卒業式で国歌をわざわざ斉唱する必要ねーだろて考えなんだけど書き込んでいる人のなかではそうした考えはどちらかというと少数派っぽいような感じなんだな
君が代の内容自体はとりあえずおいといて、斉唱の起立強制については、共産党のサイトにもある、ウェストバージニア州の例の
>「星条旗〔アメリカの国旗〕に敬礼や忠誠を強要するという地方当局の行為」は、「憲法で定められた地方当局の権限の限度」を超えており、「知性と精神の領域を侵している」というものです。つまり、憲法によって保護されるべき、国民の良心の自由を侵すものだというきびしい判決です。
って考えが妥当なんじゃないのと思えてしまう
歌流したいなら校歌でもテープで流すか在校生有志にでも歌わせとけばええやんと感じる