X



【悲報】「Chrome」、「Edge」で広告ブロック機能が利用できなくなる恐れ 多くのユーザーが「Firefox」へ移行か? [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-MWbW)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:40:54.55ID:7PS3XGB50?2BP(1020)

「広告ブロック拡張機能」に関してGoogleとMozillaが異なる方針を採用したことでブラウザの差別化が進むとの指摘
https://gigazine.net/news/20220614-firefox-chrome-split-ad-blocker-extensions/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6b7-PMeO)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:41:44.07ID:r/Wksc/L0
AdGuard for Windowsでよくね?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-aA4Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:41:54.96ID:z59sX/3RM
Brave使ってるからノーダメ
2022/06/18(土) 10:43:06.43ID:UEaVBWA5a
Dnsをアドガードに設定にすればええんやな
2022/06/18(土) 10:43:35.09ID:Cy0FoJCU0
94.140.14.14
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:43:48.70ID:QP3JDpGY0
Chrome使ってる人いるのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbdf-pc3Z)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:46:32.90ID:JJS8wd4H0
火狐でuBlock
これが最強
2022/06/18(土) 10:47:10.74ID:urATddrip
20年前からそう言ってる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34d-aA4Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:48:09.34ID:oPlwxqO00
adguard DNSはロシア産だしパソコンで使うには不便すぎるし広告非表示くらいなら今までと同じように出来るだろうし心配することは無い
俺はFirefox使ってるけどな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-2fkF)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:49:08.03ID:jLgR677m0
火狐最強伝説
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b354-MWnP)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:50:10.19ID:ijK7c9By0
昨日ファイアフォックスに乗り換えたわ
やりたい事が何でもできるって良いな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db97-YdK0)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:50:54.83ID:Dk54qstX0
広告とか関係なくずっとFirefoxだわ
2022/06/18(土) 10:52:12.08ID:FisKq30N0
Vivaldiはデフォでブロックしてくれるぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-6JsC)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:52:50.54ID:VzPKEIvj0
Linux使いの俺は10年以上Firefox
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0371-4Slc)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:56:31.74ID:+SiY9Xpx0
Google製は結局これがあるからな
広告ブロック出来ないという最大の弱点
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b354-MWnP)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:58:13.51ID:ijK7c9By0
Vivaldiは全体的な見た目が野暮ったすぎた
機能は良かったんだけどね デザイナー替えろ
2022/06/18(土) 10:58:29.58ID:nnrc+hnm0
Manifest v3でしょ?
2022/06/18(土) 10:58:50.32ID:zkOE2Egg0
広告屋のプロダクトなんてと、ここで言われてFirefoxにしたが広告除去の使い勝手の良さには感謝している
2022/06/18(土) 10:59:10.61ID:ta5HdrEE0
>>3
>ChromiumをベースとするChromeやEdge、Braveなどのブラウザにおいて、既存の広告ブロック拡張機能はそのままでは利用できなくなります。
2022/06/18(土) 10:59:16.02ID:rfk9vjg80
ブロックできるやつに乗り換えるだけだろ
2022/06/18(土) 11:00:57.18ID:Y/nssLJY0
>>20
chromiumベースのブラウザで広告除去が難しくなるという話だから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db97-YdK0)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:02:46.36ID:Dk54qstX0
>>13
VivaldiもChromiumベースだから難しくなるぞ
2022/06/18(土) 11:03:21.40ID:2MpEQJchr
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/
2022/06/18(土) 11:03:49.02ID:r/Wksc/L0
>>21
Opera最強伝説
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-w7kw)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:04:25.57ID:JLEWzw7P0
お前らブラウザイナゴよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-Zlpi)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:04:42.71ID:/YxccjxP0
広告見る為にネット見てるんじゃねえんだわ
2022/06/18(土) 11:04:44.65
AdGuard パーソナルがよさそうね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-oGVt)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:05:11.05ID:0nSPySDB0
webのoutlookメールもヤフーメールみたいに広告付いてるのにはびっくりした
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-USpE)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:06:11.34ID:cCwR9oBtr
まぁchromeユーザー多いしなんとかなるでしょ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-e4Yp)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:06:13.11ID:ij97iu0BM
>>26
まぁ情報提供する側もボランティアするためにやってるわけじゃないからな
ある程度は認めないと有料化かクローズド化するだけ
2022/06/18(土) 11:06:32.17ID:xY8H/Iq60
狐様♥💕🥰
2022/06/18(土) 11:07:18.87ID:Wx8KVEQt0
モジラがグーグルからの資金に頼ってたら無理では
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HoFS)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:07:19.14ID:+CBK9bEGa
ublockだめになったらadguard入れるわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db97-YdK0)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:07:42.05ID:Dk54qstX0
>>29
Chromeに怪しい中華製の外部アプリかませて無理やり広告ブロックする奴多そう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-Zlpi)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:08:02.47ID:/YxccjxP0
>>30
多少は分かるが有料化してんのに広告見せるクソは何とかしろと言いたい
2022/06/18(土) 11:08:34.62ID:p/z3u+BMd
まあfirefoxでいいよな
元々uBlock Originと1番相性いいのがfirefoxだし
2022/06/18(土) 11:08:47.12ID:dgJsEdQ50
>>24
operaもchromiumだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:15:43.41ID:oMNrHBmP0
>>29
広告を消すのはオタクでカッコ悪いみたいな風潮が作られるだけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:03.73ID:+2COeife0
>>38
そういうメッセージの広告をでかでかと出してたら笑うわ
俺らは見れないけどな
2022/06/18(土) 11:22:59.44ID:7Df3rqgir
数年前はrustでプログラム書き直すとか言ってた気がしたけど進んでるんだろうか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db97-YdK0)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:35.43ID:Dk54qstX0
>>40
元からrustのFirefoxで良くね?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-X+gX)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:57.79ID:tifqEqB/0
恐怖のマニュフェスト3
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b67f-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:38.60ID:WYOwRjzQ0
Chromeってこちらの許可なしにアップグレードしちゃう?
サブで使ってるから全然詳しくないけど機能拡張が不安定になってしまった
2022/06/18(土) 11:32:40.29ID:Wx8KVEQt0
>>43
アップグレードするよ
そうなると拡張はアブデ頻繁なやつのほうが助かる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:19:00.59ID:Yaj76+zc0
俺たちが使ってるブラウザはFirefoxじゃねえ
uBlock Originだ
2022/06/18(土) 12:20:11.12ID:lUlt4TcjM
ようつべ見るときはwindows上でedge+adguardだよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-X+gX)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:38:54.89ID:tifqEqB/0
豆腐フィルターすこ
とうふさんすこすこ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-loMX)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:42:13.12ID:AGvPcGhzM
ublock origin最強伝説
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-+0QO)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:48:01.65ID:ZAPHJEuQd
vivaldiでも無理になったらff回帰するわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d5-rzdi)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:49:50.91ID:UrzzWo0S0
uBlock Originがブラウザ出してくれるのが1番理想的
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:50:57.61ID:rCjlMwKz0
どうせす対策をすり抜けり新しいバージョンが出てくるよ
2022/06/18(土) 12:52:13.14ID:Fa9d814a0
firefoxはAndroid版を何とかしてくれ
何であんなに重いんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76b1-FY78)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:01:33.72ID:9z/oB5hC0
safari です
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-Q8bL)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:16:35.03ID:OA6lAXAg0
広告以前にgoogleが無理
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-7G36)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:40:17.03ID:Q/TfbRyE0
>>38
広告消しはデジタル万引きみたいなことをより強く言い始めるだろうな
2022/06/18(土) 14:12:29.91ID:r90IulRz0
広告ブロック使ってたら読ませない糞サイトあるから使い分けてるな
2022/06/18(土) 15:38:35.29ID:AUvK22eW0
>>51
api塞がれたらなんも出来んよ
無理やり動かしたらウイルスとかわらんし
chromeストアで公開し続けられる正当性に意味がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況