イェール大・成田悠輔「早慶は大学ですらない」 [411260846]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中央の俺はどうなんの?
日本のこと眼中にないなら何で日本の番組にしちょっちゅう出てるのかね?
知性主義者ってのはどうしようもなくエゴイズムをもとにしてるから
エゴイズムは際限ないもの、際限なく「俺は優れてる」「お前らは劣ってる」をやり続ける
ホリエモン「早稲田とか高学歴でもなんでもない。東大以外クソ」
https://youtu.be/zODOBTQYsuE この前傾向スコア使って政策評価してたけど、別に大したことなくね?
近現代の西洋はエゴイズムを肯定してそれをエネルギーに積極的に世界を探究してきたから
優れた研究者はかなりのエゴイストってところがあるのかも
こいつは特別イキってるほうだと思うけど、経済系の人って他の分野より権威主義的っていうか
大学でイキる度が高い気がする
アイビーリーグが人類全体に貢献してるかと言えば否だろう
あくまで上級利権のための大学機構に過ぎない
プロパガンダ発信機関くらいに考えておいたほうがいいよ
元首相の宮澤喜一も同じこと言ってたな
東大は大学、旧帝大もギリ大学だけど早慶は専門学校だって
早慶はほんと酷い
というか私文が酷すぎる
まともな奴が一匹も出てこない
>>3 アメリカ型共産主義日本支部の若手のホープ
政界で言う進次郎みたいなもん
実際、わーくにの私大はほぼレジャーランドだろ
大学と呼ぶに値するのは一部の大学の一部の学科だけだろ
イェールってスカル&ボーンズのアジトだろ。誘拐した子供を生贄に何かやってるらしいぞw
第一に上級師弟の社交機関の役割がメイン
親が社長政治家大病院だらけ
次に地方の野心家だけど東大落ちちゃった組が
いち早く社会人ごっこして意識高い系させる役割
Mckとかリクルートとか起業家とか
その次に真面目で大人しいけど東大落ちちゃった組が
真面目に勉強して真面目な社会人になるよう送り届ける役割
損じゃとかマリンとかメガバンとかインフラとか会計士とか
研究って意味では文系はほとんどガチってない
それは宮廷のミッション、ほぼ研究機関では無い
息子「俺は早稲田大卒だ」
父親「お前は高卒だ」
息子「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています