12年前、「金融緩和はパンドラの箱だ、開けてはならない」と世界に逆らって買いオペレーション実施を見送った天才がいたという事実。 [117762503]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-sVVC)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:54.86ID:g9IpW6CI0
円の価値
民主党政権
100円=1.3ドル
自民党政権
100円=0.75ドル
42%ダウン

民主党政権
100円=1ユーロ
自民党政権
100円=0.7ユーロ
30%ダウン

平均給与
民主党政権
409万円 = 53,170ドル = 40,900ユーロ
自民党政権
436万円 = 32,700ドル = 30,500ユーロ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3d-lEHK)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:23.77ID:SRcXHORd0
白黒ついた
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-O+83)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:34.26ID:Q7PZV7fua
今日、バカの黒田は2兆2000億円も国債を買ってる
昨日は1兆5000億円 

指値オペしてるのに長期国債の金利がそれを上回って、顔面蒼白になりながら狂ったように買いオペしてる
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-xXWt)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:36.96ID:oH99XaA60
白川と黒田のエクスタシー
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-2g4u)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:39.14ID:tB88GtYf0
正直国債の買い入れやらショートやらの意味が分からない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-G2Bj)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:20:34.04ID:uJoS7SDMM
俺「人口が増えれば嫌でもインフレする、人口が減っている先進国で良性のインフレは起こり得ない」
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-O+83)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:20:50.39ID:Q7PZV7fua
>>7
今の局面は日銀が指値で国債を買い取らないと、国債の金利が暴騰して、国家破綻しかねないから買ってる
おかげで円安がどんどん進む
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-O+83)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:21:44.69ID:Q7PZV7fua
国債の金利が増大しすぎて死にそう
https://www3.boj.or.jp/market/jp/menuold_o_2022.htm

日本の国債、0.25%で無制限に指値オペしてるのに、金利が一時期0.314%まで上昇してしまった
https://sekai-kabuka.com/

破滅のリスクが出てきた
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-yKiE)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:22:16.83ID:XoRSaM10M
黒田の後任は誰?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-kww8)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:22:32.32ID:j0TkTabL0
黒田って本当は総裁になれなかったはずなのに安倍の奴隷として言われるとおりにやりますと誓ったから総裁なんだよなあ
0014名無しさん (オイコラミネオ MMc7-V9UA)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:28:01.80ID:OOThpPkRM
>>13
でもジャップは借金作った奴より払おうとする奴を恨んで罰するからバカジャップの間では安倍は名君のままなのよ

池沼劣等民族ジャップ😂
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1371-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:28:46.39ID:HXeAElHW0
黒田バズーカとか抜かして調子こいてた日々はもう戻らないのね...
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-kww8)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:33:37.94ID:j0TkTabL0
アベノミクスは覚醒剤みたいなもんだからな
元気の前借りして気持ちよくなれた
幸せの中で死ねたお年寄りもいた
いいことやったんだからそれでいいじゃないか
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-G2Bj)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:35:18.15ID:uJoS7SDMM
>>17
害悪だよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-IRXD)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:18.02ID:179Obj2rM
金融緩和で物価は上がらなかった。
多くの日本人を犠牲にして「インフレは貨幣現象ではない」と証明された。
〜S.ウィリアム・シカゴ大学教授〜
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-zkCy)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:46.71ID:NxjCGg8x0
金融政策で何でも実現できるわけじゃないぞ
それはそれとして白川は無能だがな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:51:16.60ID:kkU3rTaS0
白川もやっちまってるぞ
リフレ派からは「短期国債ばっかでー」とかで批判されてるが
量でいえば歴代日銀の量的緩和でも結構な規模だった
つうかそもそも金利をずっとゼロにした時点で緩和路線なんだよな〜

なお後任の黒田がやすやすと購入規模のペースを上回った模様
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:53:50.87ID:4uy+wMIH0
>>24
緩和は成長しなくなってからずっとでしょ
しかし緩和の規模はGDP比で一目瞭然

黒田さんだけ異様な規模
バズーカなんて生易しい暗喩だ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:59.62ID:4uy+wMIH0
>>22
中央銀行が担うべき仕事と、そうでない仕事があるわけじゃん
その峻別が独立性なんで、中銀トップが無能ならそれは内閣の無能さに依存したもの
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-bTt0)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:40.11ID:g1rbWbZd0
最後に希望が残るんでしょ?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b37e-7yEM)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:40.70ID:KTsj0mQ30
白川の清きに魚も耐えかねてもとの濁りの小泉恋しき
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:11.79ID:4uy+wMIH0
黒田さんが当初「2年で2%」としたのは、国民に対するコミットメントだ
背後に国民が背負う巨大なリスクがあり、たんなる努力目標などではない

「2%になるまで辞めない」なんて頭おかしい人のいうこと
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-zkCy)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:42.07ID:NxjCGg8x0
>>26
無能な内閣しか組閣出来ない国会ならつまりは有権者が無能だと言う事
小泉にフィーバーするような民度で今なおそれが改まらないんだからむべなるかな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-wflA)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:33.46ID:zx/Lihbma
>>27
こんなに供給されたのに何故我々下々の皆さんのところには来ないのですか?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-bTt0)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:51.54ID:GWBsmIRp0
白川は渋々緩和して
景気は政治の仕事だって言い続けて
通貨の番人を全うした

黒田は通貨の番人やめて
安倍と一緒に経団連の護衛になったのに
安倍が増税を続けた挙句に逃走
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-IRXD)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:33.49ID:179Obj2rM
人口増加なしに経済成長するわけない
イノベーションなしに経済成長するわけない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f99-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:29.87ID:3l9K/JAq0
そもそも不況だからつって金融緩和してそれが10年以上続いてる時点でこの国は終わってる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-k0Oj)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:50.12ID:NWD34HkV0
少なくとも出口を一切考えないようなアホではなかった
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:51.06ID:kkU3rTaS0
そういや今バーナンキなんか言ってる?
イエレンは中銀総裁時代含めて反省の弁っぽいの出したけど、こいつ逃げてるよな完全に
あとバイデン就任式直後に「アメリカis baaaaaaack」みたいなくっそ寒い論説書いてたクルーグマン君は何してるの?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:54.26ID:wQL4TT9ga
当時は白は無能、黒は有能
黒田砲すげーとか崇められていたのにな
俺は当時から白石と同じ意見だった
ほんと日本人ってばかばかばかばかばかばっかり
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-wY18)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:56.30ID:S0Z37Udy0
別に金融緩和それ自体が悪影響を及ぼしたわけじゃないでしょ、ただ効果がなかっただけ
0046名無しさん (オイコラミネオ MMc7-V9UA)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:49.96ID:OOThpPkRM
>>41
日本以外は経済発展してるが

世界の経済学者の言うことを聞かないジャップがバカと考える方がロジカルだな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1371-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:11.06ID:HXeAElHW0
>>45
そんなタラレバを言うんじゃない
恐らく当時はアメリカに投資できる環境は限られてたはず
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f91-l/ET)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:19.08ID:AFtF9wcR0
金融緩和やめるとデフォルトって話はほんとなの?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-cr9v)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:49.26ID:TvNP0uCM0
白と黒とでは圧倒的知性の開きがある
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f34-cdUw)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:57.72ID:P4/lEJ730
白川無能扱いされてたじゃんw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-cr9v)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:49.41ID:TvNP0uCM0
無能扱いしてたやつが無能だからね
黒田なんて経済の話そもそもできないだろ

>>48
緩和も借り換えもできないなら本当だろうなぁ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f34-cdUw)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:50.64ID:P4/lEJ730
>>53
消極的で意味ないって批判されてたじゃん
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1371-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:00.33ID:HXeAElHW0
金利低下の効果自体、将来の需要の「前借り」であり、需要の総量を高めるものではない。

これみんな言ってるよな
結局アベノミクスの請求書が今になって回ってきたということで
日本だけじゃないけど
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf56-YSH9)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:24:38.68ID:CGlCdobI0
>>1
いや、白川も物価1%引き上げ目標で金融緩和していたがただし、市場動向もよく確認しながらきめ細かく丁寧に、副作用悪影響の無いように、資産買い入れしていた
日本経済のカネの流れの活性化、日本経済の便秘を治療する、には薬ばかりでなく、体操もマッサージも食物繊維摂取も、少しずつ多角的に
黒田は日本国債売買市場の相場感・相場観をガン無視して、いきなり!超高値で盛大に日本国債買い入れまくりの粗暴で野放図無節操な金融緩和
日本経済の便秘を治療するには、下剤をたっぷり飲ませれば出てくるんや!
それで今は下剤効き過ぎ、便器に釘付け張り付きでトイレを離れられない状態
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-cr9v)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:27:25.78ID:TvNP0uCM0
緩和に経済の答えはない
とはいえ無成長だとカネの動きが止まるからある程度はやるしかない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1371-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:33:36.30ID:HXeAElHW0
安倍みたいな政治家が緩和に完全に乗っかっちゃったし
金融緩和を打ち出の小槌のように扱う輩が必ず伴う
どう考えても緩和を適当なところで止めるなんてことはできない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-/e9c)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:17.75ID:0DhvRv7+0
東大法学部はどんだけ日本を壊したら気が済むんだよ。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7zzO)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:50.71ID:vlEFG9aMa
>>29
未来がわかるという絶望という説もある
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-OzCi)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:34:41.19ID:EPhNnFOM0
前の金融緩和のこと知らないひと割といるよね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbf-yqHc)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:36:07.12ID:9eBPbMY60
ローレンス・サマーズも「経済学で常識とされていた金融緩和論は誤りだったと認めるべきだ」とか言い出したからなあ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d0-IRXD)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:48:08.57ID:9Fm9fV4s0
>>67
サマーズは現役時代から言ってる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-6lwo)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:53:01.71ID:O4rwdDCya
そういや先週ぐらいまで見かけたアベノミクスが急に気配消してんな
あいつどこ言った?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:53:22.55ID:kkU3rTaS0
>>67
サマーズはクリントン政権の財務長官時代から
デフレ不況以外での金融緩和はナンセンス、自由貿易しないのならインフレするぞ
と当たり前のことをずっと主張し続けてたような

言動に関しては女性蔑視なやべえのもあるけど、経済に関しては比較的まとも
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-jYay)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:55:04.50ID:g7CZ2c0zM
安倍と黒田が開けてしまった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-dka2)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:55:28.81ID:OY6LMOAI0
俺のうっすい経済知識だと日銀が国債の購入とか原則ダメだったような気がしたが
アベノミクスと唱えだした途端良い事になったのはなんでだ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-jYay)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:56:40.09ID:g7CZ2c0zM
>>27
そのマネーは五輪とコロナ対策に消えたのか
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f54-TJPX)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:58:20.50ID:HMf7o2r80
>>34
10万配ったし
持続化給付金で100万配っただろ
あと飲食店に1000万のボーナスも
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-G2Bj)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:58:29.97ID:GDE6/rdBM
(ここで箱を開ける)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況