X



「今すぐChromeとOfficeとThunderbirdを消せ」 クレカ流出マルウェアが日本全国で猛威… 警察庁が異例の緊急警告 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f5-hFTw)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:57:55.07ID:k1SAT44r0?PLT(12015)

警察庁は6月9日、マルウェア「Emotet」の最新の解析結果を公表した。同庁によると「Google Chrome」に保存されたクレジットカード番号や名義人氏名、カードの有効期限を盗み、外部に送信する機能が追加されたことを確認したという。

 Chromeは個人情報を暗号化して保存しているが、Emotetの新機能は、暗号化されたデータを復号するための鍵も同時に盗み出すため、保存したクレジットカード情報が第三者に知られるおそれがあるとしている。

 2022年に入ってからEmotetの感染拡大は続いており、直近では埼玉大学や京都大学大学院が教職員用PCに感染したと発表している。トレンドマイクロによると、2022年第1四半期のEmotet感染状況は、他の地域と比べて日本が突出していたとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/738f7ad66b3ec51686d4231a3d255eaf7a45658d
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833c-qzaP)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:13.73ID:6QJmC6430
Emotetに引っかかるやつはリテラシー低いわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f8c-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:14.96ID:6WNfd4fK0
もうあちこちの企業が汚染されてるから収集つかん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-K6Bp)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:31.25ID:LoFaGxre0
終わりだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-ix3L)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:39.65ID:50xVHejW0
クレカは使うのやめとけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-pZgi)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:53.34ID:ZN2sA9zq0
メール開かなきゃいいんだろ知らんけど
2022/06/13(月) 14:02:00.21ID:jmm4Nqa60
犯人はトレンドマイクロ
2022/06/13(月) 14:02:03.33ID:IeduqWTN0
サンダバもoutoかぁ
2022/06/13(月) 14:02:24.53ID:urCumDU80
Officeとやらには入れてないけどさ

メモ帳だっけ
.txtにパスワードとか保存してるんだがこれもやばい?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-ytSJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:02:27.40ID:p0FAvxFn0
クレカ流出してもクレカ会社が立て替えてくれるんだろ?
2022/06/13(月) 14:02:28.16ID:NV/OWa240
来たメール何でもかんでも開かなきゃいいんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:02:45.47ID:gGFoA+JU0
opera最強伝説
2022/06/13(月) 14:02:57.28ID:q5lBXzFK0
ゴミだけどfirefox使ってて良かった😀
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d5-/e9c)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:02:59.00ID:wfXaM0Ti0
なんにもツールインストールしてないのにbingに強制検索されるようになってて怖いんだが
アンインストールするものもないしなにやっても治らないしウイルスなのか
2022/06/13(月) 14:03:21.41ID:FPv1w9Hpd
Google謹製マルウェアChrome入れてるアホおる?w
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833c-qzaP)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:03:34.03ID:6QJmC6430
>>24
ここまで大規模にやられるとさすがに保障し切れない
クレカ会社も経営危機になるレベルだから免責事項でこういう時は補填しないことも有り得るとしてる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-+2NK)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:03:47.86ID:elGWxJGJ0
Thunderbirdって常にCPU使用率6%くらい使われてるけど、何してるの?…
ブラウザ並に常時CPU使われるからイライラすっぜ
2022/06/13(月) 14:03:53.69ID:Xvd3wXaLM
メール見なきゃいいっつっても削除するとき選択したら表示されるやん
htmlメール無効にしとけばいいのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-t+bd)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:03:57.14ID:B7GDlPhI0
これマジでやばいらしいな
2022/06/13(月) 14:04:06.14ID:G3TsIRlLM
パコンの話か
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63f5-1pmT)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:04:09.29ID:k1SAT44r0
一太郎、手裏剣、JustView
2022/06/13(月) 14:04:15.05ID:Xjxzjlcg0
LibreOfficeの貧しい俺
2022/06/13(月) 14:04:23.47ID:doPgTmdj0
サンダーバードアウトならFireFoxもダメ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-Ipzc)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:04:27.77ID:plELtJNx0
クレカ情報をローカルに保存するなよ
2022/06/13(月) 14:04:28.67ID:wCCOekbZM
感染源と感染方法をいわんかい
スマホでも危ないのか?
2022/06/13(月) 14:04:36.74ID:FPv1w9Hpd
>>27
乗り換えたけど今のChromeより使いやすい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-t+bd)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:10.34ID:B7GDlPhI0
Chromeは問題が多すぎる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a2-ZTCe)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:14.75ID:qNPAk+tQ0
zipファイルで来るからな
意味不明の何でもパスワード付きzipで送ってくる業者意味ないから辞めてほしい
2022/06/13(月) 14:05:16.47ID:tPlm9Wo7a
銀行騙ったりアドレス変えましたとかフィルタすり抜けてきてるのコレ仕込まれてんのかな
2022/06/13(月) 14:05:20.74ID:dj8iHa7j0
どんだけ蔓延ってるんだよ
まあbatとかショートカットでやられて細工されたらわかってる奴じゃないと引っ掛かるわな
コマンドだとウイルス的な挙動させても対策ソフトが検出しなさそうだし
2022/06/13(月) 14:05:29.39ID:Itfc9VGiM
>>24
会社によっては半年以内とか金額の上限がある
発見が遅れると致命的
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-o1Sx)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:38.48ID:m+pXAneya
そもそもChromeにクレカ情報入れてないしパソコンも家では暫く使ってない
2022/06/13(月) 14:05:51.50ID:9txgOVR00
>>21
通報しますね お疲れ様でした
2022/06/13(月) 14:06:14.40ID:ipX7dmyoM
怪しいメールは開くな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-oLRI)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:14.99ID:GeHJDwK4M
Malwarebytesで駆除できんの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-7aN5)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:16.07ID:Mitmw5hU0
うちの会社にもまだ来てるわ
乗っ取られた会社のメアド調べたら大体マジの中小企業だわ
2022/06/13(月) 14:06:22.17ID:7+y8owR8M
メーラーにクレカ情報入れるなよ…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-9hpr)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:27.64ID:8vgc6z2j0
macとiosのワイ余裕だった
2022/06/13(月) 14:06:28.02ID:G3TsIRlLM
Adguard入れてるから大丈夫や
54佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 23af-a0Ar)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:31.10ID:Lqt4opC/0
今のガキって.jpg .exeとかに簡単に引っかかるかるな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38a-uFSK)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:32.52ID:w+qySZr00
Macなら大丈夫??
2022/06/13(月) 14:06:37.61ID:InTe0D8Fa
>>15
ウクライナか
2022/06/13(月) 14:06:58.93ID:Q8dep7sr0
取られるクレカもってなかった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa4-hzRZ)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:00.95ID:sZ3IwGtH0
ジャップのクレカ支払いがガバガバなだけじゃないの?
カードに書いてある情報入力するだけで買い物出来てワンタイムとか基本的に無いやん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-rZui)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:02.63ID:LQewunlKM
BitWardenに保存してるんだよな
BitWardenはChrome拡張でも使ってるし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-K6Bp)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:08.56ID:LoFaGxre0
defender君も検出してくれないのか
2022/06/13(月) 14:07:08.70ID:dj8iHa7j0
>>54
この間もネット絵師がWinRARがーとか言ってたら
結局その手のファイル実行しただけだったな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-uGur)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:14.40ID:n4Epo0zg0
chromeアンインストールしました
2022/06/13(月) 14:07:14.93ID:doPgTmdj0
>>51
メール経由で感染してクレカ情報は別のアプリ経由で取得だと思われる
2022/06/13(月) 14:07:25.78ID:ma186kTpM
exeを実行しないと感染しないみたいじゃん
平成生まれのガキぐらいしか感染しないだろ
2022/06/13(月) 14:07:30.62ID:NfGhvY5JM
フランス人のやってる割れサイトが最近ヴァイラスだらけになっててワロタ~
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-yvWy)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:37.23ID:FeXsy55Qd
ノーガード戦法でいけ
2022/06/13(月) 14:07:37.42ID:+DIqzVVK0
とりあえず支払い方法消しとくか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-sVVC)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:43.06ID:y1JCZe630
>>10
アンインストールしなさい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-SKCd)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:48.11ID:rD+uIYC9M
メールってもうオワコンだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-g8hk)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:00.53ID:NpDrl+lO0
クロムなんかにクレカ情報登録する馬鹿いねえだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LkS)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:02.30ID:EDbfgdqXd
メモ帳最強伝説
2022/06/13(月) 14:08:14.08ID:tmegK3NE0
でぇじょうぶだ、枠天井張り付きだからかんけぇねぇ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-QGQe)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:21.22ID:E6vShbt4d
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-dh9H)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:24.70ID:+BP4Hv3CM
win7使ってた頃いつの間にか感染しててすごい怖かったな
Thunderbird使ってたからそのせいかな
PC新しくしてから入れてない
2022/06/13(月) 14:08:29.13ID:aF512ezW0
メモリ爆食いのchromeはそろそろ捨てた方がいいぞ
来年から広告ブロックを締め出しするし
2022/06/13(月) 14:08:32.26ID:cKlsqgzPH
先日超定義でNHKがやってたな
ウイルス対策ソフトいれてもだめなのかよ・・・
2022/06/13(月) 14:08:46.81ID:doPgTmdj0
アドレス提示してウェブアプリ踏ませてもあるし...
まあメールでない場合踏み台にはならんかもしれんが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-7aN5)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:54.30ID:Mitmw5hU0
割れファイル落としまくってる大先生こそこういうちょっと手が込んだ拡張子偽装には引っかかりそうだな
https://i.imgur.com/K6ME7Nx.png
2022/06/13(月) 14:09:00.77ID:OgFhkrHQ0
>>75
何がいいの?
2022/06/13(月) 14:09:01.28ID:0YwFWFyV0
メールなんて殆どの人はGmailしか使ってないんだから添付ファイル開かないのだけ注意すれば問題ないだろ?
正直メーラー使ってるなんて人なんていないやろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:09:47.46ID:ks0sFtmQ0
Thunderbird使ってるわ
おかしなメールは弾いているのかこない
2022/06/13(月) 14:09:52.80ID:+OqP3yFcM
>>10
Googleからクレカ情報消す
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-K6Bp)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:09:56.59ID:LoFaGxre0
>>78
これは無理やな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-jYhr)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:10:02.22ID:q8/v4Em6a
Outlook使ってない
2022/06/13(月) 14:10:11.78ID:3UJh0/Vma
ワイの借金これのせいでチャラにできんかな
2022/06/13(月) 14:10:22.97ID:os2iS0hU0
Thunderbirdはアカンのにfirefoxはええの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0369-7Ihs)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:10:29.53ID:l4Uw2HcN0
殆どのウイルスは中国産だから中国のサイトは絶対踏むな
2022/06/13(月) 14:10:31.29ID:pr1WPHgw0
>>23
紙に鉛筆以外は全部ヤバい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-9hFF)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:10:32.72ID:VzAiBoaUM
Chromeがヤバいなら同じChromiumベースのEdgeもヤバいって認識でいいの?
2022/06/13(月) 14:10:40.18ID:5ViJbcKH0
>>78
こんなのあるのかw
2022/06/13(月) 14:10:47.27ID:dj8iHa7j0
>>78
正規表現とか使ってると
そういう文字がいるせいで正常に動かなくなったりするから気付けるけど
流石にファイル名ではわからんだろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-nnXH)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:02.12ID:fzHwivHfM
>>78
こんなの無理だろ・・・
2022/06/13(月) 14:11:07.90ID:hvnagwdH0
会社PCのthunderbirdにグループ会社からメールが来てたが文字化+メールアドレスをよく見てみるとドメイン相違があって違和感増し増しだったから直接電話で確認したらそんなメールは送ってないと言われたけどコレだったのか!!俺のバカ上司はご丁寧に添付ファイルまで開いてたwww
2022/06/13(月) 14:11:12.96ID:zNj/h7rV0
Chromeは使ってないから消しても良いけど
OfficeとThunderbirdは消せませんわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-g8hk)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:20.42ID:NpDrl+lO0
>>78
昔からのガチ勢はファイルを拡張子判別ソフトで判定してから実行する
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b39d-a420)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:36.15ID:y2Ynd+ac0
私用のパソコンではこんなの開かないけど、慣れない現場のパソコンでなら開かざるをえなくて開く可能性はあるよな
2022/06/13(月) 14:11:40.61ID:+OqP3yFcM
これやってんの中国だろ
なんで捕まえられないんだよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-Ne6o)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:42.51ID:L6nmM96j0
>>78
謎のファイル.xlsx                                              .exe

じゃないのかよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-eo9l)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:51.12ID:Zbmbkstbd
ウイルスソフトでは無理なんか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-dh9H)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:12:01.85ID:+BP4Hv3CM
フリーソフトはもう極力入れたくないのにwindows11の完成度が低すぎて不具合あるからフリーソフトに頼らざるを得なくて本当につらい
OSだけ返品したい
2022/06/13(月) 14:12:14.67ID:HE1IGJDe0
>>97
えっ?
2022/06/13(月) 14:12:19.52ID:dj8iHa7j0
>>95
まあバイナリ確認するし基本サンドボックスとか仮想環境で使うわな怪しいのは
2022/06/13(月) 14:12:21.49ID:YSmAdXSL0
メール開かないし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-ZTCe)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:12:51.30ID:ZJmc+uX60
メーラーは糞重くて使ってねーわ
WEBメールで十分だ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-Vvh6)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:13:07.48ID:6sBJszPgM
マイクソどうすんだこれ…🥺
2022/06/13(月) 14:13:23.28ID:G3TsIRlLM
winny のキンタマウイルスよりたち悪い
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a35b-0RNx)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:13:31.02ID:qCWPoHHq0
>>54
スマホしか使わないからアイコン偽装とか拡張子表示とか知らんのだよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx87-v7mK)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:13:39.59ID:le4E8ZUxx
メールの添付ファイルを開かなければいいんでしょ?
知り合いの名前とか仕事関係を装う巧妙なメールだからメールをよく使う人は注意って言われてたけど進化したのかな
2022/06/13(月) 14:14:10.77ID:1VPFRv1Ua
ぴえん🥹
2022/06/13(月) 14:14:12.24ID:+OqP3yFcM
>>101
え、じゃなくてクレカ詐欺は中華系が組織的にやってる
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-f3rQ)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:30.70ID:+rQ5tVvWH
はあークレカ作れない身でよかった
現金最強なんだよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-Ne6o)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:36.17ID:L6nmM96j0
自分が気を付けてても職場で誰かがやらかすと
共有してるファイルから入ってくる可能性あるんでは
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f50-Gp1N)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:39.13ID:HvB5QMDQ0
Becky!でテキストメールしか開かないおじさんです
2022/06/13(月) 14:15:02.05ID:m71Pu/iO0
この前全社でフィッシング引っかかるかテストされたんだが社員の2割近くが釣り模擬サイトにIDPW入力してたって結果出てて衝撃だったわ
2022/06/13(月) 14:15:05.08ID:+OqP3yFcM
Yahooメールが毎日詐欺メール送って来るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況