイコンについて俺の知人女性は「自分があれやられてたと知ったら絶対に許さない」と言ってたぞ
>>37 毎日母さんが放送されてた時期だけだろ
あとは知らなくても普通だろ
Twitter漫画家がよく描いてるエッセイ漫画は何かと非常識なダメ夫を批判したり家族をネタにしたりする内容が多いけど、その作者自身のミスや問題は一切描写されないからな当たり前だけど
だから作者は常にまともで旦那や家族がトンチンカンみたいな構図に毎回なる
公の場の態度みたら我が強いだけのおばさんって感じだったな
元ファンて奴らは簡単に洗脳されそうだしマルチに嵌りやすそう
親に対する不満は誰でもあるだろ
俺も母親の弁当がおかずまったくなくて恥ずかしかったなあ
西原は橋下徹を絶賛してる女です。マンガオタの嫌儲民は目を覚ましなさい
>>45 ある意味子供を自分の盾に使ってるわけだしな
やばそうなレスいっぱいあるから気をつけろよ
家族の問題に外野がクビ突っ込んでもいいことないぞ
なんか親が子供をSNSのネタにする時代の先駆けだよなこういうの
高須がまたスラップ訴訟紛いのムーブしそう
あーでも彼はまたガンが再発したんだっけ
子育てネタでTwitterやってる女どもの自己正当化が必死すぎて
西原って息子はかわいがって娘には12で嫌がってるのに整形させたりむちゃくちゃしてたんだろ
西原の作品に出てきた大人は何かしらで西原に絡んだわけだからやむを得ない面はあるとしても今回のはやり過ぎた報いだよ
>>1 この文章がクソ読みづらくてイライラした
状況説明してるだけなのにこねくり回す文章
そりゃ普通の感性の人が漫画家になんてなれる訳ないんだしw
>>39 西原は好きだったけどさ
昔から子供作っていいタイプの人間ではないなとは思ってたよね
>>60 あたしンちみたいな家庭独自のネタをフィクションじゃなく自分をモデルに描かれると思うとツライものがあるな…
それこそとくに中学生高校生だと…
高須がちゃんと逮捕されてれば救われる人もいっぱい居ただろうにな
高須は窮地に陥たら自分の母親を警察に売るやつだからサイバラも簡単に盾にしそう
息子は人間扱いしてるのに
娘はそうでない区別が
ほんと良くわかんねぇ
娘さんのケアを最優先にと思うと同時に、
西原さん自身も何かしらの被害者ではあると思うんよな
というか日本の親子関係では程度の差はあっても珍しい事例ではないとさえ思う
そんくらい日本のハラスメント体質はやばい
>>63 実はもっと昔の昭和からあるよ
こういう子育て漫画
×「露悪的な芸風の人は実はいい人」
○「露悪的な芸風の人は普通にクズ」
この真理に気づいて
昔からサブカル系ギャンブル系やメジャーな漫画界を毒ガス攻撃しながら上手く泳ぎ、高須で逃げきったと思ったのに
自分の娘にヤられることになるとはな
>>75 被害者だからというスタンスでやりたい放題ってのはウクライナ見ればわかる話やね🤔
まあじゃんほうろうきを読めば作者がクズだとなんとなく判る
虐待暴行公選法違反横領贈収賄殺人強姦脅迫
なんでもありやな
普通の日本人は
漫画夜話かなんかで持ち上げられた頃からなんか嫌な予感してたわ
苦しめた娘さんを更に苦しめるの?このさいはらさんは?
絶対に許せない
>>79 不良が一ついいことしてると好感度激アガリみたいなチョロさヤバすぎるわな
大昔の少女マンガならまだしもリアルでそれやるからなわー国www
ゆんぼくんといけちゃんと僕とできるかなと鳥頭紀行はおもしろいじゃん
毎日かあさんとか一巻で切ったけど
苦しめた娘さんをさらに自分を守るために娘さんを誹謗中傷するように仕向ける
最低だよ
毒母持ちがどれほど苦しいか
>>84 西原回の時、いしかわじゅんが漫画の内容の評価はそこそこにして
西原のジジイ転がしのうまさを語ってたのが印象に残ってたわ
ようするに昔から何も変わってないんだよ
ぴよ美で捜すと田中圭一の漫画がひっかかるな
母親の変な影響を「誇り」とか言っちゃってるけど
毎日かあさん娘が小さい頃兄と父に手がかかるのお母さん大変ねーって感じの聞き分けいい子って感じだったから胸が痛い
「普通の日本人」のイメージを貶めすぎではないか?
なあネトウヨ
ママぽよは子どもたちが大人になってからも描いてるから仲悪くないんだなと思った
>>95 なろう小説とかすかっとナンタラじゃないけどなにか病気で介護や助けが必要になった
そのときにSNSに晒されるとか嫌がらせ的なのやられかねないな
漫画家としてはそれなりに成功したが、その為に失ったものは
想像以上に大きかったようだな
昔読んでたんだけどアシスタントの彩色してる人は今でもやってんのかな?
俺の中では中村うさぎなんかと同じカテゴリーなんだけど違うの?
>>55 漫画として普通に面白く読んでたからまさかこんなとこで出てくるとは思わなかったわ
もう何年も前だけど親が子どもと旅行してるだけのyoutubeのチャンネルがあってそこの娘が3歳になったとき
子どもにも子どもの権利があるとかうんたらで更新終了してたあの親はえらかったな
人気もそこそこ出てきてたし金も稼げてたろうけど続けてたら子どもの人生が歪んでしまうわ
てかあれをまともだと思ってるやつが多いことに驚いた
生き方みても頭おかしい女だろ
まあ自分の人生の切り売りってこういうことやろ 周りも絶対巻き込むから
エゴイスティックな過激なクソウヨは家庭崩壊するよな
本当に子どもが可愛そう
>>110 高須の前は子どものためなら国捨てろって説いてたよ
自分の子供の頃のブッサイクな顔が世の中に晒されるとか耐えられない
西原理恵子もさ
子供の頃は生活保護で生きてきているわけじゃん
生活保護があったからこそ、その後の漫画家としてやれてる訳じゃん
親はひどい親だったかもしれないけどさ
そりゃ都会に出て漫画家を志している最中は、安バイトで働いたりして
生活保護の世話にはなっていないかもしれないけどさ
でも生活保護がなければ、何かを志す前に、田舎のピンサロやらトルコやらで
身売りしてその日暮らしの金を稼ぐところにいたかもしれない訳じゃん現実
そうやって、漫画家になる前の自分を生活保護で生き永らえさせてもらっているのに、
売れた今、どうして生活保護を叩くかね
おかしいわ
なんか上に貼られてる画像みても漫画自体下手になってないか?
>>109 中村うさぎはウヨじゃないだろ
そして自らを客観視出来ている
その違いは大きい
サイバラは女は男に依存せず自分で稼いで寿司を食えと上から目線で押しつけながら
自分は男に依存どころかオヤジ転がしのテクで博報堂に乗せてもらってるし
家の中でもやっぱり息子偏愛で娘はどーでもいいのが隠せてないからどうしようもない
>>113 あえてみんな言わないようにしてるけども
西原と高須って人格障害っぽいよな
悪口になるからみんな言わないけど他害してこうやって身内に害が出てるならもう言ってもいい気がするわ
>>121 保坂展人に助けてもらったし
昔は共産党にしか入れたこと無いとか言ってたのになぁ…
なんでこうなっちゃったのか😭
>>121 そういう生い立ちだったんだ
どっから間違えたのか
明らかにクソウヨ化してから輪をかけて異常になった感じはするが
うーん、元のイメージからダウンしようがなくねーか?
>>109 ダメ女のエッセイストは正しい
自虐するし話しがおもしろいのも否定しないです
ただそのおもしろおかしいノリで日常的に虐待してたらやっぱりoutです
芸人いじるノリを24時間、食事取り上げてやってたらふつうはダメでしょう
サブカルと言えば、ねこぢるってのも居たな…あれも痛かった
父親がまともに働いてるし
大家族でも石田家だけは別とか言ってるやつが多かったけど
メンバーの半分くらいはとっくの昔に取材拒否やろ
近況なんて誰もしらないのにも関わらず
石田家だけは別と、ありもしない妄想を信じる視聴者もどうかと思うよね
高須の金魚の糞なの?
高須の本体なの?
どっちなの?
西原の漫画好きだったけど鴨ちゃん死んだ後ディスりだした時点で何だかなぁって感じで冷めたわ
キングコング梶原みたいなのを筆頭に
今は、素人家族のリアリティショーが腐るほどあるよね
多くが、小学生になっても、顔出し上等だよ
それに比べればサイバラの漫画なんて奥ゆかしい気すらしてくるわ
>>122 とっくに沖田×華の下位互換になってるんだけど
広告代理店や芸能人のお友達がいたりNHKで呼ばれたりするから情弱はこんなものを読む
これ燃やしてる層は西原の本まともに読んだ事無い奴ばかりだからな
>>113 鴨志田と結婚してるときと離婚後はまだいい感じだったんだけどな子供達と旅行行ったり
>>91 忌み嫌われて後ろ指さされるところまで引き受ける覚悟がなければヤクザなんてなるなっての
素人にキレたヤクザの代弁してやるのかよ西原は
高須といいこの猫野郎といい「アタシのオトモダチは全て肯定」って男に何度も騙される女の典型じゃん
>>121 過去に生活保護ウケてたのもショックだし、今はウケてる奴を叩いてると聞いてショックだな
ほんの10年前は前科者の方が面白いとかアウトサイダーを褒めてたのに
自分中心で生きてるからもう言ってる事も支離滅裂で人格が崩壊してるんだろうな
戦後の自己中で面白ければいいっていうサブカルが持ち上げた末路と言う感じ
小山田と同じ
間違いなく戦後サブカル文化の終焉だな
元々これといった思想とかはなくて、関わった人間に極端に影響受けるんだろうな
それでいて自分が生き残る事への執着心と利益になりそうな人間を品定めする嗅覚は
長けているタイプ 誤算は唯一自分の思い通りにならなかったのが自分の娘だった
というオチなのかね
子供の権利とか人生は別だからこの辺考慮していくと面白いエピソード募集して再現漫画ってのが無難になるかなあ
>>143 西原の本読んでると子供を虐待しても良いように思えてくるのかなん?🤔
>>77 エッセイ漫画って昭和にあったんだ
ぼく一個も知らないや
>>96 「ペンと箸」だな
電書の無料クーポンで買って読んで無かったので今見てるが、田中さんはマジで似せるの上手いな
漫画家の二人の子供にインタビューするネタなのに母親同伴で出てきてで最後に
『おかげで他の女子中学生から浮いちゃってるけど、
このいい"浮き具合"が無ければ私が将来なりたい仕事につけない!それが私の誇りです』とか笑顔で言わせてる
なんかねぇ私やっと幸せになったよ田中さん
>>91 元からクズで売ってたけども
完全に強い方に群がる本物のクズに変貌したんだな
ヤクザを使って脅すこれの何が面白いのか
>>91 普通に脅迫じゃん
引退したとか関係ないよね
>>109 作品の方向は似ているが作者自身の考えは正反対に近い
>>147 戦後サブカル文化の終焉だよ
個人主義で俺様主義
自分中心で世界が回ってるという作風
戦後はそれが戦前の文化に対抗する手法としてやたら持ち上げられもてはやされた
ところが持ち上げたサブカルはそのまま極右になっていったという笑えないオチ
もう時代遅れのゴミ
>>91 ヤクザがヤクザを名乗って脅迫すれば一発で懲役
一般常識があれば何にも笑えないギャグ
サイバラ漫画の客層のレベルがわかんねぇ
>>14 このスレでも案の条ちらほら擁護レスは見かけるね
おれには高須抜きにしても下卑たネトウヨ漫画家としか思えないけどね
どれだけ面白い漫画描いていようが異常思想の持ち主と解れば記憶から消去したいくらいの嫌悪感を持つわ
>>149 あの内容で西原を許せる人は統一教会よろしく「本当はこの母子には深い信頼がある」とか
「母親には愛情があった」とか言えっちゃうタイプです
>>152 西原って唐揚げばっかだな前やってたブログでも息子の友達来てて1キロの鶏肉で作ってた
>>146 サブカルって年代によって流行り廃りもあるし、右から左までいるし「戦後サブカル」って大ざっぱすぎて何を指してるのかよく分からんけどw
まあ90年代サブカルの一部がここんとこキャンセルカルチャーの標的になってるのは事実だが
少し前に亡くなった細木数子みたいなタイプだろ
あれもメディアの利用と影響力のある人間に取り入るのが上手かった
>>166 カルト宗教にハマりやすそうな読者さん達なんやね🤔
子供にYouTubeやらして金稼いどるのと一緒やろ
>>113 毎日かーさんみて西原を人格者だと思ってた奴らツイッターむちゃくちゃいるぞ
そいつらが手のひら返して叩きまくってるから地獄
>>143 露悪趣味ってのは強いものに歯向かうから反撃にあって笑えるのであって、こいつのように強いものの側にたって露悪してもただの弱者いじめをするクズにしかならない
こいつは大衆側から離れ、脳内権力者として向こう側に行ってしまったマジモンの馬鹿
教養がないとこうなるいい例だ
持ち上げてたマスコミと出版社は猛省しろ
>>162 今もサブカルはほとんど左翼やリベラルだと思うけど
Twitterで園子温をかばって袋叩きにある町山智浩や
松井一郎にスラップ訴訟を食らって泣き言を言ってる水道橋博士が後輩のプチ鹿島を虐めてたり
サブカルも年貢の納め時やな
>>171 カルトもクソも毎日新聞とかいう高級新聞で連載されてて
映画化もされててNHKでも大特集されてこれ半分国母だろって扱いだったろ
娘が悲しいくらい母ちゃんなぞってるから西原孫も悲惨な境遇になりそう
>>27 最近も双子の父とかそんな垢で子供の情報垂れ流しながら「子供に財布の金抜かれた😠」ってキレてたおっさん炎上してたじゃん
>>174 言いたいことは分からんでもないが、それ教養とは関係ないよ
むしろ生まれとか育ちとか人との出会いとか、本人がどうしようもない部分もあるでしょ
強者になった後にどうふるまうかは
プロレスだろ
そのうち娘本出すから
今頃、母娘で金勘定してるよ
>>165 小山田の時と同じ頭の悪いサブカル野郎だろ
あいつらはサブカルが持ち上げてるものはすべて全だと思い込んでいる宗教にハマってるカルトだから
そして自分たちは特別だという選民意識も持ってる異常者
吉田豪的な戦後サブカルを駆逐しないとこの国は先に行けない
しゃーなーいやん
その毒ぶりで稼いだ金でええ暮らし出来たんやから
ただじゃ金は入らんで
>>178 ふむ?🤔
やっぱテレビとか新聞とかあんま見てなくて良かったんよ😌
ロクでもないコンテンツばっかりやね
>>176 岡田も嘘を商売にするだけで飽き足らず中傷と性搾取してるから消えてほしい
同じく家族エッセイ的なマンガを描いてたのに、息子を一切マンガネタにせず
それどころか自分がちびまる子の作者であることに気が付かれないようにしていた
さくらももこのまともさよ
>>151 手塚治虫の「マコとルミとチイ」なんかそうかな。
自分の子どもたちを中心に日常の家庭生活を描いた漫画だし。
>>143 今さら叩く人でも無いよな
むしろファンならどれだけ酷い人間かくらいは分かってると思うもんな
そのまんまだしなあ
そもそもずっとそういうキャラじゃん
>>184 それが西原の理屈だけど娘壊れて鴨ちゃんっていう旦那も嫌がってたからなぁ
金あげるから崇めろとかイカれてんだろ
>>169 お、さっそくサブカル信者が沸いて出てきたか?w
サブカルくそ野郎は最近キャンセルカルチャー連呼してるよなw
吉田豪とか言うクズ野郎もまさに言ってたわw
もうお前らの年貢の納め時だ
時代遅れなんだよクソサブカル野郎
>>191 元々言動がクズだぞ
高須というか毎回ダメ男と付き合う習性
そもそも毎日新聞とかいう高級新聞で息子の同級生の一般人のことを
クソオスガキよばわりしたのに謎の擁護勢力(広告代理店)のおかげで聖母になったんだっけ
これ半分ジャップの民度の鏡だろ
鬼畜系や露悪趣味のサブカル叩いてるけどその後に出てきて大衆に大人気なのが西村ひろゆきという地獄
>>183 サブカルをひとまとめにして持ち上げるのと、サブカルをひとまとめにして敵対視するのと何が違うのかね?
それアニメを宮崎駿や高畑勲から萌えやなろうアニメまでひとまとめにして持ち上げたり叩いてるようなもんでは?
粗雑なんだよ
>>179 これが現実よ
絶対親みたいにはならん!!からの
吸い込まれるように同じになる
遺伝子ってめちゃくちゃ強力やし環境も物凄く強力
抗えん
>>189 つまり西原理恵子って名前は知ってるけども
作品なんて見たことも無い人がスタンダードなんでない?🤔
読んだ人って読もうと思うきっかけっていうなんなんやろか?
>>175 秋元康→安倍友
吉田豪「秋元康は正しい」
西原理恵子は極右
いつまでウソを言ってるんだカス
サブカル教の連中は自分が目立ってウケるなら人にウンコ食わせたり人身売買するようなクズ
二度とリベラルを名乗るなクソサブカル
>>204 小山田の話でイジメられっ子トラウマ再発した1bit脳の発達障害者だろ
スルーしとけ
>>175 だから表現の自由戦士とか「おもしろさより売上を語れよ」みたいな
権威主義まる出しのキモオタにみんな文句つけるわけ
>>194 いっとくけど嫌いなサブカルなんて山ほどいるし、好きなサブカルもいますし
西原は昔は好きだったけど、高須や猫組長を持ち上げるようになってから見捨てたし
なんかあなたってアニメやら漫画やら全部一緒くたにして叩いてるみたいな雑さだね
かつては著名な作家なら都合よく一方的に作品で伝える事が出来たけど
今はSNSがあるからこういう反撃も増えるかもな
>>213 そんな高尚なもんじゃなくジジイ好みのメディアミックスってだけだよ
やたら主語をサブカルとか大きくしてる奴おるがワニと大差ない代理店仕草
あたしんちは311で壊れたってケンモミンがいってたが
あたしンち
うちの3姉妹
毎日かあさん
どうして差がついたのか…🤔
>>204 詭弁はいらないぞサブカルくそ野郎
サブカル連中は戦後個人主義を自己中なツールとしてとらえ、誰が傷ついても笑ってきた人格障害者の集まりだってもうバレてるからな
サブカルくそ野郎は常に俺はとがってて音楽のセンスも他人と違う、他人より優れているという妄想で集まってる選民意識のおかしな集団
吉田豪がその最たるもの
もう消えろこの国から
>>213 流行に上手く乗っていたのはその通りかもしれんが、上でも出ていた通り
育った環境が悪すぎて漫画家として成功しても、自分の歪みやコンプレックスを
克服する事はできなかったんだろうなあ
>>221 小山田にどっかのライター、他人の不倫をコンサートで暴露したり、アイドルへの罵声が暴露されたミュージシャン
サブカルクズのやらかしてきた事はさんざん見てきたわ
こういう輩の子ってのは本当にお気の毒としか言えんわ
漫画家言うても別に上手い訳でもないのに生き残っちゃったから一生ダシにされる
>>222 いつから吉田豪がサブカルの中心になったんだよw
吉田豪信者か?
娘は口をとがらせたバケモノにしか描かなくなったあげく
高須との関係を美化して描き出した頃に完全にファンとして見限ったが
これで世間もようやくこの女のクズっぷりを認識してくれるか
>>225 作家の方がはるかにやらかしてきてるだろうが
明治大正昭和の文豪なんて人間のクズ揃いだぞw
サブカルに限らず物書きや表現者に人格を求めても無駄だぞ
娘もド根性の娘みたいに漫画描けばいいじゃん
たぶん娘が満たされるのは漫画で母親以上の何かを手にするしかな方法が無いと思う
こういうのみるとさ
YouTuberで子供を利用して金稼ぎしてるやつ
子供が成人したときに何言われるかわからないよな
小さいときは幸せそうで動画に映されてそれを全世界に公開されて見られてることを不思議に思わないし
金稼げるからご褒美ももらえて良い暮らしできるだろうが
ID:AyTQI0j40←こいつ元・サブカルクソ野郎だろ、この拗らせ方は
>>227 あの馬鹿がサブカルがやらかしたときに常にフォローしてかばって延命させるから醜悪な戦後サブカル文化が終わらないんだよ
老害を仲間のお前がどうにかしろ
>>204 サブカルがどうこうというよりサブカルに嵌ってる奴の多くにそういう傾向があるって話でしょ
だから高須の思想は許せないけど西原だけは…みたいな無理筋な擁護してる奴が多数いるんじゃないの?
小山田の時もそうだし園子温の時もそうだし普段自分が批判しているような事をやった人間に対しては相手に関わらず批判しろと思うわ
人によってさじ加減を変えて駄目なもんに駄目と言えない奴に他者批判する資格はねーよ
子役とかもそうだけど
かなりの確率で問題抱えるしな
怖いわ
>>232 >サブカルに限らず物書きや表現者に人格を求めても無駄だぞ
それが時代遅れなんだよ
かつては戦後サブカル文化の中で大した才能もなくせに奇抜な事をやって、もてはやされたかもしれないが、こういうタイプの奴はもう人前に出ずに死んどけって話だ
時代はもう変わってるんだよ
近年の児童虐待率アップも
まんこをつけあがらせた結果だよね
先人のほうが正しかった
コイツの描いてる漫画って救いようのないあたしンちだよな…
>>233 別に漫画家じゃなくてもエッセイや私小説でもいいのでは?
ブログ読んから22歳にしては文章力もあるし内容も面白い
高須が死ぬまでサイバラのことは封印すれば妨害もされないだろうし、今は和解したふりして作家デビューすればいい
>>211 この選民意識
典型的なサブカル脳の馬鹿
>>238 それ
言いたいこと言ってくれた
サブカル野郎は社会とか客観性がなくて同業者や身内への特権意識を振りかざしてるだけの本物のクズ
問題はこのスレでサブカル批判に食いついてくるカスにはその自覚すらない事
本当にカルトだよ
もうねの人が超良心的に見えるんだから恐ろしい界隈だわ
あたしんちは色々あったけど
YouTubeでうまく成功したよな
アベマで散々流れてたが
>>246 あたしんちの作者は
パヨクというか、ケンモメンみたいに振り切れてるぞ
>>228 漫画家と編集と娘が今回の暴露前から相互フォローだから匂わせですらない
>>240 別に変わってないぞ
ギリシャ時代から人間の本質も物書きの本質も大して変わってないし、これからも人類が続く限り特に変わることもないだろう
二人の子供がいるんだっけ?
歳はいくつになったんだろ?
>>238 それ別にサブカルに限らず、右も左も、マッチョもフェミも、ヲタクも文化人も文豪も、何ならケンモメンもみんな変わらんのでは?
みんな自分の好きなものだけを特別扱いして擁護して、他を貶してきたでしょ?
むしろそうじゃない例の方が圧倒的に少数派なわけでさ
自分の好きなものや身内を切れる人間が何人いることか
そもそも「サブカル」だけをことさらに攻撃対象にしてること自体が、そういうことだからね
>>232 日本の人口の15%がギリ健なように、どこのジャンルでもギリ健はいるってことやろね🤔
明治大正昭和の文豪はギリ健だらけだったというならばそれはなぜなんか?ってのが気になるところやけども
心臓を貫かれての世界だな
訳者村上春樹だったのは覚えてる
これ「売名だろ?」って思っちゃうなー
こうゆうのは本人が親の七光りを使わず自分の力で有名になって、それからバラして非難するのが筋だよ
>>250 戦後サブカルと言う特異な自己中がもてはやされたムーブメントを普遍的な歴史だと言い張って肯定するのがサブカル脳
いい加減認めろ
自分たちは異常者の集まりだったとな
こんな簡単なことが客観視できないからカルトと言う
娘が成人する前から発信してて読者の一部では知られてた事だが
>>256 蓮舫の息子も蓮舫批判してたな
まあ外面と本性は違う奴多いから
これを機に育児系エッセイ漫画が駆逐されそう
それどころか義家族とか離婚した相手とか元職場の人間から勝手に描かれたと訴えられる可能性も
エッセイ漫画終焉の流れか
西原はサブカルじゃないよ
漫画のサブカルはガロ系が基本
西原はヤン山とか麻雀漫画だろ
全くサブカルの要素がない
>>228 これってあらすじ読んでも関係無いように見えるがそういうヤツなの?
アマレビューだとそんな感じだがさ
>>256 20歳そこそこの娘に対して何言ってんだよ
こういう弱者でもSNSで容易に告発できるようになったという
時代の変化をとらえていない馬鹿なオヤジ意見だな
>>257 いや、そりゃ異常者だろうねw
サブカルに限らず、ものを表現して自己顕示欲を満たそうなんて人間はみんな異常者なんだよ
映画監督も作家も漫画家も音楽家も評論家もみんな異常者だね
次々に現れる異常者を面白がって飽きたら捨ててきたのが大衆でしょ?
>>266 高須が同じ事言って西原擁護してたぞ
あの醜悪ナチウヨと同じだぞ反省しろ
>>175 80年代あたりに青春時代を過ごした「左翼やリベラル」は
もともとの人格もあるし、その時代の空気や価値観も染みついちゃってるから
いまSNSの時代になって「左翼やリベラル」な言説で売って
そこに同調したフォロワーが多くついてるのに
ときどきナチュラルに女やホモといった対象を見下しオモチャにする
旧速を引きずったケンモジみたいな側面が出てしまって炎上する
町山がわかりやすい例
俺は子供をネタに金稼いだっていうのと虐待はわけて考えるべきだと思う
西原がクソだったのは子供に整形させたり罵声を浴びせ続けたとこ
>>1だと子育てをネタにした子供のプライバシーの問題に還元してるけど論点はそこじゃない
記事のライターは馬鹿なのかわざとやってる西原シンパなのか
>>268 誰が言ったかじゃなくて何を言ったかで判断しようね
じゃなかったらネトウヨと変わらないよ、あなたも
>>266 お前のように普遍的なものではない戦後サブカル特有の異常さが見えないのがサブカルト
小山田を擁護し、西原を擁護し、キャンセルカルチャーだなんだと集団で身内弁護に終始しては喚くクズ
そのくせ俺様は他人と違うセンスを持ってると選民意識をもっては他人を見下し、あげくのはてに弱者を叩いたりうんこを食わせて笑う
時代遅れのクズの極みは消えろ
>>271 お前はネトウヨとか言う以前にもっと醜悪なサブカル人格障害のカルトだよ
まだ自分を客観視できないのか?
子供を売って
飯の種にしているのは
虐待ですね
人権無視
>>253 ざっくりだけど例えばお笑い芸人(維新の御用)なんてのは身内擁護を肯定している層じゃん
仲間がやらかしても「同じ釜の飯食ってきた仲間なんやから当たり前やんけ」みたいな事いって押し通そうとする訳でね
でこれもざっくりだけどそういう風潮を貶しているのが左だったりケンモメンだったりする訳でサブカル好きもそっちにカテゴライズされる訳
ここで前者と後者が身内擁護を始めた時にどう思うかって話だけど前者の場合は「何身内擁護してんだボケ」で済むんだよ
でも後者の方は普段から批判しているだけあって「いつも言ってる事と違うじゃねーか」って指摘が追加されるんだよ
批判精神が盛んな層はそこらへんは潔癖でいなきゃいけないんだからお前のDD論は通用しないわ
>>274 そもそも西原にサブカル要素ないじゃん
サブカルはマイナー志向で西原みたいに金や男ばっかのタイプ真ギャグじゃねえかよ
>>269 別に町山が女やホモを馬鹿にしてるとは思わんけどなあ...
女やホモを軽視したような作品も面白がってきたのを否定してないだけで
自分がかつて持ち上げてきたものをキャンセルカルチャーに乗って急に叩き始める方が物書きとしては不誠実に写るけどね、自分には
過去は消せないんだからさ
>>143 俺は元ファンだけどクズの西原が家族ネタなんかをやりだして美談みたいな話を書き始めた時こいつ終わったなと思って離れたけど
鴨死んだ後にNHKだったかな
30分くらいの番組に出てて
涙ながらに語ってるの見てなぜだか引いてそれっきりだったな
次に目にしたのは2ちゃんねるでネトウヨ化したのどうたらでそういうことになってるのかと
■虐待者数
実母 38,224人 (57.3%) ←←←
実父 19,311人 (29.0%)
実母以外の母 548人 (0.8%)
実父以外の父 4,140人 (6.2%)
その他 4,478人 (6.7%)
総数 66,701人 (100%)
■虐待死の加害者
https://imgur.com/j7sBd2P.png
平成24年 児童虐待の現状 - 厚生労働省
mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/dl/about-01.pdf あと自分が成長するにつれて西原みたいなイキリ表現がみてて恥ずかしくなったっていうのもある
町山は昔は特殊編集者と自分で名乗ってたが
それは特殊学級が元ネタなんだよ根本敬のわかたけとか
>>264 ヒロインはエッセイ漫画を幼少期から母親に描かれてる。
父親を悪く描いてたけど事実は違う。
父親は途中で死ぬ。
エッセイ漫画部分がまんま西原のオマージュ。
>>276 おいおい、左翼やリベラルなんて「お仲間」のやることなら何でもかばって「敵」がやることなら何でも攻撃してきた最たるもんじゃないかw
まさか内ゲバや総括を身内批判と言ってるわけじゃないよね?w
どっちかて言えばサブカル的なものをバカにしてたんだっけ糸井重里とかそういうの嫌いそうだし
これはサイバラにとって「おいしい」のか「まずい」のかわからん
どっちなんだ?
>>112 ごく幼いうちは、子どもの容貌顔立ちや容姿身長体重は短い間にも激しく変わる、しかし小学校に上がる頃には概ね固まってくる
その頃が区切り
別途に、子自身の自己決定権、自身に関することは自身で決める権利、の尊重
子供ネタで稼いでつくった資産から考えれば教育費でかかる費用なんて些末なもんだろうにな
>>289 いやそれは完全にカテゴライズがおかしい
>>287 そっちこそどうなんだ主義で論点反らしてないでサブカルくそ野郎は自分たちの異常性を見つめろ
いつまで選民意識で凝り固まっているのか
>>290 主婦系の読者層の大部分が落ちるのと今後子育て本は描けなくなるからまずいんだろうけど
高須が生きてる限りなんとでもなるからなんともいえない
>>293 詭弁で誤魔化すなクソサブカル野郎
西原理恵子はずっとサブカルのカテゴリで活動してきた作家
日本の戦後サブカルの代表格
こんな奴を擁護するために詭弁で歴史修正までするな
>>280 あれは自分も見ててそんなキャラじゃ無いだろって引いたけど
毎日母さんも大部分がフィクションでNHKで号泣以前の漫画もフィクションだったのかなあって今なら思う
さくらももこならサブカルだと言えるが西原はサブカルだと認めてる人はまあいないだろう
>>152 他の子どもたちは単独で取材に応じてるのに
西原だけは親同伴でしょうじきこわかった
何も言えないだろ
柳下毅一郎あたりが日本の鬼畜系を総括する本出せばいいのにね‥身内ばっかりだから無理か
>>290 このまま敵対して世間が娘の方についたら「マズイ」
娘と和解して美談にして、娘を女優兼物書きとして売り出して、共著でも出してシリーズ化でもできれば「おいしい」
という計算くらいは今してそうだけどねw
>>296 お前のうっすい知識ではサブカルには勝てないね
しかもサブカルの定義が狂ってサブカル批判するものだから
メチャクチャだよねまずガロ系読みあさってからサブカル批判するべき
西原とか岩井志麻子とかはなんとなくわかるけど
中瀬親方もやっぱこんな感じなんやろか
西原って自分は毒親に育てられたとか描いてたよな?
自分も立派な毒親になってるじゃん
>>299 典型的な自己中な毒親だな
普通じゃない
西原といえば、確か『上京ものがたり」という自伝漫画で
父親が病気なのに賭けてた自分の連載漫画が短期打ち切りになって泣き叫ぶ新人漫画家の女の子を
側から見た駆け出しの西原自身が「つまらないから悪いんだよ」と心の中で切り捨てる描写を入れていたけど
このシーンをどう読むかで西原という存在をどう見るかも決まるように思った
>>297 ほんとかわからんけど聞いた話だと西原本人は男の後ろで大人しくしてるタイプらしい
で話なんかをふんふん大人しく聞いてるだけなんだけど漫画だとああいうイキった感じになってて全然違うと
>>298 これまでずっとサブカルにジャンル分けされてきて本人もサブカルイベントに出演しまくってきたのにその事実を否定するお前の妄想はいらない
>>294 だからさ、サブカルなんて自分の人生を切り売りしてる社会の底辺だろw
そして、そういうのを面白がって持ち上げて飽きたら捨てるのが大衆だろ
サブカルを特別視してるのはあ・な・た
いつの時代もいる社会からはぐれた河原乞食だよ
特別に持ち上げるほどのものでも、落とすほどのもものでもないんだよ
西原の作品ちょっと読んだら、こいつは身近な人を売るサイコパスだってわかるだろうに
だから凄い胸糞悪くて嫌いだったし
むしろこいつの作品を評価してる奴が結構いるのが不思議だったわ
身近な人を作品に登場させるのが一律にダメと言ってるんじゃなくて
たとえば矢部太郎が「大家さん」を描くようなのは、尊敬や思いやりがあっていいと思うけど
西原のは相手に対する尊敬や思いやりに欠けたまま、どんどん作品の中で消費していってるサイコパス
リエぞー先生の漫画はサブカル雑誌じゃなくておっさん雑誌に載ってたんじゃないか麻雀だの神足裕司だのはサブカルの範疇じゃないなその頃の大学生とかも面白がってはいたが
>>91 今のジャップのヤクザにそんなことできる肝の座った奴いねーだろバーカ
>>310 太宰治とかもまんまサイコパスだけど文豪なんて扱いされてるでしょ
みんなサイコパスが好きなんだよ
西原がクズでなかったことなどないだろ
敢えて言えばそれでこそ西原
>>302 またでた
サブカル選民主義
俺様の方がサブカルの知識があると言うマウント
一から百までいつもこれ
これがサブカル脳
なぜかサブカルの知識がある=善であるという信仰になって小山田や西原や数々のサブカルクズの悪行を無条件で擁護する頭のおかしい集団
ここまでいってもまだ気づかず自分たちを客観できない頭の悪さ
サブカル脳はカルトだとよくわかるレス
>>310 でも西原っていう若い娘が雀鬼なんていうアンタッチャブルっぽいおっさんをイジっておもしろおかしくするっていう構図は良かったじゃん
弱いものが強いものを漫画でイジるっていう構図で
でも今の西原は強いものが弱いものを漫画でイジメてるんだよ
高須っていうバックもいるし
娘が思春期になったらToLOVEるダークネス終わらせた矢吹神、マジモンの人格者
>>91 うわぁ
反社友達がいるとかやべーなこいつ
>>314 あー、太宰も嫌いだわ
でも確かに、太宰好きも何故か結構いるからな
恐ろしや、恐ろしや
>>314 クズをむりやり他の何かと結びつけて擁護しなくていい
サブカルくそ野郎は文化史からもう退場しろ邪魔だ
自分で描いてて気づいた
俺が西原のこと無理になったのはあのババアが強者になって権力を振りかざして周囲に攻撃してるからなんだわ
やっぱりもう西原っっていう人間の表現は終わったんだな
>>308 サブカルのイベントに出たらサブカル認定とか
赤旗にインタビューのったらアカ認定ばりの粗雑な言い分ですよ
でもあんま細かい事いうのもアレなのでサブカルもいいか俺は違うと思うけど
自称してるんだしなあ
>>314 太宰はちゃんと作品も残してる
西原は昔から他人切り売りしてる芸風
>>287 そうそうその通り
そういう事やってる連中は思想を問わずおれも大嫌いだからね
常々一緒にされたくないと思ってるけど何かそのレスで反論した気になってるのお前は?
草まで生やしちゃってさ
この記事にリベラルやエリート層の読者に支持されたとかあるけど
ほんとかよ
西原叩いてるのは高須憎し派とか言ってるのも??だし
思い込みが選考しすぎだろこの記事の著者
>>316 それねサブカル固有の問題なのかというとそうでもなくて
高慢な人間なんてあらゆる所にいるしね
批判するのならもっとサブカル固有のとこを言うべきだとおもいますよ
脱税編の評判がいいのだってやっぱり個人が税務署に挑むような構図がおもしろかったからで
西原は高須が後ろにいる以上もう何をやってもおもしろくない
そんで今回の件で親という強者が子供という弱者に長年に渡って虐待をしていたっていう
立場が変われば自分が弱い者イジメに回るのがバレてしまった
今まで家族のプライバシーを勝手にネタにし稼いでた奴らが家族に反逆されるといいな
西原に対して感じてたもやもやが言葉にできて良かったわ
すっきりした
凡庸な家族エッセイ漫画家になった福満しげゆきもこれを機にオリジナル作品を発表してくれよ
生活とか面白かったのに今の姿は見てられないわ
むかし西原さんがスタジオパークからこんにちはに出演した際に視聴者からの生FAXで「子どもが夜ねてくれないんですがどうすればよいですか?」という相談に対し即答で「昼間直射日光に当てて弱らせる」って言ってたのには感心したんだけどあれも虐待だったのかな
>>334 オリジナルじゃ家族で食ってけないんじゃない?
ヒットしたのは家族ものだし。
サブカルの開祖の一人であろうつげ義春も中卒工員だったし
水木も勉強も全く出来なかった。学も金もない人達が拠り所にしたのが
人と違ったセンスでそこからサブカルが発展したのかもしれない
そういう成り立ちの上でそれを選民意識だと批判するのは違うと思うよ
基本的にサブカルなんてゴミの山でお宝探ししてるような人達ばっかだから
他者からの理解なんて捨ててると思うし
なんでもかんでもサブカル呼ばわりしてる人に違和感感じる
そういう人にとってはつげさんがサブカル扱いなんだな
>>326 いや、自分も嫌いだよw
だからこそ左翼とかサブカルとかことさら特別扱いして持ち上げるのもアホだし、逆にそいつらだけがクズであるかのように叩いてもしょうがないでしょ?って話
どこもかしこもそんな連中だらけなんだからさ
>>325 西原も「ゆんぼくん」とか「イケチャンと僕」みたいな他人に寄生しない名作も残してるよ
なんとなく客観的に見て壊れ方が半端ないので
冷笑してる場合かという気がする案件
もともとそんな人、とか言うなら
もうちょい真面目に問題にするか、触らないかにするしかないというか
学校や税務署や強い大人と戦って批判してきた西原がそれらと同じ権力者側に回ったとき子供を虐待したり権力を使って周囲を攻撃していた
西原の批判はただの立場によるものであって根拠があるわけじゃない証明だわ
これで西原の繰り出す批判は全く説得力のあるものじゃないのがわかった
サブカルをググってきましたが
西原がなぜサブカルになってるのか分かりました
関連項目にヘタウマってのがあって西原は確かにこの系譜には入ると思う
これはガロで糸井重里と湯村輝彦あ描いた情熱ペンギンご飯からはじまった系譜で
関連人物
大塚英志
根本敬
つげ義春
戸川純
大槻ケンヂ
横尾忠則
村崎百郎
ねこぢる
糸井重里
デヴィッド・リンチ
ケラリーノ・サンドロヴィッチ
電気グルーヴ
篠原ともえ
関連概念・ジャンルなど
現代アート
ガロ系
ヘタウマ
ノリと勢いで読む漫画だろ
つか娘なんておったんか知らんかったわ
娘の主張を鵜呑みにしろとか騒いで燃やせとかとはちょっと違うんだよな
単純に関係のこじれ方が酷いので、笑ったりもともと酷い人間だからそんなものと軽く扱うことで納得しようとするようなことじゃないと思う
美大予備校に通えて美大も出れたんだからずっと金がないわけはないよね
一時的には貧乏だった時期があっただけで
このへんの世代の親って大体みんなめちゃくちゃだったろ
>>327 新聞取ってるのはリベラルとかエリートとかいう認識なのなな
>>337 『僕の小規模な失敗』の続編が何故かモーニング連載になってそこから一気にヒットしたんだよね
滝沢ガレソが取り上げたのを起点にしても炎上するのが3テンポは遅い
アフィどもは様子見してたのかな?
なんか「サイバラは税務署と戦って痛快」とかトンチンカンなイメージを抱いてるやつもいるが、
本当に税務署と戦ってるわけねーだろ
本当に税務署と戦えるのなら、高須が涙を流して税務署とリターンマッチしてるわww
>>334 『人食い家族』出たじゃん。
一応観たこと無いから適当に想像した俺の想像した万引き家族らしい。まあ『生活』の焼き直し感あるけど。
女は男を頼るな、自分で金を稼げっていう主張の人だと思ってたんだけど
思想が真逆だった
>>364 お前がサイバラに全く興味も関心もないのはよくわかったが、
サイバラの人生は男に依存しまくりの人生だったということだけは知っておいていい知識だ
エッセイ系の漫画ってのは120%が嘘で構成されてると思っている
>>356 アニメ化したら毎日かあさんの再放送と続けて流して欲しい
>>151 長谷川町子が描いてるな
子供の頃から近況までをマンガにしてた
まあ随筆とか芸人の内輪ネタとかも含めたら幾らでも出てくるだろうな
本来そういう芸って、芸人自身もネタにした上で「そういう仕事の家に生まれたのだ」と納得させるだけの信頼関係が最低限築けてこそなんだろうけど
>>367 サイバラのエッセイ漫画は娘のプライバシーに関する事実が含まれていたからこじれてる
120パーセント嘘のほうがずっとマシだったな
>>91 猫組長は神戸のヤクザで
ヤクザやめて東京に住んでる
色々間違い
ブログが流行ってた時にこれと同じようなネタで書かれた作品を見た覚えがあるわ
人気ブロガーの親がブログで子供のプライベートな部分まで書くからそれを読んでる同級生にいじめられるという
現実に似たようなことが起こるなんてたまげたなぁ
>>356 元ネタとはいえリアル世界のコレ関係で騒がれたくないくらいにオモロいよな
現実でアレなのに漫画でよくまともな母ちゃんやれてんなあと思って見てたけど
やっぱりアレな母ちゃんだったか
>>220 あたしンちは
娘みかんが子供時代を大人になってから誇張して描いてる
>>378 一番上はエッセイとかじゃなくて普通の漫画
あたしンちしか絵が浮かんで来ない
毎日かあさん…?
少し前までTVで○○さんちの大家族シリーズを放送してたけど
あれも虐待は無いにしても同じような思いしてた子供いたかもな
高校生とか社会人ぐらいになったら兄弟姉妹の中でもNGあったみたいだし
>>220 あたしンちもよく見りゃ結構な毒親だなあのカーチャン
往生際が話題になっとると思ったらこれだった
米代まとめ上手くないイメージだけどどうなるかな~
>>298 さくらももこも晩年はスピリチュアルに走ってとんでもない事になってた
>>384 そら自分があの大家族の子だったら嫌だわ
>>152 そこまで母親に媚びて立てたのに
兄に逆らっただけで18歳で家を追い出されたのな
つーか息子と娘の写真も出回ってるのな
息子老けすぎだろ…指名手配犯にしか見えんぞ
けど作家ってまともだとつまらんよな
こういうサイコパスだから受けたんだろうな
こんな家族エッセイなんて過去も現在も多くの人がやってきてることじゃないの
怒るなとは言わんが個々で解決したらいいだけの話じゃね
解決できないからメンヘラになってるのもわかるが
そんなの親ガチャ失敗でそれもまた世の中に溢れてるわな
もう成人してんだろ
そんな母親なんか完全に切ってしまえ
>>91 これってなんで捕まらないんだろうな
自分がヤクザじゃないから?
でも知り合いのヤクザ利用して脅してるのはだめなんじゃないの?
>>387 今のスピリチュアルブームの要因の一つはさくらももこにあると思うわ
俺も何の気なしに読んでて影響されてしんしゅうやきとか買ったもん
>>96 ぶっちゃけ田中圭一は虐待の共犯者同然だと思うわ。
少なくとも1.5番目レイパーぐらいの扱いされるべき。
虐待されてる娘に、虐待している母親の前で
「愉快で楽しく暮らしてます」と言わせてそれマンガにして公開してるわけだからな。
ガチレイプの被害者と加害者を並べて「和姦です、むしろイチャラブセックスです」なんて風に
マンガにしたのと同じだもん。
アル中カメラマンと結婚してる時はチベット仏教やらヒッピー文化やら染まって
高須の情婦になったら右翼活動に一緒にはしゃぎまわる
結局思想信条も付き合ってる男に合わせて変えるクソダセェ部類の女だよ
まぁじゃん放浪記の時から思ってたけど嗅覚はすごいと思う
俺も金持ちに拾われたいわ
>>396 と言うか高須との関係は基本的に遺産待ちでしょ
>>323 昔の西原ってのは、少なくとも立ち位置というか叫ぶ場所としては
弱者の側から強者に向かって叫んではいたんだよな。
作風としても、少なくとも弱いものの心情に寄り添う視点ではあった。
高須とくっついたとき、「非常識な金持ちに振り回される常識人のワタクシ」
的な視点に切り替えようとしてたのは見えたがまあ無理よな。
>>403 「アミ 小さな宇宙人」ってスピ小説を徳間書店自分の装画込みで再刊させて売りまくったんだっけ?
アミシリーズ自体はここ数年で有名バラエティ番組で紹介もされてプレミアついてるのに
電子書籍にもせず絶版になってるのはどういう事情があるんだろう
さくらは初期の民間療法関連の話や「そういうふうにできている」からしてスピにかなり近い内容を扱ってたな
大家族番組なんかも完全にアウトだよな
思春期だったら恥ずかしくてもう学校に行けない
ケンモジサン世代はサブカル層がコイツ持ち上げてたんだろ?
弄ばれててウケんね
>>317 前も書いたが、あの時点で金閣やらの女として取引先のヘビどん無茶苦茶書いたから、
単行本に突如博報堂宮崎の自己弁護が入ったんだろう
まあじゃんほうろうきの頃から根っこは一緒だ
往生際の意味を知れ!ってマンガがこんな話なんだが結構前から知られてたネタなのか?
まあ西原の漫画は本人のヤバさを隠す気配もないからな
子供ネタで商売したならちゃんと子供にも報酬払わんとな
生前の鴨志田が自作の詩を読んでほしいと言ってきて
プロに向かってこんな素人が書いたもの見せるなと
ボロクソ言ってやったといつもの剣幕でまくしたててたが
テレビ出演でわざわざそんな事なんで言うんだかな
でもやっぱりネトウヨ化がターニングポイントだったと思うわ
>>55 業界内では割と出てた話だったりしたのかな
>>423 音楽や映画、文学周辺の人間は特に変化はない
アニメみたいな非モテ陰キャ系のキモオタがウヨ化してるだけ
ウヨサヨとかサブカルvsオタクとか
よくそんな陳腐な構図で書き込みしまくれるね
>>425 Q化したミステリ界の重鎮と某アニソン歌手の事知らないのか?
>>427 稀例を一般論化する頭の悪さもアホウヨ脳の特徴だなw
二十歳そこらで雀荘入り浸ってヤリまくってた女やぞ
漫画デビューも麻雀やろ
往生際の意味を知れ!がまさかノンフィクションのマンガだったとはね…
八幡ちゃんすき
>>3 どう見ても気違いか性格の腐ってるやつの絵じゃねーか
こんなん見てホルホルしてるとか馬鹿しかいねぇだろう
芸スポの方のスレが急に落とされて
圧力がここまで?
みたいに言われててビビったけども
流石にじいさんは5ちゃんまでは
やらない気はする
>>109 中村うさぎが暴言を吐く相手は借金取りくらいだろ
自己顕示欲と自分だけは贔屓されたいってやつ、
つまり自己愛性人格障害が
最後はネトウヨになるんだよなあ
>>371 本名だったからバイトだの何しても変態みたいなおっさんが現れて付き纏われるってのはやばいわな
>>109 中村うさぎのことはよく知らないけど
以前マイケル・ジャクソンは整形を認めていなくて卑怯みたいなこと言って
ファンが本人何度も認めてると講義したら
素直に誤ってたから素直な人だなと思った
>>143 いや多分わいみたいな元ファンが
なんでこんなやつのファンだったんだろ恥ずかしいという腹立ちもあり反応してると思う
サブカルといえば山田五郎はyoutube絶好調だね
中村うさぎに女は子供産んでなんぼって言って絶縁されたんだっけ
言ってはいけない事言って嫌われても理解できないアスペ味感じる
>>15 泣いて私のこと描かないでって頼んだけど描かれたって娘本人が言ってるぞ
「あんなんプロレスというか超誇張で実際の本人は大して破天荒じゃないんだろう」ってつもりで読んでた奴多いだろうから
実際に破綻してるとなんというかもうダメだろ
何か似たような漫画あったよなと思ったら往生際の意味を知れだったわ
12歳の娘にブスだから整形しろって二重整形強要されたってのももう怖すぎる
高須のとこでやったんだろうね
母にブスだからやれと言われ、母の気持ち悪い恋人、ネトウヨ整形外科医に自分の顔を変えられる
地獄じゃん
うちの親もダメ親だったな
見た目の障害あるのに放置したり、とにかくうちは普通の家庭ですみたいなスタンスだったけど、家庭崩壊して最後離婚して自殺したし
典型的な失敗例
>>270 SNSの育児カテに矛先反らし、
典型的な養護の手口やね
あまりそういうエッセイは読まないけど、ものが軽いものだし、読んでる人は半分ネタかなと思って読んでるとこあるだろうし
びっくりするだろうね
>>450 似てるというかモデルらしい
作者と担当者が相互フォローしてるし否定もない
散文、その軽さが良いというか
純文学でも学術書でもないしさ
>>459 いや、今も仲良くしてるよ
YouTubeもやってるし
youtubeやってるから仲いいってのもな
あれも表に出てる部分でしかない訳だし
>>14 嫌儲にはプーアノンのれいわや勝共くずれの腕試しもわんさかいるんだから
>>263 麻雀漫画誌がメインカルチャーだった世界線てすげえな
>>447 毎日かあさんでたまにうさぎ出てきてたけど、あるときからピタリととまったよね
ぴよ美といいそういう展開多いのがサイバラの日常漫画
今のスペリオールのも酷いのひとことに尽きる
>>465 母親として非難される事を恐れていたのか…自分のやった事がヤバいとは分かってるっぽいな
東浩紀も勝手に娘の写真アイコンにしてたけど虐待だって気付いたんかな?
これはいい復讐だわ
やめろやめろ言われてもじゃああの時なんでお母さんはやめてくれなかったのって言えるからな
一番言いたい文句を言える
>>452 今は平穏に暮らしていますか?
善き人生を
勝手にYouTubeに出すとか虐待だよな
いじめとか犯罪に遭う確率をわざと高めてる
>>409 高須とくっついてから(元からだろうが)気持ち悪い感じが出て読めなくなったな
「咥えたちんこは離さない」
「力がある男とはとりあえずハメとけ」
>>465
うわあああああああああ
色々ひどいが、
描かれたせいでイジメを受けていたのかよ…
それでも金になるからと描き続けた
鬼じゃんか…
咥えたチ○コは離さない
力を持ってる男とはとりあえずはめとけ
咥えたチ○コは離さない
力を持ってる男とはとりあえずはめとけ
最近の福満しげゆきの育児漫画が将来子供に詰められそうな内容になってたけど
当然西原ほど売れてないから特に取り上げられることはなかった
もし昔のように漫画が売れ出してあの行き過ぎた子供達のプライベートの切り売りが周知されたらヤバいだろうなも思ってたけど
売れる前に今回の西原の件と比較されて少し知られつつあるのがあららって感じ
>>165 俺はネトウヨは嫌いだけど漫画は大好きだから、好きな漫画の作者がネトウヨだったら作者に金が入らないようにブックオフで揃えるようにしてる
この子のリプ欄もなんだかなぁ
結局この子の人生分かったふりして消費してる感じが気持ち悪い
知らずに読んでてごめんなさいじゃねえよ
>>468 同情で安易に金出さないで母親と話し合うよう勧めたの偉いと思うけどな
まあうまくいかなかったみたいだけど、、、
最難過ぎる
>>43 別に買ってなくても本屋の週刊誌コーナーとか、適当な歯医者の待合室とかにあるから目に付くだろ。
騒動前から西原はなんか合わんと言ってたうちの嫁は流石
>>134 ねこぢるの山さ旦那の山野一は、インドで大麻吸ってた元祖キメねこだったくせに、双子が生まれたら幼稚園の送迎して公園で遊んでいいパパになってるのが草
ニュー速のスレ変な埋め立てに潰されてたけど火消しでも雇ったか
>>152 田中圭一もネトウヨだけど、サヨク活動家の石坂啓と話合うんだろうか
>>488 クズキャラのみでやってたの毎日かあさんとかの仕事やる前の大昔の話じゃん
DV啓発ポスターとかの仕事やってる奴がDVしてた案件だぞ
あと「エッセイ漫画でクズキャラ=本当にクズでもいい」でいいもまた違うし
>>489 あの漫画もいずれ双子にどう思われるのかねえ
クズキャラ言い訳にしてる馬鹿は文化人面してるのをどういう思考回路で補完してんの?
>>449 実際のほうがより邪悪だったという……🤮
>>413 巻末のあれはああいうネタで、パッポン堂のMさんは実際麻雀上手かったんじゃないかと思ってたんだけど実際どうだったんだろ
普通に昔から露悪なのに本当はシャイな善人という自己欺瞞をしてたのは明白なので本性がバレてノーダメなわけない
>>409 その時々の男の思想に左右されてるだけ
昔の男は銀玉や鴨だったから彼らの思想をそのまま垂れ流していた
いまは高須なので高須の主張を垂れ流しているだけ
ある意味男の言いなりになる可愛い女や
エッセイ漫画家って何でいつの間にかご意見番みたいなポジションになるの?
人間ってのはなかなか自己欺瞞なしに自分の汚さを認められるもんじゃないからな
どこかに回避の装置があったわけだがそれが剥がされた
>>61 家庭の問題では無く、「子供の犯罪被害」や
子供は社会全体で守らなあかん
まず子供を社会が守らない法律が間違ってるんだけどな
西原がハラスメント大好きな権威主義者ってオチほんと笑える
>>73 自分と同じ「女」だから
女は嘘つきで狡くて男に媚びる生き物だって価値観のもと自分を正当化して生きてきたのがサイバラ
だから娘も当然同じような人間だと思ってる
多少の話題は全然いいと思うけど
あまりにかけ離れたものは、動物としておかしいと思うわ
人間も動物の一種であり
どの動物も子ども自慢、自分より前に出す動物はいない
時に致し方なく協力してもらう、お願いする形であり
育児の見られる身近な小鳥でも、原則子を隠す
熊でもゴリラでも遊ばせてる側で父母どちらかが目を光らせてる
餌取り練習中自由に動き回ってもその形は変わらず
安らぎがなくなるじゃん
>>73 息子は恋人の代用
娘は蹴落とすべき敵
案外こういう母親多いぞ
こんな馬鹿親で子供は恥ずかしいだろうな。
もっといっていいんだよママは変な人と付き合っていると。
フェミ「私たちは毒親被害にあった!毒親ガー😡😭」
フェミ「うちの子可愛いでしょ?インスタパシャー📸子育てに理解のある西原さんの漫画サイコー😭」
西原理恵子の娘「……」
フェミ「西原さんの娘の気持ちも分かるけど西原さん悪くない!」
都合良すぎんか?🤔
毒親憎しで親叩きや義両親叩きするくせに、本人が毒親っぽいフェミ母多いよな
>>508 往生際の意味をしれ
の出版社担当編集者と
往生際の作者が
西原の娘と相互なの
しかも結構前から
>>512 お前もミソジニーなのにセックスがしたいとか甘えたいとか思ってたら同じだぞ
この悪魔とガチバトルして一歩も引かなかった倉田真由美は凄かったんだな。あれもあれでまた方向性の違うクズではあるが。
子供の許可は意味ないな
産むときに許可を得たと言ってるのと変わらん
ちなみに一卵性母娘で仲良し!!とかやってる母親もやべーやつだからな
あれは娘の若さをスポイルして自分のところまで引き釣り下ろす虐待紛いの行為や
西原は10年くらい前のNHK朝ドラで起用されたのが一番有名なんじゃね?
お昼のいつもは生放送の番組にゲストで出る時に
危ない事喋る可能性高いから編集の為に今日は録画放送です!ってやってたのを覚えてる
Twitterだと結構フェミが西原理恵子庇ってて驚くんじゃが😰
あいつら今まで毒親ガーって親義両親叩きまくってたくせに
いざ子供から告発される立場になったら手のひらコロコロ
>>22 どうなんだろうな、それ
娘の方も統失メンヘラっぽいから、そのまま素直に信じられん
>>513 ほーなるほど
ガチのモデルの可能性あるな
>>468 ここでこの人が保護者みたいなことしたら、親子関係の溝を深めるダメ押しみたいにならんか…
親んとこ帰してもけっきょく関係修復はできんかったみたいだから、この人もむちゃくちゃ後味悪かろうなと…
フェミが西原庇うってどういうことなんだろうな
専業主婦叩いてるから勘違いしてんのか?
西原は家父長制の申し子だろ
言っちゃなんだが娘の方が潰されるよねこいつの周辺は拝金主義と成金ばっかで金になる方の味方だろうし
何よりこの国じゃ虐待なんて珍しくないから一週間もすれば飽きられて娘はよくて風俗勤めかもな
>>516 子供を切り売りするエッセイ漫画家
子供使って金稼ぎするYouTuber
この辺は前からやべーやべーと言われてたのにな
なぜか毒親叩きフェミ層からは「育児に理解のある親ちゃん」として支持されていて不思議だった
この親子は遠からず仲直りしてまたケンカしたり繰り返すと思うけど
仲直りしているあいだに侮辱罪で捕まる奴ら多そう
子供本人が嫌がってるからこの子の話はもう描きませんって育児漫画もあるよな
赤ちゃん幼児の頃ならともかく学校通って自我が確立されてる子なら配慮するのが親として当たり前
この人にとって元夫や子供は所有物やアクセサリー扱いなんだろうな
この1件でSNSで子供を晒している親への批判も起きてるらしいな
何百万部も売っている漫画に出てくる子供と、大してバズってもいないSNSに出てくる子供の被害を同一視するのはさすがに極端だと思うが
毒親連呼厨は連呼厨の段階で産んだら毒親になるだろうな
そういう意味で肉屋の豚になるかもしれんな
>>533 問題は被害ではなく愛着のなさ
バズったらいつでも西原になりたいのが問題
>>465 さらっと高須を使っての圧力についても書いてあるな
既存メディアは広告が減って大変だろうから大きな記事にはこれならないんかな?
自分が産んだんだから分身と同じで何してもオッケーと思ってる人多いからな
>>533 小学生の娘の髪アンダーカラー入れたり
ピアス何個もじゃらじゃら開けさせて
「うちは海外インター通ってバイリンガルっ娘だから!こっちじゃ常識!」ってドヤってる
勘違い海外暮らしのゴミクズけっこういて、そいつらヤベェと前から思ってた。
西原がそれを美談のように描いてるの本当サイコパスだよなあ
西原の件で表面化しただけで、最近は子供で自分を売る連中が多すぎる
あのちびまる子ちゃんの作者ですら子供ネタやらんかったのに
SNSで毒親批判するならお前も子供を自分のアクセサリー代わりにすんなと
犬猫と違うんやぞ
個人的には今の毒親叩きブームもどうかと思うけどな
いずれは自分も通る道なのに親叩いてて平気なんか?
息子を恋人がわりにする母親が最近話題になってたが、その息子だっていずれは結婚するしお前も姑になるんやぞ
>>528 フェミは自立()した女である自分の行為を妨げると認識したら、それが実の我が子でも攻撃対象だよ
メンタリティてきには完全に毒親と同質やから、西原につくというのは容易に想像つくよ
>>262 >これを機に育児系エッセイ漫画が駆逐されそう
そうね。
まあ小説の方では石を泳ぐ魚事件から、私小説ほぼ無くなった(たぶん、出版社も及び腰になった)のに
漫画の方で育児モノなんぞ残ってた方がアンバランスだった
>>541 そもそも親ってのは毒なんだからそんなもんを有難がる儒教のほうがおかしいので子供に産ませていただいたと思って感謝して育てりゃいいんだよ
ブームは関係ない
>>528 どういうことかみんなで考えるためにもソース頼むよ
身近な人間をネタにして漫画にするのは理解ある彼くんだけにしとくべきだよな
>>542 西原理恵子の娘で検索してたら庇ってる女多くて驚くぞ
ヤフコメもな
普段あんだけ毒親毒親言ってるSNS連中が庇うのが理解できん
別に毒親叩きにも西原叩きにも参加するつもりはないが、毒親叩きしてる連中が庇うのかと首を傾げる
>>313 それと間違えたのか音符wただのマヌケじゃんw
どんな話題でも混乱に乗じてフェミ叩きに繋げようとする奴多すぎだろ
青識みたいな実例もあんだし、ツイフェミがおかしなこと言ってるっつうならちゃんとソース張れよ
頭オヤスミマンか?
旦那や姑の愚痴を漫画にしてるヤツとかもどうかと思う
愛国者の高須さんはお元気になられたのですか?
選挙不正の時は心配してましたけど🙄
>>553 検索して上から頑張って100個程追ったがかばってる女なんかいなかったが
具体的に張れ
>>550 いや俺は毒親がわかる奴が西原につくってのはわからん
お前ら娘の立場だっただろとしか
>>552 息子は男なら当然と大学まで行かせてもらったから大丈夫じゃね
昔好きだった漫画家が色々と老いてくのを見るのはしんどいな
>>559 ソース張れってことだよ
伝聞でフェミが西原についたとか適当なこと言わねえ方がいいんじゃないのって言いたいだけ
自分がされて嫌なことは人にするなって
ふつう親や学校で教わるよね
まぁ己自身じゃなく他を使って金稼ぐような奴は総じてクズよ
別に娘じゃなくてペットとかでもそう
やってる事は風俗に沈めてあがりめしあげてるチンピラヤクザと一緒
動画サイトにいっぱいいるだろ
稼げるか稼げないかが判断基準だから最終的にゼニにならんかったら当たり前のように虐待に走るよ
>>562 流石に嘘じゃないと思ったからなんでそんなことになるのか考察しただけだがお前も脊髄反射しすぎだろ
自分の私生活を切り売りする漫画家って嫌い
西原とか内田とか須賀原とか
脱税できるかなが最後の輝きだった よくあんなん出せたな
昔の漫画でDQNだったのはバレバレだし
いまさら失うものなんて無いだろう
>>565 考察してるレスて乗ってるようにしか見えないよ
自分で該当レス読み返したれや
自分のことだけ切り売りするなら好きにしたらと思うけど自分の周りの人間を金に変えようとするのはちょっとね
それでいてケツも拭けないってんじゃお話にならない
>>569 別にほとんどのフェミなんかミサンドリー拗らせてる程度の女しかいないんだしそんな発狂することでもないだろ
2000年代前半にサイバラやカモやゲッツ板谷辺りがサブカル扱いされてたのは何だったんだろうな
サブカル系というよりは実話ナックルズ系なのに
>>570 あー自分の周りをネタするから不快感を抱くのか
吾妻ひでおじゃこういう気持ちにはならないもんな
>>103 そんなもん描いたらそれこそ児相がすっ飛んで来るだろ
高須なんかとくっついてるんだからまともなわけがない
>>571 そういう一部の女に発狂してる奴がめちゃくちゃ多い板だろうが
同類だろうよ
>>577 誰と誰が同類なの?
今発狂してるのはお前だけだと思うが
>>566 須賀原って人は嫁が死んだ後も嫁の過去の行動を切り売りしまくってたんだろ?
好き嫌い以前に怖いわ
>>579 すぐフェミにつなげて叩く奴
まあここで騒いでるのは俺とお前だろうな、レス数的に
言いたいこと伝わったならもうこれ以上続ける気はないが
>>582 フェミを知らんだけだろ
フェミの本質を突いてる女ひとり挙げてみ?
それが言えなかったらお前がゴミのひとりなんだよ
>>3 YES! ナチ須クリニック! (^^)/\(^^)
>>560 母が自分を優先し、娘にきつく当たるとこ長年見て育ってる
そして父はいない
いじめるなと反抗するタイプもいるが、親ひとりだと厳しそう
男女間や子育ておかしくなりそう
これ男女逆でも同じっぽいな
>>583 w
なんで俺がお前のトンチに乗らなきゃなんねえんだよ
ソース出して叩けがそんなにクリティカルだったのかw
>>586 お前がフェミだと思ってるのはフェミじゃないと言ってるんだよ
フェミじゃない女をフェミと言われて発狂してるのがお前
フェミのひとりも挙げられないのに発狂するな
5ちゃんじゃなくてまともな本読め
>>580 嫁がガンになって持論を展開し医療難民になる様が凄い
自分でも自覚してるようだが止めようとしない
哲学を学んでいたそうだが、完全にヤバい思想なんでスペリオールから切られたけどネットで配信しているらしい
>>588 なんで話そらすの?
>>512の言う西原かばうフェミって
どこにおるん?て聞いたら
俺が本読まないのが悪いてどういうこと?
>>578 鴨のウソ美談で稼ぎ
娘のウソいいかあさんでまた稼いだなw
あ、ワッチョイ変わっちゃった、すまんな
まあ
>>512の西原かばうわらわらいるフェミ?を教えてくれればお前の勝ち、それで終いだよ
簡単だろ
これまでツイフェミのガイジどもが、西原を支持してたのはほんと笑えた
やっぱツィフェミって頭からっぽのクズばっかなんだなーって
>>590 そいつのいうフェミなんかフェミじゃないなんてまともな本読んでたらわかるだろ
だから俺はアンカーつけずにそんな奴おるんかなと言ったんだよ
お前もそいつと変わらんのよまともなフェミ読んでないんだろ
>>592 それはフェミじゃないと言ってるんだからソースなんかないて
本読んでたらわかるだろ…
なんか開示されまくりそうなスレだな
なんで訴訟リスクかかえてまで他人の家庭ネタに必死になるのか
少しづつ登ってきたのに最後の最後で転落するのか
ちびまる子ちゃんもそうだったけど
作者の闇は怖いな
>>598 すまん俺もおらんと思うけどフェミ風がおるのかなと思って乗っただけだよ
>>549 私小説が問題なんじゃなく
他者のプライバシーを勝手に借用したのが問題なんだろうが
>>602 おらんよね?
ヨシフでさえ元サイバラファンの悲しみノートリツイしてたな
>>604 そもそも本物のフェミで男敵視してる奴なんておらんからな
フェミの射程が浅いのよ
娘さんは表現活動をしたいみたいだが
のせられてライターやったりしない方がいいだろうな
ろくなことにならなそう
まあ昔から編集者にまみれて生活してただろうから
その辺りはシビアだといいが
>>595 そうなんだよ
Twitterやヤフコメ見てりゃ基本女が庇ってるのが分かる
真っ当に批判してる女もいるがな
一応Twitter確認してきたら今は批判も増えてたな
1日頃にトレンド入ってた時は庇ってる女が多い上にヤフコメにも結構いたんでバッド押してたんだがあの胸糞悪い流れ変わったのか
西原理恵子ってもう高須との関係を公表した時点で昔からのコアな信者が一気に離れた印象だし
女が西原を擁護しているみたいな見立てがもう最初からズレてる
>>608 こんなん普通の毒親案件なんだから毒親が書いてただけだろ
AC側が西原につくというのはおかしい
嫌儲にもAVと比べるなとか言ってる奴いたけど正気かよ
その親の稼いだ金で飯食ってきたから黙れって言ってるようなもんじゃん
酷すぎ
>>539 お前みたいな口挟むババアが一番やべぇよ
西原って昔は才能あったと思うけど女性の代弁者気取るようになってなんかおかしくなった
高須と絡みだしてからは余計見てられなくなった
大江健三郎も娘さんが小学生の頃に
私とお友達との話を書かないで!ときつく抗議された話を普通に書いてたしなあ
まあ作家は基本的には在宅仕事だから
エッセイの種は家庭内から拾うわな
毒親とACという二項対立は紙一重というバランサーをしたらフェミもどきに発狂されるしお前らめんどいねん
>>609 擁護してんのも女(ババア)だし叩いてんのも女(ババア)だろ
>>329 あれ思いっきりフィクションだぞ。騙されたのかw
フィクションかノンフィクションかと
面白いか面白くないかは関係ない
>>616 ものの見方が凄まじい単純化されてんだなあ
カルチャーって基本的にそこまではっきり男女分けされてないよ
たまーに単発のエッセイでネタにする程度ならともかく、子供をメイン要素にした作品ヒットさせて
子供が成人しても恨まれなかった作家って居るのかね
椎名誠も結構揉めたようだが
娘さんはお母さんがどんなに偉大な人か
まあじゃんほうろうき読んで勉強して欲しい
あの作品作るんだから自分の母ちゃんは普通じゃないって諦めろ
まあじゃんほうろうきより熱量ある漫画はないだろう
自分は物心ついた時嫌じゃなかったのかね
反抗期というか
ちょっとあっち行って、離れて的な
一部反抗期なかった人もいるらしく大人になってからくるというよね
>>621 偉大ではないと思うが、偉大でもいいが母として偉大でなかっただけだ
母としても偉大な作家なんてごまんといる
子供にとっては敵対している奴にも自分が何をしているか
親がばらしているような物だからな
サイバラ周辺てもう嘘つくしかないんですよの人しかいないからなぁ…
>>624 あんま読まんけどあたしんちとかは娘が親書くヤツだろちびまる子ちゃんみたいな。アッチなら良いけど
親が子供をだしにして漫画のネタにするのはなあ。やっても子供が物心つかない小学生低学年くらいまでだろうな。
それ以上はキチガイだわ。まあサイバラだからキチガイだったってだけだけど。
>>624 あの作者、結婚したくて必死に夫にプロポーズして結ばれたのに
子供できなかったのは、なんでなんだろう?
仮に好意的に描かれてたとしても不特定多数の人間にプライベートな情報が晒されるってめちゃくちゃ嫌
>>626 山本一郎が西原擁護に飛びついて来たのが爆笑
ほんともうカスしか周囲にいないんだな
>>629 プロポーズ必死にやると子供ができる訳じゃないのに
体の問題もあるだろうにそんなこと知ってどうすんの?
>>424 西原娘と作者は相互フォローの関係だってさ
>>623 母親親として立派かなんてどうでもいい
漫画家作家は作品が面白いか面白くないかだけ
>>634 お前の感想なんかどうでもいいから黙ってろよ
>>634 初期西原はよかった
つまり母親失格と作家としての劣化ははからずも軌を一にしている
人間とは因果なもん
東村アキコとか途中で気づいて子供ネタにすんのやめましたみたいな奴らが聖人扱いされてんのが腑に落ちん
そもそも描くなよ
てか大人でも嫌だろ一方的にイジられたのが本になるなんて
>>597 「本物のフェミ」論をお前と始めた覚えはないんだが、、、
名前はなんでもいいよ、「ツイフェミ」を適当な憶測で叩くミソジニーに乗っかる前に
ソースくらい確認しろって言ってるだけなのよ俺は
最初っから最後までそれしか言ってない
それに雑に乗っかった言い訳で関係ない話を延々垂れ流して誤魔化してるのがお前な
しかし今回の件でサイバラに失望した言ってるツイートは何なんだ?
もとから人格者じゃないぞ
>>47 西原理恵子じゃなくて「週刊朝日」を知らない事をツッコまれてるんだよ
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-4vPZ) 2022/06/09(木) 23:24:34.77 ID:aLIzeXjY0
>>23 週間朝日って新聞かなんかかな?🤔
>>640 まともな本が読める人間なら文脈で俺が「そんなフェミが実在する」と言ってるとは取らんのよ
本も読めないから勝手に発狂して言い訳とかわけわからんことを言い出すんだよ
フェミもわからんのにフェミ煽りに発狂とかさ
まあわからんから発狂するんだけど
>>644 週に一度しか届かない新聞あるわけないよな
>>643 虐待までしてるとはって意味じゃないの
そこまで分かってた読者がどこまでいたのか
>>643 可哀想なのは抜けない理論
盛ってると思ってたらリアルに娘虐待きてた
>>91 そんな簡単にTwitterから住所わかるわけねえ
まあ面白い話募集して再現漫画ですみたいなのが無難なのかな
つまり元々あるレディコミの姑とか育児漫画
しかし本物の家族の描いたものだから伝わるんだリアルっぽい!って事で差別化して見てもらえたり売れる所あるからそこ捨てるのも難しいだろうな
>>638 時代的に編集とかにも薦められたのかもしれんしなあ。始めからわかっていて描かないヤツはそれはそれで凄いけど途中で気づいて辞めた人も十分偉いよ。
>>638 お母さんが井戸端会議で近所の人に自分の子の面白や駄目エピソード話すのもやめてくれー!って子は多いだろうしな
>>643 おっさん世代だと初期の印象が強くて毎日かあさん以降はあんま知らんけど
世間的には逆の方が多いんじゃね
毎日かあさんでは散々持ち上げられていろんな賞も取ってるわけで
誤解してる人も居るのだろう
>>643 露悪的な皮肉屋の皮を被った善人というキャラが剥がされたのは痛いぞ
まあそのキャラも初期の名作にしか要らんけど
西原は自分で販路市内で回りに叩かせたり圧力かけるから嫌い
5時夢の時もそうだったし
>>638 東村は、宮崎時代に通ってた絵画塾の先生を「かくかくしかじか」でまるで奥さんいない独身みたいに
自分だけを特別にかわいがってくれる特別な恩師みたいに気持ち悪い創作してた。
実在の奥さんは死んだ先生の個展を今でも開いたりしてるが、東村アキコについては1ミリも触れない
お互いを「存在しない人間」にしてるという、めっちゃ怖いことになってる。
>>638 東は東で色々とあって擁護するの難しいんだよな
>>314 昔の人だからだよ
織田信長が乱世の奸雄扱いで一般的にはある種好意的だけど実際は虐殺野郎で被害者が生きてたら許される類の者ではない
太宰当時は別にみんなサイコが好きだったわけじゃなく被害者が声を上げる事が出来ない世の中だったってだけ
今はネットですぐ告発できるから被害者が黙ってない
これからは才能以前に社会人としての良識が求められる時代で過去に何かやったヤツ暴言が残ってるヤツはもう諦めるしかない
良い悪いじゃなくそういう世の中
>>643 女取っ替え引っ替え&ヤリ捨てしてる孕ませヤリチン野郎がいたとして、
顔や金や話術なんかで女をたぶらかし続けてるように振る舞ってて
世間のイメージもすっかりそれだったところで
実は脅迫暴行はもちろんレイプやクスリも当たり前に使って女を嵌めてました、
みたいなイメージに近いかな。
世間的というかパブリックイメージとしても決して善人ではなく
かなりのクズい小者ではあったんだけど、
子供を虐待するような方向性のクズさではなかったと思うよ。
>>342 いけちゃんは時系列がわからんけど金持ちの老人ロックオンして描いてるとしか思えんな
太宰はクズだけど相手と対等で虐待ではないからな
むしろ人間失格で大人に虐待されまくってただろ
>>314 太宰って、愛人何人も作りまくって、奥さんが酒を止めても媚びたい愛人が酒を差し入れするから
クズが転がる石のように止まらなくなったんだよな。
まるで旦那のシャブを警察にタレコミしたASUKAの妻と、シャブ一緒にやってたパソナのハニトラ女みたいな関係だ
ただ家族のプライベートを切り売りされたからじゃなくて
虚偽の内容があったり親子関係が著しく悪かったから漫画を嫌がってるんだろ
>>666 説明してやってんのに日本語も読めないなら書き込むの辞めとけや
>>299 少なくとももう一人親同伴がいる。
ど根性カエルの娘。
もちろん、父親は娘を大虐待してる状況で、なおかつ
「平和ではーとふるな家庭ですよ」であるかのように描いてる。
田中圭一はマジで虐待の共犯者と言っても過言ではないよ。
騙されたんですーとか知らなかったんですーで逃げていい問題じゃない。
>>619 Twitter見ても主に往年のサブカルおばとメンヘラおばか騒いでんじゃん
娘と母親の関係っていうのは毒親毒親言ってる一部のメンヘラ女には刺さりまくる話題だし
ジジイは野次馬して思い出話と自分語りしてるだけ
うんコーネリアスの時みたいに
>>670 横からだがちゃんとした説明してないのに責める権利ないと思うぞ
>>493 混沌大陸パンゲアとか子供には見せられねえw
フェミだのウヨだの人間カテゴライズして話そうとするやつはゴミ
>>673 あのねw
「ほんもののふぇみ」ってのは「ふぇみにすととはなにか」ってことだよ
わかりまちたか?
そもそもこの問題は、明確な「虐待」であって
子どもを無許可で漫画に登場させることの是非、ってのは
かなり矮小化された論調だよね
そっちはそっちで議論して
バカ、ブス、ヤリマン、お前は醜いなどの罵倒
金を渡して「ありがとうございます」と言うまで詰め続ける
土下座させる
それを毎日繰り返す
学費を払わないと脅す
兄と妹で扱いに差をつける
ネグレクト
お前は醜いから、と言って小学生の娘を無理やり整形させる
などの「虐待」の問題をきちんと処理しないと
子どもが18になってもおねしょ治らないとか
中学からリストカット常習で放置されてるとか
異常だよ明らかに
>>680 矮小化ではないな
ひとつひとつの真偽を問うまでもなくその萌芽が「子出し」で確定と考えたほうがいい
>>680 毎日虐待かあさん というのが実態だったのが衝撃だよなー
「毒親 絶縁」
「毒親 逃げ方」で
検索 検索ぅー!
いやまじで 戦おうとすんな すぐ逃げて!
>>605 この親戚のおじさんって、サイバラの兄貴か?
>>670 すまん
>>528でもないしもちろんあなたでもない
最初にいいだしっぺのID:OjrE+f1T0だわ悪いの
>>489 ちなみに山野一は立派にネトウヨみたいに今なってる
丸尾末広もひどい
この娘ってもう何年も前から毒親持ちだって言ってなかったっけ??
なんで今更こんなに話題になってんだ??
西原自身嘘つきのお陰で漫画家になれたみたいなこと言ってたし毎日かあさんも誇張されてるんだと思ってた
西原のキツめの言葉や子供達の失敗やリアクションとかも実際は一般的にありふれたことを誇張して盛りまくってるのだと
蓋を開けてみれば誇張の方向が予想と全て真逆だったっていうね
遅いわー
もっと西原の仕事や露出に影響あるど真ん中の頃に炎上させたかったわ
今もう本人も隠居も悪くねーなぐらいの状態じゃん
少しマイナーだがポケモンサンムーンのリーリエ母も
微妙にちょっとだけ毒親ぽい要素がある
隠居なんてしたくないだろうし、するにしても実は愛情深いシャイな肝っ玉の称号が欲しかったに決まってるから全然いいと思うぞ
往生際の意味を知れって漫画の元はコレなんかな
似通ったところが多い気がする
>>689 娘さん前に西原に自分のエピソードの使用料請求して絶縁かなんか怒られてたな誰に吹き込まれたんだ的なことも言われてたような
>>686 いやそいつ同類だよ
フェミだろうがクソフェミだろうが
実際西原をかばう実例無しに
ID:OjrE+f1T0の主張転がすレスしてんだもん
そいつはそんな気なかった、とか言ってるが
実際誤読してミソジニーが乗っかるレス付けてきても訂正すらしてないし
つまりそいつ言うところの偽フェミ叩ければ嘘でもデマでも構わないってわけだ
嫌儲にゴロゴロいるただのミソジニーの一人ってわけ
>>512 >>528 どういうデマ流してんだ
この件でサイバラ庇ってる奴いないだろ
俺だってただの非モテの僻みこじらせただけのツイフェミは大嫌いだが
ソースなしにぶっ叩くようなことはしないだけの矜持くらいあるぞ
>>680 いっそこっちの内容書いて袋叩きにされてればよかったのにな
何が反抗期やねん娘に憎まれるようなことしかせずに愛情が返ってくるもんか
>>700 日本語も読めずに発狂する自称フェミとかミソジニーと同じ害悪なんだが毒親と同じで自覚がないから話にならん
608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-tegb) :2022/06/10(金) 08:42:05.93 ID:OjrE+f1T0
>>595 そうなんだよ
Twitterやヤフコメ見てりゃ基本女が庇ってるのが分かる
真っ当に批判してる女もいるがな
一応Twitter確認してきたら今は批判も増えてたな
1日頃にトレンド入ってた時は庇ってる女が多い上にヤフコメにも結構いたんでバッド押してたんだがあの胸糞悪い流れ変わったのか
610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-JoGv) :2022/06/10(金) 08:45:01.14 ID:oLea7kl4a
>>608 こんなん普通の毒親案件なんだから毒親が書いてただけだろ
AC側が西原につくというのはおかしい
西原を道具に嫌いなフェミやサブカルを叩きたいだけ
ウヨ高須の妾だからリベラル勢ってことにしたいの
>>704 フェミのひとりも挙げられないんだからお前が非モテのミサンドリーなだけだぞ
>>703 毒親は庇うだろ
お前ら男憎しでどんだけ頭悪いねん
娘さんのリツイート
なんか悲しい
「男子はバカ(=純粋・単純)でかわいい」と聞くと本当に残念に思います。まっさらな目で、男の子を見るのと同じ目で、女の子を見てほしい。そして、女の子が安全に無邪気な子どもでいられる環境を守ってほしいと切に願います。
>>39 他はともかく「ぼくんち」だけは名作だとおもうわ
確実にいえるのは今の西原にはあの漫画は書けない
あのころ最も否定していたであろう存在に自分がなってる
>>709 ほらな
ID:OjrE+f1T0と同じじゃねえかw
>>3 こんなマンガが一時は書店に山積みされてたんだよなぁ
日本が没落するはずたわ
>>709 じゃあ庇ってる奴の書き込みを屏風から出してください
それが出来てないから馬鹿にされてんだぞお前
世の中に腐るほどある育児漫画ブログ
子供の成長とともにネタ切れしてくる問題
>>714 山本一郎は庇ってるんだろ?
そもそも日本の母親は西原と大差ないぞ
お前みたいなアホじゃないからTwitterなんか見んし
毎日新聞が有難がってこの人使ってるのが嫌になって毎日取るのやめた
親に整形させられた子って案外いるんだな
変えた顔を戻したり自分好みに変える方法まで考えてるよ
重症じゃん
>>716 山本一郎????
フェミの話してましたよね?
>>712 それが同じならお前のなかでフェミは毒親なのか
低知能がミソジニーに発狂とか地獄だな
>>716 ミソジニーのオヤスミマンじゃないなら
早く毒親西原かばってるクソフェミアカウント教えてよw
>>719 Twitterなんてやらんけどフェミかどうかはそいつが決めてるんだから何でアホは俺に発狂してるんだw
俺はそれはフェミじゃないと連呼してるのにw
>>721 だからフェミかどうかはそいつが決めてるんだからお前のフェミは誰だって聞いてるのに一向に答えない自称フェミワロタ
>>629 結婚したら勝手に子供が出来る訳じゃないよ?
不妊治療してるご夫婦だってたくさんいるし、子供作らない方向のご夫婦だっている
不思議な事なんてこれポッチもないわ
>>512 妄想の世界で妄想に物申してるとかコレもう半分幸せな世界だろ
>>722 そもそもあなたはID:OjrE+f1T0じゃないのになにやりたいの?
意思に反した整形をさせられた人達に伝えたいのは、個人的に自力で好きな目元に作り替えたり、埋没の糸とったり、できる限り元の形に戻すだけでめちゃくちゃ気持ち楽になるよ〜!!
血縁者私がいないところで私の嘘の悪口言いまくってることしっかり知ってしまってほんとに死のうかなつき10万UberEATSしてるとか変な嘘言われてる拒食治すために使っていいっていったの誰だよ使ってないし
>>727 俺がそいつに間違ってることを回って示唆したら頭の悪いお前らが俺にレスしてきたんだよw
ぼくんちで調子に乗っちゃったから……
恨ミシュランとかみたいに露悪的な作風でやってりゃよかったのに
「洋子の話は信じるな」
おかんのことだろうね(´・ω・`)
>>605 あららら、鼓膜破れなくて良かったな、いや良くないのか血塗れか
お前らみたいに即全否定じゃなくて一旦受けて対話してるわけよ
お前らみたいな1ビットがネトウヨとか毒親になるんだよ
噛み付いてる自称フェミはまんまこいつらと同等
>>711 劇中で登場した主人公の姉のかの子は西原自身がモデルだったのかな
漫画は最後綺麗に終わらせたが
フェミの話になると必ずと言っていいほどアウアウウー Sa11-JoGv(ID:IuBw2VmNa)みたいな我こそは真のフェミニスト(を知る者)なりとか吐かしてデマを垂れ流す輩が湧くんだがマジで何でなんだ?
>>638 他人の旦那寝とって子供作ったらポイ捨てした似たり寄ったり女なんだが困惑しかないわ
いずれ西原みたいに炎上すると思う
コレは予言な
ぼくんちは泣きたい時に読んでたなあ…
何であんなに悲しい気持ちになるのかいまだに分からない
>>735 フェミは5ちゃんしてりゃわかる浅い統一概念じゃないからお前は何読んだと聞いても今までフェミの本読んだ奴がひとりもいないからな
お前ら西原と変わらんのよ
どこのフェミが西原擁護してるのか、具体例もってこい
これについてソース出せない時点でお前はデマ流してるミソジニストなンだわ
528 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-JoGv) 2022/06/10(金) 07:54:25.11 ID:uXoJxvjSa
フェミが西原庇うってどういうことなんだろうな
専業主婦叩いてるから勘違いしてんのか?
西原は家父長制の申し子だろ
>>734 作品の解釈じゃなくてあくまで想像だが
「こうありたい自分」があの姉だったのかなと思ったり
いずれにしろ「ぼくんち」だけは傑出してる
西原の他の作品、人格を全世界が否定したとして俺はあの作品だけは
全面的に賞賛する
以後の西原は強者の側になって「笑え」なくなった。あの漫画のラストでいえば毒づくようになった
>>741 フェミがそんなことしないという反語で書いてるんだけど、無教養は反語とかわからんわな
自分が特定できない形で描かれるならまだしもな
この人の娘って形で特定できるならいかんわな
しかも泣いて嫌がってたとかそんな状態で描き続けてたとかサイコパスなんかね
俺は男だけど男が嫌いなミサンドリーだっつーの
ぼくんちは名作だよ
>>745 571 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-JoGv) 2022/06/10(金) 08:18:26.49 ID:oLea7kl4a
569
別にほとんどのフェミなんかミサンドリー拗らせてる程度の女しかいないんだしそんな発狂することでもないだろ
>>748 それはどこにも間違いないぞ
そもそも母性のわからんフェミは存在価値ない
>>638 小説のネタにされたって作家の知人がプライバシー侵害を訴えて勝ったのとかあるしな
ミソジニスト云々の前に頭のおかしい輩なんだな
そりゃそうか、我こそは真のフェミニスト(を知る者)なりとか吐かしてデマを垂れ流す輩がまともな訳ないし
>>751 男も女もゴミしかいないんだからミソジニーじゃないんだよなあ
一方を敵視してるお前らのブーメラン性能は凄いよマジで
ちなみに頭のいいフェミニストは女もゴミだってわかってるからな
対立してるのはアホだけ
フェミフェミ鳴いてて草
サイバラは保守のおっさんを内面化してるってのは納得できる話だな
娘が大学行くのも許せないっつー
それでお前を食わせてやってるんだって言われちゃ子供は何も言えなくなるしなあ
女に学は必要ないとかではなく、娘の幸せ(結婚とかではなく思い通りにいくこと)をねたむ母親そのものだと思う
>>533 そりゃそうだろ
子供がテストで誤回答しましたってテストあげてたり宿題で間違った答え書いてるのを笑いながらTikTokにあげてる親とかいるし
>>755 女はちんこ咥えて生きていくんだ
それ以外の正解は無い
今時こんな教育されてもな
ぼくんちもパーマネント野ばらも良かったよ
人間は良かったから間違えるということもある
塞翁が馬だよ
子供の写真やら漫画やらネタにいいね稼いでるカス共も全員将来子供に恨まれて家庭めちゃくちゃになればええわ
これ関係でタンバリン芸人のGONZOってヤツも大嫌いになったわ
虐待親を「恩人」として擁護、被虐待児の娘に対して「よく知らないからどうでもいい恩人の方が大事」発言、
娘の世話を任され相談を受けて自身も高須や西原から圧力受けた作家がGONZOについてツイートすると全部スクショ撮って何度も何度も「作家の〇〇さんから誹謗中傷を受けた」とツイート
サイバラは賢いからねえ
ここからどうイメージの維持に立ち回るか見もの
>>703 庇ってるのは自覚ありのきょうだい間差別してる親くらいだわな
>>752 ツイッターの偽フェミ叩くのは結構だが、最低限ソースは確認しとけよ
てだけの話にここまで大発狂するとかわけわからんよな、、、
>>764 むかしは立ち回り上手かったけど、高須とつるむようになってからどうだろうなあ
年食って鈍ってんじゃね
おまいら、擁護に廻ってつべでバズを狙うも滑り、話題変えてすっとぼけてる山本一郎さんも忘れちゃダメだぞw
ちな山本さんはFBやインスタに自分の家族を全員顔出しで晒してるお方ですw
>>763 へぇー知らなかった
よく知らない西原の娘が酷い目に合ってるのは気にならない
けど
よく知らない作家に自分が誹謗中傷されるのはメチャクチャ気にするんだね
草
>>735 似たようなのは沢山いるぞ
「本物のヤクザは堅気に手出ししない」
「日本会議はエセ保守」
みたいの
>>768 フェミなんか統一概念でもなんでもない言ったもん勝ちなのにお前のフェミは誰って話に最後まで答えられないアホが粘着したらそら終わらんわw
>>763 このGONZOって奴もネトウヨだったな
>>756 子供を食わせるのは親の義務
この件では親が子供に食わせてもらってたまである
>>660 なにそれ
かくかくしかじかは読んで「不真面目な上に言い訳だらけ、自分を特別な悲劇のヒロインにして自分を最大限美化するめんどくさい嫌な人だな」としか思わなかったんだけど、
そんなことあったんだ
奥さんいる描写一切なかったわ
そもそもフェミの実名も挙げられないアホが流行りに乗っかって「ツイフェミ」とかいってんのがまんまネトウヨしぐさなんだよなw
「本物のフェミ」ってお前も言ってるんだがw
>>465 これもうサイバラ自分から積極的に娘壊しにいってるだろ
>>737 >子供作ったらポイ捨て
そこは違うんじゃ?
最初から結婚しなくていい、養育費もいらない、同居もしなくていいという約束を
ゴールポストずらして入籍と結婚式だけはやった。
だから一度も同居してないまま離婚。
しかし、前嫁を風俗で働かせて貢がせてたヒモ男を略奪するとか頭悪すぎる。
後から実態を知ったのかもしれないが、金ナシで自分が貢ぐしかない男を奪ってどうする。
>>768 しかも発狂して心のミソジニストを露見させちゃうんだから終わってるわ
こいつもしかしてキタムラか?
アウアウウー Sa11-JoGv
>>781 それってどっちの旦那?
ツイフェミレベル同士が馴れ合いしかできなくなっててワロタ
論理的に本物のフェミ語ってんのは自分らなのになあw
>>465 使用権請求騒動の顛末てこれだったのか結局西原学費だしてるんだよなスッと出してやればいいのに
>>781 とにかく好みの男の種が欲しかったんじゃないか?
相手の性格とか経済力なんて考えてないだろ
そこら辺の上級男性より遥かに稼いでるんだから
>>354 嫁じゃねーよただの愛人
事実婚枠ですらない
こここここ心のミソジニストw
まあエロスがわからん奴は女じゃないw
>>763 サイバラを好きである自分も叩かれてると思ってしまうから発言も保身のためなんよ
手のひらクルクルマンのほうが自分と対象を分離してるからメンタルも健康そう
>>784 子供作ったほう
>>786 サブカル演劇界では知られた男だったから、いかにも田舎者が憧れちゃう男だったんだろうなと
表面だけ見て惚れちゃたんだろうなと。
>>763 ゴンゾーそんな事になってんのか…
AGTに出てたときは面白かったのにネトウヨ界隈に行くとみんな狂っていくな
>>790 ゲッツ、だいぶ以前から西原と距離取ってないか?
>>792 あの性別がないって漫画家が風俗で働いてたの?
旦那って一応業界人だったんだろ?
母であるより女を優先すると親子関係に致命傷の傷
女であるより母を優先すると二度と女に戻れない
神は何で人間をこんなふうに作ったんだ
>>797 そんな二択ないでしょ
いい母ってマザコンのお袋じゃない
>>796 そう。性別ない人。 いちおう女として生きてきてて、染色体検査したら半陰陽で子供産めないとわかったんだよな。
それから肉体改造とか始めたんだよ。
>>795 息子の就職祝いやってツイートしたりしてるから親密な印象だけど
いずれ破綻する母親ではなく息子のために火中の栗を拾ったならエライが
>>803 旦那業界人なのに稼ぎなかったの?
東村がババ引いたならざまあだけど流石に東村は金なんか腐るほどあるから効かんだろ
>>760 そんなんでフェミが味方につくわけない
仕事したかったらちんぽ咥えなさいって控えめに言ってあたおか
>>806 サブカル演劇業界のカッコつけ男だぞ?金なんかないよ。
貢いでくれる女やパトロンが頼りで、その金で着飾ってまたカッコ付けるんだよ。
すげー子供の頃に
漫画に出していい?って聞いたら
喜んてオッケーするかもしれんが、物心がついた頃には
危険性や弊害が出てきて考えも変わるし
もうこの手の作品は誰にも作れないだろうね
鈴木もぐらが子供の名前を公表してるんだけど
すげー独特な名前で簡単に特定されそうでヤバそう
親の芸風的にいじめられそうだし
>>809 別にイケメンと思わなかったけど東村は精子提供で都合良かったんじゃね?
最初から別に好きじゃなかったんでしょ
── 今後『毎日かあさん』はどんな展開がありそうですか。
西原 何も考えてないです。私が飽きるまでですかね。ただ、私の子どもが、描かれて嫌だと言うのは認めません。うちはちんどん屋なので、親の職業を否定するのは許しません。でも子どもたちから何か言われたことは今までで一度も無いです。子どもは親の顔色を見るプロです。十歳の子なら、親を騙す名人の十年選手なんです(笑)。
https://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0031_i_saibararieko.html ひっどいな
>>91 >>156 こういう事、公共の媒体で描いてる時点で終わりだな。
恫喝なんて面白いのか?
ああもとからこいつの性根は犯罪者か。
高校で酒場に入り浸り逆ギレで高校に裁判とか違法賭博とか脱税とか。
あくまで批評である、編集部が手綱を握れ、コータリンという突っ込みがいた恨シュラン以外90年代からこいつの漫画は嫌いだった。
ただあの時代はああいう露悪を面白いと言わなきゃ人間として劣っていると思われかねなかったからな。
西原の元彼でゲッツの元相方の銀閣って今何してるんだろうな
そんなわけ無いじゃんと思ったら高須の嫁で納得したわ
寝てる母親の口の中に
梅干し落とす話とか面白いのに
それにしても今更だよなぁ
こいつの本性なんてちょっと他作品みりゃすぐ分かるだろうに
1面だけ見て簡単に勘違いする情弱大杉
>>811 好きで好きでぞっこんだったんじゃね?
あと、その頃は東村アキコはぱっとしない漫画家で稼ぎはしょぼかった。
だから離婚もすんなり決まった。
その後、育児漫画でブレイクして、次々とヒット飛ばす売れっ子になった。
売れた後で金目当てに寄ってきたチャラい男は、離婚する時に慰謝料山のようにぶんどってた。
「最初の夫はすんなり離婚してくれて今考えたらそれだけは良かった」と発言してるよ。
>>763 誰かと思ったらクソウヨ芸人かよ
ブロック済み
>>819 割り切りじゃなくて恋愛なのに嵌めて寝取ったの?
まあそれはバチが当たってもしゃーない
>>44 嫌っていわれたけどなんとか丸め込んだということなんだろうw
>>818 ずっとアングラでいりゃよかったけど
スケベ根性出してお涙頂戴子育て分野にきたから自業自得だわねぇ
まさしくコーネリアスの人と同じパターンじゃないかしら
>>821 2人が出会った頃は、田舎から上京したての右も左もわからんイモ女だったから
サブカル演劇が特級にカッコよく見えたんだと思う。
スターに声かけられてメロメロになっちゃったんでしょう。
実態は金ナシのヒモ男とは知らずに。
毒親に育てられるって本当に地獄なんだよな
強烈なトラウマ植え付けてるのに毒親本人は自分がやったことの重大性に気づいてない
おそらく西原もこれで生活費、金のためにやったことで、あなたも利益享受してるでしょと平然と言い放つやつ
>>824 まあ男見る目がある女が漫画家なんかやってないんだろうね
クズと付き合わんとエッセイ描けんし読書が勝手に勘違いしてるんだな
世の未成年の整形が親の意思で行われてるパターンがあり、しかも子どもの立場からの本になってる、つまりそれだけ世に存在するという事実にショック受けたよ…
>>499 それはいいんだが高須が想像以下のつまんねえ奴だし
未成年の同意は本当に同意だったのか大人にならないとわからないってことやろ
性的同意もそうやな
思春期辺り、子ども本人が強請って整形するもんだと思い込んでた
世は広いな
ネタ拾いのために男を取り替えてるだけのサイコパスという可能性まであるのが恐ろしい所
>>830 思春期あるしさ
子ども自らがやりたいと言って、親の承諾を得て施術する
つまり反対だと思ってたのさ
>>738 ぼくんち泣けるのか。ぼくちんはムカつくだけだけどな
>>533 自分にでも理解できる問題
正論だから好きなだけキツい言葉で書き込んでいい
そんなのが多すぎよ お前何の関係もないだろって
私小説的世界観での作品てのはあるんだけど、自分を外部において家族を犠牲にしてるってのは本当にひどい
いや子供は私ではないだろ
パートナーは自分らで決めりゃ私でもいいけど子供はどう転んでも他人
西原だけじゃなくSNSに腐るほどいる年端もいかない判断力も決定権も無いガキ使って私利私欲満たそうとしてる奴らはみんな児童虐待扱いで良いと思うよ
931 マロン名無しさん[sage] 2022/06/10(金) 12:09:33.81 ID:???
── 今後『毎日かあさん』はどんな展開がありそうですか。
西原 何も考えてないです。私が飽きるまでですかね。ただ、私の子どもが、描かれて嫌だと言うのは認めません。うちはちんどん屋なので、親の職業を否定するのは許しません。でも子どもたちから何か言われたことは今までで一度も無いです。子どもは親の顔色を見るプロです。十歳の子なら、親を騙す名人の十年選手なんです(笑)。
https://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0031_i_saibararieko.html ひっどいな
こういうやつだからな
>>840 ちんどん屋じゃなくてぼくんちのねーちゃんだろ
欧米にもガキ使うYouTuberっておるの?
日本だけなら絶望するな
インドの物乞と変わらんな
>>699 この家は私がマンガで稼いで建てたんだ
文句あるならでてけとか言ってるんだとしたら
そういう反駁が返ってきて当たり前だわ
>>842 マコーレカルキンを見れば分かる通り子供を道具に金儲けしようとするクズはどこにでもいる
クズどもを告発して少しでもひどい目に合う子供を減らしていくよう社会が監視していくしかない
>>763 黒瀬か誰かの擁護に現れたタンバリンの精な
単純バカなだけでそんな悪い人では無さそうだけど
漫画家になれなかったんだろうな〜って人がガキや犬猫ネタでバズってるのよく見るけど
ああいう人達ガキが育ったり犬猫死んだらどうすんだろ
高須と別れる事があったらその後どういう風に描くのかだけ興味ある
>>847 もう死に別れだろ
一応相続権のある内縁の妻ですらないから
一切の相続権はないけど納得してるっぽい
まあじゃん放浪記は好きだったのに作者を知ってから楽しめなくなった
子供のネタ話をする事自体は法規制するほどのことでも無いと思うけど
こういうモラルを逸脱した異常者が出ちゃうと規制しなきゃいけなくなるだろうな
みんな良識の範囲内でやってたから見逃されて来たのに
googleで「整形、親」検索しても、親の同意なしだのバレない?とか悲しむ?とか反対だのそんなのだらけだ
こっち一般的だろう
>>851 子供時代しか描かれないから表沙汰になりにくいだけで、成長した後は結構揉めてるけどね
あと西原の場合は漫画のネタにすること抜いても普通に虐待
>>843 書いてほしくないと言い続けてて大学の学費も出してもらえないならそういう交渉になってしゃーないと思うわ
でもこのとき何年か前だと思うんだけど男にそそのかされているようなニュアンスと親に甘えてるって論調に西原持っててた気がするんよな怖いわ
タンバリン芸人、あまりの炎上に西原家に関しては言及しないと逃亡w
>>763 高須の金魚のフンみてーなもんだからそら西原も擁護するわな
おかげで今このタンバリンは高須クリニックのCMに抜擢されたで
>>763 タンバリン芸は河本が昔小ネタ程度でやってなかったか?
結局私が若い頃はこうだった
それに比べて私の子は恵まれている
ちょっと漫画に描かれたくらいがなんなのか
これが根底にある
ネグレクトされた子供が親になってネグレクトする原因
>>840 >でも子どもたちから何か言われたことは今までで一度も無いです。
また大嘘をついてる…
ちゃんと大学入れてもらってるからフカシにしか思えないよね
『「てめえみたいな嘘つきは親父みたいな気違いアル中になって道端でクソ漏らして死ぬんだよこのクソ野郎!」と怒鳴りましたが、これくらい激しくキレないと相手はバカな子どもなので伝わりません』「生きる悪知恵 役に立たないけど60のヒント」文春新書 西原理恵子著より抜粋
>>528 1行目が狂ってるからあとのレス全部狂うんやで
>>862 娘が大学入る金は母親である西原に対して「漫画への自分の出演料」を請求した結果だよ
ってのがこの話の顛末だろ
>>863 これ、誰に向かって言った言葉? 娘に言ったの?
自分の子供に限らず無許可で周りの人間の話漫画にしてコンテンツ化してる奴多くね?
>>865 読解力が無いからアンカーがないと誰に言ってるかわからないであとのレス全部誤読するんやで
>>863 酷いこと沢山書いて有りそうな本だなそれ。買うかw
>>91 ただの脅迫クソ野郎じゃん
馬鹿じゃねえの 何がヤクザだよカス
>>870 みんなはきみのマッマじゃないし無限の読解力を持ち合わせてはおらんのや
>>875 そこに付いたレス読めばわかると思うけどまだ誤読してるアホ君ともうひとりの禁治産者くらいやで
まともな国語教育受けてたら誰でもわかるで
俺にはアンフェミゆーてないから自分でも薄々わかってるんやろうけどな
>>127 成り上がり者の典型例だよ。保坂展人に助けてもらったと口では言ってたけど、具体的に何か恩を返した訳でもないしね。最近はそれすら言わなくなったが。
>>167 倉田はあの芸風をすっかり止めたな。元々一発芸みたいなもんだから西原のようにグチグチ言いながら続ける方がどうかしてる。
>>854 そうそう
やってきた事に当然のリアクションが返ってきてる
それに腹を立てるとか随分自分勝手なバカだなと
このままじゃお金抱きしめて孤独死じゃね
>>876 いや、自分で言ってしまってるけど、お前のレスがおかしいから俺の他にも何人もお前にツッコミいれてんだぞ
これ言われてハッとしないなら、相当だぞ
>>170 ウヨの表ボスだった安岡正篤を籠絡したのは大したもんだよ。アレのおかげでチンピラ共からのタカリが減ったらしいから。
>>880 国語がわかるまともな人間は自分の誤読に気付いてそこに謝罪までしてるからがんばって読んでおいで
日本語って難しいからな
読書もせずに5ちゃんでカタカタしてるだけの底辺が使いこなせる言語じゃないんや
>>880 こいつキタムラなんじゃないかと睨んでるわ
ワードサラダっぽいし
キタムラって誰やねんw
初等国語もできない糖質って底辺怖すぎるんやがw
>>884 統失まではいかんのだろうけど、被害妄想と変な全能感の合い盛りで脳みそいっぱいな感はあるな
あとは単純に日本語読むのが苦手なだけでまあまあ一般人だとは思う
発狂からまた底辺同士の安全なキャッチボールになってて笑う
底辺何連敗すんねんw
キタムラw
>>290 毎日かあさん以降のファンに対してはマズい話だが、出版社にはチンコと面の皮剥ぎで儲けたカネを回してやらんぞとボケ爺が圧力掛ければ何とかなる。
>>855 ゴンゾーは基本チキンだから、パトロンになってくれるかも知れん爺相手に喧嘩は売れんよw
キタムラガーサラダガーで会話してる奴らのほうがフェミガーより死ぬほど頭悪くてヤバすぎるw
何言ってんのこの糖質らw
シングルマザーで漫画当たったからそれなりの生活が出来たことに気付くのは自分が親になって追い込まれた時。 作家が切り売りするのは自分と周りの全て。
●母親が塾をサボった息子に対して言った言葉
『「てめえみたいな嘘つきは親父みたいな気違いアル中になって道端でクソ漏らして死ぬんだよこのクソ野郎!」と怒鳴りましたが、これくらい激しくキレないと相手はバカな子どもなので伝わりません』
「生きる悪知恵 役に立たないけど60のヒント」文春新書 西原理恵子著より抜粋
●妹が兄に同じようなことを言うと「そんなこと言っちゃいけないのよ」ww
私は基本的に洗面台を長時間使うことを許されては居ないが、
兄は許されている、というか、実家(と言いたくないけど)の洗面所と
ふろ場はガラス張りでスケスケで、洗面所を使う=ふろ場が丸見えということなのだ。
私は用事があるので洗面所を使いたかった。
ノックをする。無視。ノックをする。無視。全力でドアを殴る。
ビビってキョドる兄。兄は喧嘩をしたことが無い。
大急ぎで風呂を出た兄は部屋にいる私に向かって廊下からばーか!
くそが!うにゃうにゃー!みたいなことを言っていたので、
私は廊下に出て「お前が死ねばよかったのに」と、13年間思い続けてきたことを言った。
そしたら、喧嘩をしたことがない兄は、顔を殴ろうとしてミスって耳を殴った。
しかしピアスまみれの私には大打撃だった。兄はそういうやつだ。
家に帰るとお母さんが怒っていた、大学生がJKと風呂の長さで喧嘩してお母さんにチクっていた。
うける。そんなこと言っちゃいけないのよ、
と言われたので「今度から思っていることは言わないようにします」と言って部屋にもどった。
娘ブログより抜粋
>>840 直球の「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ」案件で普通にモラハラだけど
2009年だとまだ古い感覚の人間には「別に当然だろ」程度だから載っちゃったんだな
現代でも5chとかなら「当然だろ」な奴多いだろうけど流石に出版系なら載せない
「フェミガー」
「アンフェミ!1行目!」
「キタムラーサラダー」
「うんうんわかるわ〜」
もうこんなん笑うしかないですやんw
>>91 え?これって
手形詐欺で指名手配かけられて国外逃亡中バンコクの一泊800円の日本人ジジイ専用安宿でぐだってる時
隣りのスーパーの銀行支店にパスポート忘れてそっからお縄になった菅原文太みたいな名前の人かな?
岡本太郎の母親エピソードもドン引きするような話ばっかりだったし
女で働いてる人間ってのは家庭を犠牲にしてるのと同じなんだよな
>>900 男で働いてないお前は家系を崩壊させたけどなw
まあ躁病的なババアなんだろうなぁとは思う
別に漫画に描いたからという以前に子供に対してパワハラモラハラ体質で毒親そのものなんだろう
金あるだろうから娘が貰えるもん貰えるといいけどな
>>849 >>465はマジってことやな…
西原最低
こいつの昔の漫画読んでたらベストマザー賞やるなんてありえんw
>>904 ベストマザー賞は歴代の受賞者を確認すると納得できる
>>94 ジジ転がしが上手いってのはほうろうき見てもわかる
>>98 イメージはここでそれぞれだろうからおいておくが
ネトウヨの醜悪さは一般的なジャップを
見事に表現できていると思うぞ
事実はともかくそれでええんかネトウヨ?
というのがそのレスの趣旨なのだろうけど
>>900 古来から労働してたのに、何故現代はだめなんだろう?
>>911 労働時間が際限なく広がったからだろう
昔は日が暮れたら家に帰るというのが当たり前だった
高学歴高収入家庭は殆どが専業主婦
貧困家庭は政府に騙されて夫婦共々馬場者のように働かされて
家庭すらろくに賄えないし、貧困家庭の子供はパパ活に勤しむ
少子高齢化っていう確たる証拠が既にあるだろ
この娘は愚痴ってるだけで訴えないのがなあ
そこらへんが雑魚
>>902 5時に夢中!の降板騒動のときもモラルハラスメント的な性質見え隠れしてたように思うな
芸スポの西原スレがF9に埋められてる
雇われたのかあ
>>918 母ちゃんは立派な金づるだから
周りを味方につけてお金もらうほうが得なんやで
生島マリカが「あの親子は似た者同士だからもう関わりたくない」というのが答え合わせやで
>>899 自称組長だけど山口組の三次団体まで名前のないテキ屋のホラ吹きだろ
>>924 猫はTwitterやらで紹介する血液クレンジング、焼肉とかとにかく怪しいことには欠かさないね
数年前流行ったタピオカも手を出してたけど、ヤクザ専門の鈴木智彦の本によると、あの時タピオカが反社の資金源になっていたらしいし
猫が反社とは言わないがまあ愉快なおっさんだよw
持ち上げられてる頃に西原の作品に興味持てなくて読んでこなかった俺が正解か
買う雑誌に載ってれば見ることもあったが
>>907 モンドセレクション金賞みたいなもんだろ
>>918 そもそも家を出て自活する気がまるでないところでプロレスを疑うのだが?
西原「ワイは高知の片隅で不幸な産まれに育ったんや!頭もわるい!」
→ 昔から勉強して受験しないと合格できない金のかかる県内優等生私立に入学しました
西原「ワイは不幸や!」
→金がないはずなのにこれといった後援者もなしに東京の美大に通いつめました
これに騙されてるやつってZEEBRAのギャングスタラップとか好きそう😅
>>868 この本持ってる人によると塾をサボった息子に言ったらしい
>>840 な、平気で嘘つくだろ
作家は嘘つく生き物!😡とかキレんのは勝手だけどじゃ叩かれても文句言うなよ😅
>>931 というかこれで娘が逆暴露本みたいなの出して金儲けしたらもう見きった方がいいよ
母娘で結託してる可能性あるから
この人の絵と文は毒強すぎて読めない
精神汚染される
>>121 生活保護で生きてきたのに市内の優等生私立入れるんだへぇ🤣👉
ああ、河本とおなじか🤭
>>938 記号だからな。合わない人には合わないんだろ。
>>3 この人男の影響受けすぎ
次付き合う男が左翼なら真逆のこと言ってるよ
>>795 西原と関わって大病を患った者といえばコータリンなんかかなり前から西原の話はしてない。
あの人は言動も両極端に走る事もない。
と、思ったら介護でコータリンに急接近か。
どこまでも身の回りを切り売りするんだな。
くも膜下までコータリンは西原からは離れていたように思うんだが。
反社会的な事を売り物にする癖にいざとなれば社会派気取りでお涙頂戴なのが気に食わない。
>>805 金持ちになってからは西原のほうが子育てをする家政婦扱いだけどな。
>>863 そのキチガイで金を稼いだのは誰でしたっけね。
それにしても酷い説教のしかただな。
身内の失敗を例にだして激しく罵るとはな。
>>949 本物の底辺不良じゃなくてなんちゃって不良のワルさごっこ遊び。
90年代は青山正明や村崎百郎だとかが流行りましたな。
>>938 来てるな、火消し屋。
あと西原は大手出版社からサブカルチャー系から新聞社までいろんなメディアにコネがありそうだから不祥事も隠蔽出来そうだし、そう簡単には消えないだろうな。
>>959 ぜんぜん独立した女じゃないよね。
高校に左翼活動家の入れ知恵で裁判した時からずっと。
金になるネタになる奴としか付き合わない。
その時々で主張が変わる。
西原の説教は全て自分にブーメランが帰る。
>>935 母親を反面教師にしてるんでしょ?
ここで話題性を出して大儲けしたら母親を笑えない。
娘の顔見たら西原にそっくりで笑った
これは娘の若さと才能に嫉妬してるわ
『「てめえみたいな嘘つきは親父みたいな気違いアル中になって道端でクソ漏らして死ぬんだよこのクソ野郎!」と怒鳴りましたが、これくらい激しくキレないと相手はバカな子どもなので伝わりません』
「生きる悪知恵 役に立たないけど60のヒント」文春新書 西原理恵子著より抜粋
https://twitter.com/mamaz_marika/status/1535106578948702210?s=21&t=lM3veB6EPAQR1bHlLlgS5A 手の平クルッ
――一度も叱ったことはないんですか?
「その場その場ではありますよ。
特に息子の場合は男の子だから、家に火をつけようとしたりとか、そういう時はもちろん怒る。ただ、もうすぐ叱るだろうなっていう状況ってわかるじゃないですか。それをそうなるまで放っておかない方が得策ですね。
たとえば、子どもが塾をさぼった時に、“塾行ったわよね?昨日は行くって言ったじゃない。どうして行かなかったの?”って畳み掛けるように言うのは、男の携帯見てわめくのと一緒ですよ」
――たしかに!
「それよりも“今日、塾、行かなかったの?”って普通に聞けば、うんって言いますよ。そうしたら“じゃあ今日は仕方ないから、明日は行こうか”って言えばいいわけで。
結果が見えてるのに怒り出す感情的なアレが嫌いなんですよ。とにかく仕事が忙しいんで、怒ってるヒマないんですよ」
https://ure.pia.co.jp/articles/-/125464?page=3 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>863 これ、子供は自分と自分の父親の両方を罵られてるわけか?
酷い母親だな
>>938 色遣いがキツくて頭がチカチカして内容が入ってこないわ
>>922 右も左もメーターが降りきれたやつばっか。
あれってグッドデザイン賞やモンドセレクションのように申請したら誰でも授賞出来る賞じゃないだろうな?
死んだ父親が出てきた夢を書いた記事で才能を感じた
「今日の夢」
今日、夢で、お父さんに会った
本当に会った
何故か分からないけど、手を、さわった。
なにか、お互い小さな声でぼそぼそと、会話をした、何を話したか忘れたけれど、きっとそのくらい他愛のない会話をしたんだと思う。
だって人は、さっきのこと忘れちゃう生き物だから。
お父さんの手を、久しぶりにさわった
カサカサで指が長くて、爪の形がきれいで
右の人差し指は歩いてる時、バイクにぶつかって、爪が、変形していて、その、赤黒くなってそのままずっと変わらないその爪も、久しぶりに、みた。
お父さんの手をさわった、本当に久しぶりの感覚だった。14年振りにさわった。
私の身体の奥底にあの時の、触覚がまだ残っていた。私の身体は、忘れないでいた。
たった今のことすら忘れてしまう生き物なのに、14年も前のこと、眠っていた触覚は今日の朝方、目を、さました。
起きて、ひるの12時だった。
今日は、すごい暑いし、晴れで、なんか使命感でシーツを洗った
部屋もゴリゴリ掃除した、すこし、涙が出た。
そして今、この文章を書いている。
( ゚Д゚)「DV毒親だろ。他人には良く見られたいから、自身の作品では良妻賢母ぶりをアピール。そんなものはないのに」
(´・ω・)「たとえ嘘でも朝日新聞などに連載してりゃ、書かれたうそのほうが読んだ人には真実になるんだよ」
( ゚Д゚)「そして苦しめ続けられてきたわけだ」
(´・ω・)「美味しんぼもクッキングパパも実際にやってみるとろくでもないものができるけど、漫画を読んだ人には漫画のほうが正しい情報なんだよ。実際に作ってみた人を疑い馬鹿にする。それが世の中だ」
>>959 これを読んでつくづく思ったが
そもそも幼い時に父親を亡くした経験だけでも相当にしんどい経験なんだよな
サバサバタイプを装ってるけど自分を取り繕って良く見せたい典型的クズウヨ
>>932 もうね嘘をつくしかないんですよ
まあ今なら毒親がどうので海外留学の大学生みたいに叩かれてるだろうな
>>962 >>963 それでも娘としては精一杯いい思い出の中におさめておきたいのも健気で必死の子供なりの生存戦略だったんだろうにね
サイバラさんはそういうものにまで苛立ってた感じする
これでもかってぐらい亡くなった後も鴨志田さんのことけなすっていうのも
亡き父親を慕う娘の心情に寄り添うっていうことがとにかく苦痛で鬱陶しくて不快でたまらないみたいな
で、だから余計に娘も思い出の中に居る理想のお父さんから愛情注がれてる自分っていうイメージに逃避するしかなくなる悪循環みたいな
有名人の子とか無関係で気の毒だわ
>>926 チンケなマスク転売もやってたんじゃねえの?
どこらへんまでフィクションかわからんができるかなV3のvs税務署は面白かった
ただの紙とペンが8000万円に化けたって
>>951 だからハナからグルの可能性
ちゃんと訴えるなり叩くなりして対立するだけならまだしもそれで金儲けしたらもうほぼクロやろ
妙にポエミーな告発文だし🤭
>>290 ズボラでもどうにか子育てしてます、というのが西原漫画
しかし、母娘の相克、葛藤、格闘という域を逸脱した、異常な虐待状態だと娘が示した
西原が何らか弁明しないなら、仕事や単行本売れ行きなど様々差し支えも出てくるだろう
>>965 wiki見ても博打好きの親父がいつの間にかタクシーで1儲けしてたりな
だいたい、こいつは浦戸町?の出身らしいがそこは昔から高知唯一とか言われてた名所桂浜があり
桂浜といえば最近ネットでリバイバルした桂浜水族館があり(昔は賑わっていたらしい)
かつて山本KIDが嫌っていた土佐闘犬の闘犬場もあり、もちろん坂本龍馬像もあり、スラム街どころかめちゃくちゃ栄えてたはず
なんなら育ちも良かったはず
つか本当に浦戸の出身かね?😅実際の記録と乖離し過ぎ
なのにまるで知らねえと思って西成みたいな扱いで紹介して
田舎の都市部ならどこにでも居そうな多少のヤクザもんの話を盛りに持って西原伝説が生まれたんだろうな
というか西原は元々世代もあってアウトローオタクではあるんだろう
はなからヤクザや珍走団のよくやる盛り話みたいで信じちゃいなかったが
心底引っかかってた馬鹿どもはご愁傷さま🤪
【漫画】「毎日かあさん」西原理恵子、娘に“毒親”ぶりを告発され…“子どものプライバシー発信”はSNSでも物議 ★7 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654858836/ >>975 だからこそ話のネタには事欠かなかったんじゃねえの
どこにだってタチの悪いやつや事件はある、それこそトンキンだってあちこちで話聞けるじゃん
もちろん本人とは関係ないところで🤭
もっと早く衆目に晒されればよかったのになあ
ぶっちゃけ今更だろ
娘から搾り取った金で逃げ切るだけ
【漫画】「毎日かあさん」西原理恵子、娘に“親”ぶりを告発され…“子どものプライバシー発信”はSNSでも物議 ★8 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654870789/ また復活した
>>980 へー。ありがとう。
なんかゆたぼんのスレも荒らしてたみたい。
通報されてるから
アク禁も近いやろな。
>>983 Twitterで生島マリカユーザー検索できなくされてるな
「もともと屑キャラだからー」ってのも実は底辺DQN違法ネタだらけのようでいて
雑な『家族という概念の称揚』はある時期以降割とずっとあったので
毎日かあさん以外を読んでる層でも他の犯罪はOKでもDV『だけ』は拒否感ある人相当いると思うよ
なんつーか唯一やっちゃいけないことをしてしまっていた感がある
ただ高須の関係で大手メディアが報じることが多分ないというのが最大の逃げ道
ダーリンはシリーズまではほとんど読んでたから非常に胸を痛めている
でも高知の常識で考えるとそんな変わった話でもないのよね…
>>940 そりゃ淑子の再婚相手が経済的に調子良かったからじゃね?
>>633 結局は親子揃って私小説趣味しか出来ないのかな
なんで糞タンバリンが参加してんだよ
お前関係ないじゃん
権力者への太鼓持ちならぬタンバリン叩きという言葉が出来てて草なんだ
ガキの時に整形させられたって何よ?
逆さ睫毛でも直したのか?
それを被害妄想で誇大に言いふらしてるとかか?
普通、一般的に考えて中高生時に美容整形やらせるか?
それも強要したとか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 36分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。