X

粉末洗剤利用者 まだ2割残っていた 昭和生まれか [889825687]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-gpjn)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:51:25.05ID:8edPM+T60?2BP(1000)

液体洗剤市場が拡大、原料高騰でも粉末洗剤利用者は約2割と ...

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000012384.html
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5d-bGSb)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:08:52.16ID:ujqmDJkt0
>>709
残念だが液体の方が洗濯槽のカスが酷い
粉にしたらワカメが服に付くケースが無くなったわ
2022/06/17(金) 05:21:34.90ID:SGD4COJ20
ジェルボール使ったけど匂いキツすぎ
アメリカ製の洗剤なみにキツい
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-KLyu)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:35:36.29ID:cvEvIBWj0
ドラム式で粉洗剤使いたかったらどうしたらいいの?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:35:45.02ID:LbVDNvZC0
>>1
粉末は洗浄力が強いぞ
ただまあ、最近の液体やジェルボールも結構落ちるから差は無くなってきたけど
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-yOxI)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:43:44.50ID:ttuqAqfY0
タオルは粉洗剤と粉漂白剤使ってる臭くならない
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930a-kLPF)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:00:20.96ID:eWuoDdhO0
まージェルボールに限らず、臭いキツすぎなやつ多いよな。くささ上書きするのにドンドンキツくしてるの気づかないのかな。
2022/06/17(金) 06:43:15.30ID:P9DdLhF90
>>692
部屋干ししてるとニオイのきつい粉末がそこら中に降り積もる
2022/06/17(金) 06:52:05.27ID:EYDKCJqo0
研磨剤になるから粉のほうが落ちるは落ちるぞ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-J3gw)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:55:19.70ID:ecDcxt8i0
>>721
研磨剤の成分なんて入ってないけど?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930a-kLPF)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:56:20.99ID:eWuoDdhO0
粉末の強さはアルカリ度だろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Nt6d)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:02:57.53ID:+uhiEcEoM
液体洗剤は気温が低いときだけ
暑い時期は粉洗剤でええし
2022/06/17(金) 07:41:11.62ID:Htbaoh690
>>223
すげぇ勝手な自分の想像なんだけど
粉だと完全に溶ける前の粉の粒が衣服に擦れて
ミニミニこすり洗い状態になって洗浄力が上がるんじゃないかと思ってる
2022/06/17(金) 07:58:09.59ID:DDsDJUBo0
アリエールって液体もジェルボールも臭くね?

生乾きかこいつ?と思ったらそれが本来の匂いだという
2022/06/17(金) 08:29:06.04ID:NCNsXLR90
ジェルボールの部屋干し用だったら匂い少ないぞ
普通のアリエールは外干しで作られてる気がする、外干しなら匂い消えるけど、部屋干ししてると匂い残る
2022/06/17(金) 08:43:48.17ID:A3ZxCz90r
自動洗剤投入機能の洗濯機買ったのにジェルボール使ってる香具師おる?
2022/06/17(金) 08:45:05.41ID:Hx5+o1P40
>>713
生産終了したんだよな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfad-fTyE)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:26.91ID:Zzm+/8p10
新聞屋がサービスで持ってくる謎の洗剤はどう?
香りのファンスとか
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730d-8FFl)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:36:51.15ID:ZnV9F2It0
>>181
マジで海外の硬水は粉洗剤が溶けない
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730d-8FFl)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:37:31.87ID:ZnV9F2It0
>>729
青は残ってる
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-2Jz+)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:38:45.80ID:tYzsE7yw0
お前らがオススメするんで多分>>2使ってると思うけど
確かにこれでいい
2022/06/17(金) 10:39:09.77ID:+HBB6bTrd
ニュービーズピンク廃番をいまさら知ったよ
青に切り替えるけどピンクとの違いは香りだけ?
2022/06/17(金) 10:45:45.08ID:9AYgKCNhd
販売終了になる前にフレグランスニュービーズ買い込んで使ってるわ
洗浄力は液体よりも粉洗剤の方が高い
しかし蛍光増白剤なしのってあまり売ってないからなー
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-zFkt)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:31:29.21ID:YcJq1a2sd
セスキ炭酸ソーダ最強
2022/06/17(金) 11:46:38.11ID:qgxaP8aW0
ニュービーズと過炭酸ナトリウムでいいよ
オキシクリーン買わなくても
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-lrB1)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:09.61ID:8yKYm3qrM
除菌はどれがいいの
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:43.11ID:ryo/YeGx0
>>738
だいたいの菌やウイルスは洗剤(界面活性剤)そのもので死ぬ

生乾きの臭いはいちど出たら
汚いままでなくまずふつうに洗濯して乾いたものを
熱めの湯(50度前後)と酸素系漂白剤を【洗剤と併用せず単独で】浸け置き
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:26:19.04ID:ryo/YeGx0
>>739
追記
漂白前の衣類は柔軟剤は使わないように
使っていたらいちど適当でいいから水洗いしてすすいでおく
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:30:14.68ID:pCouhrOG0
小学生とかでドロドロに服汚してくる子供いるなら服は粉のがよいかもな。昭和じゃないからそんな子どもサッカーとか野球してない限りあんまおらんかも知れんけど。

ただ食洗機用洗剤は液体だと茶渋とかコーヒーの着色がカップに残るんだよな。粉末だと綺麗に落ちるのに
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:33:22.09ID:ryo/YeGx0
ごめもひとつふたつ

酸素系漂白剤はこれも液体ではなく粉末のものを
(液体使うならおしゃれ着とかウールとか)

そして浸け置きはできるだけ湯温を保つようフタをするなど工夫する
2022/06/17(金) 12:35:00.84ID:DDsDJUBo0
アタック粉とトップ粉は高級品だから、お前らはニュービーズとブルーダイヤしか買えないのに、どんどん切ってくの何なんだろうね
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Ipzc)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:35:49.87ID:d3FNkWi+M
>>741
そうなんや
ティファール用に中性洗剤買うたら液体やったけど粉も残しといてよかった
2022/06/17(金) 12:44:34.44ID:+HBB6bTrd
>>708
もったいない
溶くのもめんどくさいならメルカリやラクマに安く出せばマニアが買ってくれるよ
それでも売れなかったら母ちゃん思い出しながら溶いて使おう!
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Ipzc)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:47:36.84ID:d3FNkWi+M
童貞の時これ使ってたけど今使ってるナノックスと汚れ落ちの差があると思えんわ
PBはショボいんか?

https://7premium.jp/product/search/detail?id=2640
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-p13B)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:55:38.07ID:taEMVHBQM
ウタマロ石鹸🧼
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:02:15.35ID:NWVfbkIza
>>730
洗剤の質がとんでもなく悪くて溶けにくくて
部屋干しすると床に洗剤粉が落ちてたわ

10年くらい前だから、今はどうなってるか知らん
2022/06/17(金) 13:02:30.74ID:Vb9cahCfa
>>48
体温程度なら問題ないよ
部屋干しの原因菌もそれで殺菌できる温度だし
お湯と水だと皮脂含む油汚れの落ち方が段違い
ホームセンターで蛇口用アダプター買ってきて浴室からホースで直にお湯入れてるわ

粉洗剤&ぬるま湯は素人がお手軽に出来る洗濯方法では一番洗浄力ある
2022/06/17(金) 13:13:17.28ID:kHAQtdKV0
>>731
知らんかった😭
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-aitt)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:34:29.66ID:moPmKKDpd
蛍光剤の入っていないニュービーズは
粉が一番。っていか、液体って単価上げるメーカー
の戦略でしょ。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fi4C)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:35.20ID:Kb6wPRcEa
ニュークリアヒーローみたいなのが名前かわってた
2022/06/17(金) 14:31:55.66ID:3Nw2Rpet0
ニュービーズの匂いが好きなんや
2022/06/17(金) 18:26:38.09ID:1gmclunP0
>>550
誤ってこぼした時
どっちがリカバリ楽か考えてごらんよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-DuPE)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:00:33.51ID:gRyM/DvT0
>>87
ブルースティック…ダメ?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-Gp1N)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:28:18.19ID:KCRXrtwN0
帰りに見つけてまとめ買い😢
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:28:36.68ID:ryo/YeGx0
粉末の酸素系漂白剤を買うときは
100%過炭酸ナトリウムで界面活性剤(洗剤)の入ってないものを選びましょう
例えばトップバリュは安いけど洗剤添加

ちなみに塩素系漂白剤のハイターとキッチンハイターの違いも
この洗剤添加の有無で次亜の濃度は同じ6%
キッチン用には洗剤が入ってる
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:29:03.48ID:ryo/YeGx0
>>756
それがいい👍
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:32:41.47ID:ryo/YeGx0
余談でカビキラーも主成分は次亜塩素酸ナトリウムで
濃度がもっと薄い(たしか1%ぐらい)

だからハイターでやればもっと効くけど
その代わり目(失明)も肺(炎症ほか)も危険性はより増す
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-xcf0)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:59:39.00ID:E/Dzd5Ebd
ぼくの!!
https://i.imgur.com/05D0h9a.jpg
https://i.imgur.com/Tj7d6lo.jpg
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-IR7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:47.43ID:ryo/YeGx0
>>760
いいね👍
2022/06/17(金) 21:21:09.84ID:tMDhnvJK0
むしろ正解
液体のなんて水買ってるようなもん
2022/06/18(土) 00:06:08.32ID:CRTA3G4N0
部活の練習着は粉末洗剤で洗ってる
お湯と粉末で落ちないものはオキシクリーン
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-c+ns)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:08:27.08ID:PJWshg1v0
ケンモメンがこんなにお洗濯に拘っているとは想像していなかった
2022/06/18(土) 00:32:30.76ID:pVPnZqtzr
液体洗剤の方が洗濯層やホース内にゼリー状になってこびり付いてる
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-eqMm)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:10:35.71ID:O8k5I7DK0
梅雨の晴れ間のお洗濯
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-GvQ2)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:28.80ID:7qgIQfLp0
オスオタクのスペック厨は異常に洗浄力にこだわる
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-uv9w)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:21.21ID:oFhLE4wQ0
粉のほうが軽いから良い
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-a7Ub)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:31:59.17ID:pYhXG35O0
蛍光剤とか漂白剤とか余計なもの入ってるの多いから、もう長らく粉末は選択肢にもなってないな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 06:16:24.35ID:92JnJyba0
汚れ落ちは粉の方がいいってオカンがぼやいてるわ
2022/06/18(土) 06:27:44.35ID:x+jA6XHm0
液体?
重いだろ
2022/06/18(土) 06:35:27.43ID:Vja7LfOZa
液体洗剤は濃縮して陳列してるのになぜ使用期限が無いのだろうか
だいたいの溶液は高濃度の方が反応性高いから
時間の経過で何かしらの反応が進んで劣化していくと思うんだよね
それが無いということはそもそもの反応性が低い≒効果も低い

一方の粉洗剤は固体というエネルギー的に安定な状態から
水に溶かして反応できるようにしての使用なので長期保存に向く
その代わりに溶かすにはエネルギー(水温や攪拌)が必要
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f65d-c+ns)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:57:48.53ID:AS2hBGyz0
何も知らずに液体使ってたのを後悔したわ
液体はやってる感を味わう為のファッション洗濯
2022/06/18(土) 09:00:07.10ID:dANzaacD0
液体のほうが使いやすいから売れてる
みんな楽したいだけ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac8-KtZt)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:00:29.55ID:4qy1Y8r90
アタックリセットパワーがありとあらゆる洗剤の頂点だと結論出ただろ
アタックリセットパワー以外使ってるやつは知能に問題がある
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-sMQ+)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:01:18.21ID:aa9PrgmJ0
液体は香りが強いのが多いか
消臭剤というより上塗り感
2022/06/18(土) 09:06:48.42ID:xr7gHR+X0
>>15
液体と比べて水に触れた時に分解しやすいんじゃなかったっけ
2022/06/18(土) 09:07:22.06ID:dhtpiVBH0
液体はアタックもトップも匂いが臭いから好きじゃないわ
アリエールとか完全に論外
2022/06/18(土) 10:09:30.75ID:8eR27MQ+0
>>767
“最強の洗剤”探してみろよ。店頭に置いてあるぞ。
2022/06/18(土) 10:13:22.41ID:8eR27MQ+0
>>741
茶渋は重曹かセスキスプレーでよく落ちる
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-c+ns)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:27:25.12ID:PJWshg1v0
普段は粉だが友達から貰ったのでナノックスっていう液体の奴を使ってたことがあった
目に見えて液体の方が落ちが悪かった
ずっと液体だと落ち方はこんなもんだと思ってしまうのかあまり汚れない家なのか
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:33:44.33ID:SiPJzmj9d
ミヨシ固形
https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/215063/8854539/parts.aspx
機械油汚れは石油で洗ったあと下処理 固形石鹸で洗い
洗濯機へ ; 
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-2fkF)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:35:55.78ID:1FSuvBXX0
なんか昔ながらの粉末洗剤の方が環境に優しいって信じてる人っているよな
そもそも直接垂れ流すわけでもないのに
2022/06/18(土) 10:38:16.23ID:dU/bgnwW0
ブルーダイヤ欲しいんだけど近所に全然売ってない
仕方ないのでニュービーズ買ってるわ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a84-Ohgy)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:40:17.73ID:0DHRuSwE0
>>91
これな
特に旅する時最強
重くない、量が調整できる、液体じゃないから荷物検査ひっかからない
マジでウタマロ石鹸さいっきょ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a84-Ohgy)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:42:34.42ID:0DHRuSwE0
>>168
残念
旅行なら固形石鹸一択です
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-o6TY)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:52.10ID:o2HSttq6d
ウタマロは蛍光剤入ってるから白くなるからオススメしません!!
純石鹸の方がいい
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wiep)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:28.23ID:oV6kjo8yM
>>778
臭いよなー
基本部屋干しだから洗剤の臭いで具合悪くなる
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-sMQ+)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:02:14.24ID:aa9PrgmJ0
洗剤のいらない洗濯機なんてのも
以前に話題になってたな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:37:00.68ID:S5p9IZf70
洗剤作ってる会社ってこの世でいちばんボロい商売だよなあ
2022/06/18(土) 13:38:41.65ID:+fFrelVO0
というか、ウタマロって、白物専用だろ
2022/06/18(土) 13:43:17.59ID:M4igyrV+0
コインランドリーの洗剤自動投入ってほんとに洗剤投入されてるのか疑問説
2022/06/18(土) 15:11:21.83ID:7HLFh7Esa
粉洗剤は始め粉だけで洗濯機回すんだぞ
まさか服の後から粉ドバッて入れてる馬鹿はいないよな?
2022/06/18(土) 15:31:51.75ID:8eR27MQ+0
>>790
独占できないけど?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:35:37.53ID:3Nmd5lx+0
液体はどうしても液が垂れて汚い 
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-KtZt)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:44:22.38ID:PX+ygFI+0
粉末だと水に溶け切らない気候であるとか、洗濯機がそういう仕様になってるとか、
そんな異常な環境に置かれない限り固体よりも液体を選ぶ理由は皆無だわ。
2022/06/18(土) 22:22:42.32ID:IBJvtGNi0
>>25
安いのか?性能か?匂いか?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-eqMm)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:23:21.18ID:O8k5I7DK0
>>797
その全部のコスパ
2022/06/18(土) 22:32:34.53ID:gsuCaKK7a
>>5
懐かしい
2022/06/18(土) 22:33:56.75ID:gsuCaKK7a
ニュービーズ1択
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-eqMm)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:45:17.33ID:v6D4k+nr0
洗剤スレは定期的に立てよう
2022/06/19(日) 04:35:17.69ID:vSMb7Wxj0
金銀バールプレゼント
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-3Jt6)
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:44.66ID:KeRRZJLaM
粉のやつじゃないと洗った気しないわ
座布団カバーも帽子も靴も全部粉
2022/06/19(日) 04:52:12.41ID:Sedlhl9W0
液体から粉末に変えたら首周りの汚れが落ちたわ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e5b-rH+x)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:26:52.43ID:VKavPvmg0
>>795
そうそう
2022/06/19(日) 05:50:12.63ID:FQA5zAYL0
>>704
ほんとこれ!
オスバン使わなくて良くなった
2022/06/19(日) 05:51:08.34ID:WcoeR+0h0
洗剤タンク付の洗濯機にしたら色々すっきりしたわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況