
4600万円もの旅行保険金を詐取した女性が逮捕
中国で、搭乗する予定もないのに飛行機のフライトを予約し、そのフライトが遅延するたびに旅行保険から
でる補償を受け取って総額およそ4600万円の保険金を詐取していたとして、45歳の女性が逮捕されました。
報道によると、逮捕されたのは45歳の女性。女性は2015年から2019年にかけて、友人や家族など20人分以上
の個人情報を使い、およそ900件以上の旅行保険に加入していたとのこと。
過去に旅行サービス業務の経験があった女性はフライトのキャンセルあるいは遅延情報を入手するつてを持って
おり、遅延が見込まれるフライトの保険だけを選んで加入していたそうです。そのため、女性は飛行機に一切乗る
ことなく、フライトの遅延情報だけを頼りに、旅行保険に含まれる「フライト遅延に対する補償」の申請を行って
いたとのこと。
一部の中国の保険会社では、旅行保険に含まれる「フライトの遅延に対する補償」で、本人が該当するフライトを
利用していることを義務づけていませんでした。
https://gigazine.net/news/20200616-woman-china-scam-insurance/